• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ロシアおよび在外古儀式派教徒の歴史・民族誌的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H03496
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ史・アメリカ史
研究機関富山大学

研究代表者

中澤 敦夫  富山大学, 人文学部, 教授 (90242388)

研究分担者 伊賀上 菜穂  中央大学, 総合政策学部, 教授 (10346140)
三浦 清美  電気通信大学, 情報理工学域, 教授 (20272750)
豊川 浩一  明治大学, 文学部, 専任教授 (30172208)
高橋 沙奈美  北海道大学, スラブ・ユーラシア研究センター, 助教 (50724465)
福嶋 千穂  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 講師 (50735850)
宮崎 衣澄  富山高等専門学校, その他部局等, 准教授 (70369966)
下斗米 伸夫  法政大学, 法学部, 教授 (80112986)
望月 哲男  中央学院大学, 現代教養学部, 教授 (90166330)
研究協力者 中村 喜和  
阪本 秀昭  
生田 美智子  
塚田 力  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2018年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワードキリスト教史 / ロシア教会史 / 古儀式派 / 宗教的少数派 / 移住・移民 / ロシア正教 / キリスト教 / 教会史 / ロシア史 / キリスト教会史 / ロシア民族誌 / 東方キリスト教 / ロシア古儀式派 / ロシア正教会 / ロシア近代史・現代史
研究成果の概要

本研究の大きな成果は、歴史、民族誌、文化(文学・芸術)の分野におけるこれまでのロシア古儀式派研究を、共同研究として組織化し(海外共同調査、学会の共同参加・発表など)、その成果を共有する場を創る(国内研究会や国際会議の組織など)ことができたことである。
あわせて、海外研究者の協力を得ながら共同調査を行い、学会・会議の場で一流の海外研究者と交流を持つことによって、参加者は自身の研究を深化させるだけでなく、研究のための国際的なネットワークを広げることができた。さらに、研究期間の最後に、ロシア古儀式派に関する一般向け概説書を出版することによって、研究成果の普及にも一定の貢献をすることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は、単独では難しい海外フィールド調査、資料調査を共同研究のかたちで組織することによって、古儀式派の民族誌・歴史分野の諸課題において、新しい知見を得ることができたことである。同時に、研究集会などにおいてそれらの成果を伝え、共有し合うことによって、分野横断的な古儀式派研究の体制を築くことができたことも意義がある。
また、本研究の社会的意義は、毎年の研究集会や研究会の開催、概説書の出版、ロシアにおける概説書のプレゼンテイションの開催などによって、古儀式派のテーマを社会に普及させることができたことである。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 3件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件) 図書 (5件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [雑誌論文] 第1章 聖山は遠くにありて:19世紀の修道士パルフェーニーのア トス2019

    • 著者名/発表者名
      望月哲男
    • 雑誌名

      杉本義男・松尾瑞穂編『聖地のポリティクス:ユーラシア地域大国の比較 から』(風響社2019年3月)

      巻: なし ページ: 25-49

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] The Strategy of I.K. Kirilov toward the South-East Russia2018

    • 著者名/発表者名
      Toyokawa Koichi
    • 雑誌名

      Cross-Cultural Studies: Education and Science

      巻: Vol. 3, Issue II ページ: 7-20

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Старообрядцы чернобыльского согласия: до и после аварии на атомной станции2018

    • 著者名/発表者名
      Таранец С. В., Цукада Ц.
    • 雑誌名

      Старообрядческая культура и современный мир. Сборник научных трудов и материалов.

      巻: Вып. 8 ページ: 261-294

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] КОЛЛЕКТИВИЗАЦИЯ СЕЛЬСКОГО ХОЗЯЙСТВА В СИНЬЦЗЯН УЙГУРСКОМ АВТОНОМНОМ РАЙОНЕ(КНР) И СТАРООБРЯДЦЫ - КЕРЖАКИ (ХХ в.)2018

    • 著者名/発表者名
      ЦУКАДА Цутому
    • 雑誌名

      IV Центральноазиатские исторические чтения. Пространство культур через призму единства и многообразия

      巻: なし ページ: 182-185

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 正教古儀式派の禁欲主義と勤労原理に関する考察 -ユダヤ教およびプロテスタンティズムとの比較から-2017

    • 著者名/発表者名
      阪本秀昭
    • 雑誌名

      アリーナ

      巻: 20 ページ: 210-252

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 古儀式派教徒の信仰と生活 -西ウクライナとロシア極東の比較-2017

    • 著者名/発表者名
      阪本秀昭
    • 雑誌名

      アリーナ

      巻: 20 ページ: 253-272

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ベーラヤ・クリニーツァ訪問記2017

    • 著者名/発表者名
      阪本秀昭
    • 雑誌名

      Северセーヴェル

      巻: 33 ページ: 22-36

    • NAID

      40021241885

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 『満洲・内モンゴル』調査旅行記2017

    • 著者名/発表者名
      阪本秀昭
    • 雑誌名

      Северセーヴェル

      巻: 33 ページ: 46-59

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 18世紀のロシアにおける民衆と宗教ーピョートル一世の教会改革と古儀式派教徒2017

    • 著者名/発表者名
      豊川浩一
    • 雑誌名

      駿台史学

      巻: 162 ページ: 67-100

    • NAID

      120006471721

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロシア革命と古儀式派ーモスクワ・ロゴーシスコエ古儀式派共同体を中心にー2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎衣澄
    • 雑誌名

      アリーナ

      巻: 20 ページ: 273-283

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 南シベリアの古儀式派教徒・セメイスキーの100年:パルチザン、宗教弾圧、「社会主義労働英雄」、そしてツーリズム2017

    • 著者名/発表者名
      伊賀上菜穂
    • 雑誌名

      アリーナ

      巻: 20 ページ: 284-298

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Участие в войнах русских старообрядцев в округе Алтай (Синьцзян-Уйгурский автономный район КНР)2017

    • 著者名/発表者名
      塚田力
    • 雑誌名

      Международные Заволокинские чтения. Сборник 4. Рига, 2016

      巻: 4 ページ: 520-530

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 労働組合論争・再論ー古儀式派とソビエト体制の角度から(後半)2017

    • 著者名/発表者名
      下斗米伸夫
    • 雑誌名

      『法学志林』

      巻: 第3号 ページ: 219-267

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ロシア革命100年、権力と宗教2017

    • 著者名/発表者名
      下斗米伸夫
    • 雑誌名

      『神奈川大学評論』

      巻: 第86号 ページ: 47-54

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 労働組合論争・再論ー古儀式派とソビエト体制の角度から(前半)2016

    • 著者名/発表者名
      下斗米伸夫
    • 雑誌名

      『法学志林』

      巻: 第2号 ページ: 1-52

    • NAID

      120006540447

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] А.С. Пушкин в Бердах(ビョールダのプーシキン)2016

    • 著者名/発表者名
      豊川浩一
    • 雑誌名

      Повесть А.С. Пушкина «Капитанская дочка» как историко-культурный феномен

      巻: 2016 ページ: 31-35

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] К проблеме происхожденя и эволюдции этикетных формул "поклон" и "челобитье" в Древней Руси2016

    • 著者名/発表者名
      中澤敦夫
    • 雑誌名

      Труды Отдела древнерусской литературы.

      巻: 64 ページ: 653-677

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ロシア史における民族史研究の意味と問題―バシキール史研究とМ.К.リュバーフスキー2016

    • 著者名/発表者名
      豊川浩一
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 第946号 ページ: 44-54

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 電子メールでつながる『三河(さんが)(トリョフレーチエ)』(上)2016

    • 著者名/発表者名
      伊賀上菜穂
    • 雑誌名

      『なろうど』ロシア・フォークロアの会会報

      巻: 73 ページ: 34-36

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ロシア極東の古儀式派修道院:D・マーチン氏のフィールドワークより2016

    • 著者名/発表者名
      伊賀上菜穂
    • 雑誌名

      『なろうど』ロシア・フォークロアの会会報

      巻: 72 ページ: 43-45

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ニーコンと古儀式派―17世紀の教会分裂2016

    • 著者名/発表者名
      塚田力
    • 雑誌名

      下斗米 伸夫編著 『ロシアの歴史を知るための50章 (エリア・スタディーズ152)』

      巻: 明石書店 ページ: 49-57

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Участие в войнах русских старообрядцев в округе Алтай (Синьцзян-Уйгурский автономный район КНР)2016

    • 著者名/発表者名
      塚田力
    • 雑誌名

      Международные Заволокинские чтения. Сборник 4. Рига

      巻: 4 ページ: 520-530

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著
  • [学会発表] 古儀式派ゆかりの地を訪ねてーシドニー・モスクワ周辺2018

    • 著者名/発表者名
      生田美智子
    • 学会等名
      第7回古儀式派研究会研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「A. チェーホフ『1890年チェーホフによるサハリン住民調査資料』及び『サハリン島』にみる 1890年のサハリンの古儀式派」2018

    • 著者名/発表者名
      塚田力
    • 学会等名
      第7回古儀式派研究会研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「帝政末期のザバイカル地方ハスルタ村における受洗ブリヤートの古儀式派への移行」2018

    • 著者名/発表者名
      伊賀上菜穂
    • 学会等名
      第7回古儀式派研究会研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ウクライナ古儀式派とチェルノブイリ原子力発電所事故2018

    • 著者名/発表者名
      塚田力
    • 学会等名
      日本ロシア文学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A Forgotten Page of the Revolution: Taboo and Commemoration of the Tsareubiistvo (regicide)2017

    • 著者名/発表者名
      高橋沙奈美
    • 学会等名
      the 8th East Asian Conference for Slavic Eurasian Studies “Conflict and Harmony in Eurasia in the 21 Century, Chung-ang university, Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Consideration to the Influence of Religious Tolerance (Toleration) of 1905 on Former Uniates2017

    • 著者名/発表者名
      福嶋千穂
    • 学会等名
      国際シンポジウムProtecting the Empire: Imperial Government and Russian Nationalist Alliance in the Western Borderlands during the Late Imperial Period 東京大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Image of the Polish-Lithuanian Commonwealth in History Education at Higher Education Institutions in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      福嶋千穂
    • 学会等名
      国際学会The III Congress of International Researchers of Polish Historyヤギェロン大学(クラクフ)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Старообрядчество в народных движениях в России в ХVIII в.: на основе изучения восстания Пугачева2017

    • 著者名/発表者名
      豊川浩一
    • 学会等名
      Научно-практическая конференция. Пятые международные Заволокинские чтения. Рига
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Литературные образы русских старообрядцев-беспоповцев Северной Маньчжурии в произведениях японских писателей (середина XX  - начало XXI вв.)2017

    • 著者名/発表者名
      伊賀上菜穂
    • 学会等名
      Научно-практическая конференция. Пятые международные Заволокинские чтения. Рига
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Вокруг дискуссии о церковном суде в «Братьях Карамазовых»2016

    • 著者名/発表者名
      望月哲男
    • 学会等名
      XVIth Sympoisum of the International Dostoevsky Society, Univ. Of Granada, June 7-10, 2016
    • 発表場所
      グラナダ大学(スペイン)
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] ロシア正教古儀式派の歴史と文化2019

    • 著者名/発表者名
      阪本秀昭、中澤敦夫
    • 総ページ数
      468
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750347868
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] ロシア語対訳 名場面でたどる「罪と罰」2018

    • 著者名/発表者名
      望月哲男
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      NHK出版
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] ソヴィエト・ロシアの聖なる景観―社会主義体制下の宗教文化財、ツーリズム、ナショナリズム2018

    • 著者名/発表者名
      高橋沙奈美
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • ISBN
      9784832968394
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 神と革命 ロシア革命の知られざる真実2017

    • 著者名/発表者名
      下斗米伸夫
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480016577
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『18世紀ロシアの「探検」と変容する空間認識―キリーロフのオレンブルク遠征とヤーロフ事件』2016

    • 著者名/発表者名
      豊川浩一
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 古儀式派研究会

    • URL

      http://yaois.jp

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 現代ロシアにおける信仰の諸相:ロシア正教古儀式派とチベット仏教の場合2019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第7回古儀式派研究会研究集会2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第7回古儀式派研究会研究集会(富山大学五福キャンパス)2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi