研究課題/領域番号 |
16H03491
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
アジア史・アフリカ史
|
研究機関 | 大谷大学 |
研究代表者 |
松川 節 大谷大学, 社会学部, 教授 (60321064)
|
研究分担者 |
三宅 伸一郎 大谷大学, 文学部, 教授 (00367921)
二神 葉子 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 文化財情報資料部, 室長 (10321556)
白石 典之 新潟大学, 人文社会科学系, 教授 (40262422)
山口 欧志 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 研究員 (50508364)
井上 治 島根県立大学, 総合政策学部, 教授 (70287944)
藤井 麻湖 (藤井真湖) 愛知淑徳大学, 交流文化学部, 教授 (90410828)
|
研究協力者 |
包 慕萍
本中 眞
ツォクトバータル B.
チョローン S.
ハシマルガド B.
オチル A.
サロールボヤン J.
エンフバト G.
スルンハンダ D. スィルティポワ
ナランゲレル N.
プレブジャブ E.
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2018年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2017年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2016年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
|
キーワード | 東洋史 / モンゴル / ユネスコ世界文化遺産 / 祭祀景観 / 環境保護 / 国際共同研究 / ユネスコ世界遺産 |
研究成果の概要 |
「大ブルカン・カルドゥン山及び周辺の祭祀景観」遺産の研究基盤を構築し,世界遺産富士山との比較研究を行った上で,周辺のベレーヴェン寺院・アラシャーンハダ遺蹟の調査・研究と,それらの世界遺産登録のための実効的提言を行い,結果としてもたらされる新たな知見に基づき,モンゴル宗教文化史の再構築をめざした。その成果は,(1)大ブルカン・カルドゥン山祭祀に関するモンゴル語古文書集成を出版し,(2)2018年12月にモンゴル国政府からユネスコに提出された「保存状況報告書」作成に際して,実効的な提言を行い,(3)2018年9月にウランバートルで開催した国際シンポジウムの報告集を出版するという形で公表した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
2018年9月にウランバートル市にて国際シンポジウムを開催し,ユネスコ世界文化遺産「大ブルカン・カルドゥン山及び周辺の祭祀景観」に関する研究・保存・保護について成果を共有した。その学術的意義は,大ブルカン・カルドゥン山祭祀に関するモンゴル語古文書及びチベット語祭祀文献を集成できたことであり,社会的意義は,その保存・保護についてモンゴル国政府に向けて「提言書」を提出したところ,我々のプロジェクトはその国際的および地域的貢献の点でモンゴル国側より高く評価されたことである。
|