• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大気放出される数百種の未規制有害物質の一斉分析手法開発と継続モニタリング

研究課題

研究課題/領域番号 16H02988
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境リスク制御・評価
研究機関横浜国立大学

研究代表者

亀屋 隆志  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 教授 (70262467)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2018年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
キーワード化学物質管理 / 未規制有害物質 / 一斉分析 / 環境モニタリング / 大気環境 / PRTR / 環境分析
研究成果の概要

大気汚染が懸念される約500種類の化学物質について、第1に、半・難揮発性物質の高感度化捕集方法の開発と回収率の向上策の検討を行った。第2に、カルボニル化合物の一斉分析条件を検討した。第3に、半・難揮発性物質とカルボニル化合物の大気中濃度継続モニタリングや自動車・バイク等の排気ガス測定を行った。これによって得られるデータをもとに、第4に、半・揮発性物質およびカルボニル化合物による大気汚染の状況を調べた。検出頻度や検出濃度をはじめ、物質間での検出状況の相関性や、時間的変動や気象条件等による検出濃度への影響、PRTR大気排出量との比較を行い、観測地点での汚染の特徴や発生源の考察を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

有害化学物質の環境排出量の90%以上の排出先となっている大気環境に着目し、約500種類に及ぶ半・難揮発性物質に加え、環境中でも生成するアルデヒド類やケトン類などのカルボニル化合物を対象に、大気環境中での包括的な一斉分析を実施したものであり、希少なデータを提示することができた。また、道路近傍や自動車・バイクなどの移動体、工場等発生源近傍、一般住宅地域など、発生源の把握に参考となる希少なデータを提示することができた。これらのデータ収集手法に目途が立ったことで、大気環境中の未規制化学物質の科学的なばくろ評価が進み、環境リスク最小化に向けた化学物質管理の効率的な施策展開が可能になると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] 移動体排ガス中に含まれる有機汚染物質の一斉分析2018

    • 著者名/発表者名
      亀屋隆志, 大橋拓未, 小林剛
    • 学会等名
      環境科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 大気中未規制有機化合物の長時間サンプリグにおける共存オゾン影響2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤龍寛、石原怜、亀屋隆志
    • 学会等名
      第26回環境化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 未規制有害物質の大気モニタリングにおける異なる調査地点と時間帯での検出事例2017

    • 著者名/発表者名
      大橋拓未, 石原怜, 亀屋隆志
    • 学会等名
      環境科学会2017年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 大気中未規制有機化合物の長時間サンプリグにおける共存オゾン影響2017

    • 著者名/発表者名
      第26回環境化学討論会
    • 学会等名
      環境化学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 未規制有害物質の大気モニタリングにおける異なる調査地点と時間帯での検出事例2017

    • 著者名/発表者名
      環境科学会2017年会
    • 学会等名
      環境科学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 大気中の半・難揮発性物質の捕集時における共存オゾンの影響2016

    • 著者名/発表者名
      環境科学会2016年会
    • 学会等名
      環境科学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi