• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東北地方における写真文化の形成過程と視覚資料の調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H03364
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 美学・芸術諸学
研究機関山形大学

研究代表者

森岡 卓司  山形大学, 人文社会科学部, 教授 (70369289)

研究分担者 元木 幸一  山形大学, 人文社会科学部, 名誉教授 (10125669)
石澤 靖典  山形大学, 人文社会科学部, 教授 (20333768)
小林 俊介  山形大学, 地域教育文化学部, 教授 (50292404)
佐々木 千佳  秋田大学, 教育文化学部, 准教授 (50400198)
尾崎 彰宏  東北大学, 文学研究科, 教授 (80160844)
成田 雄太  東北大学, 情報科学研究科, 博士特定研究員 (70774157)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード写真文化史 / 地方表象 / 写真文化運動 / 東北地方 / 写真 / 地域文化史 / 東北写真文化史 / 文化運動 / 地方写真文化 / 東北表象 / 芸術諸学 / 地域写真文化史 / 美学 / 近代地方文化史
研究成果の概要

最大の成果は、石澤靖典・森岡卓司編『大正・昭和期における東北の写真文化』(山形大学人文社会科学部叢書13 2021.3 ISBN9784907085124 非売品)の刊行である。本書は、大正期と昭和期における東北全域の写真文化史をカバーする内容の論集であり、類書に例のない充実した内容を有している。この他にも、合計3回のシンポジウムの主催と報告書の作成、複数回の研究集会の開催、学会参加、一般向けイベントの共催などを通じて、近代東北の写真文化史が持つ重要性を解明し、学界及び一般社会に広くアピールしてきた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

記録から芸術的表現、そして報道、リアリズムへと、目まぐるしく揺れ動いた近代日本の写真文化史のなか、東北地方の写真文化がどのように発生、展開していったのか、広範かつ具体的な資料調査によって明らかにした。さらに、そうした東北写真文化史の動きと、文学や社会現象までも含む文化的言説全体との関わりを明らかにした。こうした研究活動を推進するなかで、関連する美術館、博物館等の機関と大学とのあいだに、全東北をカバーするネットワークができたことも、大きな社会的意義を持つ成果である。

報告書

(6件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 7件、 招待講演 5件) 図書 (10件)

  • [雑誌論文] グリーンマンの森ーアインベックの聖アレクサンドリ聖堂内陣席装飾をめぐってー2020

    • 著者名/発表者名
      元木幸一
    • 雑誌名

      山形大学大学院社会文化システム研究科紀要

      巻: 7 ページ: 19-40

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ユニークなミゼリコルディア:エッメリヒ、聖マルティニ聖堂の内陣装飾について2019

    • 著者名/発表者名
      元木幸一
    • 雑誌名

      山形大学大学院社会文化システム研究科紀要

      巻: 16

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 聖母子画の居場所2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木千佳
    • 雑誌名

      地中海学会月報

      巻: 419 ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 顔のドラマツルギー―レンブラントの自画像をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      尾崎彰宏
    • 雑誌名

      日本顔学会誌

      巻: 19(2) ページ: 5-16

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 未完の地方総合文芸誌としての『月刊郷土』2019

    • 著者名/発表者名
      森岡卓司
    • 雑誌名

      インテリジェンス

      巻: 19 ページ: 91-103

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 二本の木 ─高橋由一《山形市街図》と菊地新学《県庁前通り》─2018

    • 著者名/発表者名
      小林俊介
    • 雑誌名

      郷土館だより

      巻: 92 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 故郷をめぐる抗争 ―『日本浪曼派』における亀井勝一郎と山形高等学校『校友会雑誌』―2017

    • 著者名/発表者名
      森岡卓司
    • 雑誌名

      山形大学大学院社会文化システム研究科紀要

      巻: 14

    • NAID

      120006416589

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] マクデブルクの二つの笑顔2017

    • 著者名/発表者名
      元木幸一
    • 雑誌名

      山形大学大学院社会文化システム研究科紀要

      巻: 14 ページ: 1-22

    • NAID

      120006416590

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ヒエロニムス・ボッスの革新とそのリバイバル:美術市場が創る新しい感性2016

    • 著者名/発表者名
      尾崎彰宏
    • 雑誌名

      西洋美術研究

      巻: 19 ページ: 175-188

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ベラスケスとレンブラント―粗描きにみる絵画論2016

    • 著者名/発表者名
      尾崎彰宏
    • 雑誌名

      ベラスケスとバロック絵画:影響と同時代性、重要と遺産(公開国際シンポジウム報告集)

      巻: 1 ページ: 29-39

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 1960年前後の〈東北〉表象と石坂洋次郎編『津軽』2020

    • 著者名/発表者名
      森岡卓司
    • 学会等名
      日本比較文学会2020年度東北大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 二つの宮城県庁図 ─ 高橋由一《宮城県庁門前図》と「繪入仙臺市内圖」2020

    • 著者名/発表者名
      小林俊介
    • 学会等名
      第59回 大学美術教育学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 基地闘争下の共同制作童話 「ヘイタイのいる村」から「山が泣いてる」へ2020

    • 著者名/発表者名
      森岡卓司
    • 学会等名
      日文研共同研究会「東アジア冷戦下の日本における社会運動と文化生産」第3回
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高橋由一・源吉の絵画と山形の映像文化2019

    • 著者名/発表者名
      小林俊介
    • 学会等名
      第58回大学美術教育学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Rembrandt and Japanese washi paper: Toward an aesthetic of black2019

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Ozaki
    • 学会等名
      Images, Philosophy, Communication (University of Bologna)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 地方文学運動としての「民話」研究2018

    • 著者名/発表者名
      森岡卓司
    • 学会等名
      第80回日本比較文学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 占領期山形の文化運動と『月刊郷土』2018

    • 著者名/発表者名
      森岡卓司
    • 学会等名
      20世紀メディア研究所第123回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 'Furusato’ as Genius Loci2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Ozaki
    • 学会等名
      FURUSATO: ‘HOME’ AT THE NEXUS OF POLITICS, HISTORY, ART, SOCIETY, AND SELF November 15-16 (International Symposium), Ca' Foscari University of Venice
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] After 3.11: Toward a Rehabilitation of the Mind2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Ozaki
    • 学会等名
      Internationa Symposium “3.11: Disaster and Trauma in Experience, Understanding, and Imagination”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Porcelain’s White Gleam: Iconoclasm and Encounter between the Netherlands and Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Ozaki
    • 学会等名
      International Workshop: Emotion and Feeling in Philosophy
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 山形高等学校『校友会雑誌』の出発と一九三〇年代浪漫主義文学―『日本浪曼派』における亀井勝一郎―2017

    • 著者名/発表者名
      森岡卓司
    • 学会等名
      国立台湾師範大学・台北高等学校同学会「台北高等学校創校95週年:学養與自治精神的伝承」国際学術研討会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 詩人長崎浩の山形と台湾2017

    • 著者名/発表者名
      森岡卓司
    • 学会等名
      東亜細亜日本学会・東北亜細亜文化学会・日本文芸研究会 2017年秋季聯合国際学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Beginning of the Never-ending Struggle2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Ozaki
    • 学会等名
      Tohoku Forum for Creativity
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 笑顔なのか?ードイツ、マクデブルク大聖堂の彫刻についてー2016

    • 著者名/発表者名
      元木幸一
    • 学会等名
      新約聖書図像研究会例会
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高橋源吉の研究2016

    • 著者名/発表者名
      小林俊介
    • 学会等名
      第23回鹿島美術財団賞授賞式
    • 発表場所
      公益財団法人鹿島美術財団
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ”可視化”された近代山形―高橋由一・源吉の絵画/菊地新学・清、照井正太郎の写真2016

    • 著者名/発表者名
      小林俊介
    • 学会等名
      シンポジウム近代都市の相貌 明治山形の写真・絵画・建築(山形大学人文学部附属映像文化研究所)
    • 発表場所
      山形大学人文学部
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 大正・昭和期における東北の写真文化2021

    • 著者名/発表者名
      石澤靖典 森岡卓司 編
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      山形大学人文社会科学部附属映像文化研究所
    • ISBN
      9784907085124
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Furusato: 'Home' at the Nexus of History, Art, Society, and Self2020

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Ozaki, C. Craig, E. Fongaro, A. Tollini, and others
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      Mimesis International, Milan
    • ISBN
      9788869772771
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 成果報告書 シンポジウム 近代都市の相貌―明治山形の写真・絵画・建築2019

    • 著者名/発表者名
      山形大学人文社会科学部附属映像文化研究所(石澤靖典)
    • 総ページ数
      69
    • 出版者
      山形大学人文社会科学部附属映像文化研究所
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 17世紀オランダ美術と 〈アジア〉2018

    • 著者名/発表者名
      幸福輝、尾崎彰宏他
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 3.11: Dusaster and Trauma in Experience, Understanding, and Imagination2018

    • 著者名/発表者名
      Chr. Craig、Akihiro Ozaki他
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      Mimesis, Milan
    • ISBN
      9788869772207
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Knowledge and Arts on the Move: Transformation of the Self-aware Image through East-West Encounters2018

    • 著者名/発表者名
      Christopher Craug, Enrico Fongaro, Akihiro Ozaki(eds.)
    • 総ページ数
      153
    • 出版者
      Mimesis international, Milan
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 祈念像の美術2018

    • 著者名/発表者名
      元木幸一(共著)
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      竹林舎
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 没後100年記念菊地新学シンポジウム―東北初の写真家、菊地新学と山形の写真文化2017

    • 著者名/発表者名
      山形大学人文学部附属映像文化研究所(石澤靖典編)
    • 総ページ数
      35
    • 出版者
      山形大学人文学部附属映像文化研究所
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ネーデルラント美術の光輝:ロベール・カンパンからレンブラント、そしてヘリット・ダウ2017

    • 著者名/発表者名
      尾崎彰宏他
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      ありな書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] How to Learn? Nippon/Japan as Object, Nippon/Japan as Method2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Ozaki and others
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      Mimesis
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi