• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

行動学習を促進する新しい介入システム:神経活動の同期化と最適フィードバック法

研究課題

研究課題/領域番号 16H03204
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関北里大学

研究代表者

鈴木 誠  北里大学, 医療衛生学部, 教授 (80554302)

研究分担者 武田 徹  北里大学, 医療衛生学部, 教授 (10197311)
田中 悟志  浜松医科大学, 医学部, 准教授 (10545867)
佐藤 春彦  北里大学, 医療衛生学部, 講師 (30274062)
川口 敬之  北里大学, 医療衛生学部, 助手 (50622768)
福田 倫也  北里大学, 医療衛生学部, 教授 (80291649)
渡辺 愛記  北里大学, 医療衛生学部, 助教 (80508044)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2016年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2016年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2016-09-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi