研究課題/領域番号 |
16H03446
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外国語教育
|
研究機関 | 名古屋外国語大学 (2018-2019) 京都大学 (2016-2017) |
研究代表者 |
田地野 彰 名古屋外国語大学, 外国語学部, 教授 (80289264)
|
研究分担者 |
寺内 一 高千穂大学, 商学部, 教授 (50307146)
高橋 幸 京都大学, 国際高等教育院, 准教授 (50398187)
金丸 敏幸 京都大学, 国際高等教育院, 准教授 (70435791)
マスワナ 紗矢子 目白大学, 外国語学部, 准教授 (60608933)
笹尾 洋介 京都大学, 国際高等教育院, 准教授 (80646860)
渡 寛法 滋賀県立大学, 全学共通教育推進機構, 特任准教授 (20732960)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2019年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2018年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2016年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
|
キーワード | EAP / ライティング / タスク / 教材開発 / PBL / 英語 |
研究成果の概要 |
本研究では、学生との協働を通じて、EGAPからESAPへの有機的な連携のためのライティング目標の設定とその目標達成のためのプロジェクト型学習システムの開発を行った。まず、大学生が習得すべきEAPライティング技能と知識について教員の意識調査を行った。シラバス、教科書、ルーブリックに焦点を当てた調査も行い、EAPライティング教育の現状とEGAPからESAPへの連携における課題を整理した。それらの結果を踏まえ、体系化された技能や知識を習得するためのタスク開発とオンライン自律学習システムを構築し有用性を検証した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は、大学におけるEAP教育充実のために効果的なライティング教育システムの構築を目指した。本研究の意義は以下の3点である。1)アカデミックライティング指導を可能にするPBLによる自律学習システムを構築した。2)アカデミックライティング教育の現状把握と課題整理を通して、EGAP と ESAPの連携に向けた提案を行った。3)教材開発において学習者との協働を取り入れることの有用性を実践的に検証し、今後のライティング指導方法の方向性を示した。
|