• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

魚油が特異的に含む各種長鎖モノエン型脂肪酸位置異性体と体脂肪蓄積抑制能の関係解明

研究課題

研究課題/領域番号 16H03034
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関東京海洋大学

研究代表者

後藤 直宏  東京海洋大学, 学術研究院, 教授 (60323854)

研究分担者 別府 史章  東京海洋大学, 学術研究院, 助教 (10707540)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
2019年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2017年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード魚油 / モノエン型不飽和脂肪酸 / 異性体 / 体脂肪蓄積抑制 / 機能性食品 / 長鎖モノエン酸 / 多価不飽和脂肪酸 / 脂肪酸異性体 / モノエン / 二重結合位置 / 保健機能 / 脂質代謝 / 長鎖モノ不飽和脂肪酸
研究成果の概要

本研究では、魚油に多く含まれる長鎖モノ不飽和脂肪酸(LC-MUFA)の構造と保健機能の関係を精査した。炭素数20、二重結合数1の20:1異性体の細胞試験でc15-20:1が有意に脂質蓄積能を低下させたことより、二重結合位置がLC-MUFAの機能に影響を与えることが判明した。炭素数18、20、22のLC-MUFAを添加した細胞試験より、LC-MUFA炭素鎖の長さも保健機能に影響を与えることを明らかにした。さらに、DHAやEPAと、LC-MUFAを混ぜて細胞へ添加したところ、c7-C20:1+DHA投与群でDHA+EPA投与群と比較し有意にコレステロール合成脳を抑制した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回の長鎖モノ不飽和脂肪酸(LC-MUFA)の保健機能に係る研究では、LC-MUFA二重結合位置だけでなく鎖の長さも関係することを明らかとした。さらに、LC-MUFAは同じく魚油に含まれるDHAと相乗的にコレステロール蓄積抑制能を発揮することも明らかにした。このようなことから、本研究成果は脂質代謝研究の重要な礎になり、結果的に、生活習慣病予防のための新しい食事スタイルの提案や、「魚食」の高付加価値化へと繋がると考える。さらに、高コレステロール、糖尿病、脂肪肝治療薬、血中脂質低下薬の開発の基礎的知見としても利用できる。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Comparison of the Effects of Long-chain Monounsaturated Fatty Acid Positional Isomers on Lipid Metabolism in 3T3-L1 Cells2019

    • 著者名/発表者名
      S. Senarath, F. Beppu, K. Yoshinaga, T. Nagai, A. Yoshida, and N. Gotoh
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science

      巻: 68 号: 4 ページ: 379-387

    • DOI

      10.5650/jos.ess18223

    • NAID

      130007621686

    • ISSN
      1345-8957, 1347-3352
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Differential effect of cis-eicosenoic acid positional isomers on adipogenesis and lipogenesis in 3T3-L1 cells2018

    • 著者名/発表者名
      S. Senarath, K. Yoshinaga, T. Nagai, A. Yoshida, F. Beppu, and N. Gotoh
    • 雑誌名

      Eur. J. Lipid Sci. Technol.

      巻: 印刷中 号: 6

    • DOI

      10.1002/ejlt.201700512

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantitative Analysis of the Distribution of<i> cis</i>-Eicosenoic Acid Positional Isomers in Marine Fishes from the Indian Ocean2017

    • 著者名/発表者名
      S. Senaratha, K. Yoshinaga, T. Nagai, A. Yoshida, F. Beppu, C. Jayasinghe, C. Devadawsond, and N. Gotoh
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science

      巻: 66 号: 2 ページ: 187-197

    • DOI

      10.5650/jos.ess16155

    • NAID

      130005306120

    • ISSN
      1345-8957, 1347-3352
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Differential effect of cis-eicosenoic acid positional isomers on the cellar lipids and fatty acid composition in 3T3-L1 cells2018

    • 著者名/発表者名
      S. Senarath, K. Yoshinaga, H. Mizobe, T. Nagai, A. Yoshida, F. Beppu, and N. Gotoh
    • 学会等名
      The Asian Conference on Oleo Science 2017 & The 56th Annual Meeting of the Japan Oil Chemists’ Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quaqntitative analysis of distribution of eicosenoic acid positional isomers in marine fishes from the Indian Ocean2016

    • 著者名/発表者名
      S. Senaratha, F. Beppu, K. Yoshinaga T. Nagai, A. Yoshida, and N. Gotoh
    • 学会等名
      日本油化学会第55回年会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi