• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域の気候と災害の特性に適応した伝統民家・集落の熱環境デザイン手法

研究課題

研究課題/領域番号 16H03013
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 デザイン学
研究機関筑波大学

研究代表者

橋本 剛  筑波大学, 芸術系, 教授 (70400661)

研究分担者 石井 仁  名城大学, 理工学部, 教授 (70321479)
渡邊 慎一  大同大学, 工学部, 教授 (00340175)
佐藤 布武  名城大学, 理工学部, 助教 (60785525)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2019年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2018年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワード環境デザイン / 伝統的な民家・集落 / 気候 / 災害 / 建築環境
研究成果の概要

本研究の目的は、伝統的な民家・集落の熱環境デザイン手法を明らかにすることである。研究対象地域として、茨城県南地域、宮城県牡鹿半島地域、山形県最上地域、福島県会津若松地域、福島県阿武隈地域、岐阜県飛騨北部地域、長崎県対馬地域、大分県南部地域、および鹿児島県奄美地域の9地域を選定した。各調査対象地域において、気候風土、災害、産業に適応しながら形成されてきた伝統的な民家・集落の熱環境デザイン手法や集落空間構成が現地調査や文献調査に基づき明らかになった。各調査対象地域の伝統的な民家・集落の熱環境デザイン手法の効果について、熱環境の実測調査に基づいて検証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

持続可能な社会や循環型社会の構築が重要な課題である現代において、伝統的な民家・集落に継承されてきた自然環境との調和を目指した環境デザイン手法に学ぶ必要性が一層高まってきている。本研究は、建築・都市デザイン手法へ伝統的な技術・文化を応用するための基礎的知見を得ることを目的とし、気候風土や災害に適応しながら形成されてきた伝統的な民家・集落の熱環境デザイン手法や集落空間構成を明らかにしたものである。

報告書

(6件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Microclimate in the Fields with Cycas Hedges in Amami Oshima, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Tsuyoshi、Ishii Jin
    • 雑誌名

      人間-生活環境系学会英文誌

      巻: 23 号: 2 ページ: 71-85

    • DOI

      10.1618/jhes.23.71

    • NAID

      130008000737

    • ISSN
      1345-1324, 1349-7723
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Outdoor thermal environment of a traditional settlement with a group of wooden storehouses in summer daytime at Tsushima Island, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Tsuyoshi、Watanabe Shinichi
    • 雑誌名

      人間-生活環境系学会英文誌

      巻: 23 号: 2 ページ: 59-70

    • DOI

      10.1618/jhes.23.59

    • NAID

      130008000739

    • ISSN
      1345-1324, 1349-7723
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 薪ストーブ使用時に形成される居間の室内温熱環境の実測調査2020

    • 著者名/発表者名
      栗原 広佑、橋本 剛
    • 雑誌名

      日本生気象学会雑誌

      巻: 56 号: 4 ページ: 145-163

    • DOI

      10.11227/seikisho.56.145

    • NAID

      130007881532

    • ISSN
      0389-1313, 1347-7617
    • 年月日
      2020-02-20
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 対馬における石屋根のコヤの配置に関する小気候学的研究2019

    • 著者名/発表者名
      橋本剛,小林久高,佐藤布武,今和俊,栗原広佑
    • 雑誌名

      人間と生活環境

      巻: 26 ページ: 101-112

    • NAID

      130008044016

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 山形県最上郡金山町における地域型住宅と薪ストーブ使用住宅の実態調査 森林資源の建材・燃料としての利用に着目して2019

    • 著者名/発表者名
      栗原広佑,橋本剛,今和俊
    • 雑誌名

      人間と生活環境

      巻: 26 ページ: 75-85

    • NAID

      130008044026

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 連続した屋敷森が夏季日中における集落気候形成に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      橋本 剛、遠藤 皆美、今 和俊、栗原 広佑
    • 雑誌名

      日本生気象学会雑誌

      巻: 55 号: 2 ページ: 91-106

    • DOI

      10.11227/seikisho.55.91

    • NAID

      130007626073

    • ISSN
      0389-1313, 1347-7617
    • 年月日
      2018-09-28
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 大分県津久見市における景観資源としてのみかん小屋2021

    • 著者名/発表者名
      水畑日南子,橋本剛
    • 学会等名
      人間―生活環境系学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 大分県津久見市におけるみかん小屋の建築特性と景観特性に関する研究 その3 上青江地区・津久見地区におけるみかん小屋の分布と建築特性2021

    • 著者名/発表者名
      水畑日南子,橋本剛
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 岐阜県飛騨地域における板倉・土蔵・複合型付属屋の分布及び類型化に関する考察2021

    • 著者名/発表者名
      山田侑希,佐藤布武
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 積雪地域における雪室「かまくら」の熱環境及び紫外線環境の実測調査2020

    • 著者名/発表者名
      渡邊慎一,石井智也
    • 学会等名
      人間―生活環境系学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 飛騨地方における茅葺民家の屋根の棟方向の推定と気候との関係2020

    • 著者名/発表者名
      石井仁
    • 学会等名
      日本生気象学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 茨城県取手市藤代地区における茅葺き民家および水屋・水塚の維持・継承2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤梨沙,橋本剛
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 大分県津久見市におけるみかん小屋の建築特性と景観特性に関する研究 その2 みかん小屋の景観特性2020

    • 著者名/発表者名
      橋本剛,水畑日南子,伊藤梨沙
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 大分県津久見市におけるみかん小屋の建築特性と景観特性に関する研究 その1 みかん小屋の分布と建築特性2020

    • 著者名/発表者名
      水畑日南子,橋本剛,伊藤梨沙
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 大分県津久見市におけるみかん小屋の分布と建築的特性2019

    • 著者名/発表者名
      水畑日南子,橋本剛,栗原広佑,伊藤梨沙,浦川京子
    • 学会等名
      人間―生活環境系学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 複合扇状地における水路のデザインに関する研究 福島県会津若松市北会津町を対象として2019

    • 著者名/発表者名
      浦川京子,橋本剛,伊藤梨沙,水畑日南子
    • 学会等名
      人間―生活環境系学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 会津若松市二日町集落を対象とした屋敷森の夏季における気候緩和効果について2019

    • 著者名/発表者名
      石井仁,渡邊慎一,橋本剛
    • 学会等名
      日本生気象学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Mitigation of heat stress by shade of tree and Ashage in a humid subtropical region2019

    • 著者名/発表者名
      Jin Ishii, Shinichi Watanabe, Tsuyoshi Hashimoto
    • 学会等名
      Healthy Buildings 2019 Asia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 山形県置賜地方飯豊町の屋敷地構成からみた散居景観に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      原田佳苗,佐藤布武,森有結美
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 加計呂麻島における樹木景観に関する研究 ノロ祭祀空間「ミャー」の大木と海岸防風林を対象として2019

    • 著者名/発表者名
      橋本剛,石井仁,栗原広佑
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 加計呂麻島須子茂集落における屋敷囲いの特性に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤梨沙,橋本剛,今和俊,栗原広佑
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 対馬における石屋根のコヤの配置と風環境に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      橋本剛,佐藤布武,栗原広佑,今和俊
    • 学会等名
      人間-生活環境系学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 利根川・小貝川沿岸における伝統民家の水防対策に関する現況調査 茨城県取手市(旧取手市)を対象として2018

    • 著者名/発表者名
      今和俊,橋本剛
    • 学会等名
      日本生気象学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 立地環境の違いからみた沿岸漁村における冬季の小気候特性2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤布武,橋本剛,今和俊,栗原広佑
    • 学会等名
      日本生気象学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 加計呂麻島における夏季のUVインデックスの実測2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊慎一,石井仁,橋本剛
    • 学会等名
      日本生気象学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 加計呂麻島における夏季の温熱環境の実測2018

    • 著者名/発表者名
      石井仁,渡邊慎一,橋本剛
    • 学会等名
      日本生気象学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 冬季における薪ストーブを用いた住宅に形成される室内温熱環境の実測調査2018

    • 著者名/発表者名
      栗原広佑,橋本剛
    • 学会等名
      日本生気象学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 生業の変化と気候への適応により形成された中山間地域の集落景観2017

    • 著者名/発表者名
      立川あゆ,橋本剛,栗原広佑,伊藤梨沙
    • 学会等名
      人間-生活環境系学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 山形県最上郡金山町における地域型住宅の分布状況と家屋形態2017

    • 著者名/発表者名
      栗原広佑,橋本剛,伊藤梨沙
    • 学会等名
      人間-生活環境系学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 茨城県南地域の屋敷森および生垣の暑熱環境緩和効果2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤皆美,橋本剛,栗原広佑,立川あゆ,伊藤梨沙
    • 学会等名
      人間-生活環境系学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 加計呂麻島須子茂集落の生垣景観に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤梨沙,橋本剛,栗原広佑,立川あゆ,遠藤皆美
    • 学会等名
      人間-生活環境系学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 奄美大島における伝統的な高倉と民家の温熱環境調査2017

    • 著者名/発表者名
      石井仁,橋本剛,渡邊慎一,栗原広佑,立川あゆ
    • 学会等名
      日本生気象学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 山形県最上郡金山町の民家における薪ストーブ利用の実態調査 集落立地と家屋形態の関係に着目して2017

    • 著者名/発表者名
      栗原広佑,橋本剛,今和俊
    • 学会等名
      日本生気象学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 連続した屋敷森が夏季日中の集落小気候形成に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤皆美,橋本剛,今和俊,栗原広佑,立川あゆ
    • 学会等名
      日本生気象学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Assessment of thermal comfort around sotetsubate "field with cycas hedge" in Amami-Oshima, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Jin Ishii,Tsuyoshi Hashimoto,Shinichi Watanabe,Kosuke Kurihara,Ayu Tachikawa
    • 学会等名
      21st International Congress of Biometeorology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 伝統的建造物の残存状況と集落景観 三陸沿岸漁村・大須浜集落の歴史的価値に関する研究 その12017

    • 著者名/発表者名
      佐藤布武,西山直輝,岡本哲志,吉野馨子,上北恭史,日塔和彦
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 福島県田村市片曽根山麓のイグネに関する研究 その2 小気候観測の調査結果2017

    • 著者名/発表者名
      橋本剛,立川あゆ,今和俊,栗原広佑
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 福島県田村市片曽根山麓のイグネに関する研究 その1 イグネの実態に関する調査の結果2017

    • 著者名/発表者名
      立川あゆ,橋本剛,今和俊,栗原広佑
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 茨城県西・県南地域における伝統民家の防災デザイン 利根川・鬼怒川・小貝川沿岸の市町村の郷土資料を対象として その22016

    • 著者名/発表者名
      今和俊,橋本剛
    • 学会等名
      日本生気象学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 茨城県西・県南地域における伝統民家の防災デザイン 利根川・鬼怒川・小貝川沿岸の市町村の郷土資料を対象として その12016

    • 著者名/発表者名
      橋本剛,今和俊
    • 学会等名
      日本生気象学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 福島県田村市船引町のタバコヤに関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      立川あゆ,今和俊,栗原広佑,橋本剛
    • 学会等名
      日本生気象学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 山形県最上郡金山町の民家における薪ストーブ利用の実態と家屋形態との関係2016

    • 著者名/発表者名
      栗原広佑,橋本剛
    • 学会等名
      日本生気象学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 科研費 基盤研究(B) 2016-2020年度

    • URL

      https://www.geijutsu.tsukuba.ac.jp/go/kakenb2016-2020/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 地域の気候と災害の特性に適応した伝統民家・集落の熱環境デザイン手法

    • URL

      http://www.geijutsu.tsukuba.ac.jp/~go/ttdmb.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi