• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トランスナショナル・ローの法理論―多元的法とガバナンス

研究課題

研究課題/領域番号 16H03539
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎法学
研究機関同志社大学

研究代表者

浅野 有紀  同志社大学, 司法研究科, 教授 (70272937)

研究分担者 横溝 大  名古屋大学, 法学研究科, 教授 (00293332)
藤谷 武史  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (90313056)
原田 大樹  京都大学, 法学研究科, 教授 (90404029)
清水 真希子  大阪大学, 法学研究科, 教授 (50302641)
松中 学  名古屋大学, 法学研究科, 教授 (20518039)
長谷川 晃  北海道大学, 法学研究科, 客員研究員 (90164813)
田村 哲樹  名古屋大学, 法学研究科, 教授 (30313985)
松尾 陽  名古屋大学, 法学研究科, 教授 (80551481)
加藤 紫帆  広島大学, 社会科学研究科, 准教授 (60825602)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2019年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードトランスナショナル・ロー / グローバル・ガバナンス / 法多元主義 / グローバル化
研究成果の概要

グローバル企業の活動については、企業の自主規制、国際的租税の分野における情報交換、グローバルに活躍する環境NGOや労働問題に取り組むNGO主導により作成されたコード・オブ・コンダクトなどの実態が分析され、課題が提示された。国際金融規制分野については、バーゼル銀行監督委員会の活動や仮想通貨の規制のありかたについて、その基本構造や課題が提示された。
その上で、諸制度・諸組織間の対立を調整し多元的な目的達成を可能とするための規範間の連携ルール、グローバル・ガバナンスにおける〈正統性〉問題に応える理論枠組み、TNLの法理論の提示という本研究課題について、それぞれ一定の提言を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

実証的な事例の分析は、行政法や商法や抵触法や仲裁法や国際人権法などの各分野における専門的な知見が必要となり、これらを各分野の研究者が分担して調査・報告し、他の異なる分野のメンバーが理解できる形にして伝え合うことができた。
また、日本においては、グローバル・ガバナンスへの主体的参加の意識は発展途上で、グローバルなNGOの活動や企業のグローバル・ガバナンスを意識した投資行動などはまだあまり普及していない。しかし、本科研の成果として、豊富な活動事例を示し、その必要性を明らかにすることができたため、日本においても積極的にこれらの手法を導入する理論的基盤が用意されることになったと考える。

報告書

(5件)
  • 2020 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (191件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (108件) (うち国際共著 5件、 オープンアクセス 17件、 査読あり 9件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (58件) (うち国際学会 25件、 招待講演 29件) 図書 (25件)

  • [雑誌論文] 法整備支援とモデル法 : UNCITRAL国際仲裁モデル法を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      横溝 大
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 285 ページ: 59-72

    • DOI

      10.18999/nujlp.285.2

    • NAID

      120006821490

    • ISSN
      0439-5905
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/29835

    • 年月日
      2020-03-25
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国境を越えた文化財の不正取引に対する抵触法的対応(8) : グローバル・ガバナンスのための抵触法を目指して2020

    • 著者名/発表者名
      加藤紫帆
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 285 ページ: 209-236

    • DOI

      10.18999/nujlp.285.8

    • NAID

      120006821496

    • ISSN
      0439-5905
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/29841

    • 年月日
      2020-03-25
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 法はあちらこちらに中途半端に存在する?2020

    • 著者名/発表者名
      浅野有紀
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 473 ページ: 53-56

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] インターネットと抵触法-デジタル・プラットフォームの発展を踏まえて2020

    • 著者名/発表者名
      横溝 大
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 156(1) ページ: 145-163

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政法学から見た強制処分法定主義2020

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      犯罪と刑罰

      巻: 29 ページ: 93-108

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 処分なき行政訴訟の理論的課題2020

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 186(5=6) ページ: 107-144

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 特別弔慰金を受ける権利2020

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 32 ページ: 104-108

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会の中の法学2020

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 92(1) ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ハードローとソフトローの理論的な研究の促進を目指して――規範の記述的な把握とデータ集積の意義の可能性」2020

    • 著者名/発表者名
      清水真希子
    • 雑誌名

      私法

      巻: 82 ページ: 111-113

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 契約による市場組織化ーフランチャイズの経済分析と法2020

    • 著者名/発表者名
      松中 学
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1540 ページ: 17-23

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] [翻訳] プラットフォーム・エコノミーにおける弱者保護2020

    • 著者名/発表者名
      横溝大、加藤紫帆
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 285 ページ: 287-311

    • NAID

      40022253882

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 渉外判例研究 円建て債券を発行した外国国家の裁判権免除と支払延期措置の効力2020

    • 著者名/発表者名
      加藤紫帆
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1540 ページ: 111-114

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The UNESCO Cultural Diversity Convention and the WTO: Conflict of Laws as an Analytical Perspective2020

    • 著者名/発表者名
      Shiho Kato
    • 雑誌名

      The Hiroshima Law Journal (広島法学)

      巻: 43(3) ページ: 350-320

    • NAID

      120006861917

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] [Book Review] Treatment of Foreign Law-Dynamics towards Convergence?, edited by Yuko Nishitani. Switzerland: Springer, 2017. Pp. xiii, 643.2020

    • 著者名/発表者名
      Shiho Kato
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law

      巻: 62 ページ: 401-404

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国境を越えた文化財の不正取引に対する抵触法的対応(7) : グローバル・ガバナンスのための抵触法を目指して2019

    • 著者名/発表者名
      加藤紫帆
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 284 ページ: 157-191

    • DOI

      10.18999/nujlp.284.5

    • NAID

      120006777568

    • ISSN
      0439-5905
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/29018

    • 年月日
      2019-12-25
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国境を越えた文化財の不正取引に対する抵触法的対応(6) : グローバル・ガバナンスのための抵触法を目指して2019

    • 著者名/発表者名
      加藤紫帆
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 283 ページ: 203-234

    • DOI

      10.18999/nujlp.283.7

    • NAID

      120006727128

    • ISSN
      0439-5905
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/28531

    • 年月日
      2019-09-25
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国境を越えた文化財の不正取引に対する抵触法的対応(5): グローバル・ガバナンスのための抵触法を目指して2019

    • 著者名/発表者名
      加藤紫帆
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 282 ページ: 293-325

    • DOI

      10.18999/nujlp.282.11

    • NAID

      120006650148

    • ISSN
      0439-5905
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/28328

    • 年月日
      2019-06-25
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国境を越えた文化財の不正取引に対する抵触法的対応(4) : グローバル・ガバナンスのための抵触法を目指して2019

    • 著者名/発表者名
      加藤紫帆
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 281 ページ: 189-216

    • DOI

      10.18999/nujlp.281.6

    • NAID

      120006603110

    • ISSN
      0439-5905
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/27820

    • 年月日
      2019-03-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 法多元主義ーグローバル化の中の法:提題趣旨2019

    • 著者名/発表者名
      浅野有紀
    • 雑誌名

      法哲学年報

      巻: 2018 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政法学からみた法多元主義2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法哲学年報

      巻: 2018 ページ: 10-25

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバル・ガバナンスにおける多元的な秩序形成の在り方とその意義-原田報告へのコメント2019

    • 著者名/発表者名
      松尾陽
    • 雑誌名

      法哲学年報

      巻: 2018 ページ: 26-32

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 総括コメント2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川晃
    • 雑誌名

      法哲学年報

      巻: 2018 ページ: 105-113

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Un breve inquadramento teorico del third party funding nell’arbitrato commerciale internazionale2019

    • 著者名/発表者名
      Dai Yokomizo/Giorgio Fabio Colombo/Francesca Benatti
    • 雑誌名

      Banca, borsa, titoli di credito

      巻: 81 ページ: 564-582

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Public Policy (Ordre Public) in Japanese Conflict of Laws2019

    • 著者名/発表者名
      Dai Yokomizo
    • 雑誌名

      in Alexander Bruns/Masabumi Suzuki (eds.), Reactive Instruments of Social Governance (Mohr Siebeck)

      巻: - ページ: 169-186

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] FDI and Investment Arbitration in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Dai Yokomizo
    • 雑誌名

      in Carlos Esplunges (ed.), Foreign Investment and Investment Arbitration in Asia (intersentia)

      巻: - ページ: 125-138

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 資金需要者が国外の者のみである場合でも貸金業法3条1項を適用するのが相当であるとされた事例―東京高判平28.12.12―2019

    • 著者名/発表者名
      横溝 大
    • 雑誌名

      判例秘書ジャーナル

      巻: HJ100056 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 外国における養子縁組の効力不承認 家族生活の尊重を受ける権利が各国抵触法に及ぼす影響―ワーグナー判決―2019

    • 著者名/発表者名
      横溝 大
    • 雑誌名

      小畑郁=江島晶子=北村泰三=立石真公子=戸波江二『ヨーロッパ人権裁判所の判例Ⅱ』(信山社)

      巻: - ページ: 76-79

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グローバル化・多様化する財産保有形態と租税法2019

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 155(3) ページ: 466-490

    • NAID

      40021941886

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 公益法人制度改革後の寄附金税制の展開と課題2019

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      税研

      巻: 206 ページ: 48-53

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 産業廃棄物処理施設の設置許可申請者が県条例に定める周辺住民への周知義務を履行しなかったとしても,廃棄物の処理及び清掃に関する法律の適正配慮要件・設置許可取消事由に該当するものではないとして,その取消処分を取り消した環境大臣の裁決の取消請求が棄却された事例(名古屋高判平30・4・13)2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      判例評論

      巻: 732 ページ: 169-175

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Career Judge System and Court Decision Biases: Preliminary Evidence from Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Hatsuru Morita & Manabu Matsunaka
    • 雑誌名

      Yun-chien Chang ed. Selection and Decision in Judicial Process around the World: Empirical Inquires

      巻: - ページ: 132-159

    • DOI

      10.1017/9781108694469.006

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 船舶賃貸借と民法上の先取特権(最決平成14年2月5日判批)2019

    • 著者名/発表者名
      松中 学
    • 雑誌名

      神作裕之・藤田友敬(編)『商法判例百選(別冊ジュリスト243号)』

      巻: 243 ページ: 220-221

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] On the Modes of Confluence in Law2019

    • 著者名/発表者名
      Ko Hasegawa
    • 雑誌名

      in: K. Boele-Woelki et.al., eds., Current Issues of Comparative Law (Springer) 2019

      巻: - ページ: 39-48

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Private International Law for Corporate Social Responsibility in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Dai Yokomizo
    • 雑誌名

      Japanese Reports for the XXth International Congress of Comparative Law

      巻: 20 ページ: 107-121

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 道州制と圏域構想2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 459 ページ: 66-74

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 独立行政法人論と行政主体論2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 460 ページ: 76-85

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 公物と私法秩序2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 461 ページ: 84-94

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会福祉サービス提供と個人情報保護2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 110(2) ページ: 73-80

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 総括コメント【個別行政法からみた行政争訟制度のあり方(2)】2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 95(3) ページ: 27-34

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政法各論と参照領域論2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 462 ページ: 82-90

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] AIガバナンスの法哲学2019

    • 著者名/発表者名
      松尾陽
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 1136 ページ: 34-39

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] セレンディピティのアーキテクチャをいかにデザインするのか:自由と民主政の未来2019

    • 著者名/発表者名
      松尾陽
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3384 ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 国境を越えた文化財の不正取引に対する抵触法的対応(3) : グローバル・ガバナンスのための抵触法を目指して2018

    • 著者名/発表者名
      加藤紫帆
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 280 ページ: 173-202

    • DOI

      10.18999/nujlp.280.5

    • NAID

      120006557431

    • ISSN
      0439-5905
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/27090

    • 年月日
      2018-12-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「教育政治学」の射程 : 「政治/政治的なるもの」と「教育/教育的なるもの」との区別の導入を通じて2018

    • 著者名/発表者名
      田村哲樹
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 280 ページ: 85-108

    • DOI

      10.18999/nujlp.280.2

    • NAID

      120006557428

    • ISSN
      0439-5905
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/27087

    • 年月日
      2018-12-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国境を越えた文化財の不正取引に対する抵触法的対応(2) : グローバル・ガバナンスのための抵触法を目指して2018

    • 著者名/発表者名
      加藤紫帆
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 279 ページ: 57-86

    • DOI

      10.18999/nujlp.279.3

    • NAID

      120006523686

    • ISSN
      0439-5905
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/26385

    • 年月日
      2018-09-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国境を越えた文化財の不正取引に対する抵触法的対応(1) : グローバル・ガバナンスのための抵触法を目指して2018

    • 著者名/発表者名
      加藤紫帆
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 278 ページ: 93-122

    • DOI

      10.18999/nujlp.278.3

    • NAID

      120006488360

    • ISSN
      0439-5905
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/26147

    • 年月日
      2018-06-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国際商事仲裁と公益 ――強行的適用法規の取扱いを中心に2018

    • 著者名/発表者名
      横溝大
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 69(1) ページ: 129-140

    • NAID

      130007983318

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 必要経費の意義と範囲2018

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      日税研論集

      巻: 74 ページ: 159-188

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 国家賠償2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 451 ページ: 90-99

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 損失補償2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 452 ページ: 60-67

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 所有権の内在的制約(上)2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1122 ページ: 28-38

    • NAID

      40021540491

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政審判2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 453 ページ: 60-69

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 所有権の内在的制約(下)2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1124 ページ: 58-66

    • NAID

      40021618232

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 平等原則と比例原則2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90(8) ページ: 16-21

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 当事者訴訟2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 454 ページ: 72-80

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域自治の法制度設計2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      地方自治

      巻: 848 ページ: 2-32

    • NAID

      40021627723

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 取消訴訟の審理と判決効2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 455 ページ: 84-93

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政法解釈と社会保障制度2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      社会保障法研究

      巻: 8 ページ: 43-66

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 取消訴訟の訴訟要件2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 456 ページ: 82-91

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 仮の救済2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 457 ページ: 62-71

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政委員会2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 458 ページ: 72-80

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 消費者行政法の発展可能性2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      消費者法ニュース

      巻: 116 ページ: 3-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 原子力規制委員会・その後2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      日本エネルギー法研究所月報

      巻: 253 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] じん肺管理区分決定の法的性格2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 24 ページ: 139-151

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ソフトロー―民事法のパースペクティブ(二)2018

    • 著者名/発表者名
      清水真希子
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 68(2) ページ: 395-422

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ソフトロー―民事法のパースペクティブ(三・完)2018

    • 著者名/発表者名
      清水真希子
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 68(3) ページ: 735-765

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 規範の形成とエンフォースメント―ハードローとソフトローの相対化のための枠組み2018

    • 著者名/発表者名
      清水真希子
    • 雑誌名

      河上正二・大澤彩編『人間の尊厳と法の役割』(信山社)

      巻: 1 ページ: 489-511

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 株主提案権制度の目的: 日米比較を踏まえて2018

    • 著者名/発表者名
      松中学
    • 雑誌名

      德本穰ほか編『(森淳二朗先生退職記念)会社法の到達点と展望』(法律文化社)

      巻: 1 ページ: 432-462

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 渉外判例研究 フランス法上の不分割財産とされた著作権の管理者による訴訟担当2018

    • 著者名/発表者名
      加藤紫帆
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1527 ページ: 144-147

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-regulations and Constitutional Law in Japan as Seen From the Perspective of Legal Pluralism2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Asano
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur Japanisches Recht, special Issue, Self-Regulations in Private Law in Japan and Germany

      巻: 10 ページ: 147-156

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Politics of Japanese Corporate Governance Reform: Politicians do Matter2018

    • 著者名/発表者名
      Manabu Matsunaka
    • 雑誌名

      Berkeley Business Law Journal

      巻: 14(2)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 行政行為の取消と撤回2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 448 ページ: 70-79

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政立法と行政基準2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 449 ページ: 60-69

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政上の義務履行確保2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 450 ページ: 58-68

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集「政策実現過程のグローバル化と法理論」序2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 69 (1) ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 投資協定仲裁と行政救済法理論2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 69 (1) ページ: 177-201

    • NAID

      130007983271

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ソフトロー―民事法のパースペクティブ(一)2018

    • 著者名/発表者名
      清水真希子
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 67 (6) ページ: 1341-1373

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] The Development of Legal Education in Japan - The Case of the Leading Program at Nagoya University -2017

    • 著者名/発表者名
      Dai Yokomizo
    • 雑誌名

      TLI Think! Paper

      巻: 81/2017 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] グローバル法多元主義の下での抵触法2017

    • 著者名/発表者名
      横溝 大
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 23 ページ: 79-85

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] La giustizia sportiva in Giappone2017

    • 著者名/発表者名
      5.Dai YOKOMIZO/Giorgio Fabio Colombo
    • 雑誌名

      Rivista di diritto sportivo

      巻: 2017(1) ページ: 141-156

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] グローバル資本規制 ―「複合的分断と法」の視角から2017

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 89 (9) ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政の概念2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 439 ページ: 50-57

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政法と民事法2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 440 ページ: 78-85

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 法律と条例2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 441 ページ: 58-66

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政行為論と行為形式論2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 442 ページ: 68-75

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政裁量2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 443 ページ: 76-85

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政行為の分類2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 444 ページ: 80-88

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 契約と行政行為2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 445 ページ: 94-102

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政訴訟と民事訴訟2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 93 (11) ページ: 44-63

    • NAID

      40021370786

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政行為の効力2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 446 ページ: 72-81

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバル化の課題2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 20 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 公共空間のグローバル化と国内行政法の変容―銀行監督を手がかりとして2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 23 ページ: 51-59

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政行為の無効と取消2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 447 ページ: 62-69

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Self-regulations and the constitutional law in Japan seen from the perspective of legal pluralism2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Asano
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Law

      巻: 22(43)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ドイツBID最新状況報告2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      新都市

      巻: 71(2) ページ: 61-71

    • NAID

      40021123013

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 街区管理の法制度設計―ドイツBID法制を手がかりとして2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 180(5=6) ページ: 434-480

    • NAID

      40021192015

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] How to Deal with the Multiplicity of Law2017

    • 著者名/発表者名
      Ko Hasegawa
    • 雑誌名

      ARSP Beiheft

      巻: 152 ページ: 97-104

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 財政と金融市場の「法的な距離」― 財政法学の研究課題の提示に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 88(9) ページ: 14-25

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] レギュレーションと抵触法-EU抵触法の質的変化を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      横溝大
    • 雑誌名

      国際私法年報

      巻: 17 ページ: 113-130

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Globalization and Law in a Local Context: Experiences from the Japanese Research Group on Public and Private Law2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Asano/Hiroki Harada/Takeshi Fujitani/Dai Yokomizo
    • 雑誌名

      TLI Think! Paper

      巻: 17 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 'What is it that we do when we say we teach law ?’ Globalisation de l'enseignement du droit et pratiques de formation par cas au Japon2016

    • 著者名/発表者名
      Isabelle Giraudou/Dai Yokomizo
    • 雑誌名

      in Pascale Ancel/Luc Heuschling (eds.), La transnationalisation de l'enseignement du droit (Larcier)

      巻: - ページ: 215-239

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 自治体クラウド活用に向けた法的課題2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1071 ページ: 12-23

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 情報通信技術と政府間関係2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 107(7) ページ: 44-52

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ビッグデータ・オープンデータと行政法学2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 432 ページ: 39-45

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 本案審理の充実に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2308 ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 政策実現過程のグローバル化とEU法の意義2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      EU法研究

      巻: 2 ページ: 29-62

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 保険医療機関指定拒否処分と憲法22条2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 227 ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 法の混成的妥当2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川晃
    • 雑誌名

      角田猛之他編『法理論をめぐる現代的諸問題』(晃洋書房)

      巻: -- ページ: 203-211

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 情報技術の展開と行政法2020

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      行政法の基礎理論研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 二人の「リベラルな共和主義者」をめぐる覚書:政治の再活性化と脱政治化のテクノロジー2020

    • 著者名/発表者名
      松尾 陽
    • 学会等名
      研究会「ポピュリズム憲法学と立憲主義に関する総合的研究」(関西大学梅田キャンパス)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 情報化社会における自己決定の在り方2020

    • 著者名/発表者名
      松尾 陽
    • 学会等名
      第8回パーソナルデータ研究会(商事法務)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Conflict of Laws and Illicit Trade in Cultural Property beyond Borders2020

    • 著者名/発表者名
      Shiho Kato
    • 学会等名
      7th International Conference on Legal Institution Design: Transformation of the Society and its Governance
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cross-Border Injunctions in Japanese IP Cases2020

    • 著者名/発表者名
      Shiho Kato
    • 学会等名
      Second IP & Innovation Researchers of Asia (IPIRA) Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Arbitration and the States: Japanese Perspective2019

    • 著者名/発表者名
      Dai Yokomizo
    • 学会等名
      International Symposium ‘Fundamental Aspects of International Dispute Resolution’ (November 11, 2019, at Keio University)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 私法領域における条約間又は条約・国家法間の相互作用2019

    • 著者名/発表者名
      横溝 大
    • 学会等名
      2019年度国際法学会研究大会(2019年9月2日、静岡県コンベンションセンターグランシップ)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Le droit international prive japonais : caracteristiques generales et problemes contemporains2019

    • 著者名/発表者名
      Dai Yokomizo
    • 学会等名
      Conference de la Societe de legislation compare, le 2 avril, 2019, au Centre Sorbonne
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 行政訴訟と民事訴訟の関係2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      大阪弁護士会・行政専門弁護士養成講座 第19シリーズ講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 政策実現過程のグローバル化と日本法の課題2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      関西行政法研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 行政法学と警察法学2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      九州公法判例研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 多層的法秩序と公法学2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      Staatsrecht研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 行政処分なき行政訴訟の諸問題2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      行政実務研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人工システムと法2019

    • 著者名/発表者名
      松尾 陽
    • 学会等名
      第37回日本ロボット学会学術講演会 オーガナイズド・セッション 「ロボットと生きる・ロボット學再考」(早稲田大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 一方当事者に選択権を付与する国際的管轄合意の有効性2019

    • 著者名/発表者名
      加藤紫帆
    • 学会等名
      関西国際私法研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 東京地判平成30・3・26判例評釈(円建て債券を発行した外国国家に対する裁判権免除と当該国の支払延期措置の効力)2019

    • 著者名/発表者名
      加藤紫帆
    • 学会等名
      渉外判例研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Cross-Border Injunctions in Japanese IP Cases2019

    • 著者名/発表者名
      Shiho Kato
    • 学会等名
      10th Japan-Taiwan Symposium on Intellectual Property Law: Recent Theory and Practice of Intellectual Property Law
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 国際私法における礼譲概念2019

    • 著者名/発表者名
      加藤紫帆
    • 学会等名
      基盤研究(A)「公法における国境概念の変容」(代表:中川丈久・神戸大学教授)研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Law and Language: A Comparative Approach to Legal Japanese2019

    • 著者名/発表者名
      Dai Yokomizo
    • 学会等名
      Special Lecture at Universita degli Studi di Milano Dipartimento di Scienze della Mediazione Linguistica et di Studi Interculturali
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reform der Verwaltungsrechtsdogmatik angesichts der Reduzierung des demographischen Saldos2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki HARADA
    • 学会等名
      Fortentwicklung des Verwaltungsrechts
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Globalization on Policy Materialization and the Future of the Japanese Law2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki HARADA
    • 学会等名
      International Workshop on Globalization in Enforcement and Dispute Resolution from the Perspective of Legal Theory
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グローバル化と裁判所2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      ICU講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 行政訴訟の現状と展望―グローバル化時代の行政救済法2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      最高裁判所講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Conflict of Laws and Illicit Trade in Cultural Property beyond Borders2019

    • 著者名/発表者名
      Shiho Kato
    • 学会等名
      Workshop at Kyoto University: The Changing Role of and Challenges for Law in Globalization; From a Perspective of Private International Law
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 条約の抵触に対する抵触法的考察-文化多様性条約とWTO法の抵触を題材に-2019

    • 著者名/発表者名
      加藤紫帆
    • 学会等名
      基盤研究(A)「複数国間の共通的知的財産制度及び関連法制度の研究」平成30年度第2回民事法チーム研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 統一テーマ企画「法多元主義―グローバル化の中の法」提題趣旨2018

    • 著者名/発表者名
      浅野有紀
    • 学会等名
      日本法哲学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Donnees et chiffres des finances publiques : A Comparative Observation from Japan2018

    • 著者名/発表者名
      FUJITANI, Takeshi
    • 学会等名
      Colloque de la premiere Universite d’ete de la Societe Francaise de Finances Publiques (SFFP) ; Donnees et chiffres des finances publiques"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 行政法学からみた法多元主義2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      日本法哲学会2018年度学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 総括コメント2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      個別行政法からみた行政争訟制度のあり方
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自主規制の意義2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      第4回消費者法におけるルール形成の在り方等検討ワーキンググループ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人口減少時代の条例制定支援2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      自治立法に関する総合研修・基調講演
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Career Judge System and Court Decision Biases: Preliminary Evidence from Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Hatsuru Morita & Manabu Matsunaka
    • 学会等名
      2018 Asian Law and Society Association Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On the Mode of Confluence in Law2018

    • 著者名/発表者名
      Ko Hasegawa
    • 学会等名
      20th International Congress of Comparative Law
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 法多元主義に係る総括コメント2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川晃
    • 学会等名
      日本法哲学会 2018 大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 犯罪への環境的アプローチの意義とその多様性 ――「犯罪に強い社会の実現のための行動計画」を素材として――2018

    • 著者名/発表者名
      松尾陽
    • 学会等名
      「市民生活の自由」研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] グローバル・ガバナンスにおける多元的な秩序形成の在り方とその意義―原田報告へのコメント2018

    • 著者名/発表者名
      松尾陽
    • 学会等名
      日本法哲学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国境を越えた文化財の不正取引に対する抵触法的対応2018

    • 著者名/発表者名
      加藤紫帆
    • 学会等名
      基盤研究(B)「トランスナショナル・ローの法理論―多元的法とガバナンス」(TNL科研)平成30年度第1回ミーティング
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 知財高判平成28・6・22判例評釈(フランス法上の不分割財産とされた著作権の管理者による訴訟担当)2018

    • 著者名/発表者名
      加藤紫帆
    • 学会等名
      渉外判例研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Le droit de l'investissement au Japon (The Law on Investment in Japan)2018

    • 著者名/発表者名
      Shiho Kato
    • 学会等名
      Colloque international de Tours - Le nouveau systeme europeen de reglement des differends relatif aux investissements
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cultural Diversity and Free Trade: A Conflict-of-Laws Analysis of the Conflict of International Instruments2018

    • 著者名/発表者名
      Shiho Kato
    • 学会等名
      The 9th Japan-Taiwan Symposium on Intellectual Property Law: Intellectual Property Rights in a Changing Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sports Dispute Resolution in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Dai Yokomizo
    • 学会等名
      Special Workshop “Sports Disputes Resolution in Italy and Japan”
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-02-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Public Policy (Ordre Public) in Japanese Conflict of Laws2017

    • 著者名/発表者名
      Dai Yokomizo
    • 学会等名
      FRIAS IAR Nagoya Research Project “Social Governance by Law” Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Law, Justice and Ethics on Nationality in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Dai Yokomizo
    • 学会等名
      X DIES ACADEMICUS(at Biblioteca Ambrosiana)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] コーポレート・ガバナンスと政治過程―与党の関与とそのメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      松中 学
    • 学会等名
      日本行政学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 会社法の立法過程の分析2017

    • 著者名/発表者名
      松中 学
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 街区管理の法制度設計──ドイツBID法制を手がかりに2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      第3回21世紀地方自治制度研究会
    • 発表場所
      総務省(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Regulation on the Cross-border Transfer of Stolen Cultural Objects2016

    • 著者名/発表者名
      Dai Yokomizo
    • 学会等名
      Doshisha RECITAL International Conference“Globalization and Private International Law”
    • 発表場所
      同志社大学(京都市上京区)
    • 年月日
      2016-12-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Justice System Reform and New Law School Education in Recent Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Asano
    • 学会等名
      Workshop “Transnational Legal Education; What is at stake? Perspectives from Afghanistan, Argentina and Japan”
    • 発表場所
      King’s College London, Transnational Law Institute (London, UK)
    • 年月日
      2016-11-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Development of Legal Education in Japan: The Case of the Leading Program at Nagoya University2016

    • 著者名/発表者名
      Dai Yokomizo
    • 学会等名
      Workshop “Transnational Legal Education; What is at stake? Perspectives from Afghanistan, Argentina and Japan”
    • 発表場所
      King’s College London, Transnational Law Institute (London, UK)
    • 年月日
      2016-11-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Self-regulations and the constitutional law in Japan;From the perspective of legal pluralism2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Asano
    • 学会等名
      German-Japanese symposium to Celebrate the 20th anniversary of the Founding of the Journal of Japanese Law
    • 発表場所
      Max Planck Institute for Comparative and International Private Law (Hamburg, Germany)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Conflict of Laws Issues and Assertion of Regulatory Jurisdiction in the Stock Exchange Interconnections2016

    • 著者名/発表者名
      Dai Yokomizo
    • 学会等名
      Workshop “Creating a Legal and Regulatory Framework for Interconnections between Stock Exchanges”
    • 発表場所
      National Taiwan University (Taipei, Taiwan)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regulation of Cross-Border Financial Transactions by Conflict of Laws2016

    • 著者名/発表者名
      Dai Yokomizo
    • 学会等名
      FRIAS IAR Nagoya Research Project “Social Governance by Law” Symposium
    • 発表場所
      Freiburg University (Freiburg, Germany)
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Self-regulations and the constitutional law in Japan;From the perspective of legal pluralism2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Asano
    • 学会等名
      Guest Lectures on Japanese Law
    • 発表場所
      Cornell Law School (Ithaca, NY States, USA)
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Transnational Law and Conflict of Laws: A Japanese Perspective2016

    • 著者名/発表者名
      Dai Yokomizo
    • 学会等名
      Guest Lectures on Japanese Law
    • 発表場所
      Cornell Law School (Ithaca, NY States, USA)
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 本案審理の動向と課題2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      第16回行政法研究フォーラム
    • 発表場所
      立命館大学大学院法務研究科(京都市中京区)
    • 年月日
      2016-07-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 政策実現過程のグローバル化とEU法の意義2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      第9回一橋EU法研究会
    • 発表場所
      一橋大学大学院法学研究科(東京都国立市)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 政策実現過程のグローバル化2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      日本銀行金融研究所セミナー
    • 発表場所
      日本銀行金融研究所(東京都中央区)
    • 年月日
      2016-06-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Goodbye Foreign Laws? : Assessing Trends in Corporate Law Research in Japan using Citation Data2016

    • 著者名/発表者名
      Manabu Matsunaka
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 発表場所
      Marriott New Orleans (New Orleans, Louisiana, USA)
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 現代実定法入門―人と法と社会をつなぐ[第2版]2020

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335358234
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 法執行システムと行政訴訟2020

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335358197
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 行政法クロニクル【連載紙面合本版】2020

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641708174
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 政治学2020

    • 著者名/発表者名
      田村哲樹(近藤康史・堀江孝司)
    • 総ページ数
      403
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326302833
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 政策実現過程のグローバル化2019

    • 著者名/発表者名
      浅野有紀=原田大樹=藤谷武史=横溝大(編)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335358005
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 法思想史2019

    • 著者名/発表者名
      中山 竜一=浅野 有紀=松島 裕一=近藤 圭介
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641221338
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 政治学入門2019

    • 著者名/発表者名
      田村哲樹(永井史男・水島治郎・品田裕編著)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623085682
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Les finances publiques autour du Pacifique 分担執筆(FUJITANI, Takeshi, Les Finances publiques au Japon, pp.153-188)2019

    • 著者名/発表者名
      Manuel Tirard
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      Mare & Martin
    • ISBN
      9782849343777
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 条解 国家賠償法2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 総ページ数
      736
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335357732
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 法多元主義-交錯する国家法と非国家法-2018

    • 著者名/発表者名
      浅野有紀
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335300967
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 金融取引と課税5 分担執筆(藤谷武史「いわゆるSovereign Wealth Fundと租税法・財政法 ― 研究ノート」95-144頁)2018

    • 著者名/発表者名
      トラスト未来フォーラム
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      トラスト未来フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 租税法と民法 分担執筆(藤谷武史「夫婦財産制と租税法 ― 国際的側面からの検討」477-501頁)2018

    • 著者名/発表者名
      金子宏・中里実編
    • 総ページ数
      624
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641227545
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] メディア判例百選[第2版]2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641115415
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 現代法哲学講義 <第2版>2018

    • 著者名/発表者名
      井上達夫(編), 浅野有紀他(著)
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797225693
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] グローバル・ガバナンス学I――理論・ 歴史・規範2018

    • 著者名/発表者名
      グローバル・ガバナンス学会編, 大矢根聡・ 菅英輝・松井康浩責任編集, 田村哲樹他著
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589038807
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Preventive Instruments of Social Governance2017

    • 著者名/発表者名
      Alexander Bruns/Masabumi Suzuki (eds.), Dai Yokomizo et al.
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      Mohr Siebeck
    • ISBN
      9783161557040
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Law, Reason, and Emotion2017

    • 著者名/発表者名
      M. S. Sellers (ed.), Ko Hasegawa et al.
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      Cambridge U. P.
    • ISBN
      9781108420761
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] BEPSとグローバル経済活動2017

    • 著者名/発表者名
      中里実=太田洋=伊藤剛志(編), 藤谷武史他著
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641227279
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 現代実定法入門―人と法と社会をつなぐ2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335357046
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] グラフィック行政法入門2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      新世社
    • ISBN
      9784883842537
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 行政判例百選Ⅰ[第7版]2017

    • 著者名/発表者名
      宇賀克也 =交告尚史=山本 隆司(編), 原田大樹他著
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641115354
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 行政判例百選Ⅱ[第7版]2017

    • 著者名/発表者名
      宇賀克也 =交告尚史=山本 隆司(編), 原田大樹他著
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641115361
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 政治学2017

    • 著者名/発表者名
      新川敏光・大西裕・大矢根聡・田村哲樹
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641149229
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ガバナンスを問い直すI2016

    • 著者名/発表者名
      東京大学社会科学研究所, 大沢 真理, 佐藤 岩夫(編), 宇野重規, 加藤晋, 平島健司, 田中亘, 五百旗頭薫, 朴姫淑, 武田宏子, 佐々木弾, 藤谷武史(著)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] まちづくり(行政課題別条例実務の要点)2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      第一法規
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi