• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

確率共鳴理論と集合的記憶概念の接続の試み:身体現象を指標として

研究課題

研究課題/領域番号 16H03360
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 思想史
研究機関名古屋大学

研究代表者

中村 靖子  名古屋大学, 人文学研究科, 教授 (70262483)

研究分担者 大平 徹  名古屋大学, 多元数理科学研究科, 教授 (20543474)
戸田山 和久  名古屋大学, 情報学研究科, 教授 (90217513)
大平 英樹  名古屋大学, 情報学研究科, 教授 (90221837)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード集合的記憶 / 確率共鳴 / 同期現象 / 身体受容感覚 / 情報理論
研究成果の概要

本研究は、集団が伝承や伝統を通して暗黙裡に共有する「集合的記憶」の概念を、数理物理学から生まれた「確率共鳴」理論や神経科学における身体の内受容感覚モデルを応用し、世代を超えた「記憶の共有」という現象を、「共振・共鳴」という身体現象を指標として考察した。メンバーがみな互いに異なる領域をフィールドとするため、毎年研究会を継続し、それぞれの知見を交換しあうと共に、その成果は、毎年メンバーが各自国際研究集会で発表してきた。最終年度の成果として、メンバーの一人は国際研究集会における発表に対し受賞し、代表者が編者となって平成30年度研究成果公開促進費(学術図書)の助成を受け、論集(総580頁)を刊行した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

集合的記憶が問題となるのは、戦争の記憶やその継承において、集団における記憶の共有が共同性の礎をつくるのか、それとも共同性が記憶の共有を可能とするのかという問いを提起するからである。私たちは、自分が生い育った文化的空間の中で、無自覚のうちに多くの記憶を背負っている。そのために、心理的のみならず、身体的な観点からも、共鳴という現象を考察する必要があるのである。身体受容感覚における生成モデルや確立共鳴理論への参照は、政治的イデオロギーや「民族」などナショナルな枠組みとは別の形で記憶の継承を論じる可能性を開くという点で、新しい視座を獲得するものであった。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (24件) (うち国際共著 1件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (40件) (うち国際学会 17件、 招待講演 7件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 社会規範の遵守と逸脱-認知神経科学的アプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 雑誌名

      『生物科学』

      巻: 70巻3号 ページ: 171-177

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内受容感覚の予測的符号化-福島論文へのコメント-2019

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 雑誌名

      『心理学評論』

      巻: 61巻3号 ページ: 322-329

    • NAID

      130007786551

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 意識の非在―脳の予測的符号化による意識の創発と消失2019

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 雑誌名

      『非在の場を拓くー文学が紡ぐ科学の歴史』

      巻: 1 ページ: 469-551

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Machine Learning as a Robust Index of the Difficulty of Mathematical Problems2019

    • 著者名/発表者名
      Yuto Toida and Toru Ohira
    • 雑誌名

      In The Proceedings of Artificial Life and Robotics

      巻: ISBC OS2-1 ページ: 1168-1171

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現象学を再定義する2019

    • 著者名/発表者名
      戸田山和久
    • 雑誌名

      フッサール研究

      巻: 16 ページ: 92-104

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Reward-driven arousal impacts preparation to perform a task via amygdala-caudate mechanisms2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, N., Bhanji, J. P., Ohira, H., & Delgado, M. R.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: bhy166 号: 7 ページ: 166-166

    • DOI

      10.1093/cercor/bhy166

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Group size effects on inter-blink interval as an indicator of antipredator vigilance in wild baboons2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto-Oda, A., Okamoto K., Takahashi, K., & Ohira, H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 10062-10062

    • DOI

      10.1038/s41598-018-28174-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulation of functions of the brain and body by the principle of predictive coding: Implications for impairments of the brain-gut axis2018

    • 著者名/発表者名
      H Ohira
    • 雑誌名

      Psychological Topics,

      巻: 27(1) ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Neural Network Model with Bidirectional Whitening2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Yuki、Ohira Toru
    • 雑誌名

      ICAISC

      巻: LNAI 10841 ページ: 47-57

    • DOI

      10.1007/978-3-319-91253-0_5

    • ISBN
      9783319912523, 9783319912530
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] On statistical independence and no-correlation for a pair of random variables taking two values: Classical and quantum2018

    • 著者名/発表者名
      T. Ohira
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Delays in Gambler’s Ruin and Random Relays2018

    • 著者名/発表者名
      Toru Ohira
    • 雑誌名

      IFAC PaperOnLine

      巻: 51-14,

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「文章を設計する」という考え方2018

    • 著者名/発表者名
      戸田山和久
    • 雑誌名

      指導と評価

      巻: 64--8 ページ: 37-39

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「共感し推論し予測する機械――――ニュートン以後、フロイト、そしてそののち――」2018

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学人文学研究論集

      巻: 1 ページ: 73-97

    • NAID

      120006466440

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 双方向白色化ニューラルネットワーク2018

    • 著者名/発表者名
      藤本勇希 大平徹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: Vol. J101-D ページ: 202-210

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Costly apologies communicate conciliatory intention: an fMRI study on forgiveness in response to costly apologies2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtsubo, Y., Matsunaga, M., Tanaka, H., Suzuki, K., Kobayashi, F., Shibata, E., Hori, R., Umemura, T., Ohira, H.
    • 雑誌名

      Evolution and Human Behavior

      巻: 39 ページ: 249-256

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Delayed Random Relays,2017

    • 著者名/発表者名
      Koki Sugishita and Toru Ohira
    • 雑誌名

      the Proc. of ENOC2017

      巻: ID98

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 予測的符号化・内受容感覚・感情2017

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 雑誌名

      エモーション・スタディーズ

      巻: 3 ページ: 2-12

    • NAID

      130006306883

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 内受容感覚に基づく行動の制2017

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE-神経研究の進歩

      巻: 69(4) ページ: 383-395

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 種としての人間のゆくさき――フロイト、ラマルク、レム――2017

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集

      巻: 文学篇 ページ: 55-76

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Delayed Random Relays2017

    • 著者名/発表者名
      Toru Ohira
    • 雑誌名

      General Physics

      巻: 20 Apr ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 内受容感覚に基づく行動の制御2017

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 4 ページ: 383-395

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] テル神話解体を試みるフリッシュのスイス像2016

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      日本独文学会研究叢書

      巻: 117 ページ: 63-80

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳活動の同期を導くメカニズム―定藤論文へのコメント―2016

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 59 ページ: 283-291

    • NAID

      130006337919

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 価値・予測・誤差-社会性を支える意思決定システム2016

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 雑誌名

      エモーション・スタディーズ

      巻: 2 ページ: 46-55

    • NAID

      130007055737

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Reliability of infant heart rate measurement using smartphone photoplethysmography.2019

    • 著者名/発表者名
      A Suga, E Usui, T So, M Uraguchi, H Ishikawa, T Sasaki, H Ohira
    • 学会等名
      Society for Affective Science 6th Annual Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Empathic facial expressions in social situations for positive and negative emotions assessed by facial Electromyography2019

    • 著者名/発表者名
      N Saito, H Ohira
    • 学会等名
      Society for Affective Science 6th Annual Conference,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How machines feel mathematical problems2019

    • 著者名/発表者名
      Toru Ohira
    • 学会等名
      The 4th Workshop on Self-Organization and Robustness of Evolving Many-Body Systems,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 追跡と逃避:個から集団,2019

    • 著者名/発表者名
      大平徹
    • 学会等名
      合同一般シンポジウム「計算物理学への誘い」, 日本物理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 確率的独立と相関:古典と量子2019

    • 著者名/発表者名
      大平徹
    • 学会等名
      日本物理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 君の行く道は果てしなく遠い。だのになぜ歯を食いしばり、君は自然化するのか。そんなにしてまで2019

    • 著者名/発表者名
      戸田山和久
    • 学会等名
      文化人類学を自然化する
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of fragrances using facial expression analysis,2018

    • 著者名/発表者名
      H Isobe, N Hirao, H Ohira
    • 学会等名
      Society for Affective Science 5th Annual Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influences of daily materanl touch on stress and physiological responses in mother and infant,2018

    • 著者名/発表者名
      E Usui, A Suga, M Uraguchi, A Matsuyo, H Ishikawa, H Ohira
    • 学会等名
      Society for Affective Science 5th Annual Conference,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Feature quantities of EEG to characterize human internal states of concentration and relaxation,2018

    • 著者名/発表者名
      N Sazuka, Y Komoriya, T Ezaki, M Uraguchi, H Ohira
    • 学会等名
      40th Conference of Engineering in Medicine and Biology Society,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A philosophical and experimental study on the robot as a moral agent: A preliminary report, International Workshop on Morality and Robots:2018

    • 著者名/発表者名
      H Ohira
    • 学会等名
      Moral HRI,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] おむつ交換時の歌を介した母子のふれあいが母親の総合的気分に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      菅文美、臼井絵里香、浦口真喜、石川浩樹、大平英樹
    • 学会等名
      日本感性工学会 第50 回 あいまいと感性研究部会ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Neural and physiological bases of in-group love and out-group hate: Lessons from psychopathy2018

    • 著者名/発表者名
      H Ohira
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 価値と意思決定2018

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 学会等名
      文化経済学会<日本> 2018年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 内受容感覚の予測的符号化と不安2018

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 学会等名
      第11回日本不安症学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 社会脳から見た公正2018

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 学会等名
      平成30年 日本学術会議近畿地区会議 学術講演
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 協力と搾取-認知神経科学的アプローチ-2018

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 社会的場面における共感表出の変化ー感情価による差を表情筋活動で検討する2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤菜月、大平英樹
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 感情起動のプログラム─神経科学的方法論を参照して─2018

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 学会等名
      日本独文学会秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Stochasticity with Group Chase and Escape2018

    • 著者名/発表者名
      Toru Ohira
    • 学会等名
      “50 Years of Modeling Neural Activity at the University of Chicago”,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Neural Network Model with Bidirectional Whitening2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Fujimoto and Toru Ohira
    • 学会等名
      17th International Conference on Artificial Intelligence and Soft Computing
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Delays in Gambler’s Ruin and Random Relays2018

    • 著者名/発表者名
      Toru Ohira
    • 学会等名
      14th International Federation of Automatic Control workshop on Time Delay Systems
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Delayed Stochastic Resonance2018

    • 著者名/発表者名
      Toru Ohira
    • 学会等名
      Delayed Complex Systems
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 確率的独立とゼロ相関:古典系と量子系2018

    • 著者名/発表者名
      大平徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 量子情報技術研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Everyone wants us to teach them what happiness is: changing roles of philosophers in a techno-scientific society2018

    • 著者名/発表者名
      戸田山和久
    • 学会等名
      CCPEA
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On "reference standard for philosophy teaching/learning in university": Making philosophical education accountable2018

    • 著者名/発表者名
      戸田山和久
    • 学会等名
      CCPEA
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] われわれはなぜ未来社会を構想することが下手なのか、じゃあどうすればよいのか2018

    • 著者名/発表者名
      戸田山和久
    • 学会等名
      人工知能学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] プロジェクション・サイエンスとpsychosemantics2018

    • 著者名/発表者名
      戸田山和久
    • 学会等名
      認知科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 認知研究のこれから:心理学への批判と期待2018

    • 著者名/発表者名
      戸田山和久
    • 学会等名
      認知心理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Collective Behaviors of Chases and Escape2018

    • 著者名/発表者名
      Toru Ohira
    • 学会等名
      Open Statistical Physics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Delayed Random Relays2017

    • 著者名/発表者名
      Toru Ohira
    • 学会等名
      9th European nonlinear dynamics conference,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ポジティブ感情の神経生理的基盤2017

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 概念工学としての哲学 Ethics without responsibilityの試み2017

    • 著者名/発表者名
      戸田山和久
    • 学会等名
      Kフォーラ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミニマルな自由意思と責任なき倫理2017

    • 著者名/発表者名
      戸田山和久
    • 学会等名
      量子基礎論懇話会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「ロボットの責任」に関する概念工学の試み2017

    • 著者名/発表者名
      戸田山和久
    • 学会等名
      ロボット学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 社会心理学の「私」にとっての意義2017

    • 著者名/発表者名
      戸田山和久
    • 学会等名
      グループダイナミクス学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 私にとって現象学が意味をもつとしたら、一体いかにしてか2017

    • 著者名/発表者名
      戸田山和久
    • 学会等名
      フッサール研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 種としての人間のゆくさき――フロイト、ラマルク、レム――2017

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 学会等名
      公開シンポジウム「人間と記憶」
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Delayed Stochastic Systems2017

    • 著者名/発表者名
      Toru Ohira
    • 学会等名
      First Nagoya-Reims Workshop in Mathematics: Interaction between Group representations and Statistics
    • 発表場所
      ランス大学 (ランス、フランス)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2016 8月20日 ”Singularity” as a philosophical problem2016

    • 著者名/発表者名
      戸田山和久
    • 学会等名
      3rd conference on contemporary philosophy in East Asia
    • 発表場所
      ソウル大学(韓国)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「脳の研究はもちろん心の研究でもある。しかしそれはいかにしてか?」2016

    • 著者名/発表者名
      戸田山和久
    • 学会等名
      日本高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール 長野県松本市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 非在の場を拓く2019

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 総ページ数
      490
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861106354
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 〈概念工学〉宣言!2019

    • 著者名/発表者名
      戸田山 和久、唐沢 かおり、橋本 剛明、鈴木 貴之、渡辺 匠、太田 紘史、遠藤 由美、島村 修平
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      9784815809416
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 人工知能学大事典 人工知能学会編 総説「哲学」2017

    • 著者名/発表者名
      戸田山和久
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      4320124200
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 人工知能学大事典 人工知能学会編 哲学的問題と計算機実験2017

    • 著者名/発表者名
      戸田山和久、有田隆也
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      4320124200
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 人工知能学大事典 人工知能学会編 概念2017

    • 著者名/発表者名
      戸田山和久
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      4320124200
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 人工知能学大事典 人工知能学会編 シンギュラリティ2017

    • 著者名/発表者名
      戸田山和久
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      4320124200
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi