• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

物語文化圏としての東南アジア-20世紀前半の映画の製作・流通に見る越境性と混血性

研究課題

研究課題/領域番号 16H03489
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 アジア史・アフリカ史
研究機関京都大学

研究代表者

山本 博之  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 准教授 (80334308)

研究分担者 西 芳実  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 准教授 (30431779)
篠崎 香織  北九州市立大学, 外国語学部, 教授 (90573486)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2019年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード東南アジア / 映画 / 物語文化圏 / 越境 / 混血
研究成果の概要

20世紀半ばの東南アジアで、どのような出身と経歴を持つ人により、どのような映画が作られ、人々はどのような映画を見ていたかを調査した。シンガポールの映画館での上映映画のデータを作成した。また、ラオス、カンボジア、タイに共通して見られる伝承「12人姉妹」が、文学や教科書や映画を通じてそれぞれの国民に共有される様子を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

20世紀半ばの東南アジアにおける映画産業の拠点の1つであるシンガポールにおいて、地元制作の映画だけでなく、アメリカ、イギリス、インド、インドネシア、香港などで制作された映画のどの作品がシンガポールの劇場で上映されていたかを示したことは、20世紀半ばの国際的な映像メディアの流通およびそれに伴う国境を越えたナラティブの共有を明らかにするという意義がある。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] フィリピン映画100年目に生まれる物語の新しい形2020

    • 著者名/発表者名
      山本博之
    • 雑誌名

      混成アジア映画研究2019(CIRAS Discussion Paper)

      巻: 91 ページ: 50-55

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 正義と忠誠の十字路:2018年のマレーシアにおける政権交代と映画2019

    • 著者名/発表者名
      山本博之
    • 雑誌名

      混成アジア映画研究2018(CIRAS Discussion Paper)

      巻: 82 ページ: 8-14

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] フィリピンのゲイ・コメディ映画に投影された家族のかたち:ウェン・デラマス監督の 『美女と親友』 を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      山本博之
    • 雑誌名

      福岡まどか・福岡正太編『東南アジアのポピュラーカルチャー―アイデンティティ・国家・グローバル化』

      巻: - ページ: 230-257

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] フィリピン映画におけるゲイ・カップル表象2018

    • 著者名/発表者名
      山本博之
    • 雑誌名

      『母の願い―混成アジア映画研究2017』

      巻: - ページ: 34-40

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] シンガポール映画『セブンレターズ』に見る「母としてのマレーシア」イメージ:「覚悟」から見る東南アジア映画論に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      山本博之
    • 雑誌名

      不在の父―混成アジア映画研究2016

      巻: 2016 ページ: 39-45

    • NAID

      120006384133

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [図書] マレーシア映画の母 ヤスミン・アフマドの世界2019

    • 著者名/発表者名
      山本 博之
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      英明企画編集
    • ISBN
      4909151214
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi