研究課題/領域番号 |
16H03077
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育工学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
笠井 俊信 岡山大学, 教育学研究科, 准教授 (80335570)
|
研究分担者 |
林 雄介 広島大学, 工学研究科, 准教授 (70362019)
益川 弘如 聖心女子大学, 文学部, 教授 (50367661)
大崎 理乃 産業技術大学院大学, 産業技術研究科, 助教 (50630802)
平嶋 宗 広島大学, 工学研究科, 教授 (10238355)
永野 和男 聖心女子大学, 文学部, 名誉教授 (60107224)
溝口 理一郎 北陸先端科学技術大学院大学, サービスサイエンス研究センター, 特任教授 (20116106)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2018年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2016年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
|
キーワード | 教員研修 / 授業設計 / 学びの構成原理 / 教師教育 / 授業設計力 |
研究成果の概要 |
「どのように学ぶか」が重視されるようになった学校教育において,教師は様々な学習法を適切に理解し,授業の設計と実践に適用していくことが求められる.本研究では,知識構成型ジグソー法を対象に,その学びの構成原理のモデル化に基づいた教員研修フレームワークの開発と実践を行った.実践を評価した結果,開発した教員研修フレームワークは,教師による学習法の理解を促し,より良い授業設計に有効であることが示された.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は,オントロジー工学や学習工学を基盤とした国際的にも先進的な知識や学習の体系化に関する研究の成果を,教師教育の分野へ実践的に還元することを目的としている.従来,時間をかけて経験的に身に付けていかなければならなかった教師による学習法の理解や授業への適用を,より効率的に実現する教員研修のフレームワークを開発し,実践を通してその効果を確認することができたことは,大きな意義があると考えている.
|