• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「信頼」概念に関する国際比較研究:応用倫理・実験哲学的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 16H03345
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関京都大学

研究代表者

水谷 雅彦  京都大学, 文学研究科, 教授 (50200001)

研究分担者 芦名 定道  京都大学, 文学研究科, 教授 (20201890)
出口 康夫  京都大学, 文学研究科, 教授 (20314073)
海田 大輔  京都大学, 文学研究科, 講師 (40649133)
唐沢 かおり  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (50249348)
笠木 雅史  名古屋大学, 教養教育院, 特任准教授 (60713576)
伊勢田 哲治  京都大学, 文学研究科, 准教授 (80324367)
児玉 聡  京都大学, 文学研究科, 准教授 (80372366)
小山 虎  山口大学, 時間学研究所, 講師(テニュアトラック) (80600519)
Lindberg Stig  京都大学, 文学研究科, 助教 (40761531)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
15,080千円 (直接経費: 11,600千円、間接経費: 3,480千円)
2018年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2016年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード信頼 / 実験哲学 / 哲学 / 倫理学 / 応用哲学 / 宗教哲学 / 実験心理学 / 社会心理学 / 心理学 / 応用倫理
研究成果の概要

本研究は、現代社会において「信頼 trust」が果たす役割について、哲学・倫理学・心理学等の複数領域の立場から横断的に検討を行ない、よりよい信頼理解が現代社会に生きる人々のよき生に向けて果たしうる役割について提言を行った。具体的には、信頼に関する(1)哲学・倫理思想及び社会科学領域の理論的・実証的研究に基づいた規範的検討、(2)アジア圏を中心とした国際的な比較に基づいた記述的検討、(3)上記の知見に基づいた実験哲学的な手法による実証研究を行い、その成果は、関連論文や書籍の出版、また研究会や公開シンポジウムの開催等によって、広く公表された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我々は、現実の生活において、家族や友人、医師や弁護士、また企業や行政を信頼して生活しており、もし、まったく他の誰をも信頼しなければ生きていくことはほぼ不可能であるとさえいえる。それでいながら、今までこの信頼概念をめぐる哲学的考察は、極めて限定的にしかなされてこなかった。本研究は、この「信頼」という我々の日常に深くかかわりながらも哲学・倫理学的考察がなされてこなかった概念を、領域横断的に明らかにしながら、この概念をめぐる哲学・倫理学的研究の端緒を開くという、世界的にみても先駆的な意義を持っている。

報告書

(4件)
  • 2019 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 2件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 15件、 招待講演 13件) 図書 (9件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] カリフォルニア大学サンディエゴ校/ニューヨーク大学(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] トウェンテ大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立清華大学(台湾)/国立政治大学(台湾)(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 延世大学校(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Bristol(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] The positive and negative effects of justice sensitivity and justice-related emotions in the volunteer's dilemma2019

    • 著者名/発表者名
      Tham Yukari Jessica、Hashimoto Takaaki、Karasawa Kaori
    • 雑誌名

      Personality and Individual Differences

      巻: 151 ページ: 109501-109501

    • DOI

      10.1016/j.paid.2019.07.011

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 司法解剖の告知による死者の非人間化 : 心の知覚理論にもとづく検討2019

    • 著者名/発表者名
      白岩祐子・齋藤真由・唐沢かおり
    • 雑誌名

      死生学・応用倫理研究

      巻: 24 ページ: 39-57

    • NAID

      40021864766

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「フクシマ以降のキリスト教思想の可能性」2019

    • 著者名/発表者名
      芦名定道
    • 雑誌名

      『哲学研究』

      巻: 604 ページ: 1-22

    • NAID

      40022146400

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Perspective-taking in families based on the social relations model2019

    • 著者名/発表者名
      Ohtaka Mizuka、Karasawa Kaori
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: 58 号: 2 ページ: 111-115

    • DOI

      10.2130/jjesp.1810

    • NAID

      130007620490

    • ISSN
      0387-7973, 1348-6276
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 食品のネガティブイメージにステレオタイプ抑制が及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      田戸岡 好香・樋口 収・唐沢 かおり
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 89 号: 1 ページ: 22-28

    • DOI

      10.4992/jjpsy.89.16039

    • NAID

      130006726001

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 死因究明における死亡時画像診断(Ai)の意義2018

    • 著者名/発表者名
      Shiraiwa Yuko、Karasawa Kaori
    • 雑誌名

      人間環境学研究

      巻: 16 号: 1 ページ: 25-34

    • DOI

      10.4189/shes.16.25

    • NAID

      130007387970

    • ISSN
      1348-5253, 1883-7611
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人と動物のあるべき関係とは---動物福祉の考え方を深化させる---2018

    • 著者名/発表者名
      伊勢田哲治
    • 雑誌名

      静岡実験動物研究会会報

      巻: 44 ページ: 2-9

    • NAID

      120006654202

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 公衆衛生における実践倫理--公衆衛生の倫理学とその諸課題2018

    • 著者名/発表者名
      児玉聡
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 83(3)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ロボット、信頼、不信頼2018

    • 著者名/発表者名
      笠木雅史
    • 雑誌名

      第36回日本ロボット学会学術講演会予稿集

      巻: RSJ2018AC3E1-06 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 南原繁の政治哲学とその射程2017

    • 著者名/発表者名
      芦名定道
    • 雑誌名

      日本哲学史研究

      巻: 第13号 ページ: 33-58

    • NAID

      120006841382

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 現代日本における宗教哲学の構築をめざして2017

    • 著者名/発表者名
      芦名定道
    • 雑誌名

      キリスト教学研究室紀要

      巻: 第5号 ページ: 1-20

    • NAID

      120006027217

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東アジア・キリスト教研究の可能性──現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      芦名定道
    • 雑誌名

      アジア・キリスト教・多元性

      巻: 第15号 ページ: 169-180

    • NAID

      120006222010

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Definite Descriptions and the Alleged East-West Variation in Judgments about Reference2017

    • 著者名/発表者名
      Yu Izumi, Masashi Kasaki, Yan Zhou, Sobei H. Oda
    • 雑誌名

      Philosophical Studies

      巻: forthcoming

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rethinking Nudge: Libertarian Paternalism and Classical Utilitarianism2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki ITAI, Akira INOUE ,Satoshi KODAMA
    • 雑誌名

      The Tocqueville Review/La Revue Tocqueville

      巻: Vol. 37(1) ページ: 81-98

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 川崎協同病院事件判決・決定に関する評釈の論点整理2016

    • 著者名/発表者名
      田中美穂・児玉聡
    • 雑誌名

      生命倫理

      巻: Vol. 26 ページ: 107-114

    • NAID

      130006107957

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フォード・ピント事件をどう教えるべきか2016

    • 著者名/発表者名
      伊勢田哲治
    • 雑誌名

      技術倫理研究

      巻: 第13号 ページ: 1-36

    • NAID

      120006309797

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] When and by whom are apologies considered? The effects of relationship and victim/observer standing on Japanese people’s forgiveness2016

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T., & Karasawa, K.
    • 雑誌名

      nterpersona: An International Journal on Personal Relationships

      巻: 10 ページ: 171-185

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「知ること」に対する遺族の要望と 充足:被害者参加制度は機能しているか2016

    • 著者名/発表者名
      白岩祐子・小林麻衣子・唐沢かおり
    • 雑誌名

      社会心理学研究

      巻: 32 ページ: 41-51

    • NAID

      130005406857

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Opposition to popular legal participation and the reason-emotion framework: Empirical research on citizens’ attitudes toward the lay judge system in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Tanibe, T., Shiraiwa, Y., & Karasawa, K
    • 雑誌名

      Journal of Human Environmental Studies

      巻: 14 ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロボットシステムの『正しい』動作と合目的性2016

    • 著者名/発表者名
      小山虎
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 第34巻 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Society 5.0 を応用哲学する:IT システムと社会規範(2)2019

    • 著者名/発表者名
      唐沢かおり
    • 学会等名
      応用哲学会第 11 回年次大会, 京都大学, 4 月 20 日, 指定討論
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自動運転による事故とメーカーへの責任帰属.2019

    • 著者名/発表者名
      谷辺哲史・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第 66 回大会, 富山大学, 10 月 19 日, 口 頭発表.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 道徳的ジレンマ判断に行為者性と自己制御が 与える影響―マウストラッキングによる意思決定過程の検討―2019

    • 著者名/発表者名
      橋本剛明・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本グルー プ・ダイナミックス学会第 66 回大会, 富山大学, 10 月 20 日, ポスター発表
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自由意志信念とその関連信念が自己コントロ ールに与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      苫米地飛・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第 66 回大会, 富山大 学, 10 月 20 日, ポスター発表
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「科学的な内容の議論における「文脈の分業」の必要性」2019

    • 著者名/発表者名
      伊勢田哲治
    • 学会等名
      日本動物行動学会第38会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Reproducibility Crisis as a Case Study for the Demarcation Problem2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Iseda
    • 学会等名
      Annual Conference of Korean Society for Philosophy of Science
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 不安と信頼から考えるロボットの価値2019

    • 著者名/発表者名
      小山虎
    • 学会等名
      第37回日本ロボット学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 信頼研究の多様性を分析する2019

    • 著者名/発表者名
      小山 虎
    • 学会等名
      「インタラクションと信頼」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 争いの被害者のパーソナリティと赦し: 視点取得の効果に着目して2018

    • 著者名/発表者名
      福本都・橋本剛明・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本社会心理学会第59回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 現代日本における殉教論と歴史的記憶2018

    • 著者名/発表者名
      芦名定道
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 学際的知の協創としての生命倫理学2018

    • 著者名/発表者名
      児玉聡
    • 学会等名
      日本生命倫理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Entrustment and Distribution of Somatic Agency: An Observation on Self2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Deguchi
    • 学会等名
      Kyoto & UCSD joint workshop on self
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interdisciplinary Studies on Human-Robot Trust for Safety2018

    • 著者名/発表者名
      Tora Koyama
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Intelligence and Safety for Robotics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] What is It (like) to Trust a Machine2018

    • 著者名/発表者名
      Masashi Kasaki
    • 学会等名
      Workshop in Philosophy of Technology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Judgment bias in social psychology2017

    • 著者名/発表者名
      Karasawa, K.
    • 学会等名
      3rd Taiwan- Japan Workshop on Computational Aesthetics
    • 発表場所
      Howard Plaza Hotel (Taipei, Taiwan)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What is Real Risk and Benefit on Work with Robots? From the Analysis of a Robot Hotel2017

    • 著者名/発表者名
      H. Osawa, A. Ema, H. Hattori, N. Akiya, N. Kanzaki, A. Kubo, T. Koyama, and R. Ichise
    • 学会等名
      the 2017 ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      Aula der Wissenschaft (Vienna, Austria)
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東アジアキリスト教交流史研究の地平──現状と課題の分析より2017

    • 著者名/発表者名
      芦名定道
    • 学会等名
      東アジアキリスト教交流史研究会
    • 発表場所
      立命館大学茨木キャンパス(大阪府茨木市)
    • 年月日
      2017-01-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Error Handling System for Humanoid Robots2016

    • 著者名/発表者名
      S. Nishiguchi, T. Koyama, and H. Ishiguro
    • 学会等名
      the 3rd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2016-12-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト胚へのゲノム編集技術:臨床利用の是非2016

    • 著者名/発表者名
      児玉 聡
    • 学会等名
      生命倫理学会公募ワークショップ
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] From Moral Robots to Trustworthy Robots2016

    • 著者名/発表者名
      Tora Koyama
    • 学会等名
      Akita International University 2016 Hackathon
    • 発表場所
      国際教養大学(秋田県秋田市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Short Report of the End-of-life2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kodama
    • 学会等名
      Bristol-Kyoto Workshop on Ageing, Health & Ethics
    • 発表場所
      University of Bristol(Bristol, United Kingdom)
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 裁判員裁判に対する認知が参加意欲へ及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤真由・白岩祐子・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 福島県産食品の風評被害に抑制が及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      田戸岡好香・樋口収・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 社会ロボットの倫理的問題にどのように取り組むべきか2016

    • 著者名/発表者名
      小山虎
    • 学会等名
      第34回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学(山形県山形市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 実験哲学の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      笠木雅史
    • 学会等名
      第2回発達認知神経科学セミナー
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Self-effacement in human-computer interaction: Social responses toward computers in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Tanibe, T., & Karasawa, K.
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Pacific Yokohama (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effects of the growth mindset on two types of envy toward carrier women2016

    • 著者名/発表者名
      Tado’oka, Y., Ishii, K., Kato, J., & Karasawa, K.
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Pacific Yokohama (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ethical Issues for Social Robots and the Trust-based Approach2016

    • 著者名/発表者名
      Tora Koyama
    • 学会等名
      the 2016 IEEE International Workshop on Advanced Robotics and Its Social Impacts
    • 発表場所
      Howard Johnson Hongqiao Airport Hotel Shanghai (Shanghai, China)
    • 年月日
      2016-07-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 脳科学と宗教倫理の接点を探る2016

    • 著者名/発表者名
      芦名定道
    • 学会等名
      宗教倫理学会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Individual Knowledge and Common Knowledge in Japanese2016

    • 著者名/発表者名
      Masashi Kasaki, Hiroko Kamide, Takashi Ikeda
    • 学会等名
      International Conference on Ethno-Epistemology - Culture, Language, and Methodology
    • 発表場所
      ITビジネスプラザ武蔵(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Structure of Shamelessness: A View from Fukushima2016

    • 著者名/発表者名
      Deguchi Yasuo
    • 学会等名
      2nd East-West Philosophy Forum: Humility, Faith and Science in the Eastern and Western Traditions
    • 発表場所
      University of Edinburgh (Edinburgh, United Kingdom)
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日出る国の住人は本当に記述説支持者なのか?2016

    • 著者名/発表者名
      笠木雅史
    • 学会等名
      第8回応用哲学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都港区)
    • 年月日
      2016-05-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 現代神学の冒険2020

    • 著者名/発表者名
      芦名定道
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      新教出版社
    • ISBN
      9784400327684
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 実践・倫理学2020

    • 著者名/発表者名
      児玉 聡
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326154630
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 今日、僕の家にロボットが来た。2019

    • 著者名/発表者名
      上出 寛子、新井 健生、福田 敏男、横井 一仁、神田 崇行、小山 虎、笠木 雅史、新妻 実保子、大坊 郁夫、江間 有沙、柴田 崇徳、和田 一義、飯尾 尊優、中内 靖、重見 聡史、塩見 昌裕、安田 賢一
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      9784762830792
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 東アジア・キリスト教研究とその射程 無教会キリスト教を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      芦名 定道
    • 総ページ数
      129
    • 出版者
      三恵社
    • ISBN
      9784864879620
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 〈ポスト3.11〉メディア言説再考2019

    • 著者名/発表者名
      ミツヨ・ワダ・マルシアーノ、出口康夫他
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588675225
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 科学哲学の源流をたどる2018

    • 著者名/発表者名
      伊勢田 哲治
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623084319
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 信頼を考える2018

    • 著者名/発表者名
      小山 虎
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      4326102705
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 入門・医療倫理I 改訂版2017

    • 著者名/発表者名
      児玉 聡
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 哲学トレーニング22016

    • 著者名/発表者名
      児玉 聡
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 11th International Conference on Applied Ethics2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-01-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi