• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微小断層変位地形および山体重力変形地形による活断層の連動史の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16H03112
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関中央大学 (2020)
千葉大学 (2016-2019)

研究代表者

金田 平太郎  中央大学, 理工学部, 教授 (30415658)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 交付 (2020年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2018年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
キーワード変動地形 / 活断層 / 山体重力変形 / 連動破壊 / 航空レーザー測量 / 地形
研究実績の概要

根尾谷断層北端部近傍,若丸山における重力性凹地群のピット・コアリング調査結果と根尾谷断層温見白谷上流地点におけるトレンチ調査結果の比較・検討を行い,根尾谷断層の活動に伴って若丸山の山体重力変形が間欠的に進行してきた可能性が高いことを明らかにした.この結果は論文としてまとめ,現在,国際誌(Geomorphology)に投稿中である.
また,本研究オリジナルの数値標高モデル可視化手法であるMPI赤色立体地図ステレオペアについての発表を2つの国際学会(アメリカ地震学会2019年大会@シアトルおよび国際第四紀学連合2019年大会@ダブリン)で行った.
一方,今年度の新たな調査として,根尾谷断層中部近傍,魚金山(ようきんざん)南方稜線上の重力性凹地(湿地)において,可搬型パーカッションコアリングシステムを用いたコアリング調査を実施し,同凹地の堆積中心において凹地埋積堆積物の基底まで達するコア(深度約8 m)の採取に成功した.また,同コアのテフラ分析を実施した結果,この重力性凹地の形成年代が少なくともATテフラ降灰(30 ka)以前に遡ることが判明した.これまで越美山地で報告されている山体重力変形の開始時期は,本研究で調査を実施した若丸山も含めていずれも完新世に入ってからであり,魚金山ではより長期間の地質記録が保存されていることが明らかになった.
その他,濃尾断層系との比較のための現地調査およびコアリング調査を富山県立山連峰の室堂山および五色ヶ原周辺で実施した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

秋季に研究代表者が別プロジェクトの南極調査に参加した影響で当初今年度に計画していた温見断層におけるトレンチ調査が実施できなかったため.ただし,昨年度まではほぼ当初計画通りに活断層活動履歴調査および山体重力変形履歴調査が進行して成果が得られており,今年度も山体重力変形地形調査については予定通りに実施できている.

今後の研究の推進方策

次年度(最終年度)は,これまで調査の補足調査・補足分析を実施しつつ,研究結果の総合検討および取りまとめを行う.今年度実施できなかった温見断層のトレンチ調査については,予算不足のため本研究課題での実施は難しいが,別プロジェクトで同断層のトレンチ調査を実施できる予定のため,その結果も併せて総合検討を行う予定である.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書

研究成果

(27件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [雑誌論文] 可搬型パーカッションピストンコアラーの開発2019

    • 著者名/発表者名
      菅沼悠介・香月興太・金田平太郎・川又基人・田邊優貴子・柴田大輔
    • 雑誌名

      地雑

      巻: 125 号: 4 ページ: 323-326

    • DOI

      10.5575/geosoc.2018.0065

    • NAID

      130007688865

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereopaired morphometric protection index red relief image maps (Stereo MPI-RRIMs): effective visualization of high-resolution digital elevation models for interpreting and mapping small tectonic geomorphic features2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneda. H. and T. Chiba
    • 雑誌名

      Bull. Seismol. Soc. Am.

      巻: 109 ページ: 2370-2391

    • DOI

      10.1785/0120180166

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 山上湿地掘削のための可搬型パーカッションコアリングシステム2018

    • 著者名/発表者名
      金田平太郎・柏原真太郎・小村慶太朗
    • 雑誌名

      月刊地球,号外

      巻: 69 ページ: 112-120

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Discovery, controls, and hazards of widespread deep-seated gravitational slope deformation in the Etsumi Mountains, central Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kaneda. H. and T. Kono
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Earth Surface

      巻: 122 ページ: 2370-2391

    • DOI

      10.1002/2017jf004382

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Development of monitoring system to understand preparation processes of rainfall-induced landslides estimation of slip surface and in situ observation using electromagnetic methods2017

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T., Hattori, K., Kaneda, H., Sakai, H., Izumi. Y., Terajima, T.
    • 雑誌名

      Electron. Comm. Jpn.

      巻: 100(10) ページ: 3-11

    • DOI

      10.1002/ecj.11967

    • NAID

      130005149190

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] 南極における無人航空機(UAV)を用いた高解像度地形情報取得の試み2017

    • 著者名/発表者名
      菅沼悠介,川又基人,白水薫,小山拓志,土井浩一郎,金田平太郎,青山雄一,早河秀章,小花和宏之
    • 雑誌名

      地學雜誌

      巻: 126 号: 1 ページ: 1-24

    • DOI

      10.5026/jgeography.126.1

    • NAID

      130006776919

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Slip-partitioned surface ruptures for the Mw 7.0 16 April 2016 Kumamoto, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Toda, S., H. Kaneda, S. Okada, D. Ishimura, and Z.K. Mildon
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 68 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s40623-016-0560-8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Stereopaired morphometric protection index red relief image maps (Stereo MPI-RRIMs): effective visualization of high-resolution digital elevation models for interpreting and mapping small tectonic geomorphic features2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneda, H. and T. Chiba
    • 学会等名
      Seismological Society of America 2019 Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 熊本県西原村,出ノ口断層における古地震調査2019

    • 著者名/発表者名
      石村大輔・堤 浩之・高橋直也・小田龍平・松風 潤・金田平太郎・小林幹也・熊原康博・小林 淳・市原季彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Stereopaired morphometric protection index red relief image maps (Stereo MPI-RRIMs): effective DEM visualization for interpreting and mapping tectonic geomorphic features2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneda, H. and T. Chiba
    • 学会等名
      International Union for Quaternary Research 2019 Congress
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 飛騨山脈,立山カルデラ室堂山周辺の重力断層2019

    • 著者名/発表者名
      福井幸太郎・金田平太郎
    • 学会等名
      日本山の科学会2019年秋季研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Characteristics of late Quaternary activity along the Red River fault, southwestern China2018

    • 著者名/発表者名
      Lin, Z., H. Kaneda, and Y. Matsushi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 南極湖沼掘削に向けた可搬型パーカッションピストンコアラーの開発2018

    • 著者名/発表者名
      菅沼悠介・香月興太・金田平太郎・川又基人・田邊優貴子・柴田大輔
    • 学会等名
      日本地質学会第125年学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 美濃山地,揖斐川中流域に発達する二重山稜地形の発達過程2018

    • 著者名/発表者名
      小嶋 智・前村優仁・桑添拓磨・金田平太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 可搬型パーカッションピストンコアラーの開発2018

    • 著者名/発表者名
      菅沼悠介・香月興太・金田平太郎・川又基人・田邊優貴子・柴田大輔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 濃尾活断層系,黒津断層の活動履歴 ~連動破壊におけるその役割~2017

    • 著者名/発表者名
      高木颯汰・金田平太郎・石村大輔・高橋大地
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2017-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 能郷白山付近における根尾谷断層北部の断層変位地形と活動履歴2017

    • 著者名/発表者名
      田中知季・金田平太郎・井上 勉
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2017-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 航空レーザー測量データによる詳細地形判読 -濃尾活断層系およびその周辺を例として-2017

    • 著者名/発表者名
      金田平太郎
    • 学会等名
      京都大学防災研究所一般研究集会「リモートセンシング技術の進展と活断層・内陸地震研究」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Deformation history of sackung features concentrated around the northern tip of the active Neodani Fault, central Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Komura, K., H. Kaneda, S. Kashihara, T. Nishio, S. Kojima
    • 学会等名
      The 8th International Workshop on Paleoseismology, Active Tectonics and Archeoseismology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [図書] 1:25,000活断層図「立山」2019

    • 著者名/発表者名
      金田平太郎・岡田篤正・岡田真介・小山拓志・宮内崇裕
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      国土地理院
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 1:25,000活断層図「有峰湖」2019

    • 著者名/発表者名
      宮内崇裕・岡田篤正・金田平太郎・澤 祥・中埜貴元
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      国土地理院
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 1:25,000 活断層図 牛首断層帯及び跡津川断層帯とその周辺 「立山」解説書2019

    • 著者名/発表者名
      金田平太郎
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      国土地理院
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 1:25,000活断層図「大野」2018

    • 著者名/発表者名
      金田平太郎・杉戸信彦・田力正好・中田 高
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      国土地理院
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 1:25,000活断層図「冠山」2018

    • 著者名/発表者名
      金田平太郎・石村大輔・田力正好・中田 高
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      国土地理院
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 1:25,000活断層図「能郷白山」2018

    • 著者名/発表者名
      金田平太郎・石村大輔・熊原康博・中田 高
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      国土地理院
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 1:25,000活断層図「谷汲」2018

    • 著者名/発表者名
      中田 高・金田平太郎・鈴木康弘・中埜貴元
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      国土地理院
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 1:25,000活断層図 濃尾断層帯とその周辺「大野」「冠山」「能郷白山」「谷汲」「美濃」「岐阜」解説書2018

    • 著者名/発表者名
      岡田篤正・金田平太郎・杉戸信彦・中田 高
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      国土地理院
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi