研究課題
基盤研究(B)
本研究課題では、超高磁場7テスラMR装置の応用により、脳に内在する興奮性・抑制性神経伝達物質の非侵襲的計測法と、動的な脳ネットワーク構造を検出する構造的・ 機能的脳ネットワーク画像計測法の開発をした。従来装置では感度・精度的に困難であった神経代謝物質の単独観測、微細脳構造、機能的・構造的脳ネットワーク構造を、ヒト被験者に対して応用可能な時間内にて計測可能とした。これらの技術を用いて、短時間に起こる動的な脳活動様態変化が期待される系列運動学習課題実行時のヒト脳活動を観察し、興奮性および抑制性神経伝達物質の脳局所濃度と機能的脳ネットワーク動態の関連解析に応用が可能であった。
本研究課題では、超高磁場7テスラMR装置の応用により、従来装置では感度・精度的に困難であった神経代謝物質の単独観測、微細脳構造、機能的・構造的脳ネットワーク構造を、ヒト被験者に対して応用可能な時間内にて計測可能とした。MRIによる脳ネットワーク解析は、その簡便さから、近年、精神疾患への臨床応用が注目されている。これら精神疾患の本態は明らかになっていないものも多く、その病態把握、 補助診断への期待も大きい。本研究の成果は、脳機能イメージングによるネットワーク解析を、精神疾患の病態理解、補助診断応用に加速するものと思われ、臨床応用としても意義のあるものと確信している。
すべて 2020 2019 2018 2017 その他
すべて 国際共同研究 (12件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 10件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (38件) (うち国際学会 16件、 招待講演 6件)
Mol Psychiatry
巻: 25(3) 号: 3 ページ: 584-602
10.1038/s41380-018-0118-1
Psychiatry Clin Neurosci
巻: 74(1) 号: 1 ページ: 56-63
10.1111/pcn.12934
JAMA Psychiatry
巻: 77 号: 4 ページ: 420-420
10.1001/jamapsychiatry.2019.3779
巻: 74(3) 号: 3 ページ: 191-203
10.1111/pcn.12963
120007132757
Scientific Reports
巻: 9 号: 1 ページ: 18357-18357
10.1038/s41598-019-54880-x
Psychiat Clin Neurosci
巻: 73 号: 8 ページ: 508-509
10.1111/pcn.12865
Psychological Medicine
巻: 16 号: 12 ページ: 1-12
10.1017/s0033291719002149
Molecular Psychiatry
巻: 25 号: 4 ページ: 883-895
10.1038/s41380-019-0553-7
120006980539
医学のあゆみ
巻: 270 ページ: 685-691
NeuroImage
巻: 188 ページ: 835-844
10.1016/j.neuroimage.2018.11.040
Biological Psychiatry
巻: 85 号: 7 ページ: e35-e39
10.1016/j.biopsych.2018.10.003
Sci Rep
巻: 8 号: 1 ページ: 1183-1183
10.1038/s41598-017-18950-2
Transl Psychiatry
巻: 8 号: 1 ページ: 20-20
10.1038/s41398-017-0069-3
Schizophr Res
巻: 202 ページ: 180-187
10.1016/j.schres.2018.07.009
Biol Psychiatry
巻: 84(9) 号: 9 ページ: 644-654
10.1016/j.biopsych.2018.04.023
Bio Clinica
巻: 33 ページ: 1226-1230