• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Expressivesの類型論的研究―「恣意性」を超えて

研究課題

研究課題/領域番号 16H03416
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関京都大学

研究代表者

Badenoch Nathan  京都大学, 国際戦略本部, 特定准教授 (50599884)

研究分担者 大西 正幸  同志社大学, 研究開発推進機構, 嘱託研究員 (10299711)
金 善美  天理大学, 国際学部, 教授 (20411069)
長田 俊樹  総合地球環境学研究所, 研究部, 名誉教授 (50260055)
稲垣 和也  南山大学, 外国語学部, 准教授 (50559648)
児玉 望  熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 教授 (60225456)
千田 俊太郎  京都大学, 文学研究科, 准教授 (90464213)
研究協力者 秋田 喜美  
林 範彦  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2018年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2016年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワードexpressives / ideophones / 擬音語擬態語 / 音象徴 / linguistic area / 希少言語 / 東南アジア / 南アジア / 擬態語擬音語 / オノマトペ / 危険・少数言語 / 擬態語・擬音語
研究成果の概要

本研究は、expressivesを対象として、音・文法・意味の関係性を調査したものである。アジアの3つの地域で、合計18言語を調べ、母語話者の言語使用に基づいた分析をした。国内外の研究者が言語文化や地域を超える議論を行い、日本を中心とした研究ネットワークを構築した。また研究成果として、「ムンダ語の擬音語擬態語辞典」及び「南アジア言語地域におけるExpressives」(英文)を発表した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本でいうオノマトペ、すなわち擬音語擬態語は、全世界で見られる言語現象であるにも関わらず、言語学においては今まで周辺的な位置付けであった。本研究では、音象徴を使って、相手に感覚や知覚を直接的かつ鮮明に伝えるこの類の単語を中心に据えて、文法、意味、会話を捉え直す試みを行った。日本では、オノマトペ研究が発展しており、擬音語擬態語辞典が古くからある一方、他の地域ではそのような知的資料は少ない。本研究では、日本で長い歴史を持つオノマトペ研究から得た多くの知見を基に、日本と海外を繋ぐ研究者ネットワークを通して欧米の主流議論と違った観点から論じることによって、近年注目を集めている本研究領域に貢献した。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 3件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 12件、 招待講演 9件) 図書 (3件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] National University of Laos(ラオス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 朝鮮語のkeshita文:実演定時機能を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      千田俊太郎・金善美
    • 雑誌名

      ありあけ 熊本大学言語学論集

      巻: 18 ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Translating the State: Ethnic Language Radio in the Lao PDR2018

    • 著者名/発表者名
      Nathan Badenoch
    • 雑誌名

      Journal of Contemporary Asia

      巻: 48(5) 号: 5 ページ: 783-807

    • DOI

      10.1080/00472336.2018.1462888

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 指示詞を日韓対照言語学から照らすー現場指示と直示の象徴的用法の関係を中心にー2018

    • 著者名/発表者名
      金善美
    • 雑誌名

      韓国語教育論講座

      巻: 3 ページ: 113-137

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 朝鮮語のkesita文:実演提示機能を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      千田俊太郎・金善美
    • 雑誌名

      ありあけ 熊本大学言語学論集

      巻: 17 ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 東北地方の二つの方言の韻律分析:「アクセント核はどこから来たか」補説2018

    • 著者名/発表者名
      児玉望
    • 雑誌名

      ありあけ:熊本大学言語学論集

      巻: 17 ページ: 27-52

    • NAID

      120006455036

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 鹿児島方言の短い長母音2018

    • 著者名/発表者名
      児玉望
    • 雑誌名

      ありあけ:熊本大学言語学論集

      巻: 17 ページ: 53-70

    • NAID

      40021549124

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 沙羅双樹考2018

    • 著者名/発表者名
      長田俊樹
    • 雑誌名

      水門-言葉と歴史-

      巻: 28 ページ: 114-135

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] インドネシア語におけるオノマトペ2017

    • 著者名/発表者名
      稲垣和也
    • 雑誌名

      インドネシア 言語と文化

      巻: 23 ページ: 43-63

    • NAID

      40021257700

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] A Phonological Sketch of the Sida Language of Luang Namtha, Lao PDR2017

    • 著者名/発表者名
      Badenoch, Nathan and Hayashi Norihiko
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Southeast Asian Linguistics

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Bit Pronouns in a Northern Mon-Khmer Perspective2017

    • 著者名/発表者名
      Badenoch, Nathan
    • 雑誌名

      Annals of Foreign Studies

      巻: 92 ページ: 5-23

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] インドネシア語におけるオノマトペ2017

    • 著者名/発表者名
      稲垣和也
    • 雑誌名

      インドネシア 言語と文化 Bahasa dan Budaya : Jurnal Himpunan Pengkaji Indonesia Seluruh Jepang

      巻: 23

    • NAID

      40021257700

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ウェブと語彙集: 朝鮮語濟州方言語彙研究の課題と展望2017

    • 著者名/発表者名
      千田俊太郎
    • 雑誌名

      ありあけ

      巻: 16 ページ: 35-46

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] アクセント核はどこから来たか2017

    • 著者名/発表者名
      児玉望
    • 雑誌名

      ありあけ 熊本大学言語学論集

      巻: 16 ページ: 1-34

    • NAID

      120006226390

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Tale of Two Dictionaries: Discovering, Describing and Deliberating Diversity2016

    • 著者名/発表者名
      Badenoch, Nathan
    • 雑誌名

      IIAS News Letter

      巻: 75 ページ: 40-41

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] ニコラス・エヴァンズ教授の業績とその人となり2019

    • 著者名/発表者名
      長田俊樹
    • 学会等名
      今日同公開シンポジウム「島嶼地域における言語学研究の可能性と課題
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] なぜ日本語系統論は流行らなかったのか2019

    • 著者名/発表者名
      長田俊樹
    • 学会等名
      国立国語研究所第104回コロキアム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Researching the Ksing Mul Language2018

    • 著者名/発表者名
      Nathan Badenoch
    • 学会等名
      First Conference of Center for Research in Lao Languages, National University of Laos
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Word Formation in the Sida Fauna Lexicon2018

    • 著者名/発表者名
      Nathan Badenoch
    • 学会等名
      First Meeting of the Language and Linguistics of the Middle Mekong
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The Dictionary of Mundari Expressives: A Non-Referential View on the South Asian Linguistic Area2018

    • 著者名/発表者名
      Nathan Badenoch, Toshiki Osada and Madhu Purti
    • 学会等名
      40th International Conference of the Linguistic Society of India
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地球研インダスプロジェクトを振り返って2018

    • 著者名/発表者名
      長田俊樹
    • 学会等名
      東京外国語大学AA研フィールドサイエンス研究企画センター2018年度第1回コロキアム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Expressives as Moral Propositions in Mundari2018

    • 著者名/発表者名
      Nathan Badenoch, Nishaant Chokei and Madhu Purti
    • 学会等名
      40th International Conference of the Linguistic Society of India
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Survey of Northern Mon-Khmer Expressives2018

    • 著者名/発表者名
      Nathan Badenoch
    • 学会等名
      Expressives Kaken Final Partners Meeting, Center for Southeast Asian Studies
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Constructing a lexicon of Bangla expressives2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Onishi and Durga Pada Datta
    • 学会等名
      Expressives Kaken Final Partners Meeting, Center for Southeast Asian Studies
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Expressives as Moral Propositions2018

    • 著者名/発表者名
      Nathan Badenoch
    • 学会等名
      Expressives Kaken Final Partners Meeting, Center for Southeast Asian Studies
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 方言から言語記述を模索する:ドホイ語の音韻を事例として2018

    • 著者名/発表者名
      稲垣和也
    • 学会等名
      京都大学言語学懇話会第106回例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] (非)オーストロネシア諸語の辞書作り2018

    • 著者名/発表者名
      稲垣和也
    • 学会等名
      AA研フォーラム:言語研修(メエ語)文化講演,東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Word prominence in Pontianak Malay2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Inagaki
    • 学会等名
      The 5th meeting, Research Institute for Languages and Culture of Asia and Africa, Tokyo University of Foreign Studies
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Bit Morphology: Productive processes and transparent fossils2018

    • 著者名/発表者名
      Nathan Badenoch
    • 学会等名
      Languages and Linguistics of the Middle Mekong
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Multiethnic Villages along R3 in Northern Laos2017

    • 著者名/発表者名
      Badenoch, Nathan
    • 学会等名
      Payap University Linguistics Colloquium
    • 発表場所
      Payap University, Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New Issues in the Study of Munda Expressives2017

    • 著者名/発表者名
      Badenoch, Nathan and Nishaant Choksi
    • 学会等名
      International Seminar on Munda Linguistics
    • 発表場所
      Deccan College, Pune, India
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Research on Expressives - The Case of Mundari2017

    • 著者名/発表者名
      Osada Toshiki
    • 学会等名
      International Seminar on Munda Linguistics
    • 発表場所
      Deccan College, Pune, India
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Bit Expressives2017

    • 著者名/発表者名
      Badenoch, Nathan
    • 学会等名
      Payap University Linguistics Colloquium
    • 発表場所
      Payap University, Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2017-02-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Expressives as Language Play2017

    • 著者名/発表者名
      Nathan Badenoch
    • 学会等名
      Hampshire College Cognitive Sciences
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Silence, cessation and stasis: Animating 'absence' in Bit expressives2017

    • 著者名/発表者名
      Nathan Badenoch
    • 学会等名
      Annual Conference of the American Anthropology Association
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Bit-Khang Complex2017

    • 著者名/発表者名
      Nathan Badenoch
    • 学会等名
      International Seminar on Mon-Khmer Linguistics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Austronesian languages and Mainland Southeast Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Kazuya
    • 学会等名
      Study on Origin and Migration of the 'Austric' peoples: Mainly on Mainland and Inland Southeast Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] インドネシア語における母音交替重複オノマトペの記述的研究2017

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Kazuya
    • 学会等名
      第48回日本インドネシア学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Sound symbolism in Indonesian Ideophones2017

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Kazuya
    • 学会等名
      Research on Expressives in Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Sound Symbolism in Bangla Expressives2017

    • 著者名/発表者名
      Onishi Masayuki and Durga Pada Datta
    • 学会等名
      Research on Expressives in Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A stratal OT approach to Korean phonology with special focus on vowel epenthesis in verbal paradigm2017

    • 著者名/発表者名
      Tida Syuntaro
    • 学会等名
      Linguistics and Asian Languages
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mimetics in the Jeju dialect of Korean2017

    • 著者名/発表者名
      Tida Syuntaro and Kim Sunmi
    • 学会等名
      Research on Expressives in Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 韓国語の数詞句-日本語表現との対照から-2017

    • 著者名/発表者名
      金善美
    • 学会等名
      言語の類型的特徴をとらえる対照研究会第4回公開発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Expressives in Mundari2017

    • 著者名/発表者名
      Osada Toshiki
    • 学会等名
      Research on Expressives in Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] インドネシア語オノマトペ研究序説2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣和也
    • 学会等名
      日本インドネシア学会
    • 発表場所
      愛知県立大学サテライトキャンパス
    • 年月日
      2016-11-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Expressing Human Diversity: Dynamic Multilingualism in ASEAN2016

    • 著者名/発表者名
      Nathan Badenoch
    • 学会等名
      Kyoto-ASEAN Forum 2016
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Sociolinguistics of the Rubber Economy2016

    • 著者名/発表者名
      Nathan Badenoch and Bualy Paphaphan
    • 学会等名
      International Conference on Lao Studies
    • 発表場所
      Thammasat University, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2016-07-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 文学を通して見るベンガル人のモンスーン観ータゴールの雨季の歌とタラションコル・ボンドパッダエの小説を例に2016

    • 著者名/発表者名
      大西正幸
    • 学会等名
      第132回地球研セミナー「モンスーン・アジアにおける人と自然」
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所
    • 年月日
      2016-06-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ムンダ語擬音語擬態語辞典2019

    • 著者名/発表者名
      長田俊樹・マドゥープールティ・ネイサンバデノック
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      東京外国語大学アジアアフリカ言語文化研究所
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] ワークブック インドネシア語 第3巻2018

    • 著者名/発表者名
      森山幹弘・柏村彰夫・稲垣和也
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      三元社
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Language Atlas of South Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Osada and Masayuki Onishi
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      Manohar
    • ISBN
      9789350981511
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Expressives Kaken Final Partners Meeting2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] First Meeting of Expressives Kaken2016

    • 発表場所
      Center for Southeast Asian Studies
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi