• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グローバル社会の多様な英語に対応する聴解力を養成するためのCALL教材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16H03440
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関千葉大学

研究代表者

高橋 秀夫  千葉大学, 国際教養学部, 教授 (30226873)

研究分担者 土肥 充  國學院大學, 教育開発推進機構, 教授 (00323428)
竹蓋 順子  千葉大学, 国際教養学部, 教授 (00352740)
与那覇 信恵  千葉大学, 国際教養学部, 准教授 (30522198)
ハリントン ルーク  千葉大学, 国際未来教育基幹, 特別語学講師 (70636274)
森川 セーラ  千葉大学, 国際教養学部, 准教授 (80506882)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2018年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2017年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2016年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワードCALL / 英語教育 / 聴解力養成 / グローバル英語 / CALL / 非英語母国語話者
研究成果の概要

本研究の目的は,グローバル化を迎えた我が国の大学英語教育の目的のひとつを「世界で使われる英語を理解する能力の育成」と捉え,英語国の人々とのコミュニケーションだけでなく,アジア,ヨーロッパ,中東,アフリカ等,世界中の人々と英語を使用してコミュニケーションを行う能力を養成するためのOnline グローバル英語CALL 教材を開発することである.研究の結果,米,英,豪の大学に留学する学生へのインタビューを中心に3つの教材が開発され,留学を目指す日本人大学生に使用される.

研究成果の学術的意義や社会的意義

千葉大学では,音声コミュニケーションの基礎能力を聴解力と捉え,米,英,加,豪でビデオ収録を行い.数多くのCALL教材を開発してきた.しかグローバル化を迎えた我が国においては,英語を母国語としない人々の英語を理解する能力の養成も急務である.外国語として英語を話す場合は,当然母国語の母音体系,子音体系,超文節音素体系,音節体系などの影響が現れ,日本人英語大学生にとってそれらを理解することは必ずしも容易なことではない.そこで本研究では米,英,豪の大学で学ぶ各国からの留学生のインタビューをもとに3種のCALL教材の開発を行った.これらのCALL教材の開発は他に例を見ない,独自のものである.

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (1件) 図書 (4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 大学初級学習者用英語文法力自動評価システム2019

    • 著者名/発表者名
      村川修平,高橋秀夫
    • 雑誌名

      千葉大学国際教養学研究 = Journal of Liberal Arts and Sciences, Chiba University

      巻: 3 ページ: 45-64

    • DOI

      10.20776/S24326291-3-P45

    • NAID

      120006594499

    • URL

      https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/105947/

    • 年月日
      2019-03-31
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自由記述によるCALLシステムの評価結果の分析2018

    • 著者名/発表者名
      土肥充,与那覇信恵,岩崎洋一,竹蓋順子,高橋秀夫
    • 雑誌名

      国際教養学研究

      巻: 2 ページ: 95-118

    • NAID

      120006456995

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] スマートフォン用英語語彙学習アプリ Lantern の開発および高校英語中級学習者への指導2017

    • 著者名/発表者名
      桑原市郎,中村亮太,高橋秀夫
    • 雑誌名

      千葉大学国際教養学研究 = Journal of Liberal Arts and Sciences, Chiba University

      巻: 1 ページ: 79-90

    • DOI

      10.20776/S24326291-1-P79

    • NAID

      120006024472

    • ISSN
      2432-6291
    • URL

      https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/102527/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] スマートフォン用英語語彙学習アプリLanternの開発および高校英語中級学習者への指導2016

    • 著者名/発表者名
      桑原市郎,高橋秀夫,中村亮太
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)第56回全国研究大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] World Englishes in Australia2020

    • 著者名/発表者名
      高橋秀夫,竹蓋順子,与那覇信恵,Luke Harrington, Sarah Morikawa, 土肥充
    • 出版者
      千葉大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Study Abroad in the UK (CD-ROM/Online 英語CALL教材)2019

    • 著者名/発表者名
      高橋秀夫,土肥充,竹蓋順子,Sarah Morikawa,Luke Harrington,与那覇信恵
    • 出版者
      千葉大学
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] English around the World (CD-ROM/Online 英語CALL教材)2018

    • 著者名/発表者名
      高橋秀夫,土肥充,竹蓋順子,Luke Harrington, Sarah Morikawa, 与那覇信恵
    • 出版者
      千葉大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Doorway to the UK (CD-ROM /Online CALL教材)2017

    • 著者名/発表者名
      高橋秀夫,土肥充,Daniel Jenks, Sarah Morikawa, 竹蓋順子,与那覇信恵,桑原市郎
    • 出版者
      千葉大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 3SSメニュー

    • URL

      http://call.f.chiba-u.jp/h5/menu/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 3SSメニュー

    • URL

      http://call.f.chiba-u.jp/gp/menu/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] 3SS Menu (千葉大学CALL教材メニュー)

    • URL

      http://call.f.chiba-u.jp/gp/menu/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi