• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ベトナム・中国二国間関係の下で揺れ動くベトナム華人に関する歴史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H03310
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関京都大学

研究代表者

伊藤 正子  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授 (20327993)

研究分担者 下條 尚志  静岡県立大学, 国際関係学研究科, 助教 (50762267)
小田 なら  千葉大学, 大学院社会科学研究院, 特任研究員 (70782655)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
2019年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2018年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワード華人 / 華僑 / ベトナム / 中越関係 / 中越戦争 / 明郷 / ガイ / サファン / ヌン自治国 / ビントゥアン省 / ニントゥアン省 / 少数民族政策 / 土着化 / 雲南 / 客家 / 福建 / 明郷(ミンフオン) / サファン人 / ベトナム華人 / 華僑・華人出国 / メコンデルタ / チョロン / ガイ人 / ドンナイ省 / ホイアン / 東洋史
研究成果の概要

ベトナムの華人は、中国と接した山間部に住む少数民族の一つとして分類されたり、移住経路や歴史的定住過程の違いから北部と南部でその内実が大きく異なっていたり、1970年代末の中越関係の悪化期に離散したりして、全体像をつかみにくい。本研究は、そのような多様性あふれるベトナムの華人を、北部・中部・南部の都市と農村の華人、山岳地帯の雲南系サファン人、南北に離散している客家系ガイ人、少数民族に分類されている広東系サンジュウ人、ベトナムへの同化が進んでいる明郷などに細かく分類して、全土の中国系住民をカバーし、中越関係に左右されながらも両国の狭間で奮闘しながら生きて来たかれらの歴史を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

国家同士のぶつかり合いの下で、居住国と対立する国家と係累をもつ人々は、国家関係や政策に翻弄されつつ生きざるを得ない。ベトナムの華人もまたそのような存在である。本研究は、華人が、自身や祖先の故郷である中国と、現在の居住国ベトナムとの狭間でどのように生きてきたかを明らかにすることで、国民国家内の民族的少数者をめぐる政策の変遷とその妥当性、政策に対応する過程で華人の自己認識がどのように変容していくのかを地域や華人のサブグループごとに明らかにした。ヘイトスピーチなど排他的動きが加速している日本にとっても、かれらを一方的に同化させるのではなく、共存者としていかに社会に内包していくべきか示唆となる。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 9件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] ベトナム国家大学ハノイ人文社会科学大学(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ベトナム国家大学ハノイ人文社会国家大学(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ベトナム国家大学ハノイ人文社会大学(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ハノイ人文社会科学大学(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 曁南大学(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ベトナム「伝統医学」の形成過程-医療の「制度化」と実践のあいだ-2018

    • 著者名/発表者名
      小田なら
    • 雑誌名

      学位申請論文

      巻: 無し ページ: 1-214

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ベトナム―カンボジア国境の越境移動をめぐるローカルな政治 冷戦終結後メコンデルタのクメール人越境者とベトナム国家2018

    • 著者名/発表者名
      下條尚志
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ言語文化研究

      巻: 95 ページ: 151-180

    • NAID

      120006528494

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 序2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤正子
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究

      巻: 2 ページ: 169-172

    • NAID

      120006471181

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ベトナムの「華人」政策と北部農村に住むガイの現代史2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤正子
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究

      巻: 2 ページ: 258-286

    • NAID

      120006471185

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 韓国軍によるベトナム人戦時虐殺問題―戦争の記憶と和解2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 正子
    • 雑誌名

      アジア研究

      巻: 63 号: 3 ページ: 12-29

    • DOI

      10.11479/asianstudies.63.3_12

    • NAID

      130006068129

    • ISSN
      0044-9237, 2188-2444
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「わたしたちは華人ではない」-ベトナムの華僑政策と北部農村に住むガイ人の現代史ー2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤正子
    • 雑誌名

      アジア歴史研究報告書(2016年度大学研究助成)

      巻: ー ページ: 1-23

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本国内メディアでの情報発信2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤正子
    • 雑誌名

      原発から再生可能エネルギーへの転換 持続可能社会実現に向けたベトナムと日本の国際協力

      巻: ー ページ: 59-73

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国軍によるベトナム人戦時虐殺問題-戦争の記憶と和解-2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤正子
    • 雑誌名

      アジア研究

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006068129

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ベトナムの民族分類政策に翻弄された中国系住民-運命が暗転した『華人』と安泰だった『サンジウ』2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤正子
    • 学会等名
      東南アジア学会関西例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ベトナムの民族分類政策に翻弄された中国系住民-運命が暗転した『華人』と安泰だった『サンジウ』2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤正子
    • 学会等名
      日本ベトナム研究者会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 現地化する医療―ベトナム伝統医療における『華人』2019

    • 著者名/発表者名
      小田なら
    • 学会等名
      東南アジア学会関西例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 現地化する医療―ベトナム伝統医療における『華人』2019

    • 著者名/発表者名
      小田なら
    • 学会等名
      日本ベトナム研究者会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Vietnamese Traditional Medicine in the South: Diversity and Integration2019

    • 著者名/発表者名
      ODA Nara
    • 学会等名
      The 11th International Convention of Asia Scholars (ICAS)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ミクロヒストリーと「大きな歴史」の絡み合う場-ベトナム南部メコンデルタ多民族社会における差異の認識2019

    • 著者名/発表者名
      下條尚志
    • 学会等名
      日本文化人類学会第53回研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Belonging and Religion in the Multi-Ethnic Society in Vietnam’s Mekong Delta Cross-Border Migration by Khmer Theravada Buddhist Monks2019

    • 著者名/発表者名
      下條尚志
    • 学会等名
      科研基盤研究A「民主主義体制における少数派排除のグローバル化―アジア・アフリカの比較研究」論文報告会、代表:中溝和弥
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Belonging and Religion in the Multi-Ethnic Society in Vietnam’s Mekong Delta Cross-Border Migration by Khmer Theravada Buddhist Monks2019

    • 著者名/発表者名
      SHIMOJO HISASHI
    • 学会等名
      the International Convention of Asian Scholars (ICAS) 11, Leiden University, Netherlands
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mekong Delta as a Wet Zomia,” at the panel “Locating Zomias Wet and Dry: Stateless Spaces in Maritime and Mainland Southeast Asia,2019

    • 著者名/発表者名
      SHIMOJO HISASHI
    • 学会等名
      European Association for Southeast Asian Studies, Humboldt University, Berlin
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Belonging and Religion in the Multi-Ethnic Society of Vietnam’s Mekong Delta Cross-Border Migration by Khmer Theravada Buddhist Monks2019

    • 著者名/発表者名
      SHIMOJO HISASHI
    • 学会等名
      the workshop, “Renarrating the Past: Conflict and Negotiation of Narratives along the Borders of India, Vietnam, and Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ミクロヒストリーと「大きな歴史」の絡み合う場-ベトナム南部メコンデルタ多民族社会における差異の認識2019

    • 著者名/発表者名
      下條尚志
    • 学会等名
      Bay Area Social Scienceセミナー、University of California, Berkeley
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Belonging and Religion in the Multi-Ethnic Society of Vietnam’s Mekong Delta Cross-Border Migration by Khmer Theravada Buddhist Monks2019

    • 著者名/発表者名
      SHIMOJO HISASHI
    • 学会等名
      the workshop, “Ethnicity, Religion, Conflict and Violence in Postcolonial South and Southeast Asia: A Comparative, Interdisciplinary Study,” Programme for Third Workshop, Goldsmiths, London
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 混淆と移動から考えるメコンデルタの『華人』2019

    • 著者名/発表者名
      下條尚志
    • 学会等名
      東南アジア学会関西例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 混淆と移動から考えるメコンデルタの『華人』2019

    • 著者名/発表者名
      下條尚志
    • 学会等名
      日本ベトナム研究者会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 統治と生存の社会史―脱植民地化以降のベトナム南部メコンデルタ多民族社会における世界観と国家2018

    • 著者名/発表者名
      下條尚志
    • 学会等名
      日本文化人類学会第52回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ベトナム南部メコンデルタ多民族社会の民族・宗教・越境2018

    • 著者名/発表者名
      下條尚志
    • 学会等名
      東南アジア学会北海道・東北地区例会シンポジウム境界からみるアジア―宗教の中心と周縁
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 南北分断期のベトナムにおける「伝統医学」と科学への信頼2018

    • 著者名/発表者名
      小田なら
    • 学会等名
      東南アジア学会第99回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Vietnamese Traditional Medicine (1954-1975): The Decolonization Process and The Cold War2018

    • 著者名/発表者名
      ODA NARA
    • 学会等名
      First Joint Meeting of the Asian Society of the History of Medicine (ASHM) and History of Medicine in Southeast Asia (HOMSEA)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 冷戦下の南北ベトナムにおける伝統医学の再編制2018

    • 著者名/発表者名
      小田なら
    • 学会等名
      身体・環境史研究会2018年度第4回(同志社大学人文科学研究所共同研究会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] What makes Vietnamese traditional medicine original? : The modern history of traditional medicine in South Vietnam2018

    • 著者名/発表者名
      ODA NARA
    • 学会等名
      International Conference on Traditional Medicine, Phytochemistry and Medicinal Plants
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「わたしたちは華人ではない」-ベトナムの華僑政策と北部農村に住むガイ人 の現代史―2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤正子
    • 学会等名
      東南アジア学会関西例会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2017-02-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 20世紀以降の中越国境-ベトナム東北山間部ランソン省のタイー・ヌンと中国―2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤正子
    • 学会等名
      ゾミア研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2017-02-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Local Politics in National Border-Crossing between Southern Vietnam and Cambodia: Mobility in the Mekong Delta after the Cold War2017

    • 著者名/発表者名
      Shimojo, Hisashi
    • 学会等名
      The Consortium for Southeast Asian Studies in Asia (SEASIA)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Migration as Survival Strategy in a Multi-Ethnic Village of the Mekong Delta since 19752017

    • 著者名/発表者名
      Shimojo, Hisashi
    • 学会等名
      Vietnam Update
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北ベトナム(1954~1975)の医療制度整備における「ベトナム伝統医学」の創出2017

    • 著者名/発表者名
      小田なら
    • 学会等名
      東南アジア学会関東例会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 多民族国家ベトナムと少数民族語政策2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤正子
    • 学会等名
      2016年度公開講座「東南アジアの多民族・多言語社会-ベトナム・シンガポール・インドネシア」慶応大学言語文化研究所
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 戦争の記憶と和解:韓国軍による戦時虐殺問題2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤正子
    • 学会等名
      『2016年ベトナム全土解放記念講演』日越友好協会大阪府連合会
    • 発表場所
      大阪ドーンセンター
    • 年月日
      2016-04-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 科研基盤研究B「ベトナム・中国二国間関係の下で揺れ動くベトナム華人に関する歴史的研究」成果報告会(東南アジア学会関西例会)2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 科研基盤研究B「ベトナム・中国二国間関係の下で揺れ動くベトナム華人に関する歴史的研究」成果報告会(日本ベトナム研究者会議)2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi