• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肥満の運動療法が影響する脂肪由来幹細胞の分化プログラムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 16H03243
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関同志社大学

研究代表者

井澤 鉄也  同志社大学, スポーツ健康科学部, 教授 (70147495)

研究協力者 加藤 久詞  同志社大学, スポーツ健康科学部, 助手 (30780275)
高倉 久志  同志社大学, スポーツ健康科学部, 助教 (20631914)
小笠原 準悦  旭川医科大学, 医学部, 講師 (20415110)
櫻井 拓也  杏林大学, 医学部, 講師 (20353477)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2018年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2017年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2016年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワード脂肪組織 / 脂肪組織由来幹細胞 / 運動トレーニング / 高脂肪食摂取 / 脂肪由来幹細胞 / 運動 / 高脂肪食 / 肥満 / ホメオボックス遺伝子 / エピジェネティクス / マイクロアレイ / 神経様細胞 / 細胞・組織 / メタボロミクス / 遺伝子 / スポーツ生化学
研究成果の概要

内蔵脂肪組織と皮下脂肪組織には脂肪由来幹細胞(ADSC)が存在し,ADSCはそれぞれの組織に固有の脂肪細胞に分化する。本研究では,ADSCの分化能に及ぼす継続的な運動トレーニングの影響を検討した。本研究は,脂肪組織重量の増加と相関関係にある発生遺伝子群のmRNA発現に及ぼす運動の影響を明確にするとともに,ADSCの脂肪細胞への分化能が運動の影響を強く受け,その作用機序にADSCの細胞内代謝の変化が関与する可能性を明らかにしている。さらに,高脂肪食摂取がADSCの神経様細胞への分化を抑制し,こうした高脂肪食摂取の影響は運動によって改善されることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

運動は肥満を基盤とする生活習慣病を予防・改善する極めて有用なツールである。しかし,運動療法の分子基盤には不明な点が多く残されている。とりわけ,脂肪組織に新しい脂肪細胞を補充するADSCの分化能に及ぼす運動の影響や,体脂肪分布を決定する発生遺伝子群の発現に及ぼす運動の影響については,未知の領域であった。本研究で得られた知見は,こうした未知の領域の解明に直結し,関連学術領域を大きく前進させるものである。また,本研究は新しいストラテジーによる運動療法の構築に大きなヒントを提供し,その社会的意義も高い。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Effect of a 9-week exercise training regimen on expression of developmental genes related to growth-dependent fat expansion in juvenile rats2018

    • 著者名/発表者名
      Kato Hisashi、Shibahara Takuya、Rahman Nazibur、Takakura Hisashi、Ohira Yoshinobu、Izawa Tetsuya
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 6 号: 19 ページ: e13880-e13880

    • DOI

      10.14814/phy2.13880

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exercise ameliorates high-fat diet-induced impairment of differentiation of adipose-derived stem cells into neuron-like cells in rats2018

    • 著者名/発表者名
      Kato Hisashi、Minamizato Hidemasa、Ohno Hideki、Ohira Yoshinobu、Izawa Tetsuya
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology

      巻: 234 号: 2 ページ: 1452-1460

    • DOI

      10.1002/jcp.26957

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential response of adipose tissue gene and protein expressions to 4‐ and 8‐week administration of β‐guanidinopropionic acid in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Kato Hisashi、Masuda Shinya、Ohira Tomotaka、Ohira Luna、Takakura Hisashi、Ohira Yoshinobu、Izawa Tetsuya
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 6 号: 5 ページ: e13616-e13616

    • DOI

      10.14814/phy2.13616

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exercise Training Attenuates the Dysregulated Expression of Adipokines and Oxidative Stress in White Adipose Tissue2017

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T, Ogasawara J, Shirato K, Izawa T, Oh-ishi S, Ishibashi Y, Radak Z, Ohno H, Kizaki T
    • 雑誌名

      OXID MED CELL LONGEV

      巻: 2017 号: 1 ページ: 9410954-9410954

    • DOI

      10.1155/2017/9410954

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 運動による脂肪組織のリモデリング2017

    • 著者名/発表者名
      井澤鉄也,加藤久詞
    • 雑誌名

      New Diet Therapy

      巻: 33 ページ: 37-44

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Effect of endurance exercise training on neurogenesis of adipose-derived stem cells, isolated from fat-depot in Wistar rats.2018

    • 著者名/発表者名
      H. Kato, Y. Ohira, and T. Izawa.
    • 学会等名
      ISGP/ESA Life Sciences Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Homeoboxc10は褐色脂肪組織における運動トレーニング適応に関与する2018

    • 著者名/発表者名
      加藤久詞,有尾拓土,高倉久志,大平充宣,井澤鉄也
    • 学会等名
      第26回日本運動生理学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪由来間葉系幹細胞の神経様細胞への分化能に及ぼす高脂肪食摂取および運動トレーニングの影響2018

    • 著者名/発表者名
      加藤久詞,今井一貴,大澤晴太,高倉久志,大平充宣,井澤鉄也
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 代謝プロファイル運動トレーニングならびに高脂肪食摂取が脂肪組織由来幹細胞(ADSC)の代謝プロファイルに及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      井澤鉄也,加藤久詞,大澤晴太,今井一貴,高倉久志,大平充宣
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] トレーニングの回数はeNOS発現に影響するか?2018

    • 著者名/発表者名
      稗田睦子,高倉久志,加藤久詞,井澤鉄也
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 肥満によって増加するプロサイモシンαは脂肪細胞の分化を促進する2018

    • 著者名/発表者名
      櫻井拓也,白戸健,小笠原準悦,石橋義永,井澤鉄也,大石修司,芳賀脩光,大野秀樹,木崎節子
    • 学会等名
      第88回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of the adaptation in the properties of rat soleus muscle to long-term stay on the Mars and the Moon.2017

    • 著者名/発表者名
      Kato H., Ueno D., Ozaki Y., Kawano F., Goto K., Izawa T., Ohira Y.
    • 学会等名
      The 33rd Annual Meeting American Society for Gravitational and Space Research.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of MnSOD treatment on the properties of rat soleus during gravitational unloading.2017

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Y., Kato H., Sugiyama A., Izawa T., Hanson A.M., Ohira Y.
    • 学会等名
      The 33rd Annual Meeting American Society for Gravitational and Space Research.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 褐色脂肪組織の発生遺伝子に及ぼす運動トレーニングおよび高脂肪食摂取の影響.2017

    • 著者名/発表者名
      加藤久詞,有尾拓土,高倉久志,大平充宣,井澤鉄也
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 白色脂肪細胞組織の成長に伴うホメオボックス遺伝子群の変化と運動トレーニングの影響2017

    • 著者名/発表者名
      井澤鉄也,加藤久詞,高倉久志,大平充宣
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Exercise training alters expression of developmental genes and adipogenic potential in adipocytes and adipose-derived stem cells from subcutaneous and visceral fat depots2016

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Kato, Hisashi Takakura, Mutsuko Hieda, Yoshinobu Ohira, Tetsuya Izawa
    • 学会等名
      APS Intersociety Meeting: The Integrative Biology of Exercise VII
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Response and adaptation of skeletal muscle to endurance training based on circadian rhythms of clock gene expression2016

    • 著者名/発表者名
      Takakura, H., H. Kato, S. Masuda, D. Ueno, M. Hieda and T. Izawa
    • 学会等名
      APS Intersociety Meeting: The Integrative Biology of Exercise VII
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 時計遺伝子BMAL1の発現リズムに基づいた運動トレーニングは脂肪分解反応に違いをもたらす2016

    • 著者名/発表者名
      加藤久詞, 高倉久志, 井澤鉄也
    • 学会等名
      第24回日本運動生理学会大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 皮下脂肪組織・内臓脂肪組織の発生遺伝子に及ぼす運動トレーニングの影響2016

    • 著者名/発表者名
      加藤久詞,Minas Nalbandian,高倉久志,稗田陸子,井澤鉄也
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 時計遺伝子発現リズムに基づいた一過性運動が骨格筋の応答に及ぼす影響について2016

    • 著者名/発表者名
      高倉久志, 上野大心, 加藤久詞, 増田慎也, 稗田陸子, 井澤鉄也
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] eNOSの日内変動と運動トレーニングの影響について2016

    • 著者名/発表者名
      稗田陸子, 高倉久志, 加藤久詞, 井澤鉄也
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 褐色脂肪組織のホメオボックスファミリー遺伝子と骨形成タンパク質(BMP)に及ぼす運動トレーニングの影響2016

    • 著者名/発表者名
      有尾拓土,田中剛貴,加藤久詞,井澤鉄也
    • 学会等名
      第31回体力医学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 肥満による脂肪組織のプロモサイシンα発現増加は運動によって減弱される2016

    • 著者名/発表者名
      櫻井拓也,小笠原準悦,白土健,石橋義永,井澤鉄也,大石修司,芳賀脩光,大野秀樹,木崎節子
    • 学会等名
      第87回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 同志社大学スポーツ健康科学部スポーツ生化学研究室

    • URL

      https://izawalab.wixsite.com/izawalab

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 同志社大学 スポーツ健康科学部 スポーツ生化学研究室

    • URL

      http://izawalab.wixsite.com/izawalab/blank

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi