• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エアロゾルの一粒ごとの光散乱特性をリアルタイムで測定し組成を検知する装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16H02936
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関名古屋大学

研究代表者

松見 豊  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 研究員 (30209605)

研究分担者 中山 智喜  長崎大学, 水産・環境科学総合研究科(環境), 准教授 (40377784)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2018年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2016年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード大気環境 / エアロゾル / 光散乱角度分布 / 光学特性 / 大気微粒子 / 健康影響 / 光散乱 / レーザ / 小型大気計測器 / 環境 / 気候変動 / PM2.5 / 光散乱特性 / レーザー / ネフェロメータ
研究成果の概要

粒子1粒ずつの個別粒子の光散乱角度分布が測定可能な角度分解型ネフェロメータの装置および解析ソフトを製作して、様々なエアロゾルを測定した。実験室において、標準的な種々の粒子の光散乱の特性を明らかにした。開発した装置で実際の大気のエアロゾルの個々の粒子の光散乱角度分布を測定して、その粒子のサイズ、形状、屈折率が計測可能であることを実証した。レーザー気化イオン化質量分析計やエアロゾル質量分析計、あるいは従来型のハイボリュームサンプラと実験室での化学分析作業などを同時に行って、大気中に存在するエアロゾルの組成を正確にモニターしながら、化学組成と光散乱特性の対応をあきらかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

PM2.5 などのエアロゾルの健康影響は、単に質量濃度だけで決まるのではなく、その化学成分がどのようになっているかが、非常に重要な問題であると考えられるので、リアルタイムでの組成測定は非常に重要である。また、エアロゾルの太陽光の吸収・散乱による気候に対する「直接効果」は、将来の気候変動を正確に予測する際の不確定要素の一つとなっている。エアロゾル粒子の光学特性に関するデータは、地球環境の将来予測にも重要な役割を果たす。本研究では、大気エアロゾルの一粒ずつの光散乱角度分布を正確に調べることができ、さらその光散乱特性からエアロゾル粒子の組成をリアルタイムで推定することができるものを開発している。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (13件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 7件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] University of Delhi/Jawaharlal Nehru University(インド)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Chinese Academy of Science(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Hanoi Univ. of Scie.Tech./Vietnam National Univ. Agri./Thai Nguyen University of Technology(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] National University of Mongolia(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University College Cork(アイルランド)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Delhi/Jawaharlal Nehru University(インド)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] eChinese Academy of Sciences(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Hanoi Univ. of Scie.Tech./Vietnam National Univ. Agri./Thai Nguyen University of Technology(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] National University of Mongolia(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] モンゴル国立大学(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ハノイリ工科大学(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] マレーシア国民大学(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] デリー大学(インド)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] The exposure of children to PM2.5 and dust in indoor and outdoor school classrooms in Kuala Lumpur City Centre2019

    • 著者名/発表者名
      Othman Murnira、Latif Mohd Talib、Matsumi Yutaka
    • 雑誌名

      Ecotoxicology and Environmental Safety

      巻: 170 ページ: 739-749

    • DOI

      10.1016/j.ecoenv.2018.12.042

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Observation of column-averaged molar mixing ratios of carbon dioxide in Tokyo2019

    • 著者名/発表者名
      Qin Xiu-Chun、Nakayama Tomoki、Matsumi Yutaka、Kawasaki Masahiro、Imasu Ryoichi、Morino Isamu、Tanaka Yoshihiro、Ishidoya Shigeyuki、Sato Kenta、Ohashi Masafumi
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment: X

      巻: 2 ページ: 100022-100022

    • DOI

      10.1016/j.aeaoa.2019.100022

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterizing PM2.5 in Hanoi with New High Temporal Resolution Sensor2018

    • 著者名/発表者名
      Ly Bich-Thuy、Matsumi Yutaka、Nakayama Tomoki、Sakamoto Yosuke、Kajii Yoshizumi、Nghiem Trung-Dung
    • 雑誌名

      Aerosol and Air Quality Research

      巻: 18 号: 9 ページ: 2487-2497

    • DOI

      10.4209/aaqr.2017.10.0435

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The some results of study on outdoor and indoor ambient PM<sub>2.5</sub>2018

    • 著者名/発表者名
      Ch Byambatseren、N Michidmaa、Ch Sonomdagva、Matsumi Yutaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the Mongolian Academy of Sciences

      巻: 58 ページ: 40-54

    • DOI

      10.5564/pmas.v58i1.971

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of Oxidation Process on Complex Refractive Index of Secondary Organic Aerosol Generated from Isoprene2018

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Tomoki、Sato Kei、Imamura Takashi、Matsumi Yutaka
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 52 号: 5 ページ: 2566-2574

    • DOI

      10.1021/acs.est.7b05852

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Missing ozone-induced potential aerosol formation in a suburban deciduous forest2017

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T., Kuruma Y., Matsumi Y., Morino Y., Sato K., Tsurumaru H., Ramasamy S., Sakamoto Y., Kato S., Miyazaki Y., Mochizuki T., Kawamura K., Sadanaga Y., Nakashima Y., Matsuda K., Kajii Y.
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 171 ページ: 91-97

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2017.10.014

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ground-based measurement of column-averaged mixing ratios of methane and carbon dioxide in the Sichuan Basin of China by a desktop optical spectrum analyzer2017

    • 著者名/発表者名
      Qin Xiu-Chun、Nakayama Tomoki、Matsumi Yutaka、Kawasaki Masahiro、Ono Akiko、Hayashida Sachiko、Imasu Ryoichi、Lei Li-Ping、Murata Isao、Kuroki Takahiro、Ohashi Masafumi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Remote Sensing

      巻: 12 号: 01 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1117/1.jrs.12.012002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Isotopic variations of CO2 and H2Ov associated with a typhoon and the Akisame front2017

    • 著者名/発表者名
      R. Wada, Y. Matsumi, T. Nakayama, T. Hiyama, Y. Fujiyoshi, N. Kurita, K. Muramoto, S. Takanashi, N. Kodama
    • 雑誌名

      Isot. Environ. Health Stud.

      巻: 53 号: 6 ページ: 646-659

    • DOI

      10.1080/10256016.2017.1348351

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development and evaluation of a palm-sized optical PM2.5 sensor2017

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Tomoki、Matsumi Yutaka、Kawahito Keiko、Watabe Yoshifumi
    • 雑誌名

      Aerosol Science and Technology

      巻: 52 号: 1 ページ: 2-12

    • DOI

      10.1080/02786826.2017.1375078

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total OH reactivity measurement in a BVOC dominated temperate forest during a summer campaign, 20142016

    • 著者名/発表者名
      Sathiyamurthi Ramasamy, Akira Ida, Charlotte Jones, Shungo Kato, Hiroshi Tsurumaru, Iori Kishimoto, Shio Kawasaki, Yasuhiro Sadanaga, Yoshihiro Nakashima, Tomoki Nakayama, Yutaka Matsumi, Michihiro Mochida, Sara Kagami, Yange Deng, Shuhei Ogawa, Kaori Kawana, Yoshizumi Kajii
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 131 ページ: 41-54

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2016.01.039

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and characterization of a novel single-particle polar nephelometer2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nakagawa, T. Nakayama, H. Sasago, S. Ueda, D. S. Venables, Y. Matsumi
    • 雑誌名

      Aerosol Sci. Technol.

      巻: 50 号: 4 ページ: 392-404

    • DOI

      10.1080/02786826.2016.1155105

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] レーザー誘起白熱法を用いて観測された春季能登スーパーサイトでのブラックカーボン特性2016

    • 著者名/発表者名
      竹谷文一, 金谷有剛, 中山智喜, 上田紗也子, 松見豊, 定永靖宗, 岩本洋子, 松木篤
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 31 号: 3 ページ: 194-202

    • DOI

      10.11203/jar.31.194

    • NAID

      130005421158

    • ISSN
      0912-2834, 1881-543X
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] n situ measurement of CO2 and water vapor isotopic compositions at a forest site using mid-infrared laser absorption spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Wada, R., Y. Matsumi, S. Takanashi, Y. Nakai, T. Nakayama, M. Ouchi, T. Hiyama, Y. Fujiyoshi, T. Nakano, N. Kurita, K. Muramoto, N. Kodama
    • 雑誌名

      Isot. Environ. Health Stud.

      巻: 52 号: 6 ページ: 603-618

    • DOI

      10.1080/10256016.2016.1147441

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 小型・ローコストな計測器による新しい大気環境科学の展開2019

    • 著者名/発表者名
      松見 豊
    • 学会等名
      大気環境学会近畿支部エアロゾル部会講演会 「小型センサによるエアロゾル計測」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小型でローコストな計測器が開く新しい大気環境科学2019

    • 著者名/発表者名
      松見 豊
    • 学会等名
      大気環境学会 環境大気モニタリング分科会第44回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ローコストな大気環境計測器の開発とその広がる応用2019

    • 著者名/発表者名
      松見 豊
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ビッグデータ時代の大気環境研究と小型ローコストセンサの開発2018

    • 著者名/発表者名
      松見豊、中山智喜
    • 学会等名
      第35回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 固定点測定型および携帯個人曝露測定型2018

    • 著者名/発表者名
      山﨑 高幸、岡本 渉、松見 豊、中山 智喜
    • 学会等名
      第35回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ベトナム・ハノイ都市部ならびに郊外における小型PM2.5計による長期多点計測2018

    • 著者名/発表者名
      松見 豊, 山崎 高幸, 岡本 渉, 中山 智喜, 関口 和彦, 他
    • 学会等名
      第59回大気環境学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ビッグデータ時代の超小型大気環境計測器の開発と活用2018

    • 著者名/発表者名
      松見 豊、加藤 俊吾、中山 智喜、山崎 高幸、岡本 渉
    • 学会等名
      第59回大気環境学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 携帯型PM2.5計測装置を用いた個人曝露濃度測定2018

    • 著者名/発表者名
      上田佳代, 西森涼真, 日置正, 濱田幸子, 松見豊
    • 学会等名
      第59回大気環境学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of accurate low-cost PM2.5 instruments and measurements in Asian countries2018

    • 著者名/発表者名
      W. Okamoto, T. Yamasaki, T. nakayam, Y. matsumi
    • 学会等名
      The 7th ISEE/ES AC 2018 in Taipei
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of accurate compact PM2.5 sensor and personal exposure instrument2018

    • 著者名/発表者名
      Y. matsumi, T. Nakayama, W. Okamoto, K. Ueda, T. hioki
    • 学会等名
      The 7th ISEE/ES AC 2018 in Taipei
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of oxidation process on optical properties of secondary organic aerosol generated from isoprene2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Nakayama, Kei Sato, Takashi Imamura, and Yutaka Matsumi
    • 学会等名
      33rd Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Ground-based measurement of column-averaged mixing ratios of carbon dioxide in Tokyo by a portable optical spectrum analyzer2017

    • 著者名/発表者名
      Xiu-Chun Qin, Tomoki Nakayama, Yutaka Matsumi, Masahiro Kawasaki, Ryoichi Imasu, Isamu Morino, Masafumi Ohashi
    • 学会等名
      13th International Workshop on Greenhouse Gas Measurements from Space (IWGGMS)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 首から下げて活動可能な超小型PM2.5個人曝露計測装置の開発2017

    • 著者名/発表者名
      松見豊 、中山智喜 、山崎高幸 、岡本渉 、笹子宏史
    • 学会等名
      第34回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 小型PM2.5センサの精度検証:ベータ線吸収計測器との同時計測2017

    • 著者名/発表者名
      松見豊、中山智喜、三浦和彦、永野勝裕、岩本洋子、齊藤伸治、山神真紀子、長田和雄
    • 学会等名
      第34回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 小型PM2.5計測装置のアジアの8ヶ国への国際展開とその計測結果2017

    • 著者名/発表者名
      松見豊 、中山智喜 、山崎高幸 、岡本渉、笹子宏史
    • 学会等名
      第34回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ドローン飛翔体を用いた大気エアロゾルのPM2.5濃度および粒子計分布の3次元測定2017

    • 著者名/発表者名
      松見 豊、岡本渉、山崎高幸、中山智喜、笹子宏史
    • 学会等名
      第58回大気環境学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アレー型赤外センサの小型分光器を用いた太陽光分光の大気CO2カラム測定装置の開発2017

    • 著者名/発表者名
      秦秀春, 長浜 智生, 笹子宏史, 中山 智喜, 松見豊,川崎昌博, 今須良一,大山博史
    • 学会等名
      第23回大気化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 小型PM2.5計測器の開発と国内および発展途上国への展開2016

    • 著者名/発表者名
      松見豊、中山智喜
    • 学会等名
      第57回大気環境学会年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 小型PM2.5計測器の開発と国内外への展開2016

    • 著者名/発表者名
      松見豊、中山智喜
    • 学会等名
      第33回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 小型で簡便かつ精度の高いPM2.5計測装置の開発  とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      松見豊、中山智喜
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ 国際会議場
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 異なる大気環境下での新粒子生成: 京都市内と東京多摩丘陵での  観測の比較2016

    • 著者名/発表者名
      車裕輝、中山智喜、松見豊、鶴丸央、Sathiyamurthi Ramasamy、 坂本陽介、入江学、井田明、加藤俊吾、中嶋吉弘、松田和秀、梶井克純
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ 国際会議場
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of PM2.5 instruments for measurements of concentrations, optical properties, and chemical components2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsumi
    • 学会等名
      ImPACT International Symposium on InSECT 2016
    • 発表場所
      Nagoya University, Nagoya、Japan
    • 年月日
      2016-04-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development and performances of a PM2.5 single-particle polar  nephelometer: Estimation of components of individual particles  from their optical properties2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nakagawa, H. Sasago, T. Nakayama, S. Ueda, Y. Matsumi
    • 学会等名
      ImPACT International Symposium on InSECT 2016
    • 発表場所
      Nagoya University, Nagoya、Japan
    • 年月日
      2016-04-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi