• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体脳内の転写因子活性の可視化と制御

研究課題

研究課題/領域番号 16H03298
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基盤・社会脳科学
研究機関東北大学 (2017-2018)
京都大学 (2016)

研究代表者

安部 健太郎  東北大学, 生命科学研究科, 教授 (70462653)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2018年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワード転写因子 / 記憶学習 / 発達 / 可塑性 / 生後発達 / 学習 / 転写因子活性 / 記憶・学習 / 脳機能イメージング / 遺伝子発現制御 / 神経活動 / 脳イメージング / 脳・神経 / 脳神経疾患 / 発現制御 / 神経科学 / 遺伝子
研究成果の概要

動物の成体の脳内において感覚入力・学習や病態の進行に伴い遺伝子の発現が変化することは知られているが、遺伝子の発現を制御する転写因子の活性に関しては不明な部分が多い。本研究では独自開発技術を用い、動物成体脳内において転写因子の活性を定量化、可視化することを試みた。本研究においては動物が社会相互作用や感覚入力、病態発症の過程において脳内神経細胞が発現する転写因子がダイナミックな活性変化を示すことを明らかにすることに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

動物の神経系は個体外からの情報を受けて柔軟に変化する。生後発達、記憶学習の過程や加齢や疾患により脳内の神経細胞はその状態を可塑的に変化させ、遺伝子発現を制御する転写制御因子はその過程に重要な役割を果たす。転写因子のダイナミックな活性を観察し、人為的に操作することができれば、生命現象の理解のみならず、学習の人為的促進や高次脳機能障害に対する治療法を提供することに繋がる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Mechanisms underlying the experience-dependent development of birdsongs2018

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Abe
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 鳴禽類における世代を超えた情報の口承に関わる神経機構2018

    • 著者名/発表者名
      安部健太郎
    • 学会等名
      第89回日本動物学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 生後能力発達に影響する「生まれ」と「育ち」2018

    • 著者名/発表者名
      安部健太郎
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] CREBの活性化が鳴禽類の社会学習を促進する2017

    • 著者名/発表者名
      安部健太郎
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 鳴禽類における世代を超えた情報の口承に関わる神経機構2017

    • 著者名/発表者名
      安部健太郎
    • 学会等名
      生理学研究所東北研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Transcription factor-mediated interplay of genes and environment in the social learning of vocal skills in songbirds2016

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Abe
    • 学会等名
      Wiring and Functional Principles of Neural Circuits
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A.
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CREB-mediated interplay of genes and environment in the postnatal song learning in songbirds2016

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Abe & Dai Watanabe
    • 学会等名
      Society of Neuroscience annual meeting
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A.
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi