研究課題/領域番号 |
16H03323
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
地域研究
|
研究機関 | 関西大学 |
研究代表者 |
小井川 広志 関西大学, 商学部, 教授 (50247615)
|
研究分担者 |
佐藤 百合 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, その他部局等, 理事 (00450453)
荒神 衣美 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センター東南アジアII研究グループ, 研究員 (40450530)
河野 元子 政策研究大学院大学, 政策研究科, 助教授 (80552017)
坂田 正三 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, その他部局等, 海外研究員 (90450519)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2019年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2018年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
|
キーワード | アグロ資源利用型産業 / 東南アジア / アグロ・バリューチェーン / パームオイル / 天然ゴム / コーヒー / プランテーション / アグロ・バリュー・チェーン |
研究成果の概要 |
本研究プロジェクトは、マレーシア、タイ、ベトナム、インドネシアの4ヶ国を歴訪し、東南アジア諸国におけるアグロ資源利用型産業(主にパーム油、天然ゴム、コーヒー産業)の展開とアグロ・バリュー・チェーンの特性を明らかにした。農業資源に恵まれた東南アジア諸国では、工業化の進展に歩調を合わせるように、特定の農業資源利用型産業の高付加価値化、国際競争力の強化が観察されている。これが実現する要因として、政府の役割、東南アジア域内で先進的なマレーシアからの雁行形態的発展パターンが本研究の中で明らかにされた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究プロジェクトは、以下の3点を実証的に明らかにした点に学術的意義を有する。第一に、地域固有の豊富な農業資源を利用する産業の優位性と、これを具現化させるための積極的な政府の役割の重要性である。第二は、工業化の進展とアグロ資源利用型産業の発展に一定程度の相関が観察されたこと、第三に、マレーシアが先導する形で、東南アジア域内に、アグロ資源利用型産業の雁行形態的発展パターンが観察されることである。
|