研究課題/領域番号 |
16H03060
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
科学教育
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
松村 暢彦 愛媛大学, 社会共創学部, 教授 (80273598)
|
研究分担者 |
若林 良和 愛媛大学, 南予水産研究センター, 教授 (10201146)
寺谷 亮司 愛媛大学, 社会共創学部, 教授 (10207491)
淡野 寧彦 愛媛大学, 社会共創学部, 准教授 (10591951)
羽鳥 剛史 愛媛大学, 社会共創学部, 准教授 (30422992)
渡邉 敬逸 愛媛大学, 社会共創学部, 准教授(特定教員) (30711147)
二神 透 愛媛大学, 防災情報研究センター, 准教授 (40229084)
牛山 眞貴子 愛媛大学, 社会共創学部, 教授 (50168085)
井口 梓 愛媛大学, 社会共創学部, 准教授 (50552098)
笠松 浩樹 愛媛大学, 社会共創学部, 講師 (60520690)
西村 勝志 愛媛大学, 社会共創学部, 教授 (70198498)
深堀 秀史 愛媛大学, 紙産業イノベーションセンター, 准教授 (70617894)
榊原 正幸 愛媛大学, 社会共創学部, 教授 (80202084)
仲道 雅輝 愛媛大学, 教育・学生支援機構, 講師 (90625279)
根本 淳子 愛媛大学, 大学連携e-Learning教育支援センター四国愛媛大学分室, 准教授 (80423656)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
2018年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
|
キーワード | 科学教育 / フィールドワーク教育 / 地域ステークホルダー / サーバントリーダー / 教育評価 / フィールドワーク / 実践型教育 / ポートフォリオ |
研究成果の概要 |
課題発見・解決思考力を育成するための科学教育と地域のステークホルダーとともに活動するフィールドワーク教育を効果的に組み合わせた学部科学教育プログラムを開発した。その教育プログラムを①課題発見・解決思考力に及ぼすフィールドワーク教育の効果、②フィールドワーク教育の自己評価、ステークホルダーによる学習効果、③フィールドワーク教育による地域活動に及ぼす効果の観点から評価する方法を構築した。そして、多様な地域特性において多様なテーマでの実践のメタ分析を通して、本教育プログラムの効果と課題を明らかにした。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
科学教育とフィールドワーク教育を組み合わせた学習プログラムを開発し、eポートフォリオを活用した評価システムにて、学習過程におけるエビデンスを残すことができた。その評価システムを用いたPDCAサイクルを通じて、より教育効果の高い学習プログラムを構築することができた。また、都市、郊外、中山間地域の多様な地域環境で、防災、観光、福祉、産業活性化、まちづくり等の多様なテーマでのフィールドワーク教育のプログラムを開発することができた。
|