• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IRMSによる微小領域安定同位体比分析:境界領域への深化と絶対変動解析への展開

研究課題

研究課題/領域番号 16H02944
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関京都大学 (2019-2020)
茨城工業高等専門学校 (2016-2018)

研究代表者

石村 豊穂  京都大学, 人間・環境学研究科, 准教授 (80422012)

研究分担者 坂井 三郎  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海洋機能利用部門(生物地球化学センター), 主任研究員 (90359175)
西田 梢  筑波大学, 生命環境系, 特任助教 (10708374)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2018年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2016年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワード有孔虫 / 安定同位体比 / 水温指標 / 微量分析 / 環境指標 / 炭酸カルシウム / 耳石 / IRMS / 炭酸塩 / 安定同位体 / 生物源炭酸塩 / 絶対環境変動 / MICAL3c / 絶対環境指標 / MICAL / MICAL3 / 絶対環境変動解析
研究成果の概要

世界最高水準の安定同位体比分析計(IRMS)を用いた炭酸塩の超高解像度環境解析の研究基盤(MICAL3c)を確立し,複数の共同研究を伴う積極的な応用研究を開始してきた. 微量炭酸塩分析を魚類耳石や岩石試料の応用研究へと展開するにあたって,生物源炭酸塩切削・分析技術のノウハウの蓄積を推進し,得られる同位体比の信頼性評価をおこなった.特に生物源炭酸塩の微量分析では,得られたデータが研究対象を代表して議論できるデータかどうかの評価が絶対変動解析をおこなう上での鍵となる.そのため,研究対象の個体分散に関わる評価をおこない.地質試料・魚類耳石それぞれに関して,個別の研究成果として報告するに至っている.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究課題は世界最高水準の安定同位体分析技術を活用し,(1)有孔虫や炭酸塩岩を用いた絶対環境指標の高度化を行い過去の海洋環境を直接理解する手法を高度化した.また,(2)境界領域・複合分野へ分析技術の適用範囲を広げ,特に水産学分野への展開を加速し,魚類の回遊履歴解析の実現と応用範囲の拡大に結び付いた.これは水産資源保全に向けた強力な解析手法となる.これら個別研究と並行して,(3)世界唯一の分析技術に対する国内外の幅広い需要に応えるために確固たる研究基盤を拡充発展させた.共同研究分野の広がりに対して,今後の研究発展の準備も整えている.

報告書

(5件)
  • 2020 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (105件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (24件) (うち国際共著 8件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 15件) 学会発表 (80件) (うち国際学会 30件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] ケンブリッジ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 炭酸塩の安定同位体レーザー吸収分光法の開拓2021

    • 著者名/発表者名
      坂井三郎
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 2 ページ: 52-56

    • NAID

      40022497821

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 耳石の元素・同位体比を自然指標として用いたまぐろ類の回遊生態研究2021

    • 著者名/発表者名
      天野洋典・横内一樹・石村豊穂・白井厚太朗
    • 雑誌名

      水産海洋研究

      巻: 85

    • NAID

      40022502956

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature effects on the shell growth of a larger benthic foraminifer (Sorites orbiculus): Results from culture experiments and micro X-ray computed tomography2021

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, S., Kuroyanagi, A., Kawahata, H., Fujita, K., Ishimura, T., Suzuki, A., Sasaki, S., Nishi, H.
    • 雑誌名

      Marine Micropaleontology

      巻: 163 ページ: 101960-101960

    • DOI

      10.1016/j.marmicro.2021.101960

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Temperatur dependency equation for chub mackerel (Scomber japonicus) identified by a laboratory rearing experiment and microscale analysis.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M., Yoneda, M., Ishimura, T., Shirai, K., Tamamura, M. and Nishida, K.
    • 雑誌名

      Marine and Freshwater Research

      巻: xx 号: 10 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1071/mf19313

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protocol for Sampling Sequential Fin Spine Growth Intervals for Isotope Analysis in the Atlantic Bluefin Tuna2020

    • 著者名/発表者名
      Luque Patricia Lastra、Sakai Saburo、Murua Hilario、Arrizabalaga Haritz
    • 雑誌名

      Frontiers in Marine Science

      巻: 7 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fmars.2020.588651

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discrimination of eastward trans-Pacific migration of the Pacific bluefin tuna Thunnus orientalis through otolith δ13C and δ18O analyses2020

    • 著者名/発表者名
      Kawazu Masanori、Tawa Atsushi、Ishihara Taiki、Uematsu Yuki、Sakai Saburo
    • 雑誌名

      Marine Biology

      巻: 167 号: 8 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1007/s00227-020-03723-9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Otolith δ18O and microstructure analyses provide further evidence of population structure in sardine Sardinops sagax around South Africa2020

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Tatsuya、van der Lingen Carl D、Shirai Kotaro、Ishimura Toyoho、Geja Yonela、Peterson James、Komatsu Kosei
    • 雑誌名

      ICES Journal of Marine Science

      巻: 77 号: 7-8 ページ: 2669-2680

    • DOI

      10.1093/icesjms/fsaa130

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Microscale stable carbon and oxygen isotope measurement of individual otoliths of larvae and juveniles of Japanese anchovy and sardine2020

    • 著者名/発表者名
      Nishida Kozue、Yasu Ayaka、Nanjo Nobuaki、Takahashi Motomitsu、Kitajima Satoshi、Ishimura Toyoho
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal and Shelf Science

      巻: 245 ページ: 106946-106946

    • DOI

      10.1016/j.ecss.2020.106946

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconstruction of temperature experienced by Pacific bluefin tuna Thunnus orientalis larvae using SIMS and microvolume CF-IRMS otolith oxygen isotope analyses2020

    • 著者名/発表者名
      Hane Y、Kimura S、Yokoyama Y、Miyairi Y、Ushikubo T、Ishimura T、Ogawa N、Aono T、Nishida K
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 649 ページ: 175-188

    • DOI

      10.3354/meps13451

    • NAID

      120007132769

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Otolith oxygen isotope analysis and temperature history in early life stages of the chub mackerel Scomber japonicus in the Kuroshio?Oyashio transition region2019

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Tomihiko、Ito Shin-ichi、Ishimura Toyoho、Kamimura Yasuhiro、Shirai Kotaro、Shindo Hana、Nishida Kozue、Komatsu Kosei
    • 雑誌名

      Deep Sea Research Part II: Topical Studies in Oceanography

      巻: 169-170 ページ: 104660-104660

    • DOI

      10.1016/j.dsr2.2019.104660

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isotopic evidence of connectivity between an inshore vegetated lagoon (nursery habitat) and coastal artificial reefs (adult habitats) for the reef fish Lethrinus lentjan on the Terengganu coast, Malaysia2019

    • 著者名/発表者名
      Le Dung Quang、Fui Siau Yin、Piah Rumeaida Mat、Ishimura Toyoho、Sano Yuji、Tanaka Kentaro、Shirai Kotaro
    • 雑誌名

      Marine and Freshwater Research

      巻: 70 号: 12 ページ: 1675-1675

    • DOI

      10.1071/mf18302

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Advanced approach to analyzing calcareous protists for present and past pelagic ecology: comprehensive analysis of 3D-morphology, stable isotopes, and genes of planktic foraminifers2019

    • 著者名/発表者名
      Ujiie, U., Kimoto, K., Ishimura, T.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: e0213282 号: 3 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0213282

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Monsoon-influenced variations in plankton community structure and upper-water column stratification in the western Bay of Bengal during the past 80?ky2019

    • 著者名/発表者名
      Ota Yuki、Kuroda Junichiro、Yamaguchi Asuka、Suzuki Atsushi、Araoka Daisuke、Ishimura Toyoho、Kawahata Hodaka
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology

      巻: 521 ページ: 138-150

    • DOI

      10.1016/j.palaeo.2019.02.020

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Combining microvolume isotope analysis and numerical simulation to reproduce fish migration history2018

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Tatsuya、Komatsu Kosei、Shirai Kotaro、Higuchi Tomihiko、Ishimura Toyoho、Setou Takashi、Kamimura Yasuhiro、Watanabe Chikako、Kawabata Atsushi
    • 雑誌名

      Methods in Ecology and Evolution

      巻: 10 号: 1 ページ: 59-69

    • DOI

      10.1111/2041-210x.13098

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of elevated CO2 on shell13C and 18O content and growth rates in the clam Scapharca broughtonii2018

    • 著者名/発表者名
      Kozue Nishida, Masahiro Hayashi, Yuzo Yamamoto, Takahiro Irie, Yusuke Watanabe, Chiho Kishida, Yukihiro Nojiri, Mizuho Sato, Toyoho Ishimura, Atsushi Suzuki
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 235 ページ: 246-261

    • DOI

      10.1016/j.gca.2018.05.030

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 魚類回遊履歴の超高解像度解析に向けた技術開発2018

    • 著者名/発表者名
      石村豊穂
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 2 ページ: 55-57

    • NAID

      40021808175

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 気候変動が水産資源の変動に与える影響を理解する上での問題点と今後の展望2018

