• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ASEAN共同体の研究:自然資源開発,一次産品貿易と海洋権益をめぐる政治経済学

研究課題

研究課題/領域番号 16H03322
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関同志社大学

研究代表者

林田 秀樹  同志社大学, 人文科学研究所, 准教授 (70268118)

研究分担者 鷲江 義勝  同志社大学, 法学部, 教授 (50230941)
寺田 貴  同志社大学, 法学部, 教授 (50449352)
上田 曜子  同志社大学, 経済学部, 教授 (20223472)
和田 喜彦  同志社大学, 経済学部, 教授 (10326514)
厳 善平  同志社大学, グローバル・スタディーズ研究科, 教授 (00248056)
関 智宏  同志社大学, 商学部, 教授 (40434865)
鈴木 絢女  同志社大学, 法学部, 准教授 (60610227)
加納 啓良  同志社大学, 研究開発推進機構, 嘱託研究員 (00134635)
加藤 剛  東洋大学, アジア文化研究所, 客員研究員 (60127066)
西口 清勝  立命館大学, 経済学部, 非常勤講師 (20039465)
西澤 信善  東亜大学, 人間科学部, 教授 (30164552)
細川 大輔  大阪経済大学, 経済学部, 教授 (20411382)
岡本 正明  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 教授 (90372549)
岩佐 和幸  高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 教授 (40314976)
瀧田 修一  東亜大学, 人間科学部, 准教授 (00510033)
中井 教雄  広島修道大学, 商学部, 准教授 (90610543)
日下 渉  名古屋大学, 国際開発研究科, 准教授 (80536590)
木場 紗綾  公立小松大学, 国際文化交流学部, 准教授 (20599344)
NGOV Penghuy  名古屋大学, アジアサテライトキャンパス学院, 特任准教授 (80528167)
研究協力者 王 柳蘭  
西 直美  
小林 弘明  
太田 淳  
伊賀 司  
佐久間 香子  
渡邉 美穂子  
大﨑 佑馬  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2018年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2017年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2016年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワードASEAN共同体 / ASEAN経済共同体 / ASEAN政治・安全保障共同体 / 自然資源開発 / 一次産品貿易 / 南シナ海問題 / ASEAN Way / ASEANの中心性 / 自然資源 / 一次産品 / 海洋権益 / 南シナ海
研究成果の概要

本研究は、3年間にわたる標記研究課題関連の共同研究の結果として、数多くの研究成果を生み出してきた。各年度の研究実績報告及びそれら報告に記載漏れがあったものを集計してみると、論文47本、学会発表等59本、著書17冊(単著2冊)となる。この中で特徴的なものを挙げると、以下の通りとなる。
(1)本研究の基盤である同志社大学人文科学研究所の機関誌『社会科学』48(2)に特集を組み、メンバー7名が投稿した。
(2)同研究所が主催する第92回公開講演会で、「ASEAN-日本間の利害関係と東アジアの将来―資源・一次産品・領有権の視点から―」と題するシンポジウムを企画・実行し、同題名のブックレットを刊行した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ASEAN経済共同体創設の過程では、製造業・サービス業主導の域内経済成長と域外諸国との経済的関係の深化が施行されてきた。本研究は、そのなかで等監視されがちであった資源・一次産品・海洋権益という視角からASEANという対象を照射することで,今まで見過ごされてきた問題を発見し,ASEAN共同体のあるべき姿を解明しようとする点で特徴的な課題設定を行っている。
以上の視角から研究課題を遂行することで,新たな広域国際協調の枠組みを提示することは,ASEAN加盟国に製造業部門の成長や外国投資に依存しない経済成長ち域内外との協調宥和に関する選択肢を提示する可能性をもつ点で,国際社会への貢献という意義をもつ。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (117件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (47件) (うち査読あり 23件、 オープンアクセス 23件) 学会発表 (50件) (うち国際学会 16件、 招待講演 27件) 図書 (18件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 地域協力と地域統合の分析視座形成への序説:EUとの比較によるASEAN分析の手がかりを求めて2019

    • 著者名/発表者名
      鷲江義勝
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 48(4) ページ: 1-23

    • NAID

      120006586042

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中小サービス企業による海外事業展開プロセス:カンボジア・シェムリアップにおける日系飲食ビジネスをケースとして2019

    • 著者名/発表者名
      関智宏
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 70(6) ページ: 1075-1090

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 米中の間で揺れる東南アジアの外交と日本の関与2019

    • 著者名/発表者名
      木場紗綾
    • 雑誌名

      グローバル金融制度改革とASEAN金融市場統合の関係性

      巻: 48(4) ページ: 25-50

    • NAID

      120006586043

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ASEAN加盟国の一次産品・加工品貿易と域内経済統合:パーム油貿易を事例とする補完性・競合性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      林田秀樹
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 48(2) ページ: 51-85

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アメリカのTPP離脱と日本の地域統合イニシアティブ:新古典派現実主義アプローチによるTPP-11形成過程分析2018

    • 著者名/発表者名
      寺田貴
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 70(3) ページ: 1222-1190

    • NAID

      120006727787

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The End of ASEAN Centrality? South China Sea and Regional Economic Integration2018

    • 著者名/発表者名
      TERADA, Takashi
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 48(2) ページ: 5-24

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] US-China Power Struggle for Regional Economic Order in East Asia2018

    • 著者名/発表者名
      TERADA, Takashi
    • 雑誌名

      Asia Policy

      巻: 26 ページ: 19-25

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マレーシアの長期政権:起源、発展、溶解、終焉2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木絢女
    • 雑誌名

      東亜

      巻: 616 ページ: 18-26

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 権威主義体制における裁判所:マレーシアにおける違憲判決と政治的自由2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木絢女
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 69(1) ページ: 123-146

    • NAID

      130008065569

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東南アジア:リーダーの生存と国際秩序2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木絢女
    • 雑誌名

      ディフェンス

      巻: 56 ページ: 98-107

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] タイ自動車産業における日本の直接投資と地場部品メーカーの形成2018

    • 著者名/発表者名
      上田曜子
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 48(2) ページ: 117-140

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中小ものづくリ企業による国際化とタイプラスワンの経営実践:カンボジア・ポイペトにおける事業展開をケースとして2018

    • 著者名/発表者名
      関智宏
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 48(2) ページ: 51-85

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東南アジアの主要農産品の生産と輸出:21世紀の現状2018

    • 著者名/発表者名
      加納啓良
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 48(2) ページ: 25-50

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コミュニティ・ポリシングの脱西欧化:ドナーは武装集団をどのように扱うべきか2018

    • 著者名/発表者名
      木場紗綾
    • 雑誌名

      国際協力論集

      巻: 26(1) ページ: 75-99

    • NAID

      120006510193

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] グローバル金融制度改革とASEAN金融市場統合の関係性2018

    • 著者名/発表者名
      中井教雄
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 48(2) ページ: 87-116

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ASEAN諸国における業種別貸出の特性分析2018

    • 著者名/発表者名
      中井教雄
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 48(1) ページ: 99-119

    • NAID

      40021594429

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アジア信用市場の連動性分析2018

    • 著者名/発表者名
      中井教雄
    • 雑誌名

      アジア市場経済学会年報

      巻: 20・21 ページ: 57-68

    • NAID

      130007903320

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ベトナム新興財閥の研究-ビングループのケース—2018

    • 著者名/発表者名
      細川大輔
    • 雑誌名

      大阪経大論集

      巻: 69(5) ページ: 97-110

    • NAID

      130007612547

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] インドネシア国営アブラヤシ農園におけるプラスマ農園の再植―西カリマンタン州サンガウ県の事例から―2018

    • 著者名/発表者名
      林田秀樹
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 55(2) ページ: 292-319

    • NAID

      130006339901

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] タイにおける教育と人的資本形成の問題点:「中所得の罠」の観点から」2018

    • 著者名/発表者名
      上田曜子
    • 雑誌名

      同志社政策科学研究

      巻: 19(2) ページ: 93-102

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中小サービス企業による国際ビジネスの実践:カンボジア・シェムリアップにおける日系ゲストハウスをケースとして2018

    • 著者名/発表者名
      関智宏
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 69(5) ページ: 915-929

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] アグリビジネスのグローバル化とパーム油産業の構造変化―「パーム油開発先進国」マレーシアを中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      岩佐和幸
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 55(2) ページ: 180-216

    • NAID

      130006339964

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] もう一つの油戦争―不健康なパーム油という言説,その対抗言説の誕生と発展―2018

    • 著者名/発表者名
      岡本正明
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 55(2) ページ: 217-239

    • NAID

      130006339975

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ASEAN+3域内における信用市場の相互関係2018

    • 著者名/発表者名
      中井教雄
    • 雑誌名

      修道商学

      巻: 58(2) ページ: 29-49

    • NAID

      40021502355

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 一党優位体制の資源としてのサラワク(シンポジウム サラワクから見るマレーシア研究)2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木絢女
    • 雑誌名

      マレーシア研究

      巻: 6 ページ: 98-106

    • NAID

      40021396847

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] メコン経済圏の中の日本企業ーアジアのハブとしてのタイ―2017

    • 著者名/発表者名
      関智宏
    • 雑誌名

      地域と社会

      巻: 20 ページ: 71-96

    • NAID

      120006491234

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discipline and Desire: Hansen's Disease Patients Reclaim Life in Culion, 1900-1930s2017

    • 著者名/発表者名
      KUSAKA, Wataru
    • 雑誌名

      Social Science Diliman

      巻: 13(2) ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bandit Grabbed the State: Duterte's Moral Politics2017

    • 著者名/発表者名
      KUSAKA, Wataru
    • 雑誌名

      Philippine Sociological Review

      巻: 65 ページ: 49-75

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中国農村における労働力資源の利用状況と展望――中国所得分配調査2013に基づいて2017

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 雑誌名

      統計

      巻: 68 ページ: 21-26

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「ドゥテルテ政権「麻薬との闘い」はなぜ支持されるのか:治安と人権のはざまで」2017

    • 著者名/発表者名
      木場紗綾
    • 雑誌名

      『世界』

      巻: 2017年2月号 ページ: 204-212

    • NAID

      40021084384

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Civil-Military Cooperation in Peace Support Operations and Disaster Relief: A Case from the Japan Self-Defense Forces’ Disaster Relief Mission2017

    • 著者名/発表者名
      YASUTOMI Atsushi and KIBA Saya
    • 雑誌名

      Kasarinlan

      巻: 29(2) ページ: 103-136

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 主成分分析を用いたシステム上重要な銀行の特定化2017

    • 著者名/発表者名
      中井教雄
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 46(4) ページ: 1-24

    • NAID

      40021119172

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] WTO2.0とGVC2.0-世界貿易のガバナンスとグローバル・バリュー・チェーン2017

    • 著者名/発表者名
      西口清勝
    • 雑誌名

      世界経済IMPACT

      巻: 631 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本のASEAN直接投資の「新しい波」(その1)2017

    • 著者名/発表者名
      西口清勝
    • 雑誌名

      立命館経済学

      巻: 65(5) ページ: 208-216

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本のASEAN直接投資の「新しい波」(その2)2017

    • 著者名/発表者名
      西口清勝
    • 雑誌名

      立命館経済学

      巻: 65(6) ページ: 24-34

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ジャカルタ-バンドン高速鉄道計画-インドネシア国内で高まる批判2016

    • 著者名/発表者名
      加納啓良
    • 雑誌名

      インドネシア・ニュースレター

      巻: 91 ページ: 27-36

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国における共産党員のプロフィールおよび党員身分の機能:1988-2002年2016

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 雑誌名

      アジア経済

      巻: 57 ページ: 2-34

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国の格差2016

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 657 ページ: 36-46

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 変化する中国の産業構造と労働市場――深刻化する労働供給制約の克服への課題2016

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 雑誌名

      労働調査

      巻: 552 ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 2016年フィリピン大統領選挙──有権者はドゥテルテ候補になにを望んだか2016

    • 著者名/発表者名
      木場紗綾
    • 雑誌名

      ワセダアジアレビュー

      巻: 19 ページ: 103-123

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 防衛省・自衛隊による能力構築支援の課題―『パシフィック・パートナーシップ』における米軍の経験から学ぶ2016

    • 著者名/発表者名
      木場紗綾・安富淳
    • 雑誌名

      国際協力論集

      巻: 24(1) ページ: 103-123

    • NAID

      120005890075

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] システム上重要な保険会社の特定手法の理論と実際2016

    • 著者名/発表者名
      中井教雄
    • 雑誌名

      修道商学

      巻: 57(1) ページ: 365-392

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] アジア通貨危機後のマレーシア: 彷徨する国家と財政2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木絢女
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 185 ページ: 66-81

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] The EU Cannot Be a Bystander on Asian Security2016

    • 著者名/発表者名
      TERADA Takashi
    • 雑誌名

      Europe’s World

      巻: Summer 2016 ページ: 103-105

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Japan and Geo-Economic Regionalism in Asia: The Rise of TPP and AIIB2016

    • 著者名/発表者名
      TERADA Takashi
    • 雑誌名

      EAI Issue Briefing

      巻: 6 February ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「TPPとアジア太平洋経済秩序の未来:なぜ地域統合は競合するのか」2016

    • 著者名/発表者名
      寺田貴
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 2016年6月臨時増刊号 ページ: 126-133

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ベトナム全方位外交の展開‐中国石油リグ設置事件のあとで2016

    • 著者名/発表者名
      細川大輔
    • 雑誌名

      大阪経大論集

      巻: 67(4) ページ: 157-171

    • NAID

      130006350474

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 資源をめぐる日本―東南アジア関係の今昔2019

    • 著者名/発表者名
      林田秀樹
    • 学会等名
      同志社大学人文科学研究所第92回公開講演会「ASEAN‐日本間の利害関係と東アジアの将来―資源・一次産品・領有権の視点から―」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ASEANは生き残れるか? 分裂を誘う経済統合、南シナ海、人権問題2019

    • 著者名/発表者名
      寺田貴
    • 学会等名
      同志社大学人文科学研究所第92回公開講演会「ASEAN‐日本間の利害関係と東アジアの将来―資源・一次産品・領有権の視点から―」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中国と日本、ASEANの経済関係2019

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 学会等名
      同志社大学人文科学研究所第92回公開講演会「ASEAN‐日本間の利害関係と東アジアの将来―資源・一次産品・領有権の視点から―」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ASEAN加盟国の一次産品・加工品貿易と域内経済統合:パーム油貿易を事例とする補完性・競合性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      林田秀樹
    • 学会等名
      同志社大学人文科学研究所第19期部門研究会第6研究 第1回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ラオス経済特区と日本企業の進出2018

    • 著者名/発表者名
      瀧田修一
    • 学会等名
      同志社大学人文科学研究所第19期部門研究会第6研究 第9回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 21世紀のインドネシア経済~スハルト政権後20年間の変容~2018

    • 著者名/発表者名
      加納啓良
    • 学会等名
      同志社大学人文科学研究所第19期部門研究会第6研究 第8回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 米中の間で揺れる東南アジアの外交と日本の関与2018

    • 著者名/発表者名
      木場紗綾
    • 学会等名
      同志社大学人文科学研究所第19期部門研究会第6研究 第8回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] インドネシア・リアウ州における地図の政治学2018

    • 著者名/発表者名
      岡本正明
    • 学会等名
      同志社大学人文科学研究所第19期部門研究会第6研究 第5回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ポスト・トゥルース時代の東南アジアにおける情報収集2018

    • 著者名/発表者名
      岡本正明
    • 学会等名
      第30回アジア情報研修:東南アジア諸国の政府情報
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アジアの時代の中の日本・インドネシア関係の展望2018

    • 著者名/発表者名
      岡本正明
    • 学会等名
      第3回かけはしプログラム記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tolerating Diversities in Indonesian Islam?2018

    • 著者名/発表者名
      OKAMOTO, Masaaki
    • 学会等名
      International Workshop on Islam and Cultural Diversity in Southeast Asia
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 民政移管後、ミャンマーの政治経済はどう変わったのか2018

    • 著者名/発表者名
      西澤信善
    • 学会等名
      同志社大学人文科学研究所第19期部門研究会第6研究 第3回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Non-Western Approach to Community Policing: How should the Western donors treat non-state armed groups in Community Policing in Southeast Asia?2018

    • 著者名/発表者名
      KIBA, Saya
    • 学会等名
      16th Asia Pacific Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Complicity of "Good Citizens" and Extrajudicial Killing in the Philippines: A Neoliberal Outcome of Democracy2018

    • 著者名/発表者名
      WATARU, Kusaka
    • 学会等名
      2018年度アジア政経学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 腐った社会秩序の魅力─マニラのスラムから現代社会を考える2018

    • 著者名/発表者名
      日下渉
    • 学会等名
      山口大学人文学部 第34回異文化交流研究施設講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] グローバル金融制度改革とASEAN金融市場統合の関係性2018

    • 著者名/発表者名
      中井教雄
    • 学会等名
      アジア市場経済学会第22回全国研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The Contribution of Japanese FDI to the Formation of Local Suppliers in Thai Automobile Industry2017

    • 著者名/発表者名
      UEDA, Yoko
    • 学会等名
      The 15th International Convention of the East Asian Economic Association
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transnational Agribusiness and Palm Oil Industrial Restructuring in Malaysia2017

    • 著者名/発表者名
      IWASA, Kazuyuki
    • 学会等名
      International Workshop“The Future of Oil Palm in Indonesia and Malaysia,”Co-organized Tanjungpura University, Doshisha University, and CSEAS Kyoto University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ASEAN共同体と日系アグリビジネス2017

    • 著者名/発表者名
      岩佐和幸
    • 学会等名
      同志社大学人文科学研究所第19期部門研究会第6研究 2017年度第5回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Indonesian Democracy in Deconsolidation? Re-politicization of Social Cleavages2017

    • 著者名/発表者名
      OKAMOTO, Masaaki
    • 学会等名
      Annual Conference of Korean Associateion of Southeast Asian Studies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Politics of ICT in Southeast Asia2017

    • 著者名/発表者名
      OKAMOTO, Masaaki
    • 学会等名
      Bilateral Symposium: Technology: The Rules of Mathmatics and Science for Sustainable Development
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Theory and Practice of Military and National Development in Asia2017

    • 著者名/発表者名
      KIBA, Saya
    • 学会等名
      SEASIA, Consortium for Southeast Asian Studies in Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Social Bandits and SNSs: Duterte's Legitimacy and Nationalism2017

    • 著者名/発表者名
      KUSAKA, Wataru
    • 学会等名
      Contemporary Media Technologies and Nationalism: Asia and the World held at Gunma University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 国家を盗った「義賊」――フィリピン・ドゥテルテ政権の自己矛盾2017

    • 著者名/発表者名
      日下渉
    • 学会等名
      日本国際政治学会 2017年研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Desire for Duterte's Discipline: Moral Killing by a Bandit2017

    • 著者名/発表者名
      KUSAKA, Wataru
    • 学会等名
      Young Scholars' Conference on Philippine Studies in Japan
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アジア信用市場の連動性分析2017

    • 著者名/発表者名
      中井教雄
    • 学会等名
      アジア市場経済学会第21回全国研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ASEAN諸国における業種別貸出の特性分析2017

    • 著者名/発表者名
      中井教雄
    • 学会等名
      同志社大学人文科学研究所第19期部門研究会第6研究 2017年度第6回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Social and Environmental Impacts of Tin Mining in Bangka Island of Indonesia in Reference to the Potential Extraction of Rare Earth Minerals and Radioactive Thorium2017

    • 著者名/発表者名
      和田喜彦
    • 学会等名
      同志社大学人文科学研究所第19期部門研究会第6研究 2017年度第9回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Back to the Past, Back to the Future: Reflecting on the Global Historical Context of Japan-ASEAN Relations2017

    • 著者名/発表者名
      加藤剛
    • 学会等名
      同志社大学人文科学研究所第19期部門研究会第6研究 2017年度第8回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国際組織の理念と制度―EUとASEANを題材として―2017

    • 著者名/発表者名
      鷲江義勝
    • 学会等名
      同志社大学人文科学研究所第19期部門研究会第6研究 2017年度第7回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トランプ大統領の登場とベトナムの課題2017

    • 著者名/発表者名
      細川大輔
    • 学会等名
      同志社大学人文科学研究所第19期部門研究会第6研究 2017年度第6回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ASEAN経済共同体(AEC)とリージョナル・バリュー・チェーン(RVC)2017

    • 著者名/発表者名
      西口清勝
    • 学会等名
      同志社大学人文科学研究所第19期部門研究会第6研究 2017年度第3回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東南アジア主要一次産品の生産と輸出-過去と現在の統計的概観(2)2017

    • 著者名/発表者名
      加納啓良
    • 学会等名
      同志社大学人文科学研究所第19期部門研究会第6研究 2017年度第1回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中国・都市住民の階層意識およびその決定要因―1997年・2008年天津市民調査に基づいて2016

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 学会等名
      2016年度アジア政経学会 秋季大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] South China Sea Issues2016

    • 著者名/発表者名
      KIBA Saya
    • 学会等名
      Salzburg Global Seminar, Session 571
    • 発表場所
      Salzburg
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中国農村における労働力資源の利用状況と展望―中国所得分配調査(CHIP)2013に基づいて2016

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 学会等名
      2016年度中国経済経営学会 全国大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス、東京
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The Contribution of Japanese FDI to the Formation of Local Suppliers2016

    • 著者名/発表者名
      UEDA Yoko
    • 学会等名
      The 15th International Convention of the East Asian Economic Association
    • 発表場所
      Hotel Prama Grand Preanger, Bandung, Indonesia
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Soldiers in national development in Thailand and the Philippines2016

    • 著者名/発表者名
      KIBA Saya
    • 学会等名
      14th Asia Pacific Conference
    • 発表場所
      Ritsumeikan Asia Pacific University (APU), Oita
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Soldiers in national development in Thailand and the Philippines2016

    • 著者名/発表者名
      KIBA Saya
    • 学会等名
      Inter-University Seminar on Armed Forces and Society
    • 発表場所
      Lord Elgin Hotel, Ottawa, Canada
    • 年月日
      2016-10-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] タイプラスワン時代の日本のものづくり中小企業―AEC活用の可能性―2016

    • 著者名/発表者名
      関智宏
    • 学会等名
      同志社大学人文科学研究所第6研究第5回研究会
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Food Production and Trade in Southeast Asia2016

    • 著者名/発表者名
      KANO Hiroyoshi
    • 学会等名
      International Conference on Southeast Asian Studies 2016
    • 発表場所
      Gadjah Mada University, Yogyakarta, Indonesia
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] インドネシア・バンカ島のアブラヤシ農園とスズ鉱山開発の社会環境影響2016

    • 著者名/発表者名
      和田喜彦
    • 学会等名
      環境経済・政策学会 2016年大会
    • 発表場所
      青山学院大学、東京
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Replanting Oil Palm Estates of Plasma Smallholders: The Case of State-owned Enterprise’s Estate in Sanggau Regency, West Kalimantan2016

    • 著者名/発表者名
      HAYASHIDA Hideki
    • 学会等名
      The International Seminar on The Social Economic Impact of Palm Oil Plantation
    • 発表場所
      Tanjungpura University, Pontianak, Indonesia
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Challenges n Conduction Military Humanitarian Exercises n Foreign States:Japan’s Self-Defense Forces in Pacific Partnership in the Philippine2016

    • 著者名/発表者名
      KIBA Saya
    • 学会等名
      Association for Asian Studies (AAS) in Asia
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中国の人口と経済2016

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 学会等名
      2016年度アジア政経学会 春季大会
    • 発表場所
      幕張国際研修センター、千葉
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「新常態」の中国経済とその行方2016

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 学会等名
      日本現代中国学会 関西部会大会
    • 発表場所
      龍谷大学深草キャンパス、京都
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Aid or Defence Cooperation?: Japan’s Defence Cooperation through the Capacity-Building Assistance and Other Initiatives in the Asia-Pacific Region2016

    • 著者名/発表者名
      KIBA Saya
    • 学会等名
      Exploring the ‘Beyond Aid’ Agenda through Southeast Asia’s Rapidly Changing Development Landscape
    • 発表場所
      Sogang University, Seoul
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 一党優位体制とその後: マレーシアにおける政策争点をめぐる選挙と財政2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木絢女
    • 学会等名
      日本選挙学会 2016年度総会・研究会
    • 発表場所
      日本大学、東京
    • 年月日
      2016-05-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タイプラスワン時代における企業経営2016

    • 著者名/発表者名
      関智宏
    • 学会等名
      大阪商業大学比較地域研究所共同研究第1回研究会
    • 発表場所
      大阪商業大学、大阪
    • 年月日
      2016-05-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 中国:少子高齢化への挑戦2016

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 学会等名
      関西日中関係学会 春季研究集会
    • 発表場所
      龍谷大学大阪梅田キャンパス、大阪
    • 年月日
      2016-04-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 人文研ブックレットNo.62 ASEAN‐日本間の利害関係と東アジアの将来―資源・一次産品・領有権の視点から―2019

    • 著者名/発表者名
      寺田貴・林田秀樹・厳善平・西口清勝・大岩隆明
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      同志社大学人文科学研究所
    • ISBN
      9784990971731
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Japan and Asia’s Contested Order: The Interplay of Security, Economics, and Identity2018

    • 著者名/発表者名
      Yul Sohn and T. J. Pempel eds., Evelyn Goh, , Xiaoyu Pu, John Delury, Leif-Eric Easley, Jeff Kingston, Alexis Dudden, Yuichi Hosoya, Ming Wan, Min Gyo Koo, Takashi Terada
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      9789811302558
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 東南アジア政治の比較研究2018

    • 著者名/発表者名
      川村晃一編・高木佑輔・川中豪・見市建・田村慶子・中村正志・湯川拓・青木まき・木場紗綾・川村晃一・岡本正明
    • 出版者
      ジェトロ・アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Moral Politics in the Philippines: Inequality, Democracy and the Urban Poor2017

    • 著者名/発表者名
      KUSAKA, Wataru
    • 総ページ数
      341
    • 出版者
      National University of Singapore Press
    • ISBN
      9789814722384
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 21世紀東南アジアの強権政治:「ストロングマン」時代の到来2017

    • 著者名/発表者名
      外山文子・日下渉・伊賀司・見市建・長島朝子・佐久間美穂・工藤献・茅根由佳
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750346632
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 政治の司法化と民主化2017

    • 著者名/発表者名
      日下渉、玉田芳史、相沢伸広、岡本正明 、中西嘉宏 、上田知亮、鈴木絢女、ダルウィッシュ・ホサム、河原祐馬、木村幹
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] フィリピンを知るための64章2017

    • 著者名/発表者名
      日下渉、大野拓司、鈴木伸隆
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] National University of Singapore Press and Kyoto University Press2017

    • 著者名/発表者名
      KUSAKA Wataru
    • 総ページ数
      341
    • 出版者
      Moral Politics in the Philippines: Inequality, Democracy and the Urban Poor
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] インドネシアの基礎知識2017

    • 著者名/発表者名
      加納啓良
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      めこん
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 政治の司法化と民主化2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木絢女、玉田芳史、日下渉、相沢伸広、岡本正明 、中西嘉宏 、上田知亮、ダルウィッシュ・ホサム、河原祐馬、木村幹
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Southeast Asia and China A Contest in Mutual Socialization2017

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI Ayame and Lee Poh Ping, Lowell Dittmer, Ngeow Chow Bing, You Ji, Reynaldo C Ileto, Alexander L Vuving, Donald E Weatherbee, Sarah Y Tong and Wen Xin Lim, Kee-Cheok Cheong, Siew-Yong Yew and Chen-Chen Yong, Zhao Hong, Anthony Milner, Cheng-Chwee Kuik, Li Ran and Sien Ngan Ling
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      World Scientific Press
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 東南アジア地域研究入門3 政治2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木絢女、太田 淳、大庭三枝、長津一史、高木佑輔、中西嘉宏、岡本正明、永井史男、鈴木早苗、本名 純、五十嵐誠一、山田 満、土佐弘之
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      慶應義塾出版会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] グローバル支援の人類学 変貌するNGO・市民活動の現場から2017

    • 著者名/発表者名
      加藤剛、信田敏宏、白川千尋、宇田川妙子
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 新自由主義的グローバル化と東アジア-連携と反発の動態分析-2016

    • 著者名/発表者名
      西口清勝、中谷 義和、朱 恩佑、張 振江、ボブ・ジェソップ、申 光栄、荘 礼偉、松下 冽、鄧 仕超、李 秉勲、李 娜栄、櫻井 純理、小澤 亘、陳 奕平、ナイ-リン・サム、呉 仁済、菊地 俊介、宇野木 洋
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 人種主義を解体する2─科学と社会の知2016

    • 著者名/発表者名
      日下渉、坂野徹、竹沢泰子、キャロル・レノー=パリゴ、アルノ・ナンタ、関口 寛、石井美保、太田博樹、瀬口典子、ライアン・シュミット、郭文華、加藤和人、徳永勝士
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 途上国における軍・政治権力・市民社会 21世紀の「新しい」政軍関係2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木絢女、酒井啓子、池田明史、玉田芳史、鈴木恵美、井上あえか 、松本弘、久保慶一、山尾大、末近浩太、五十嵐誠一、横田貴之、増原綾子、松永泰行、
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 連邦制の逆説2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木絢女、松尾秀哉、近藤康史、溝口修平、柳原克行
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Trade Regionalism in the Asia-Pacific: Developments and Future Challenges2016

    • 著者名/発表者名
      TERADA Takashi, Sanchita Basu Das, Masahiro Kawai, Deborah Elms, Cassey Lee, Wang Yuzhu, Vo Tri Thanh. Yose Rizal Damuri, Amitendu Palit, Chia Siow Yue, Hyung-Gon Jeong, Boram Lee, Malcom Cook, Mechael G Plummer, Sebastian Strangio, Patrick Low, Michael Yeo Chai
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      ISEAS:Yusof Ishak Institute
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 研究会の活動報告一覧 第6研究 ASEAN共同体の研究

    • URL

      https://jinbun.doshisha.ac.jp/theme/report/2018/results.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 研究会の活動報告一覧 第6研究 ASEAN共同体の研究

    • URL

      https://jinbun.doshisha.ac.jp/theme/report/2017/2017_06.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi