研究課題/領域番号 |
16H03450
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外国語教育
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
榎田 一路 広島大学, 外国語教育研究センター, 准教授 (20268668)
|
研究分担者 |
鬼田 崇作 広島大学, 外国語教育研究センター, 准教授 (00611807)
森田 光宏 広島大学, 外国語教育研究センター, 准教授 (30422166)
セルウッド ジェームス 広島大学, 外国語教育研究センター, 特任講師 (30726865)
阪上 辰也 広島大学, 外国語教育研究センター, 准教授 (60512621)
J・J Lauer 広島大学, 外国語教育研究センター, 准教授 (70263639)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2018年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2016年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
|
キーワード | 言語学 / 外国語教育 / e-ラーニング / コンピュータ支援学習(CALL) / コンピュータ支援学習(CALL) |
研究成果の概要 |
本研究課題の中心は,eポートフォリオによる学習到達目標設定のシステムを構築し,大学での英語指導における有効性を探ることにある。28年度と29年度は, Can-Doリストの開発,Maharaによるeポートフォリオシステム構築とプラグイン開発,および同システムと連動した各種オンライン教材の開発を行った。30年度は,29年度までに構築・開発した上記のシステムとオンライン教材に拡充を加えつつ,授業における本格的運用とデータ収集を行った。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
eポートフォリオの導入は国内の多くの大学で進みつつあるが、オリジナルのWBT教材を援用した個別学習,協同学習,四技能統合型の英語指導と連携させた事例はあまり見られない。特に,定期的・長期的に配信される教材について,経年的・多面的な学習データを蓄積できる点で,eポートフォリオとポッドキャストは親和性が高いと思われるが,長期間にわたるポッドキャストの教材開発はもとより,この2者を組み合わせた研究事例は,国内にも海外にも皆無である。この点で,本研究は独創性が高いと言える。
|