    • 著者名/発表者名
      Ito Shin-ichi、Funamoto Tetsuichiro、Shida Osamu、Kamimura Yasuhiro、Takahashi Motomitsu、Shirai Kotaro、Higuchi Tomihiko、Komatsu Kosei、Yokoi Takaaki、Sakamoto Tasuya、Guo Chenying、Ishimura Toyoho
    • 雑誌名

      海の研究

      巻: 27 号: 1 ページ: 59-73

    • DOI

      10.5928/kaiyou.27.1_59

    • NAID

      130006489385

    • ISSN
      0916-8362, 2186-3105
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ecological and genomic profiling of anaerobic methane-oxidizing archaea in a deep granitic environment2017

    • 著者名/発表者名
      Ino Kohei、Hernsdorf Alex W、Konno Uta、Kouduka Mariko、Yanagawa Katsunori、Kato Shingo、Sunamura Michinari、Hirota Akinari、Togo Yoko S、Ito Kazumasa、Fukuda Akari、Iwatsuki Teruki、Mizuno Takashi、Komatsu Daisuke D、Tsunogai Urumu、Ishimura Toyoho、Amano Yuki、Thomas Brian C、Banfield Jillian F、Suzuki Yohey
    • 雑誌名

      The ISME Journal

      巻: 12 号: 1 ページ: 31-47

    • DOI

      10.1038/ismej.2017.140

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Grain-scale stable carbon and oxygen isotopic variations of the international reference calcite, IAEA-6032017

    • 著者名/発表者名
      Nishida Kozue、Ishimura Toyoho
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 31 号: 22 ページ: 1875-1880

    • DOI

      10.1002/rcm.7966

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 耳石の元素・同位体比分析による回遊生態研究2017

    • 著者名/発表者名
      横内一樹,天野洋典,石村豊穂,白井厚太朗
    • 雑誌名

      水産海洋研究

      巻: 81 ページ: 189-202

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Temperature dependence of δ 18 O in otolith of juvenile Japanese sardine: Laboratory rearing experiment with micro-scale analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Tatsuya、Komatsu Kosei、Yoneda Michio、Ishimura Toyoho、Higuchi Tomihiko、Shirai Kotaro、Kamimura Yasuhiro、Watanabe Chikako、Kawabata Atsushi
    • 雑誌名

      Fisheries Research

      巻: 194 ページ: 55-59

    • DOI

      10.1016/j.fishres.2017.05.004

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Practical Cryogen-Free CO2 Purification and Freezing Technique for Stable Isotope Analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Sakai, S. and Matsuda, S.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 89 号: 8 ページ: 4409-4412

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.7b00544

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mass occurrence of the enigmatic gastropod Elmira in the Late Cretaceous Sada Limestone seep deposit in southwestern Shikoku, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuhara, T., Onda, D., Sato, T., Aosawa, H., Ishimura, T., Ijiri, A., Tsunogai, U., Kikuchi, N., Kondo, Y., Kiel, S.
    • 雑誌名

      PalZ

      巻: 90 号: 4 ページ: 701-722

    • DOI

      10.1007/s12542-016-0326-4

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Geochemical imprints of genotypic variants of Globigerina bulloides in the Arabian Sea2016

    • 著者名/発表者名
      Aleksey, S., Darling, K. F., Ishimura, T., Wade, C. M., Kimoto, K., Singh, A. D., Anand, P., Kroon, D., Jung, S., Ganssen, G., Ganeshram, R., Tsunogai, U., Elderfield, H.
    • 雑誌名

      Paleoceanography

      巻: 31 ページ: 1440-1452

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Calibrating the Carbonate Clumped Isotope Thermometer from 7 to 70 _C by Automated Laser Spectroscopy.2020

    • 著者名/発表者名
      Nitzan, Y., Wang, Z., Dettman, D.L., Quade, J., Huntington, K.W., Schauer, A.J., Nelson, D., McManus, J.B., Sakai, S.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生物源炭酸塩の安定同位体比分析技術の進展 ―微量化と絶対水温指標の登場2020

    • 著者名/発表者名
      西田 梢・石村豊穂
    • 学会等名
      バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of Stable Carbon and Oxygen Isotope Ratios of Individual Otoliths of Early Developmental Stage Japanese Anchovy and Sardine with the MICAL3c Microscale Stable Isotope Analytical System2020

    • 著者名/発表者名
      Nishida K, Nishida K, Yasu A, Nanjyo N, Takahashi M, Kitajima S, Ishimura T
    • 学会等名
      GoldSchmidt
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of migratory routes of Japanese sardine in the Tsushima Warm Current by combining the microscale stable isotopic analysis of otoliths and a data assimilation model2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Aono, Tatsuya Sakamoto, Tohya Yasuda, Motomitsu Takahashi, Toyoho Ishimura
    • 学会等名
      JpGU2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Monsoon-influenced variations in calcareous and siliceous plankton community structure and upper- water column stratificatio of the western Bay of Bengal during the past 80 kyr2020

    • 著者名/発表者名
      Ota, Y, Kawahata, H., Kuroda, J, Suzuki, Ishimura, T.
    • 学会等名
      JpGU2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Microscale stable isotopic analytical system (MICAL3c) reveals high-resolution temperature history of fish otoliths2019

    • 著者名/発表者名
      Kozue Nishida, Tatsuya Sakamoto, Tomoya Aono, Saburo Sakai, Toyoho Ishimura
    • 学会等名
      International Sclerochronology Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 精密飼育実験による二枚貝類アカガイの炭酸凝集同位体比の温度・pH影響の評価2019

    • 著者名/発表者名
      西田 梢, 石村豊穂, 林 正裕, 鈴木 淳, 野尻幸宏, Stefano M. Bernasconi
    • 学会等名
      バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 精密飼育実験個体を用いた二枚貝の炭酸凝集同位体比の温度・ pH 影響の評価2019

    • 著者名/発表者名
      西田 梢, 石村豊穂, 林 正裕, 鈴木 淳, 野尻幸宏, Stefano M. Bernasconi
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 微量炭酸塩安定同位体分析の水産資源変動要因研究への応用:その意義と課題2019

    • 著者名/発表者名
      石村豊穂, 白井厚太朗, 伊藤進一, 坂本達也, 西田 梢, 高橋素光, 樋口富彦, 青野智哉
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 魚類耳石の高解像度安定同位体比分析技術の高度化 ~サンマの回遊履歴解析を例に~2019

    • 著者名/発表者名
      平尾萌, 巣山哲, 筧茂穂, 伊藤進一, 白井厚太朗, 冨士泰期, 青野智哉, 西田 梢, 石村豊穂
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 耳石の酸素同位体比分析を用いた黒潮 親潮域に生息する未成魚マサバ経験 水温の推定2019

    • 著者名/発表者名
      樋口富彦, 伊藤進一, 石村豊穂, 上村泰洋, 白井厚太朗, 進藤花, 西田 梢, 小松幸生
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 魚類耳石の一日ごとのd18O 履歴の抽出 ~分析技術の高度化とマアジの生態 解明へ向けて~2019

    • 著者名/発表者名
      武藤大知, 高橋素光, 西田梢, 石村豊穂
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] サンゴ骨格の化学分析に基づくジャワ海における過去70年の環境変動2019

    • 著者名/発表者名
      源田 亜衣・鈴木 淳・石村 豊穂・池原 実・井上麻夕里
    • 学会等名
      アジア古生物会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Spatial differences in nursery habitats and early growth of sardine Sardinops sagax around South Africa2019

    • 著者名/発表者名
      T.Sakamoto, C.van der Lingen, K.Shirai, T.Ishimura, K.Komatsu
    • 学会等名
      OMIX symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Behaviors of small pelagics inferred from oxygen stable isotope ratio in otolith.2019

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Ito, Tomihiko Higuchi, Chenying Guo, Megumi Enomoto, Toyoho Ishimura, Michio Yoneda, Tatsuya Sakamoto, Yasuhiro Kamimura, Motomitsu Takahashi, Kotaro Shirai, Kosei Komatsu, Mitsuhiro Ishino, Osamu Shida, and Takaaki Yokoi.
    • 学会等名
      OMIX symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 白亜紀頭足類の殻の炭素同位体比から読み解く絶滅生物の代謝情報2019

    • 著者名/発表者名
      田近 周, 西田 梢, 白井厚太朗, 杉原奈央子, 石村豊穂, Neil Landman
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Variability in sea surface water temperatures and planktic foraminiferal paleoecology in the late Eocene with individual isotope analyses2019

    • 著者名/発表者名
      Taku Oyama, Kazuyoshi Moriya, Toyoho Ishimur, Kanon Kino, Shiho Kaneko
    • 学会等名
      アジア古生物会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 耳石酸素安定同位体比分析によるクロマグロの仔魚経験水温の推定2019

    • 著者名/発表者名
      木村伸吾, 羽根由里奈, 横山祐典, 牛久保孝行, 石村豊穂, 宮入陽介, 小川展弘
    • 学会等名
      水産海洋学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Effects of water temperature and pH on shell clumped isotope in the experimentally cultured clam Scapharca broughtonii.2019

    • 著者名/発表者名
      Kozue Nishida, Toyoho Ishimura, Masahiro Hayashi, Atsushi Suzuki, Yukihiro Nojiri, Stefano M. Bernasconi.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 中部更新統上総層群柿ノ木台層に産出するスナモグリ類の巣穴周辺に発達した冷湧水性自生炭酸塩の形成過程2019

    • 著者名/発表者名
      清水秀倫・西田梢・石村豊穂・並木勇樹・間嶋隆一
    • 学会等名
      古生物学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] インドネシア・ジャワ海から採取されたサンゴ骨格中δ13C の長期変動2018

    • 著者名/発表者名
      源田亜衣・鈴木淳・石村豊穂・池原実・井上麻夕里
    • 学会等名
      同位体環境学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] IRMS を用いた微量炭酸塩の酸素炭素安定同位体比分析の現状と進展2018

    • 著者名/発表者名
      石村豊穂
    • 学会等名
      地質学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 耳石の酸素安定同位体比分析を用いたマイワシ水温履歴の検証2018

    • 著者名/発表者名
      尾田昌紀・鐡智美・石村豊穂・坂井三郎
    • 学会等名
      魚類系統研究会.札幌
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Thermal dependency of stable carbon and oxygen isotopes in fish otoliths of juvenile sardine, Sardinops melanostictus, in rearing experiments2018

    • 著者名/発表者名
      Kozue Nishida, Akira Hayashi, Michio Yoneda, Tohya Yasuda, Kohei Yamagishi, Tatsuya Sakamoto, Motomitsu Takahashi, Toyoho Ishimura
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 酸素同位体分析の最前線2018

    • 著者名/発表者名
      白井厚太朗・石村豊穂
    • 学会等名
      水産海洋学会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Otolith oxygen isotope analysis and temperature history in early life stages of the chub mackerel Scomber japonicus2018

    • 著者名/発表者名
      Tomihiko Higuchi, Toyoho Ishimura, Yasuhiro Kamimura, Kotaro Shirai, Hana Shindo, Kozue Nishida, Kosei Komatsu and Shin-ichi Ito
    • 学会等名
      OMIX Simposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Challenges on elucidation of climate variability impacts on living marine resources and new findings2018

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Ito, Tetsuichiro Funamoto, Osamu Shida, Yasuhiro Kamimura, Motomitsu Takahashi, Kotaro Shirai, Tomihiko Higuchi, Kosei Komatsu, Takaaki Yokoi, Tatsuya Sakamoto, Chenying Guo, Toyoho Ishimura, Michio Yoneda, and Megumi Enomoto
    • 学会等名
      OMIX Simposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サンマ来遊予測モデルの開発2018

    • 著者名/発表者名
      筧 茂穂・阿保 純一・巣山 哲・冨士 泰期・石村 豊穂・白井 厚太朗・伊藤 進一
    • 学会等名
      海洋学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 対馬暖流域における海水d18O と塩分の広域高密度調査2018

    • 著者名/発表者名
      石村 豊穂・北島聡・児玉武稔・高橋素光・対馬暖流系群 マイワシ検討会
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] IsoPrime + SPICAL2 分析システムを活用した炭酸塩試料のクランプトアイソトープ分析に向けた試み2018

    • 著者名/発表者名
      西田 梢・石村 豊穂
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] サンマ耳石の成長履歴にともなう酸素安定同位体比分析と回遊履歴推定へ向 けた試み2018

    • 著者名/発表者名
      平尾 萌・伊藤 進一・巣山 哲・冨士 泰期・白井 厚太朗・青野 智 哉・西田 梢・筧 茂穂・石村 豊穂
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 耳石酸素安定同位体比の高解像度分析によるマイワシの魚群識別と群形成時 期の推定2018

    • 著者名/発表者名
      青野 智哉・大内 翔・尾田 昌紀・安田 十也・南條 暢聡・高橋 素光・西田 梢・坂井 三郎・石村 豊穂
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 世界最高水準の環境解析と教育研究への展開2018

    • 著者名/発表者名
      石村豊穂
    • 学会等名
      全国高専フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Assessment of sea surface temperature range in the Eocene with individual planktic foraminiferal isotope analyses.2018

    • 著者名/発表者名
      Moriya, K, Ishimura, T, and Wilson, P.A.
    • 学会等名
      FORAMS
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of the relationship between salinity and stable oxygen isotope of surface seawater based on high resolution d18O mapping in Tsushima warm current area and the Sea of Japan2018

    • 著者名/発表者名
      ISHIMURA, T., KITAJIMA, S., GOTO, T., MORIMOTO, H., KODAMA, T., NANJO, N. , TANAKA, S., KOIDE, K., NISHIDA, K., TAKAHASHI, M.
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reconstruction of experienced temperature in early stage of chub mackerels Scomber japonicas by otolith oxygen isotope measurement2018

    • 著者名/発表者名
      Tomihiko Higuchi, Toyoho Ishimura, Yasuhiro Kamimura, Kotaro Shirai, Hana Shindo, Kozue Nishida, Kosei Komatsu, Shin-ichi Ito
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stable isotopic responses of fish otoliths of juvenile sardine Sardinops melanostictus experimentally cultured at different temperatures2018

    • 著者名/発表者名
      Kozue Nishida, Akira Hayashi, Michio Yoneda, Tohya Yasuda, Kohei Yamagishi, Tatsuya Sakamoto, Motomitsu Takahashi, Toyoho Ishimura
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detecting the difference of life history in a fish group by using micro-scale oxygen isotopic analysis of otoliths2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Aono,Kakeru Ouchi,Masanori Oda,Tohya Yasuda, Nobuaki Nanjo, Motomitsu Takahashi, Kozue Nishida, Saburo Sakai, Toyoho Ishimura
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reproducing migration history of Japanese sardine using otolith δ18O and a data assimilation model2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Sakamoto, Kosei Komatsu, Kotaro Shirai, Tomihiko Higuchi, Toyoho Ishimura, Yasuhiro Kamimura, Chikako Watanabe, Atsushi Kawabata, Michio Yoneda, Takashi Setou.
    • 学会等名
      6th International Otolith Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A scheme to reproduce migration history of the Japanese sardine; combination use of otolith d18O and an individual-based migration model2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Sakamoto, Kosei Komatsu,K, Shirai Kotaro, Tomihiko Higuchi, Toyoho Ishimura, Takashi Setou, Yasuhiro Kamimura, Chikako Watanabe, Atsushi Kawabata
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Size-age relationships in patellogastropod limpets2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, D., Nishida, K., Shirai, K., Sugihara, N., Ishimura, T. and Sasaki, T.
    • 学会等名
      貝類学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Reconstruction of sea surface temperature and salinity at the Java Sea from coral Sr/Ca and δ18O2018

    • 著者名/発表者名
      源田 亜衣、鈴木 淳、石村 豊穂、池原 実、井上 麻夕里
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A new integrated method to elucidate climate variability impacts on living marine resources2018

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Ito, Tetsuichiro Funamoto, Osamu Shida, Yasuhiro Kamimura, Motomitsu Takahashi, Kotaro Shirai, Tomihiko Higuchi, Kosei Komatsu, Takaaki Yokoi, Tatsuya Sakamoto, Chenying Guo and Toyoho Ishimura
    • 学会等名
      2018 Pacific Transitional Area Symposium (PICES)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Otolith oxygen isotope analysis and experienced temperature in early stage of chub mackerels Scomber japonicas2018

    • 著者名/発表者名
      Tomihiko Higuchi, Toyoho Ishimura, Yasuhiro Kamimura, Kotaro Shirai, Hana Shindo, Kozue Nishida, Kosei Komatsu, Shin-ichi Ito
    • 学会等名
      6th International Otolith Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 魚類耳石の酸素・炭素安定同位体比に記録された成長初期の環境・生態履歴―仔稚魚期イワシ類を例に―2018

    • 著者名/発表者名
      西田 梢・安 彩伽・南條暢聡・高橋素光・石村豊穂
    • 学会等名
      古生物学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Stable carbon and oxygen isotopic analysis of microscale fish otolith: applications to archived larval Scomber japonicus2017

    • 著者名/発表者名
      Toyoho Ishimura, Hana Shindo, Kozue Nishida, Tomihiko Higuchi, Kotaro Shirai, Shin-ichi Ito, Yasuhiro Kamimura
    • 学会等名
      OMIX Simposium
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Challenges on elucidation of climate variability impacts on living marine resources. OMIX Simposium2017

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichi Ito, Tetsuichiro Funamoto, Osamu Shida, Yasuhiro Kamimura, Motomitsu Takahashi, Kotaro Shirai, Tomihiko Higuchi, Kosei Komatsu, Takaaki Yokoi, Tasuya Sakamoto, Chen-ying Guo, Toyoho Ishimura
    • 学会等名
      OMIX Simposium
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reproducing migration history of Japanese sardine using otolith d18O and a data assimilation model2017

    • 著者名/発表者名
      T. Sakamoto, K. Komatsu, K. Shirai, Y. Kamimura, C. Watanabe, A. Kawabata, M. Yoneda, T. Ishimura, T. Higuchi, T. Setou, M. Shimizu
    • 学会等名
      2017 Pelagic Symposium
    • 発表場所
      カナダ・バンクーバー
    • 年月日
      2017-03-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 浮遊性有孔虫1個体からわかる遺伝子・形態・同位体.三要素同時解析の実現2017

    • 著者名/発表者名
      氏家由利香・木元克典・石村豊穂
    • 学会等名
      古生物学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2017-01-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 生物源炭酸塩に記録された生態履歴の高解像度抽出への挑戦:魚類耳石を例として2017

    • 著者名/発表者名
      石村豊穂
    • 学会等名
      古生物学会(シンポジウム)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2017-01-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis for Morphology, biological Species, and stable Isotopes (SAMSI) of single?cell planktonic foraminifer2017

    • 著者名/発表者名
      Yurika Ujiie, Katsunori Kimoto, Toyoho Ishimura
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サンゴ骨格中Sr/Ca比とδ18Oを用いたインドネシア・セリブ諸島周辺の海洋環境復元2017

    • 著者名/発表者名
      源田亜衣・鈴木淳・石村豊穂・池原実・井上麻夕里
    • 学会等名
      地球環境史学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] カリフォルニアマイワシの仔稚魚期の回遊と水温-成長関係2017

    • 著者名/発表者名
      坂本達也・小松幸生・高橋素光・樋口富彦・白井厚太朗・石村豊穂
    • 学会等名
      水産海洋学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 耳石酸素安定同位体比を用いたマサバの成育環境推定2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤進一・上村泰洋・樋口富彦・石村豊穂・進藤花・西田梢・白井厚太朗・小松幸生・渡邊千賀子・由上龍嗣
    • 学会等名
      水産海洋学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マサバ耳石の酸素同位体分析による環境履歴推定2017

    • 著者名/発表者名
      樋口 富彦・石村 豊穂・上村 泰洋・白井 厚太朗・進藤 花・西田 梢・小松 幸生・伊藤 進一
    • 学会等名
      海洋学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 対馬暖流域の表面海水の酸素同位体比と塩分:時空変動の解明に向けた広域調査の展開2017

    • 著者名/発表者名
      石村豊穂・小出晃士・北島 聡・後藤常夫・森本晴之・ 児玉武稔・西田梢
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 魚類耳石の酸素・炭素安定同位体比に記録された成長初期の環境・生態履歴―仔稚魚期イワシ類を例に―2017

    • 著者名/発表者名
      西田 梢・安 彩伽・南條暢聡・高橋素光・石村豊穂
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 日本海マイワシ耳石の超高解像度切削と微量安定同位比分析の実現 ~回遊経路と資源量の推定に向けて~2017

    • 著者名/発表者名
      青野智哉・大内翔・尾田昌紀・安田十也・南條暢聡・高橋素光・西田梢・坂井三郎・石村豊穂
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 炭素・酸素安定同位体比分析システムMICAL3cを活用した微量海水・生物体液試料の分析手法の開発―Metabolic effectの解明に向けて―2017

    • 著者名/発表者名
      西田 梢・石村豊穂
    • 学会等名
      古生物学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 微量炭酸塩分析システムを活用した新規国際標準試料IAEA-603とNBS19の酸素・炭素同位体比の比較2017

    • 著者名/発表者名
      Kozue Nishida, Toyoho Ishimura
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Paleoecology of serpulid worm tubes in the Late Cretaceous Sada Limestone seep deposits in southwestern Shikoku, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      延原 尊美、松村 佳代子、近藤 康生、石村 豊穂、井尻 暁、角皆 潤、Olev Vinn、Kiel Steffen、Crispin Little
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New method for triple combined analyses: gene, morphology, and isotopes, from a single planktonic foraminifer2017

    • 著者名/発表者名
      Yurika Ujiie, Toyoho Ishimura, Katsunori Kimoto
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 始新世/漸新世境界の南極氷床形成時における海水温の季節変動2017

    • 著者名/発表者名
      木野佳音,守屋和佳,金子詩歩,石村豊穂
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reproducing migration history of Japanese sardine using otolith d18O and a data assimilation model2017

    • 著者名/発表者名
      T. Sakamoto, K. Komatsu, K. Shirai, Y. Kamimura, C. Watanabe, A. Kawabata, M. Yoneda, T. Ishimura, T. Higuchi, T. Setou, M. Shimizu
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] カサガイ類の貝殻に記録される年齢形質の比較2016

    • 著者名/発表者名
      山本大輔・西田 梢・石村豊穂・佐々木猛智
    • 学会等名
      バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 魚類耳石を用いた高解像度回遊履歴解析の進展2016

    • 著者名/発表者名
      石村豊穂
    • 学会等名
      国立研究開発法人水産研究教育機構・西海ブロック漁海況予報会議・特別講演
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reproducing migration history of Japanese sardine using otolith δ18O and a data assimilation model2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Sakamoto, Kosei Komatsu, Kotaro Shirai, Yasuhiro Kamimura, Chikako Watanabe, Atsushi Kawabata, Michio Yoneda, Toyoho Ishimura, Tomihiko Higuchi, Takashi Setou, Manabu Shimizu
    • 学会等名
      大海研-スクリプス合同シンポジウム
    • 発表場所
      スクリプス海洋研究所究所
    • 年月日
      2016-10-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「平成27年9月関東・東北豪雨」による沿岸域への淡水流入.海水安定同位体比変動の4ヶ月記録.~その寄与率と時系列変化~2016

    • 著者名/発表者名
      石村豊穂・添田周吾・大森渓一郎・齋藤伸輔・徳永幸太郎・小藤一弥
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 有孔虫安定同位体組成のバラツキを活かす:海洋環境指標としての信頼性評価とアーカイブ試料の活用2016

    • 著者名/発表者名
      石村豊穂・長谷川四郎・池原研
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Morphological plasticity and coiling ratio of the planktic foraminifer Muricohedbergella delrioensis across the mid-Cenomanian2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Moriya, Paul A. Wilson, Oliver Friedrich, Jochen Erbacher, Toyoho Ishimura, Eri Takahashi
    • 学会等名
      International Conference on Paleocceanography 12
    • 発表場所
      Utrecht, Netherlands
    • 年月日
      2016-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Co-occurrence and Metabolic Consequences of Candidate Bacterial Phyla and Anaerobic Methane Oxidizing Archaea in the Deep Crustal Biosphere2016

    • 著者名/発表者名
      Ino K, Hernsdorf A, Konno U, Kouduka M, Sunamura M, Hirota A, Togo Y, Ito K, Fukuda A, Iwatsuki T, Mizuno T, Komatsu D, Tsunogai U, Yanagawa K, Ishimura T, Amano Y, Thomas B, Banfield J, Suzuki Y
    • 学会等名
      GoldSchmidt
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a Noble Pretreatment System for the Determination on the Triple Oxygen Isotopes of Dissolved Oxygen2016

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Sakuma H, Komatsu D, Nakagawa F, Tsunogai U, Ishimura T
    • 学会等名
      GoldSchmidt
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エストニアの中部オルドビス系:Velise-F97コアの岩相および化学層序2016

    • 著者名/発表者名
      島塚桃子・磯崎行雄・石川晃・BauertHeikki・Poldvere Anne・鈴木 淳・石村豊穂
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高知県の後期白亜紀の冷湧水性石灰岩(佐田石灰岩)より巻貝類 Elmira の大量産出2016

    • 著者名/発表者名
      延原尊美・恩田 大学・佐藤 拓弥・青澤 秀実・石村 豊穂・井尻 暁・角皆 潤・菊池 直樹・近藤 康生・Kiel Steffen
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 北海道の始新統幌内層における湧水活動履歴の復元の試み2016

    • 著者名/発表者名
      延原尊美・白鳥百合子・人見進太郎・石村豊穂・井尻暁
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 始新世浮遊性有孔虫殻における安定同位体比の個体発生変化:現世光共生種との比較2016

    • 著者名/発表者名
      高木悠花・守屋和佳・石村豊穂
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2016-05-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Reproducing migration history of Japanese sardine using otolith δ18O and a data assmilation model2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Sakamoto, Kosei Komatsu, Kotaro Shirai, Yasuhiro Kamimura, Chikako Watanabe, Atsushi Kawabata, Michio Yoneda, Toyoho Ishimura, Tomihiko Higuchi, Takashi Setou, Manabu Shimizu
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2016-05-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Co-occurrence and Metabolic Consequences of Candidate Bacterial Phyla and Anaerobic Methane Oxidizing Archaea in the Deep Crustal Biosphere2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Ino, Mariko Kouduka, Michinari Sunamura, Katsunori Yanagawa, Toyoho Ishimura, Yohey Suzuki.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Approach to comprehensive analyses of molecular phylogeny, morphometrics, and geochemistry of planktonic foraminifera2016

    • 著者名/発表者名
      Yurika Ujiie, Katsunori Kimoto, Toyoho Ishimura, and Naoko Kishimoto
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 溶存酸素の三酸素同位体組成自動分析手法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤昌稚・佐久間博基・小松大佑・中川 書子・角皆潤・石村豊穂
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2023-03-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi