• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

世界遺産と防災:アジアにおけるヘリテージツーリズムの持続的発展のために

研究課題

研究課題/領域番号 16H03332
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 観光学
研究機関帝京平成大学

研究代表者

狩野 朋子  帝京平成大学, 現代ライフ学部, 准教授 (40552021)

研究分担者 山下 晋司  帝京平成大学, 現代ライフ学部, 教授 (60117728)
堂下 恵  多摩大学, グローバルスタディーズ学部, 教授 (90434464)
田中 孝枝  多摩大学, グローバルスタディーズ学部, 専任講師 (50751319)
郷田 桃代  東京理科大学, 工学部建築学科, 教授 (50242128)
岩原 紘伊 (箕曲紘伊)  東洋大学, アジア文化研究所, 客員研究員 (80757419)
研究協力者 サラザール ノエル  
椎木 直恵  
益田 兼房  
西村 幸夫  
三浦 恵子  
林 勲  
永吉 守  
大谷 順子  
高 欣  
大窪 健之  
矢野 和之  
岡田 保良  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2018年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2017年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2016年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
キーワード世界遺産 / 防災 / ヘリテージツーリズム / 持続可能性 / ワークショップ / 防災計画 / 防災意識 / 住民教育 / 建築 / 文化人類学 / ツーリズム / リコンストラクション / アジア / 持続性
研究成果の概要

防災という観点から、日本、インドネシア、中国、トルコの世界遺産を取りあげて、現地調査やワークショップを行ない、アジアにおけるヘリテージツーリズムの持続的発展について検討した。初年度はバリとジョグジャカルタ(インドネシア)、2年目は上海と成都(中国)、3年目はベルガマ(トルコ)でワークショップを実施し、それぞれの地域の問題点を議論し、提言を行った。最終年度のベルガマにおけるワークショップでは防災マップ等の作成を通して地域社会の防災意識を高めた。この過程で、地域の防災委員会の設置に向けた計画書を作成することが取り決められた。これは公共領域における防災研究の構築につながる成果である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

研究の成果は、研究期間中に行われた国内外での学会で発表した。これらの研究発表は、当該分野(建築学、文化人類学、観光学等)において大きな学術的意義があるものとして受けとめられた。最終年度に実施したベルガマでのワークショップには地域住民が参加し、そこでは世界遺産をもつ地域社会における防災と防災教育の必要性が強調された。ワークショップの成果はベルガマ市役所ユネスコ課経由でユネスコ本部にも報告されることになっている。これにより世界遺産と防災という課題がグローバルなパースペクティブだけでなく、ローカルなコンテクストにおいても重要であることが示され、大きな社会的意義を有するものであることが確認された。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (7件) (うちオープンアクセス 5件、 査読あり 3件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 12件、 招待講演 2件) 図書 (10件) 学会・シンポジウム開催 (5件)

  • [雑誌論文] Tourism Studies in Japan: Toward the Globalization of Tourism Research2018

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of Global Tourism Research

      巻: 3(1) ページ: 3-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学間連携を活かした国内観光実習の取り組みと成果 : 2016年度共同研究報告として2018

    • 著者名/発表者名
      田中孝枝
    • 雑誌名

      多摩大学グローバルスタディーズ学部紀要

      巻: 10 ページ: 119-125

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anthropologies of Tourism: A Project Toward a Global Anthropology2017

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yamashita
    • 雑誌名

      American Anthropologist

      巻: 119(4) 号: 4 ページ: 744-747

    • DOI

      10.1111/aman.12959

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 藤沢市の観光振興に向けた大学教育についてのディスカッション2017

    • 著者名/発表者名
      堂下恵
    • 雑誌名

      多摩大学グローバルスタディーズ学部 Bulletin

      巻: 10 ページ: 89-95

    • NAID

      120006468467

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Disaster and Tourism: Emerging Forms of Tourism in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake.2016

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yamashita
    • 雑誌名

      Asian Journal of Tourism Research

      巻: Vol. 1 (2) ページ: 37-62

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Cultural Tourism2016

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yamashita
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Tourism

      巻: - ページ: 212-214

    • DOI

      10.1007/978-3-319-01669-6_45-1

    • ISBN
      9783319016696
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] NGOが「翻訳」するコミュニティ・ベースド・ツーリズム ―インドネシア・バリ島における環境NGOを事例として2016

    • 著者名/発表者名
      岩原紘伊
    • 雑誌名

      アジア太平洋討究

      巻: 27 ページ: 241-258

    • NAID

      120005856474

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ポスト・スハルト期インドネシア・バリにおける観光開発に関する民族誌的研究――コミュニティベースト・ツーリズムを中心に2019

    • 著者名/発表者名
      岩原紘伊
    • 学会等名
      日本文化人類学会修士論文・博士論文発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Reconstruction of cultural heritage: disaster, tourism, and anthropology2018

    • 著者名/発表者名
      Megumi Doshita, Shinji Yamashita, Tanaka Takae, Hiroi Iwahara, Momoyo Gota, Tomoko Kano
    • 学会等名
      15th EASA Biennial Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cultural Resilience for the Future: Heritage Tourism and Disaster Risk Management in Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kano, Shinji Yamashita, Momoyo Gota, Megumi Doshita, Takae Tanaka, Hiroi Iwahara
    • 学会等名
      International Conference on Future of the Past: Tourism and Cultural Heritage in Asia 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アジアにおけるヘリテージツーリズムと防災:中国、ネパール、トルコの比較から2018

    • 著者名/発表者名
      田中孝枝、狩野朋子
    • 学会等名
      総合観光学会第33回全国学術研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Social place of Heritage: Disaster risk mitigation plan in Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kano, Momoyo Gota, Takae Tanaka
    • 学会等名
      8th ICBR International Conference of Building Resilience
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 世界遺産と防災 アジアにおけるヘリテージツーリズムの持続的発展のために2018

    • 著者名/発表者名
      堂下恵、山下晋司
    • 学会等名
      日本文化人類学会第52回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 世界文化遺産・富士山をめぐる多様な視座2018

    • 著者名/発表者名
      堂下恵
    • 学会等名
      日本文化人類学会第52回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 地震被害の遺跡化:中国におけるディザスターヘリテージとツーリズム2018

    • 著者名/発表者名
      田中孝枝
    • 学会等名
      日本文化人類学会第52回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ヘリテージツーリズムと環境問題2018

    • 著者名/発表者名
      岩原 紘伊
    • 学会等名
      日本文化人類学会第52回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] トルコ・ベルガマにおける防災・観光拠点としての水場空間の可能性 ネパールの世界遺産地区パタンに学ぶ2018

    • 著者名/発表者名
      狩野朋子
    • 学会等名
      日本文化人類学会第52回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Preservation of and Disaster Prevention for Alley Spaces in Kagurazaka District, Tokyo : Analysis of Dead End Street Forms and Accessibility of Surrounding Buildings2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kanamori, Momoyo Gota
    • 学会等名
      ISAIA 2018 The 12th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 京都 四条・東山地域における街路空間構成と歩行者分布の分析-居住者と観光客に着目して-2018

    • 著者名/発表者名
      一色千暁、郷田桃代
    • 学会等名
      2018年度 日本建築学会大会(東北)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アジアの世界遺産周辺地域における震災復興と環境移行2018

    • 著者名/発表者名
      狩野朋子
    • 学会等名
      2018年度 日本建築学会大会(東北)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 世界遺産与防災:亜洲遺産観光的可持続性研究2017

    • 著者名/発表者名
      田中孝枝
    • 学会等名
      西南交通大学世界遺産国際研究中心講演会
    • 発表場所
      西南交通大学(中国四川省)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] World Heritage and Tourism in Asia: In Relation to Disaster Risk Management2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kano, Shinji Yamashita, Momoyo Gota, Megumi Doshita, Takae Tanaka, Hiroi Iwahara
    • 学会等名
      The 3rd Annual Conference of EATSA - Euro-Asia Tourism Studies Association -
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intercultural Tourism: A Japanese Perspective2017

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yamashita
    • 学会等名
      The 3rd Annual Conference of EATSA - Euro-Asia Tourism Studies Association -
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] World Heritage and Disaster Risk Mitigation: For Sustainable Heritage Tourism in Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yamashita
    • 学会等名
      International Academy for the Study of Tourism Biennial Conference, Guangzhou, China
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Communal cooperation between local authorities and small businesses in the context of inbound tourism development2017

    • 著者名/発表者名
      堂下恵
    • 学会等名
      A joint CASCA and IUAES conference/intercongres (於 University of Ottawa)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The process of negotiation and comparison between “Chinese style” and “Japanese style” in the office: A case study of a Japanese travel company in Guangzhou, China2017

    • 著者名/発表者名
      Takae Tanaka
    • 学会等名
      IUAES(International Union of Anthropological and Ethnological Sciences) Inter congress
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 『震災に抗う』というナショナリズム:紅色旅行基地としての震災遺跡公園を事例として2017

    • 著者名/発表者名
      田中孝枝
    • 学会等名
      日本文化人類学会第51回大会 (於・神戸大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] コミュニティ・ベースト・ツーリズムのローカル化とスピリチュアリティ2017

    • 著者名/発表者名
      岩原紘伊
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 世界遺産・富士山の多様な利用の再考2016

    • 著者名/発表者名
      堂下恵
    • 学会等名
      総合観光学会第31回全国学術研究大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Cultural Landscape of the Balinese Subak: World Heritage between Agriculture and Tourism2016

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yamashita
    • 学会等名
      East Asian Anthropological Association 2016 Meeting in Sapporo
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multiple understandings and uses of Mount Fuji as a World Heritage site2016

    • 著者名/発表者名
      Megumi Doshita
    • 学会等名
      East Asian Anthropological Association 2016 Meeting in Sapporo
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 木造密集市街地における都市防火の手法の提案:木造・木質建築を許容する更新の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      関根卓哉・郷田桃代
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(建築デザイン)
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 観光まちづくりの課題と提案 トルコの古都ベルガマを事例として2016

    • 著者名/発表者名
      狩野朋子
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(都市計画)選抜梗概オーガナイズドセッション
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 震災復興の公共人類学(共著、関谷雄一・高倉浩樹編)2019

    • 著者名/発表者名
      山下晋司
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130561181
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 観光の事典2019

    • 著者名/発表者名
      白坂蕃・稲垣勉・小沢健市・古賀学・山下晋司編
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254163575
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 仮) Investing in Disaster Risk Reduction for Resilience2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kano, Momoyo Gota, Takae Tanaka
    • 出版者
      Elsevier (予定)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 民俗、文化的資源化2018

    • 著者名/発表者名
      岩本通弥・山下晋司編、郭海紅編訳
    • 総ページ数
      363
    • 出版者
      山東大学出版社
    • ISBN
      9787560762173
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 公共日本語教育学 - 社会をつくる日本語教育2017

    • 著者名/発表者名
      川上郁夫編 (山下晋司ほか著)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      くろしお出版
    • ISBN
      9784874247334
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] フィールドワーク:中国という現場、人類学という実践2017

    • 著者名/発表者名
      西澤治彦・河合洋尚編 (田中孝枝ほか著)
    • 総ページ数
      550
    • 出版者
      風響社
    • ISBN
      9784894892422
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 多文化時代の観光学2017

    • 著者名/発表者名
      高山陽子編著 (田中孝枝ほか著)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623078660
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 建築・都市計画のための空間学辞典 増補改訂版2016

    • 著者名/発表者名
      狩野朋子(執筆分担)
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      井上書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 理工系の基礎 建築学2016

    • 著者名/発表者名
      郷田桃代(執筆分担)
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      丸善出版株式会社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 建築・都市計画のための空間学辞典 増補改訂版2016

    • 著者名/発表者名
      郷田桃代(執筆分担)
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      井上書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Chengdu Workshop World Heritage and Disaster Risk Management: For Sustainable Heritage Tourism in China (田中、狩野、山下、堂下、岩原 5名出席)2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Shanghai Workshop World Heritage and Disaster Risk Managemet: For Sustainable Heritage Tourism in China (田中、狩野、山下、堂下、郷田 5名出席)2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Workshop on World Heritage and Disaster Risk Mitigation: For Sustainable Heritage Tourism in Asia2017

    • 発表場所
      帝京平成大学(日本)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Workshop on World Heritage and Disaster Risk Mitigation: For Sustainable Heritage Tourism in Bali2017

    • 発表場所
      Udayana University(Indonesia)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] World Heritage aInternational Workshop on World Heritage and Disaster Risk Mitigation: For Sustainable Heritage Tourism in Jogjakarta2017

    • 発表場所
      Gadja Mada University(Indonesia)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi