• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英文理解における5つの状況的次元の更新プロセス:視線計測を用いたアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 16H03439
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関筑波大学

研究代表者

卯城 祐司  筑波大学, 人文社会系, 教授 (60271722)

研究分担者 星野 由子  秀明大学, 学校教師学部, 准教授 (80548735)
清水 遥  東北学院大学, 文学部, 准教授 (20646905)
高木 修一  福島大学, 人間発達文化学類, 准教授 (20707773)
名畑目 真吾  共栄大学, 教育学部, 講師 (60756146)
長谷川 佑介  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 講師 (40758538)
木村 雪乃  獨協大学, 法学部, 専任講師 (40779857)
濱田 彰  日本大学, 生産工学部, 助教 (50779626)
細田 雅也  東京都市大学, 共通教育部, 講師 (00825490)
森 好紳  白鴎大学, 教育学部, 講師 (10824170)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2018年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2016年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
キーワード英語教育 / リーディング / 視線計測 / 文章理解 / 状況モデル / 心理言語学 / 読解指導 / 物語文 / 状況的次元 / 心的表象の更新 / 英文読解
研究成果の概要

本研究は,日本語を母語とする英語学習者が,物語文の5つの状況的次元(同一性・意図性・因果性・時間性・空間性)を,読解中にどの程度理解しているかを明らかにすることを目的とした。大学生・大学院生を対象として,自己ペース読みや視線計測を用いた4つの実証研究を行った。その結果,(a) 意図性,因果性,時間性は読解中に比較的理解され易いこと,(b) 空間性の理解は英文読解力の影響を受けること,(c) 同一性の理解には,関連した情報が参照可能な形で提示される必要があることが明らかにされた。本研究の結果から,英語学習者の文章理解の精緻さは5つの次元で異なることが示され,英文読解指導や研究手法への示唆を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は,日本語を母語とする英語学習者の読解プロセスを5つの情報の種類(状況的次元)の観点から,視線計測を用いて検証したことにある。従来の研究では人物の特徴のような単一の情報に関する理解を検証していたが,本研究によって因果関係や時間,空間などの情報を含めてその理解度の違いを示すことで,より体系的に読解プロセスを捉えることに成功した。また,学習者の読解を阻害しない視線計測手法により読解プロセスを検証することの重要性も示した。
社会的意義としては,英語学習者が理解しやすいあるいは苦手とする文章情報の種類を明らかにし,それに応じた英文読解指導や援助の方法を提案したことにある。

報告書

(4件)
  • 2019 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 英語学習者の物語文読解における登場人物、因果性、意図性のつながりの理解:視線計測による検証2019

    • 著者名/発表者名
      Ushiro, Y., Ogiso, T., Hosoda, M., Nahatame, S., Kamimura, K., Sasaki, Y., Kessoku, M., & Sekine, T.
    • 雑誌名

      全国英語教育学会紀要

      巻: 30 号: 0 ページ: 161-176

    • DOI

      10.20581/arele.30.0_161

    • NAID

      130007826117

    • ISSN
      1344-8560, 2432-0412
    • 年月日
      2019-03-31
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Understanding Protagonist, Causal, and Intentional Links During EFL Narrative Reading2018

    • 著者名/発表者名
      Ushiro Yuji, Hosoda Masaya, Nahatame, Shingo, Mori Yoshinobu, Suzuki Kentaro, Tada Go, Ogiso Tomoko, Kamimura Kozo, Sasaki Yamato, & Mandokoro Rika
    • 雑誌名

      全国英語教育学会紀要

      巻: 29 号: 0 ページ: 81-96

    • DOI

      10.20581/arele.29.0_81

    • NAID

      130007622751

    • ISSN
      1344-8560, 2432-0412
    • 年月日
      2018-03-31
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Goal-oriented L2 reading processes in maintaining the coherence of narrative comprehension2018

    • 著者名/発表者名
      Ushiro, Y., Hamada, A., Mori, Y., Hosoda, M., Tada, G., Kamimura, K., & Okawara, N.
    • 雑誌名

      JACET Journal

      巻: 62

    • NAID

      130007616981

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Supporting the maintenance of global coherence with the situational instruction: Evidence from eye movements during EFL reading2017

    • 著者名/発表者名
      Ushiro, Y., Hosoda, M., Mori, Y., Tada, G., Kimura, Y., Tanaka, N., Nakagawa, H., & Amagai, Y.
    • 雑誌名

      JACET Journal

      巻: 61 ページ: 89-107

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] How do L2 readers monitor intentional coherence during narrative reading?: Evidence from an eye-tracking study2018

    • 著者名/発表者名
      Ushiro, Y., Ojima, T., Kawashima, H., Suzuki, S., Mandokoro, R., & Kamimura, K.
    • 学会等名
      25th Annual Meeting Society for the Scientific Study of Reading
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 物語文の因果・意図・登場人物に関するつながりの理解 ―視線計測による検証―2018

    • 著者名/発表者名
      卯城祐司・神村幸蔵・小木曽智子・佐々木大和・名畑目真吾・細田雅也・尾島巧・川島葉月・結束萌花・関根貴則
    • 学会等名
      第44回全国英語教育学会京都研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Monitoring the coherence of three situational dimensions of comprehension during L2 narrative reading2017

    • 著者名/発表者名
      Ushiro, Y., Hosoda, M., Mori, Y., Suzuki, K., Tada, G., Sasaki, Y., Ogiso, T., & Mandokoro, R.
    • 学会等名
      24th Annual Meeting Society for the Scientific Study of Reading
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 物語文における登場人物・時間・空間情報の一貫した理解―読解時間の分析から―2017

    • 著者名/発表者名
      卯城祐司・細田雅也・名畑目真吾・小木曽智子・森好紳・鈴木健太郎・神村幸蔵・佐々木大和・政所里佳・多田豪
    • 学会等名
      第43回全国英語教育学会島根研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Effects of the situational instruction on the detection of global inconsistencies among second-language readers: Evidence from eye-tracking and recall2016

    • 著者名/発表者名
      Ushiro, Y., Hosoda, M., Mori, Y., & Tanaka, N.
    • 学会等名
      23rd Annual Meeting Society for the Scientific Study of Reading
    • 発表場所
      Faculty of Psychology and Educational Sciences, University of Porto, Porto, Portugal
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 英文理解の一貫性の破綻に対する気づきと修復―目的志向の読解時における思考発話から―2016

    • 著者名/発表者名
      卯城祐司・森好紳・細田雅也・多田豪・神村幸蔵・大河原にじ香
    • 学会等名
      第42回全国英語教育学会埼玉研究大会
    • 発表場所
      獨協大学(埼玉県草加市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 初等外国語教育2018

    • 著者名/発表者名
      卯城祐司・星野由子・髙木修一・清水遥・中川知佳子・土方裕子・長谷川佑介・名畑目真吾・木村雪乃・濱田彰・田中菜採・森好紳・細田雅也
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.u.tsukuba.ac.jp/~ushiro.yuji.gn/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.u.tsukuba.ac.jp/~ushiro.yuji.gn/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 英語教育学の理論と実践の統合

    • URL

      http://www.u.tsukuba.ac.jp/~ushiro.yuji.gn/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi