• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「コグニティブライフシステム」の創出を目指して

研究課題

研究課題/領域番号 16H03250
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

野田 隆政  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 病院, 医長 (50446572)

研究分担者 上田 一貴  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 講師 (10403594)
岡田 幸之  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (40282769)
安藤 久美子  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 准教授 (40510384)
石原 正規  首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授 (60611522)
曽雌 崇弘  大阪大学, 生命機能研究科, 招へい研究員 (00381434)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2019年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワード衝動性 / 衝動制御 / 脳波 / 事象関連電位 / ニューロフィードバック / ヘルスプロモーション / 応用健康科学
研究成果の概要

衝動性の神経基盤に関する検討を行い、事象関連電位において課題提示から300ms以降に生じる脳活動(P300)が衝動性のコントロールに関連している可能性を確認した。安静時の脳活動を利用していた従来のニューロフィードバック(Neurofeedback: NF)手法を改良し、課題中にフィードバックするタスク型NFを開発した。効果検証試験においてもタスク型NFは脳活動の良好な変化を認めた。また、タスク型NFトレーニングは従来法よりも短い期間で効果が発揮されることも分かった。また、NFと併用することで増強効果が期待できる知覚感度に関する自律神経系フィードバックを考案した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究ではリアルワールドで衝動性を検知しニューロフィードバックによって衝動制御の支援をするシステムを各分野の専門家が連携して構築した。高度化したストレス社会において、暴力や犯罪だけでなく、自殺や依存などあらゆる領域に関係する衝動性は実生活における大きな課題である。言い換えれば、こころ豊かで健康的な生活、さらには幸福度を高めるためには衝動性のコントロールは必須である。本研究は、ニューロフィードバックにより自己学習を繰り返し、自力で脳活動を刷新するような「コグニティブライフシステム」へと発展させ、社会実装できる可能性に大きな意義がある。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (104件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (46件) (うち国際共著 3件、 査読あり 22件、 オープンアクセス 21件) 学会発表 (50件) (うち国際学会 10件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] Working memory can compare two visual items without accessing visual consciousness2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano Shun、Ishihara Masami
    • 雑誌名

      Consciousness and Cognition

      巻: 78 ページ: 102859-102859

    • DOI

      10.1016/j.concog.2019.102859

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ボルダリングにおける視覚的ルート呈示法と動作方略の影響2019

    • 著者名/発表者名
      杉卓洋、石原正規
    • 雑誌名

      スポーツ心理学研究

      巻: 46 号: 2 ページ: 97-113

    • DOI

      10.4146/jjspopsy.2019-1806

    • NAID

      130007720072

    • ISSN
      0388-7014, 1883-6410
    • 年月日
      2019-09-30
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Color Appearance Evaluation of Different Light Sources by Principal Component Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Iwanaga Toshihide、Shibuya Takayuki、Yokota Hiroyuki、Ichihara Shigeru、Yamashita Toshiyuki、Shimokawa Akio、Ishihara Masami
    • 雑誌名

      Journal of Science and Technology in Lighting

      巻: 42 号: 0 ページ: 5-13

    • DOI

      10.2150/jstl.IEIJ180000630

    • NAID

      130007622807

    • ISSN
      2432-3225, 2432-3233
    • 年月日
      2019-03-27
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ICD-11:パーソナリティ障害と秩序破壊的または非社会的行動症群―精神病理学的視点の再考2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      日本社会精神医学会雑誌

      巻: 28 ページ: 147-158

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ミュンヒハウゼン症候群/代理ミュンヒハウゼン症候群2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 34(増刊号) ページ: 331-333

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 少年司法における医療へのダイバージョン2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      家庭の法と裁判

      巻: 21 ページ: 11-21

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Reduced plasma orexin-A levels in patients with bipolar disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuchimine Shoko、Hattori Kotaro、Ota Miho、Hidese Shinsuke、Teraishi Toshiya、Sasayama Daimei、Hori Hiroaki、Noda Takamasa、Yoshida Sumiko、Yoshida Fuyuko、Kunugi Hiroshi
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: 15 ページ: 2221

    • DOI

      10.2147/ndt.s209023

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 【ニューロモデレーション治療の可能性】ECTの現在地2019

    • 著者名/発表者名
      野田隆政
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 34(6) ページ: 557-561

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Lysophosphatidic acid levels in cerebrospinal fluid and plasma samples in patients with major depressive disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Gotoh Leo、Yamada Misa、Hattori Kotaro、Sasayama Daimei、Noda Takamasa、Yoshida Sumiko、Kunugi Hiroshi、Yamada Mitsuhiko
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 5 号: 5 ページ: e01699-e01699

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2019.e01699

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The use of diffusional kurtosis imaging and neurite orientation dispersion and density imaging of the brain in bipolar disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Ota M, Noda T, Sato N, Hidese S, Teraishi T, Setoyama S, Matsuda H, Kunugi H.
    • 雑誌名

      J Affect Disord

      巻: 251 ページ: 231

    • DOI

      10.1016/j.jad.2019.03.068

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/92294d1a-fe05-4f25-ad68-41ea7e7acab7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 動作分析のためのオープンソースKinoveaの利用について:ダートフィッシュ・ソフトウェアとの比較2019

    • 著者名/発表者名
      杉卓洋, ニツ アンダ-マリア, 石原正規
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 119(39) ページ: 215-219

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Levels of lysophosphatidic acid in cerebrospinal fluid and plasma of patients with schizophrenia2019

    • 著者名/発表者名
      Gotoh Leo、Yamada Misa、Hattori Kotaro、Sasayama Daimei、Noda Takamasa、Yoshida Sumiko、Kunugi Hiroshi、Yamada Mitsuhiko
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 273 ページ: 331

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2019.01.052

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resilience and depression/anxiety symptoms in multiple sclerosis and neuromyelitis optica spectrum disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Kanako、Noda Takamasa、Ichikura Kanako、Okamoto Tomoko、Takahashi Yuji、Yamamura Takashi、Nakagome Kazuyuki
    • 雑誌名

      Multiple Sclerosis and Related Disorders

      巻: 25 ページ: 309-315

    • DOI

      10.1016/j.msard.2018.08.023

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of transcranial direct current stimulation on psychotic symptoms of schizophrenia is associated with oxy-hemoglobin concentrations in the brain as measured by near-infrared spectroscopy: A pilot study.2018

    • 著者名/発表者名
      Narita Z, Noda T, Setoyama S, Sueyoshi K, Inagawa T, Sumiyoshi T.
    • 雑誌名

      J Psychiatr Res.

      巻: 103 ページ: 5-9

    • DOI

      10.1016/j.jpsychires.2018.05.004

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Empirical evidence for discrete neurocognitive subgroups in patients with non-psychotic major depressive disorder: clinical implications2018

    • 著者名/発表者名
      Pu Shenghong、Noda Takamasa、Setoyama Shiori、Nakagome Kazuyuki
    • 雑誌名

      Psychological Medicine

      巻: 48(16) 号: 16 ページ: 2717-2729

    • DOI

      10.1017/s003329171800034x

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児がん経験者の認知機能に関する検討(Neurocognitive evaluation of childhood cancer survivors)2018

    • 著者名/発表者名
      秋山康介,山本将兵,杉下友美子,金子凌太,岡本奈央子,小金沢征也,藤田祥央,松野良介,外山大輔,長谷川由美,瀬戸山志緒里,池澤聰,野田隆政,磯山恵一
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 59(9) ページ: 1606-1606

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] うつ病に対するECTの課題と現状2018

    • 著者名/発表者名
      野田隆政,本橋伸高
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 21(7) ページ: 931-939

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 糖尿病領域との協働2018

    • 著者名/発表者名
      橋本塁,野田隆政
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 60(6) ページ: 639-646

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 刑事司法において心と脳の異常の意味を正しく取り扱う2018

    • 著者名/発表者名
      岡田幸之
    • 雑誌名

      罪と罰

      巻: 55(3) ページ: 33-43

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 我が国における性犯罪者治療の今-性犯罪者の治療介入アプローチ:SPIRiTSの開発と実践-2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      犯罪学雑誌

      巻: 84(6) ページ: 160-170

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 性犯罪の実態と加害者治療の今-加害者介入アプローチ-SPIRiTSの紹介-2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      性の健康

      巻: 17(1)春 ページ: 30-35

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 発達障害・知的障害の治療-性犯罪プログラムの実践を踏まえて2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      こころの科学

      巻: 199 ページ: 83-89

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 思春期における性に関する問題-性的被害の実態を知る-2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      性の健康

      巻: 17(2)夏 ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 暴力のリスク・アセスメント2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      日精診

      巻: 44(3) ページ: 15-28

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 司法的観点を活かした発達障害臨床2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 33(8) ページ: 943-947

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 性犯罪加害者・被害者のアセスメントと治療アプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      中澤佳奈子、安藤久美子
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 33(8) ページ: 965-969

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 思春期における性に関する問題-性的被害の実態とその治療-2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      性の健康

      巻: 17(3) ページ: 24-28

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plasma amino acid profile in major depressive disorder: Analyses in two independent case-control sample sets2018

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Shintaro、Koga Norie、Hattori Kotaro、Matsuo Junko、Ota Miho、Hori Hiroaki、Sasayama Daimei、Teraishi Toshiya、Ishida Ikki、Yoshida Fuyuko、Yoshida Sumiko、Noda Takamasa、Higuchi Teruhiko、Kunugi Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Psychiatric Research

      巻: 96 ページ: 23

    • DOI

      10.1016/j.jpsychires.2017.09.014

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial-numerical associations in first-graders: evidence from a manual-pointing task2017

    • 著者名/発表者名
      Moehring Wenke、Ishihara Masami、Curiger Jacqueline、Frick Andrea
    • 雑誌名

      Psychological Research

      巻: - 号: 5 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s00426-017-0904-4

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The use of diffusional kurtosis imaging and neurite orientation dispersion and density imaging of the brain in major depressive disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Ota M, Noda T, Sato N, Hidese S, Teraishi T, Setoyama S, Sone D, Matsuda H, Kunugi H.
    • 雑誌名

      J Psychiatr Res

      巻: 98 ページ: 22

    • DOI

      10.1016/j.jpsychires.2017.12.011

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A 6-Month Follow-up Case Study of Low-Frequency Right Prefrontal Repetitive Transcranial Magnetic Stimulation in Treatment-Resistant Bipolar Depression2017

    • 著者名/発表者名
      Kito Shinsuke、Matsuda Yuki、Sewaki Yurie、Sekiya Junpei、Fujii Takeshi、Noda Takamasa、Ikezawa Satoru、Takano Harumasa、Nakazawa Kanako、Nomura Mami、Setoyama Shiori、Nakagome Kazuyuki
    • 雑誌名

      The Journal of ECT

      巻: 33(4) 号: 4 ページ: e43-e44

    • DOI

      10.1097/yct.0000000000000459

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Working memory and prefrontal/temporal hemodynamic responses during post-task period in patients with schizophrenia: A?multi-channel near-infrared spectroscopy study2017

    • 著者名/発表者名
      Noda Takamasa、Nakagome Kazuyuki、Setoyama Shiori、Matsushima Eisuke
    • 雑誌名

      Journal of Psychiatric Research

      巻: 95 ページ: 288-298

    • DOI

      10.1016/j.jpsychires.2017.09.001

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between cognitive deficits and suicidal ideation in patients with major depressive disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Pu Shenghong、Setoyama Shiori、Noda Takamasa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 11637-11637

    • DOI

      10.1038/s41598-017-12142-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of obesity with cognitive function and brain structure in patients with major depressive disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Hidese Shinsuke、Ota Miho、Matsuo Junko、Ishida Ikki、Hiraishi Moeko、Yoshida Sumiko、Noda Takamasa、Sato Noriko、Teraishi Toshiya、Hattori Kotaro、Kunugi Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 225 ページ: 188

    • DOI

      10.1016/j.jad.2017.08.028

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validation of brain-derived signals in near-infrared spectroscopy through multivoxel analysis of concurrent functional magnetic resonance imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi Yoshiya、Noda Takamasa、Nakayashiki Kosei、Takata Yohei、Setoyama Shiori、Kawasaki Shingo、Kunisato Yoshihiko、Mishima Kazuo、Nakagome Kazuyuki、Hanakawa Takashi
    • 雑誌名

      Hum Brain Mapp

      巻: 38 号: 10 ページ: 5274-5291

    • DOI

      10.1002/hbm.23734

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] うつ病の検査・診断2017

    • 著者名/発表者名
      野田隆政
    • 雑誌名

      日本臨牀

      巻: 75(10) ページ: 1508-1512

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] メランコリー型の特徴を伴う大うつ病性障害と非定型の特徴を伴う大うつ病性障害の白質障害の違い2017

    • 著者名/発表者名
      太田深秀,野田隆政,佐藤典子,服部功太郎,堀弘明,篠山大明,寺石俊也,長島杏那,大部聡子,樋口輝彦,功刀浩
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 119(5) ページ: 295-302

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Ⅴ不安症候群/不安障害群-抗不安薬による副作用2017

    • 著者名/発表者名
      野田隆政
    • 雑誌名

      新領域別症候群シリーズNo.38 精神医学症候群(第2版)Ⅱ

      巻: 38(2)Ⅱ ページ: 77-81

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 作為症/虚偽性障害2017

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 32(8) ページ: 1027-1031

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 研究成果を社会実装する―心神喪失者等医療観察法施行10年2017

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子,河野稔明,曽雌崇弘,岡田幸之
    • 雑誌名

      精神保健研究

      巻: 63 ページ: 17-24

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 刑事鑑定の国際比較2017

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 30(1) ページ: 28-33

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Risk factors for problematic behaviors among forensic outpatients under the Medical Treatment and Supervision Act in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Ando, K., Soshi, T., Nakazawa, K., Noda, T., & Okada, T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 7(144) ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2016.00144

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 触法精神障害者の社会復帰の現状と課題-事件をおこしてしまった精神障害者たちにとっての社会復帰-2016

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子,曽雌崇弘,中澤佳奈子,河野稔明,菊池安希子,米田恵子,藤井千代,岡田幸之
    • 雑誌名

      精神保健研究

      巻: 62 ページ: 97-102

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 司法精神医学と発達障害-精神鑑定で出会う少年たち-2016

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      思春期学

      巻: 34(1) ページ: 32-35

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Grammatical markers switch roles and elicit different electrophysiological responses under shallow and deep semantic requirements.2016

    • 著者名/発表者名
      Soshi T, Nakajima H, Hagiwara H
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 2(10) 号: 10 ページ: e00180-e00180

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2016.e00180

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-economical Verbal Information Processing Driven by a ``Look-ahead'' Strategy Under Poor Availability of Structural Information2016

    • 著者名/発表者名
      Soshi T, Hagiwara H.
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Information Sciences

      巻: 22 号: 1 ページ: 123-141

    • DOI

      10.4036/iis.2016.R.04

    • NAID

      130005281135

    • ISSN
      1340-9050, 1347-6157
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] モンゴル企業のロゴイメージに関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      山下利之, ダムディン ドゥルグーン, 工藤芳彰,栗山裕, 笠松慶子, 石原正規
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会 関東支部 第46回ファジィ・ワークショップ, 講演論文集掲載発表, 首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス(東京)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] モンゴルと日本の大学生の進学動機および職業選択に向けての目標意識調査比較2020

    • 著者名/発表者名
      ダムディン ドゥルグーン, 山下利之, 石原正規
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会 関東支部 第46回ファジィ・ワークショップ, 講演論文集掲載発表, 首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス(東京)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 人工呼吸器のウィーニングにおける新人看護師の状況認識2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺かづみ, 野崎真奈美, 石原正規, 高尾秀伸
    • 学会等名
      第28回日本人間工学会システム大会 首都大学東京(東京・オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] クライミングホールドの視覚-触覚情報が運動準備に与える影響について2020

    • 著者名/発表者名
      杉卓洋, 石原正規
    • 学会等名
      第28回日本人間工学会システム大会 首都大学東京(東京・オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] モンゴル企業のロゴイメーシの比較研究2020

    • 著者名/発表者名
      ダムディン ドゥルグーン, 山下利之, 笠松慶子, 石原正規
    • 学会等名
      第28回日本人間工学会システム大会 首都大学東京(東京・オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of task-combined neurofeedback system to enhance response inhibition.2019

    • 著者名/発表者名
      Hitsuyu R., Ueda K., Nakao M., & Noda T
    • 学会等名
      Real-time functional imaging and neurofeedback conference. Maastricht, Netherlands
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ペアレント・トレーニング終了後のスキルの使用を維持・継続する要因の検討―ペアレント・トレーニング終了後の実施アンケートからー2019

    • 著者名/発表者名
      深野紗代, 塚原さち子, 熊田知佳, 安藤久美子,小野和哉
    • 学会等名
      第60回日本児童青年精神医学会総会, ポスター発表, 沖縄コンベンションセンター(沖縄)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大学病院児童思春期外来におけるペアレント・トレーニングの取り組み-母親視点からの効果謙称に基づくトレーニングの意義と課題-2019

    • 著者名/発表者名
      塚原さち子, 深野紗代, 熊田知佳, 安藤久美子, 小野和哉
    • 学会等名
      第60回日本児童青年精神医学会総会. ポスター発表, 沖縄コンベンションセンター(沖縄)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] rTMSの臨床応用-双極性障害抑うつエピソードへの反復経頭蓋磁気刺激療法(rTMS)2019

    • 著者名/発表者名
      野田隆政, 鬼頭伸輔
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会,シンポジウム, コラッセふくしま(福島)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] NIRSの活用と問題点-日常臨床におけるNIRSの活用2019

    • 著者名/発表者名
      野田隆政
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会, シンポジウム, ザ・セレクトン福島(福島)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] テコンドーキック予測判断における表象的慣性(近い将来が見える視覚機能 representational momentum, RM)の貢献2019

    • 著者名/発表者名
      今中國泰, 杉 卓洋, 石原正規
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第46回大会, 筑波大学(茨城)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 輪郭情報が動きの位置判断に及ぼす影響について2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤壮平, 石原正規
    • 学会等名
      日本アニメーション学会, 「秋の研究集会@新千歳 2019, 新千歳空港国際アニメーション映画祭2019会場(北海道)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] クライミングオブザベーションにおける身体動作の影響について2019

    • 著者名/発表者名
      杉卓洋, 石原正規
    • 学会等名
      第23回神奈川体育学会大会, 神奈川大学横浜キャンパス(神奈川)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The effect of flicker frequency and velocity on time dilation.2019

    • 著者名/発表者名
      Sarusawa, T. & Ishihara, M.
    • 学会等名
      Timing Research Forum 2019, Queretaro,(Mexico)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The functional role of vection for quiet standing: A study using expanding and contracting visual stimuli.2019

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, K., Imanaka, K., & Ishihara, M.
    • 学会等名
      21st Conference of the European Society for Cognitive Psychology, Santa Cruz de Tenerife,(Spain)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 運動イメージ中の身体の動きが探索行動に与える影響について:フリークライミング競技のオブザベーションに着目して2019

    • 著者名/発表者名
      杉卓洋, 石原正規
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会,(公募シンポジウム80「身体運動と知覚・認知のインタラクション), 立命館大学茨木キャンパス(大阪)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Anticipatory vision as a function of seeing the near future in Taekwondo: Evidence obtained from the representational momentum (RM) paradigm.2019

    • 著者名/発表者名
      Imanaka, K., Sugi, T., Ishihara, M., & Nakamoto, H.
    • 学会等名
      Asia-Singapore Conference on Sport Science (ACSS), Grand Copthorne Waterfront,(Singapore)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Does mimicking actual movement during climbing observation change the subsequent climbing movements?2019

    • 著者名/発表者名
      Sugi, T. & Ishihara, M.
    • 学会等名
      15th European Congress of Sport & Exercise Psychology (FEPSAC), Munster(Germany)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「精神鑑定への誘い」2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 学会等名
      第 116 回東京精神医学会,ステーションコンファレンス東京(東京)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The evaluation of the Bouba/Kiki figures: An approach to analyze these shapes using a method of Likert scale and Fourier descriptors.2019

    • 著者名/発表者名
      Ishihara, M., Sugi, T., Sato, S., & Lestrel, P. E
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Biological Shape Analysis, Boulogne-sur-Mer(France)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 電脳空間における犯罪とダイバーシティ2019

    • 著者名/発表者名
      岡田幸之
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会学術総会, 朱鷺メッセ(新潟)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 医療と司法から見たダイバーシティ「個性とダイバーシティ-ジェンダーと発達障害害の視点から」2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会学術総会, シンポジウム68, 朱鷺メッセ(新潟)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 精神科領域におけるダイバーシティとワークライフマネージメントの現状:2017年調査―第2報2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子, 加茂登志子, 三原伊保子ら
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会学術総会, 朱鷺メッセ(新潟)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ECT・rTMS 等検討委員会の活動について2019

    • 著者名/発表者名
      鮫島達夫, 水野雅文, 野田隆政, 中村元昭, 金野倫子, 鬼頭伸輔, 一瀬邦弘, 篠崎和弘, 本橋伸高, 神出誠一郎, 澤温, 和田健, 橋本学, 渡辺雅子, 三浦智史, 福田正人, 三村將
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会学術総会,ポスター発表, 朱鷺メッセ(新潟)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 電気けいれん療法(ECT)の適応2019

    • 著者名/発表者名
      安田 和幸, 野田 隆政
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会学術総会,シンポジウム, 朱鷺メッセ(新潟)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 我が国での電気けいれん療法(ECT)の現況 ―日本精神神経学会 ECT・rTMS 委員会の全国調査から―2019

    • 著者名/発表者名
      鮫島達夫, 野田隆政, 金野倫子, 神出誠一郎, 一瀬邦弘, 橋本学, 本橋伸高, 澤温, 和田健, 水野雅文
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会学術総会,シンポジウム, 朱鷺メッセ(新潟)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ECT におけるインフォームド・コンセント2019

    • 著者名/発表者名
      中村満, 水野雅文, 野田隆政
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会学術総会,シンポジウム, 朱鷺メッセ(新潟)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ADHDと精神鑑定2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 学会等名
      第15回日本司法精神医学会大会, 花巻温泉ホテル千秋閣(花巻)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ミニマル肝性脳症におけるL-carnitine治療介入の臨床的意義 近赤外線光トポグラフィによる検討2019

    • 著者名/発表者名
      中西裕之, 黒崎雅之, 大澤玲於奈, 桐野桜, 渡壁慶也, 王婉, 岡田真央, 清水孝夫,樋口麻友, 高浦健太, 金子俊, 玉城信治, 野田隆政, 土谷薫, 板倉潤, 高橋有香, 泉並木
    • 学会等名
      第55回日本肝臓学会総会,京王プラザホテル(新宿)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 動作分析のためのオープンソースKinoveaの利用について:ダートフィッシュ・ソフトウェアとの比較2019

    • 著者名/発表者名
      杉卓洋・ニツ アンダ-マリア・石原正規
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理(HIP)研究会, 沖縄産業支援センター(沖縄)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 入院時アセスメントを活かした退院支援への取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      神山昌也、安藤久美子、伊東孝滋、神山明子
    • 学会等名
      日本社会精神医学会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 性犯罪リスクのある知的障がい者向けの治療プログラム2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子、伊豆丸剛、小口芳世
    • 学会等名
      日本社会精神医学会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 不安を主症状とする精神疾患に対するRiluzoleの効果についての検討:システマティックレビュー2018

    • 著者名/発表者名
      川島義高,山田美佐,古家宏樹,國石洋,野田隆政,山田光彦
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会 第48回日本神経精神薬理学会,東京(東京ドームホテル B1F シンシアサウス+ホワイエ)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 臨床におけるECTの疑問 ECTの分子マーカーの探索2018

    • 著者名/発表者名
      服部功太郎,野田隆政,秀瀬真輔,吉田寿美子,功刀浩
    • 学会等名
      第114回日本精神神経学会学術総会,神戸(神戸国際会議場)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 地域司法精神医療 その10年を振り返って2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子,中澤佳奈子,曽雌崇弘,野田隆政,岡田幸之
    • 学会等名
      第114回日本精神神経学会学術総会,神戸(神戸国際会議場)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of a cognitive brain-machine interface based on a visual imagery method2018

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, K., Ueda, K., & Nakao, M
    • 学会等名
      40th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, U.S.A.(Hawaii Convention Center)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of cognitive brain-machine interface based on visual imagery2018

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, K., Ueda, K., & Nakao, M
    • 学会等名
      7th International BCI meeting, U.S.A.(Asilomar Conference Center)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 医療観察法通院対象者の12年間の軌跡と社会内統合の実態2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子,中澤佳奈子,岡田幸之
    • 学会等名
      第14回日本司法精神医学会大会,山口(山口県総合会館)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 性犯罪者治療の現在―発達障害および知的障害者向けの治療プログラム(SPIRiTS)の紹介2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子,中澤佳奈子、照本麦子、大塚俊弘
    • 学会等名
      第114回日本精神神経学会学術総会、神戸(神戸国際会議場)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 大うつ病性障害患者における肥満の認知機能および脳構造との関連2017

    • 著者名/発表者名
      秀瀬真輔,太田深秀,松尾淳子,石田一希,平石萌子,吉田寿美子,野田隆政,佐藤典子,寺石俊也,服部功太郎,功刀浩
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会第47回日本神経精神薬理学会合同年会,札幌(札幌コンベンションセンター)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 精神疾患の脳脊髄液における補体C5の亢進2017

    • 著者名/発表者名
      石井敬,服部功太郎,宮川友子,篠山大明,秀瀬真輔,太田深秀,横田悠季,松村亮,野田隆政,吉田寿美子,後藤雄一,功刀浩
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会第47回日本神経精神薬理学会合同年会,札幌(札幌コンベンションセンター)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 大うつ病性障害や双極性障害の一部症例で髄液中trypsinの上昇が認められた2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊健太郎,服部功太郎,宮川友子,秀瀬真輔,石井敬,横田悠季,松村亮,野田隆政,吉田寿美子,功刀浩
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会第47回日本神経精神薬理学会合同年会,札幌(札幌コンベンションセンター)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 難治性双極性うつ病への反復経頭蓋磁気刺激(rTMS)2017

    • 著者名/発表者名
      松田勇紀,鬼頭伸輔,戸口裕介,関谷純平,藤井猛,池澤聰,野田隆政,中込和幸
    • 学会等名
      第113回日本精神神経学会学術総会,愛知(名古屋国際会議場)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ECT における臨床現場で直面する問題と対処―ECT の効果を最大限に引き出すために―技法の観点から2017

    • 著者名/発表者名
      野田隆政
    • 学会等名
      第113回日本精神神経学会学術総会,愛知(名古屋国際会議場)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ECT における臨床現場で直面する問題と対処ECT の効果を最大限に引き出すために―麻酔管理から2017

    • 著者名/発表者名
      鮫島達夫,野田隆政,金野倫子,奥村正紀,竹田美香,寺下稔,一瀬邦弘,大石光枝,三野原義光
    • 学会等名
      第113回日本精神神経学会学術総会,愛知(名古屋国際会議場)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Social Safety Nets -Crime Prevention, Correction and Victim Protection of Random Killing Spree Cases.2016

    • 著者名/発表者名
      Okada T.
    • 学会等名
      The 2016 Judicial Protection and Crime Prevention Forum: Strengthen Cooperation and Future Challenges.
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan (Hsinchuang United Office Building, Executive Yuan)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Indiscriminate Mass Murders in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Okada T.
    • 学会等名
      17th Pacific Rim College of Psychiatrists (PRCP) Scientific Meeting
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan (Kaohsiung Exhibition Center)
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 反応抑制に関わる後期事象関連電位活動パターンを用いた気分障害特性に関する事例研究2016

    • 著者名/発表者名
      曽雌崇弘,野田隆政,安藤久美子,岡田幸之
    • 学会等名
      第46回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      福島(ホテルハマツ)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 児童の抑うつと行動傾向の関連2016

    • 著者名/発表者名
      小関俊祐,池澤聰,瀬戸山志緒里,中澤佳奈子,西優子,野村茉未,野田隆政
    • 学会等名
      行動療法学会第42回大会
    • 発表場所
      徳島(アスティとくしま)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 認知的要求に応じて言語処理は適応的に変化する:文法マーカーの二面性2016

    • 著者名/発表者名
      曽雌崇弘,中島平三,萩原裕子
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神奈川(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ケース研究 責任能力が問題となった裁判員裁判(統合失調症圏ケース1)2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子、日本弁護士連合会・日弁連刑事弁護センター、日本司法精神医学会・精神鑑定と裁判員制度に関する委員会
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      現代人文社
    • ISBN
      9784877987435
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ケース研究 責任能力が問題となった裁判員裁判(気分障害圏ケース5)2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子、日本弁護士連合会・日弁連刑事弁護センター、日本司法精神医学会・精神鑑定と裁判員制度に関する委員会
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      現代人文社
    • ISBN
      9784877987435
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 刑事精神鑑定ハンドブック2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐禎人、岡田幸之
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      中山書店
    • ISBN
      9784521747422
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Ⅱ診断のコツ 1うつ病の診断方法. 「医師と患者・家族をつなぐうつ病のABC」2018

    • 著者名/発表者名
      樋口輝彦
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] こころの医学入門-医療・保健・福祉・心理専門職を目指す人のために-2017

    • 著者名/発表者名
      近藤直司、田中康雄、本田秀夫
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      中央法規出版
    • ISBN
      9784805854952
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 発達障害支援の実際-診療の基本から多様な困難事例への対応まで-2017

    • 著者名/発表者名
      内山 登紀夫
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260032391
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 新領域別症候群シリーズNo.37精神医学症候群(第2版)Ⅰ「統合失調症と暴力犯罪」2017

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 総ページ数
      627
    • 出版者
      日本臨牀社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 精神鑑定への誘い2016

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      星和書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi