• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

個別行政法の視座から構想した行政争訟制度改革

研究課題

研究課題/領域番号 16H03544
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関九州大学

研究代表者

村上 裕章  九州大学, 法学研究院, 教授 (20210015)

研究分担者 原田 大樹  京都大学, 法学研究科, 教授 (90404029)
渡辺 徹也  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (10273393)
山下 昇  九州大学, 法学研究院, 教授 (60352118)
小島 立  九州大学, 法学研究院, 准教授 (00323626)
村西 良太  大阪大学, 高等司法研究科, 准教授 (10452806)
深澤 龍一郎  名古屋大学, 法学研究科, 教授 (50362546)
石森 久広  西南学院大学, 法務研究科, 教授 (30212939)
勢一 智子  西南学院大学, 法学部, 教授 (00309866)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
14,560千円 (直接経費: 11,200千円、間接経費: 3,360千円)
2018年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード公法学 / 行政法学 / 行政訴訟 / 行政上の不服申立て / 個別法 / 個別行政法 / 行政争訟 / 不服申立て / 行政法 / 行政争訟法 / 行政訴訟法
研究成果の概要

本研究は、個別行政法の現状をふまえて、行政争訟制度改革のための具体的提言を行おうとするものである。4つのクラスター(集合的利益、訴訟類型の多様化、民事訴訟との役割分担、訴訟と不服申立ての関係)に分かれて研究を進め、その成果を総合して上記の目的を達成しようとした。
本研究の期間中、上記4つのクラスターについて多くの重要な成果を挙げることができた(詳細は「主な発表論文等」参照)。特に、訴訟と不服申立ての関係については、2018(平成29)年6月、九州大学において、公開シンポジウム「個別行政法から見た行政争訟制度のあり方」を開催し、その成果を「自治研究」95巻2号及び3号に掲載した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

2004(平成16)年の行政事件訴訟法改正、2014(平成26)年の行政不服審査法改正により、行政争訟制度は大きく改善されたが、積み残された問題も多く、学界ではさらなる改革に向けた議論が進められている。もっとも、これまでの行政争訟制度改革においては、個別行政法に焦点を合わせた議論が必ずしも十分行われてこなかった。そこで、本研究においては、憲法・行政法のほか、行政情報法、消費者法、都市法、環境法、文化法、税法、労働法、社会保障法、知的財産法、財政法など、個別行政法分野での活躍がめざましい若手・中堅の研究者を結集し、領域横断的な観点から、行政争訟制度改革の方向性を明らかにしようとした。

報告書

(4件)
  • 2019 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (212件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (144件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (44件) (うち国際学会 3件、 招待講演 9件) 図書 (23件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 道州制と圏域構想2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 459 ページ: 66-74

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 独立行政法人論と行政主体論2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 460 ページ: 76-85

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 公物と私法秩序2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 461 ページ: 84-94

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会福祉サービス提供と個人情報保護2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 110-2 ページ: 73-80

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 総括コメント(個別行政法から見た行政争訟制度改革)2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 95-3 ページ: 27-34

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政法各論と参照領域論2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 462 ページ: 82-90

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] シェアリング・エコノミーに携わるプロットフォーム企業と課税2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      税経通信

      巻: 74-2 ページ: 6-15

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] シェアリング・エコノミーに関する課税問題2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      税務事例研究

      巻: 168 ページ: 6-15

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 組織再編税制の現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      税研

      巻: 34-6 ページ: 38-46

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツ連邦会計検査院研究の半世紀2019

    • 著者名/発表者名
      石森久広
    • 雑誌名

      会計検査研究

      巻: 59 ページ: 5-10

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 訴訟事務に係る保有個人情報の利用目的2019

    • 著者名/発表者名
      石森久広
    • 雑誌名

      季報情報公開・個人情報保護

      巻: 72 ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 人口減少と地域社会の法政策2019

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 雑誌名

      西南学院大学法学論集

      巻: 51-3=4 ページ: 69-87

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 人口減少と地域社会2019

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 雑誌名

      公営企業

      巻: 50-10 ページ: 5-13

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 不当労働行為救済命令に対する審査制度の課題2019

    • 著者名/発表者名
      山下昇
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 95-2 ページ: 28-44

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 休日の地域防災訓練に向かう途中の児童宅訪問時における負傷の公務災害該当性2019

    • 著者名/発表者名
      山下昇
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 771 ページ: 135-135

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 勤務時間中の不適切な言動等を理由とする6か月の停職処分の有効性2019

    • 著者名/発表者名
      山下昇
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 768 ページ: 131-131

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「適正な対価」にかかる評価の錯誤と地方自治法237条2項の「議会の議決」該当性2019

    • 著者名/発表者名
      深澤龍一郎
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 462 ページ: 153-153

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 特許法における異議申立制度の意義について2019

    • 著者名/発表者名
      小島立
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 95-2 ページ: 45-67

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 情報公開と個人情報保護2018

    • 著者名/発表者名
      村上裕章
    • 雑誌名

      季報情報公開・個人情報保護

      巻: 70 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 個人情報保護制度の現代的課題2018

    • 著者名/発表者名
      村上裕章
    • 雑誌名

      學士會会報

      巻: 933 ページ: 19-22

    • NAID

      40021723603

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 厚木基地第4次訴訟(行政訴訟)上告審判決2018

    • 著者名/発表者名
      村上裕章
    • 雑誌名

      平成29年度重要判例解説

      巻: 29 ページ: 44-45

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 小田急高架化事業認可取消訴訟2018

    • 著者名/発表者名
      村上裕章
    • 雑誌名

      環境法判例百選(第3版)

      巻: 3 ページ: 68-79

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 国家賠償2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 451 ページ: 90-99

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 損失補償2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 452 ページ: 60-67

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 所有権の内在的制約(上)2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1122 ページ: 28-38

    • NAID

      40021540491

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政審判2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 453 ページ: 60-69

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 所有権の内在的制約(下)2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1124 ページ: 58-66

    • NAID

      40021618232

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 平等原則と比例原則2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90-8 ページ: 16-21

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 当事者訴訟2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 454 ページ: 72-80

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域自治の法制度設計2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      地方自治

      巻: 848 ページ: 2-32

    • NAID

      40021627723

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 取消訴訟の審理と判決効2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 455 ページ: 84-93

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政法解釈と社会保障制度2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: 8 ページ: 43-66

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 取消訴訟の訴訟要件2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 456 ページ: 82-91

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 仮の救済2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 457 ページ: 62-71

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政委員会2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 458 ページ: 72-80

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 消費者行政法の発展可能性2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      消費者法ニュース

      巻: 116 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 原子力規制委員会・その後2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      日本エネルギー法

      巻: 253 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] じん肺管理区分決定の法的性格2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 24 ページ: 139-151

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 企業の一生プロジェクト2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      New Business Law

      巻: 1131 ページ: 19-26

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 情報公開審査会への諮問の要否2018

    • 著者名/発表者名
      石森久広
    • 雑誌名

      季報情報公開・個人情報保護

      巻: 69 ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツ財政コントロールシステムにおける助言活動の意義2018

    • 著者名/発表者名
      石森久広
    • 雑誌名

      広島法学

      巻: 42-3 ページ: 178-160

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ライフ事件2018

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 雑誌名

      環境法判例百選(第3版)

      巻: 3 ページ: 124-125

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 制度を鳥瞰する地方行政へ2018

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 雑誌名

      自治日報

      巻: 3968 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 裁量審査の密度と方法2018

    • 著者名/発表者名
      深澤龍一郎
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90-7 ページ: 36-41

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方議会議員の失職決定の執行停止後に行われた補欠選挙及び当選の効力2018

    • 著者名/発表者名
      深澤龍一郎
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 452 ページ: 134-134

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 国歌斉唱にかかる職務命令違反を理由とした再任用等の拒否に対する裁量審査2018

    • 著者名/発表者名
      深澤龍一郎
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 458 ページ: 141-141

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 文化的表現の多様性における著作権法の役割2018

    • 著者名/発表者名
      小島立
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 63-5 ページ: 44-48

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] いわゆる「放送条約」をめぐる議論状況について2018

    • 著者名/発表者名
      小島立
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 25 ページ: 35-40

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 国会と内閣の権限配分2018

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 452 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 少数派・反対派・野党会派2018

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90-5 ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「独立命令」全面違憲論の批判的考察2018

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 26 ページ: 75-106

    • NAID

      40021711456

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 森友学園事件からみえてくる法的問題――随意契約・公文書管理・情報公開――2018

    • 著者名/発表者名
      村上裕章
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 64-68 ページ: 64-68

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ワンコインドーム事件2018

    • 著者名/発表者名
      村上裕章
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 84(4) ページ: 109-123

    • NAID

      120006459281

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 行政行為の取消と撤回2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 448 ページ: 70-79

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政立法と行政基準2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 449 ページ: 60-69

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政上の義務履行確保2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 450 ページ: 58-68

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集「政策実現過程のグローバル化と法理論」序2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 69(1) ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 投資協定仲裁と行政救済法理論2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 69(1) ページ: 177-201

    • NAID

      130007983271

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 上場企業の留保利益に対する課税と配当・賃金・設備投資2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90(2) ページ: 27-32

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 大型観光バス運転手の脳出血による死亡の業務起因性2018

    • 著者名/発表者名
      山下昇
    • 雑誌名

      やまぐちの労働

      巻: 617 ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 事例から考え、理解する労働法2018

    • 著者名/発表者名
      山下昇
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 759 ページ: 44-49

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] [ステラ・マッカトニー事件]判批2018

    • 著者名/発表者名
      小島立
    • 雑誌名

      IPジャーナル

      巻: 4 ページ: 36-43

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 司法権の国外委譲と憲法――投資条約仲裁を手がかりとした序論的考察2018

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 69(1) ページ: 141-176

    • NAID

      130007983325

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 情報公開からみる自治体公文書管理制度――持続可能な公文書管理体制の標準装備に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 雑誌名

      西南学院大学法学論集

      巻: 50(2-3) ページ: 77-99

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域社会の持続可能性について2018

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 雑誌名

      総務省編・地方自治法施行七十周年記念自治論文集(総務省)

      巻: 1 ページ: 241-254

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「申請権」概念の生成と確立2017

    • 著者名/発表者名
      村上裕章
    • 雑誌名

      佐藤幸治=泉徳治編・行政訴訟の活発化と国民の権利重視の行政へ(日本評論社)

      巻: 1 ページ: 336-354

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「申請権」概念の展開2017

    • 著者名/発表者名
      村上裕章
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 84(1) ページ: 41-72

    • NAID

      120006346092

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 委任の範囲(5)――生活保護基準の設定2017

    • 著者名/発表者名
      村上裕章
    • 雑誌名

      宇賀克也ほか編・行政判例百選Ⅰ[第7版](有斐閣)

      巻: 1 ページ: 104-105

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 損失補償に関する訴え2017

    • 著者名/発表者名
      村上裕章
    • 雑誌名

      宇賀克也ほか編・行政判例百選Ⅱ[第7版](有斐閣)

      巻: 1 ページ: 430-431

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政の概念2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 439 ページ: 50-57

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政法と民事法2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 440 ページ: 78-85

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 法律と条例2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 441 ページ: 58-66

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 法律行為論と行為形式論2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 442 ページ: 68-75

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政裁量2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 443 ページ: 76-85

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政行為の分類2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 444 ページ: 80-88

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 契約と行政行為2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 445 ページ: 94-102

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政訴訟と民事訴訟2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 93(11) ページ: 44-63

    • NAID

      40021370786

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政行為の効力2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 446 ページ: 72-81

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバル化の課題2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 20 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 公共空間のグローバル化と国内行政法の変容――銀行監督2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 23 ページ: 51-59

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政行為の無効と取消2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 447 ページ: 62-69

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 租税関係と信義則2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      宇賀克也ほか編・行政判例百選Ⅰ[第7版](有斐閣)

      巻: 1 ページ: 50-51

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 国民健康保険の保険料と租税法律主義2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      宇賀克也ほか編・行政判例百選Ⅰ[第7版](有斐閣)

      巻: 1 ページ: 48-49

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 企業会計と租税法会計の乖離2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      租税研究

      巻: 818 ページ: 79-94

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 過年度分の外注費の計上漏れに関する前期損益修正の公正処理基準該当性2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1511 ページ: 146-149

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] BEPS問題に関連する最近の租税回避防止規定および裁判例についての覚書――ミスマッチ防止に関する個別規定および一般的否認規定に関する裁判例の考察を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      グローバル時代における新たな国際租税制度のあり方――BEPS執行段階の課題の第一次検証

      巻: 1 ページ: 29-46

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 既存家屋の評価を争う際に建築当初の評価の誤りを主張することの可否2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1505 ページ: 206-207

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 最近の税制改正における寄附金の扱い――大学への寄付・ふるさと納税・格差問題を中心に――2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      税務事例研究

      巻: 156 ページ: 28-60

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 組合員の定年後再雇用に関する団交拒否と不利益取扱い・支配介入――廣川書店事件2017

    • 著者名/発表者名
      山下昇
    • 雑誌名

      中央労働時報

      巻: 1219 ページ: 20-27

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 有期労働契約の短大講師に対する雇止めの有効性とその法的救済――福原学園(九州女子短期大学)事件2017

    • 著者名/発表者名
      山下昇
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 84(1) ページ: 189-200

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 付加金請求に関する手数料の還付請求と付加金制度の目的2017

    • 著者名/発表者名
      山下昇
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 84(2) ページ: 479-494

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国における労働契約の書面化とその実効性確保の手段――民事的制裁を通じた労働法上の義務の履行促進2017

    • 著者名/発表者名
      山下昇
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 84(3) ページ: 647-669

    • NAID

      120006375856

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] いわゆる「著作権教育」の観察と分析から得られる著作権制度の現状と課題について2017

    • 著者名/発表者名
      小島立
    • 雑誌名

      中山信弘=金子宏編・しなやかな著作権制度に向けて――コンテンツと著作権法の役割(信山社)

      巻: 1 ページ: 517-556

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツ基本法上の「起債ブレーキ(Schuldenbremse)」成立過程――議会での可決・成立に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      石森久広
    • 雑誌名

      西南学院大学法学論集

      巻: 50(1) ページ: 59-71

    • NAID

      120006458810

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける財政緊急事態早期警戒システムと安定化委員会(Stabilitatsrat)2017

    • 著者名/発表者名
      石森久広
    • 雑誌名

      西南学院大学法学論集

      巻: 50(1) ページ: 41-58

    • NAID

      120006458811

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 鳴門市協定従業員共済会への補助金違法支出損害賠償等請求事件――最判平成28年7月15日判時2316号53頁2017

    • 著者名/発表者名
      石森久広
    • 雑誌名

      判例時報(判例評論)

      巻: 2340(704)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 財政民主主義2017

    • 著者名/発表者名
      石森久広
    • 雑誌名

      公法研究

      巻: 79 ページ: 121-131

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツが参考にしたスイス憲法上の公債ブレーキ・ルール2017

    • 著者名/発表者名
      石森久広
    • 雑誌名

      西南学院大学法学部創設50周年記念論文集編集委員会編・変革期における法学・政治学のフロンティア(日本評論社)

      巻: 1 ページ: 45-59

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 国民健康保険事業の保険者の地位2017

    • 著者名/発表者名
      石森久広
    • 雑誌名

      宇賀克也ほか編・行政判例百選Ⅰ[第7版](有斐閣)

      巻: 1 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 不採用となった「全23問の国会答弁資料案」(電磁的記録)の行政文書該当性――総務省情報公開・個人情報保護審査会平成29年1月17日(平成28年度(行情)答申第646号)2017

    • 著者名/発表者名
      石森久広
    • 雑誌名

      季報情報公開個人情報保護

      巻: 67 ページ: 43-46

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 審議会行政における専門性と「民意」2017

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 雑誌名

      公法研究

      巻: 79 ページ: 172-184

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツ循環経済法制の支点と力点――2012年法改正の意義2017

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 雑誌名

      日本エネルギー法研究所研究報告書「環境法政策と環境紛争の検討」

      巻: 1 ページ: 33-55

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境影響評価制度再設計の視点――岡本太郎美術館住民訴訟からの示唆(横浜地判平成13・6・27判自254号68頁)2017

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 6 ページ: 99-118

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 場外車券発売施設設置許可と第三者の原告適格2017

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 雑誌名

      宇賀克也ほか編・行政判例百選Ⅱ[第7版](有斐閣)

      巻: 1 ページ: 346-347

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 厚木基地訴訟第4次最高裁判決2017

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 42 ページ: 40-53

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 徳島県公害紛争調停国家賠償請求事件2017

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 雑誌名

      いんだすと

      巻: 32(8) ページ: 30-32

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 持続可能なエネルギー政策と環境法――ドイツ・エネルギーシフト政策における環境構造改革2017

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 雑誌名

      西南学院大学法学部創設50周年記念論文集編集委員会編・変革期における法学・政治学のフロンティア(日本評論社)

      巻: 1 ページ: 61-83

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 土地家屋調査士法44条1項に基づく懲戒申出を受けた地方法務局長がした当該土地家屋調査士に対し懲戒処分を行わないとの決定の行政処分性(積極)ほか2017

    • 著者名/発表者名
      村上裕章
    • 雑誌名

      判例評論

      巻: 695 ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 街区管理の法制度設計――ドイツBID法制を手がかりとして2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 180(5=6) ページ: 434-480

    • NAID

      40021192015

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 最近の税制改正における寄附金の扱い――大学等への寄附・ふるさと納税・格差問題を中心に――2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      税務事例研究

      巻: 156 ページ: 28-60

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツ基本法上の「起債ブレーキSchuldenbremse)」成立過程――第2次連邦制度調査会における専門家ヒアリング2017

    • 著者名/発表者名
      石森久広
    • 雑誌名

      西南学院大学法学論集

      巻: 49(2=3) ページ: 270-255

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 市長と職員「一対一メール」の公文書該当性2017

    • 著者名/発表者名
      石森久広
    • 雑誌名

      季報情報公開個人情報保護

      巻: 64 ページ: 17-20

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツ基本法上の「起債ブレーキ(Schuldenbremse)」成立過程――連邦財務省案の提示2017

    • 著者名/発表者名
      石森久広
    • 雑誌名

      西南学院大学法学論集

      巻: 49(4) ページ: 122-107

    • NAID

      120006458731

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Toward the sutainable management and efficient use of natural resources - Challenges of Japanese Law2017

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 雑誌名

      The Seinan Law Review

      巻: 49(4) ページ: 45-63

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 戦略的空間設計によるエネルギーシフト政策――オランダのゾーニング制度2017

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 雑誌名

      日本エネルギー法研究所年報

      巻: 244 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] オーストラリアのAATによる政策審査――行政不服審査における第三者機関の機能に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      深澤龍一郎
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 17 ページ: 21-54

    • NAID

      40021147386

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] いわゆる『著作権教育』の観察と分析から得られる著作権制度の現状と課題について2017

    • 著者名/発表者名
      小島立
    • 雑誌名

      中山信弘=金子敏哉編『しなやかな著作権制度に向けて――コンテンツと著作権法の役割』(信山社)

      巻: - ページ: 517-556

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 裁判所における情報公開――司法行政文書を中心として――2016

    • 著者名/発表者名
      村上裕章
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 83(1=2) ページ: 1-28

    • NAID

      120005895175

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 公文書公開条例に基づく診療報酬明細書の公開請求2016

    • 著者名/発表者名
      村上裕章
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 227 ページ: 62-63

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 自治体クラウド活用に向けた法的課題2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1071 ページ: 12-23

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 情報通信技術と政府間関係2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 107(7) ページ: 44-52

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ビッグデータ・オープンデータと行政法学2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 432 ページ: 39-45

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 本案審理の充実に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2308 ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 政策実現過程のグローバル化とEU法の意義2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      EU法研究

      巻: 2 ページ: 29-62

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツBID最新状況報告2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      新都市

      巻: 71(2) ページ: 61-71

    • NAID

      40021123013

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 保健医療機関指定拒否処分と憲法22条2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 227 ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 法人税法132条の2にいう不当性要件とヤフー事件最高裁判決(上)2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2112 ページ: 4-11

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 法人税法132条の2にいう不当性要件とヤフー事件最高裁判決(下)2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2113 ページ: 23-32

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 最近の税法改正における寄附金の役員に対するインセンティブ報酬への課税とコーポーレート・ガバナンス――リストリクテッド・ストックを中心に2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      コーポレート・ガバナンス改革の提言――企業価値向上・経済活性化への道筋(商事法務)

      巻: - ページ: 249-278

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 私の租税教育論(12)2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      税務弘報

      巻: 64(9) ページ: 92-95

    • NAID

      40020895804

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 有効なCFC税制の構築(BEPSプロジェクト行動3)――CFC税制を再検討する上でのいくつかの論点――2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      グローバル時代における新たな国際租税制度のあり方――BEPSプロジェクトの総括と今後の国際租税の展望――

      巻: - ページ: 87-101

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 賃料増額請求2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト租税判例百選(第6版)

      巻: 228 ページ: 124-125

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 固定資産評価基準の意義2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト租税判例百選(第6版)

      巻: 228 ページ: 186-187

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 税制改正大綱を評価する――個人所得課税2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      税研

      巻: 187 ページ: 47-52

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 法人税法における債務確定基準2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      税法学

      巻: 575 ページ: 381-305

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツにおける憲法上の起債制限規律に基づく司法的コントロール――基本法改正の端緒としての連邦憲法裁判所2007年判決――(2・完)2016

    • 著者名/発表者名
      石森久広
    • 雑誌名

      西南学院大学法学論集

      巻: 49(1) ページ: 100-76

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 自治/地方の多様性を育む共創2016

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 雑誌名

      自治日報

      巻: 3872 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 巻頭言/地方初の分権改革――提案募集方式、そしてその先へ2016

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 雑誌名

      自治体法務研究

      巻: 2016年秋号 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 自治/人口減少社会の地方公文書館2016

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 雑誌名

      自治日報

      巻: 3808 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「廃棄物」ではなく「資源」に――天然資源の持続可能的な管理及び効率的な利用のために2016

    • 著者名/発表者名
      勢一智子(循環資源法制研究会)
    • 雑誌名

      環境管理

      巻: 52(9) ページ: 69-74

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 民事確定判決による賃金相当額支払とバックペイ命令の適法性2016

    • 著者名/発表者名
      山下昇
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 19 ページ: 287-290

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 長時間にわたる疲労蓄積と業務起因性――横浜南労基署長事件2016

    • 著者名/発表者名
      山下昇
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 227 ページ: 104-105

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 歓送会後に同僚を車で送る途上での交通事故死の業務起因性2016

    • 著者名/発表者名
      山下昇
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 741 ページ: 117-117

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 労使慣行の効力――商大八戸ノ里ドライビングスクール事件2016

    • 著者名/発表者名
      山下昇
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 230 ページ: 58-59

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Reform der Verwaltungsrechtsdogmatik angesichts der Reduzierung des demographischen Saldos2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Harada
    • 学会等名
      Fortentwicklung des Verwaltungsrechts
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Globalization on Policy Materialization and the Future of the Japanese Law2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Harada
    • 学会等名
      International Workshop on Globalization in Enforcement and Dispute Resolution from the Perspective of Legal Theory
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] グローバル化と裁判所2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      ICU講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 行政訴訟の現状と展望2019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      最高裁判所講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 2040年の自治を考える2019

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 学会等名
      日本自治学会セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 行政法学から見た方多元主義2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      日本法哲学会2018年度総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 総括コメント2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      個別行政法から見た行政争訟制度改革
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自主規制の意義2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      第4回消費者法におけるルール形成の在り方等検討ワーキンググループ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 人口減少時代の条例制定支援2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      自治立法に関する総合研修・基調講演
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 特許法における異議申立制度の意義について2018

    • 著者名/発表者名
      小島立
    • 学会等名
      個別行政法から見た行政争訟制度のあり方
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 石炭産業遺産の保存と利活用は、「まちづくり」に貢献することができるのか?2018

    • 著者名/発表者名
      小島立
    • 学会等名
      シンポジウム「日本近代化のいしずえ「筑豊石炭鉱業組合・直方会議所と救護練習所模擬坑道」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域資源の創出と利活用における知的財産法の役割についての基礎的考察2018

    • 著者名/発表者名
      小島立
    • 学会等名
      第91回同志社大学知的財産法研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ドイツ資源循環法制の展開20172018

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 学会等名
      福岡環境学際フォーラム第17回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ドイツ資源循環法制の展開――「資源法」への転換と課題2018

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 学会等名
      日本エネルギー法研究所・環境に関する法的問題検討班・第8回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ドイツ再生可能エネルギー法の展開――FIT制度2017年法改正(EGG2017)2017

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 学会等名
      日本エネルギー法研究所・環境に関する法的問題検討班・第18回研究会
    • 発表場所
      日本エネルギー法研究所(東京都)
    • 年月日
      2017-03-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「申請権」概念の生成と展開2017

    • 著者名/発表者名
      村上裕章
    • 学会等名
      民科法律部会行政法分科会
    • 発表場所
      グリーンピアせとうち(呉市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] いわゆる『著作権教育』の観察と分析から得られる著作権制度の現状と課題について2017

    • 著者名/発表者名
      小島立
    • 学会等名
      日本文化政策学会第10回年次研究大会
    • 発表場所
      静岡文化芸術大学(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヨーロッパの資源効率化政策からみた日本法の課題2017

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 学会等名
      地盤工学会・地盤環境社会実装委員会
    • 発表場所
      地盤工学会(東京都)
    • 年月日
      2017-02-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 広域連携への期待と課題――人口減少、地方創生、そしてその先へ2017

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 学会等名
      瀬戸・高松広域連携中枢都市圏講演会
    • 発表場所
      香川県社会福祉総合センター・コミュニティホール
    • 年月日
      2017-02-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 発明のカテゴリーについて――『地盤強化工法』と称する発明が『物の発明』であるかどうか、という点が争われた事例についての分析2017

    • 著者名/発表者名
      小島立
    • 学会等名
      AIPPIJAPAN第161回判例研究会
    • 発表場所
      航空会館(東京都港区)
    • 年月日
      2017-01-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Finanzmarktaufsicht unter Internationalisierung2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Harada
    • 学会等名
      Achtes deutsch-japanisches Rechtssymposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cultural Diversity and the Role of Copyright: From the Perspective of Cultural Policy2017

    • 著者名/発表者名
      Ryu Kojima
    • 学会等名
      Inter-Regional Workshop on Emerging Issues in Copyricht and Needs for Updating Knowledge and Institutional Capaciry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quasi-Fair Use?: The "Flexible" Statutory Interpretation of Existing Copyright Doctrines in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Ryu Kojima
    • 学会等名
      Inter-Regional Workshop on Emerging Issues in Copyricht and Needs for Updating Knowledge and Institutional Capaciry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] いわゆる「発明のカテゴリー」について――東京地判平成27年10月14日(平成27年(ワ)第14339号)[地盤強化工法事件]の検討を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      小島立
    • 学会等名
      九州経済連合会知的財産権研究会第325回定例会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「ストリートアート」に法はどのように向き合うべきか?2017

    • 著者名/発表者名
      小島立
    • 学会等名
      日本文化政策学会第11回年次研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「ストリートアート」に法はどのように向き合うべきか?2017

    • 著者名/発表者名
      小島立
    • 学会等名
      北海道大学大学院法学研究科知的財産法研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 現代アートと石炭産業遺産2017

    • 著者名/発表者名
      小島立
    • 学会等名
      第7回全国石炭産業関連博物館等研修交流会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「ストリートアート」に法はどのように向き合うべきか?2017

    • 著者名/発表者名
      小島立
    • 学会等名
      明治大学「知的財産権と憲法的価値」研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 鳴門市協定従事員共済会への補助金違法支出損害賠償等請求事件――最判平成28・7・15判時2316号53頁2017

    • 著者名/発表者名
      石森久広
    • 学会等名
      第268回広島公法研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 情報公開からみる自治体公文書管理制度――持続可能な公文書管理体制の標準装備に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 学会等名
      日本自治学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 厚木訴訟第4次最高裁判決2017

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 学会等名
      人間環境問題研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 街区管理の法制度設計――ドイツBID法制を手がかりに2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      第3回21世紀地方自治制度研究会
    • 発表場所
      総務省(東京都)
    • 年月日
      2016-12-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Toward the sustainable management and efficient use of natural resources - Challenges of Japanese Law2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Seiichi
    • 学会等名
      International Conference: Application of iron/steel slag in construction industry for sustainable developpment (Ministry of Construction, Vietnam Institute for Building Materials)
    • 発表場所
      JW Mariott Hanoi (Hanoi/Vietnam)
    • 年月日
      2016-12-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 法人税法における債務確定基準2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 学会等名
      日本税法学会第106回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 財政民主主義2016

    • 著者名/発表者名
      石森久広
    • 学会等名
      第81回日本公法学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 審議会行政における専門性と「民意」2016

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 学会等名
      日本公法学会第81回総会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 財政民主主義2016

    • 著者名/発表者名
      石森久広
    • 学会等名
      九州公法判例研究会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2016-10-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地方分権改革のポテンシャル――提案募集方式への期待2016

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 学会等名
      内閣府地方分権改革旗手会議
    • 発表場所
      内閣府(東京都)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 本案審理の動向と課題2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      第16回行政法研究フォーラム
    • 発表場所
      立命館大学大学院法務研究科(京都市)
    • 年月日
      2016-07-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 持続可能なエネルギー政策の制度構造と展開――ドイツのFIT制度を事例として2016

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 学会等名
      産業環境科学研究会
    • 発表場所
      鉄鋼会館(東京都)
    • 年月日
      2016-06-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 政策実現過程のグローバル化とEU法の意義2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      第9回一橋EU法研究会
    • 発表場所
      一橋大学大学院法学研究科(国立市)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 政策実現過程のグローバル化2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      日本銀行金融研究所セミナー
    • 発表場所
      日本銀行金融研究所(東京都)
    • 年月日
      2016-06-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ドイツ・エネルギー法におけるFIT制度の構造と展開――エネルギーシフト政策(Energiewende)の戦略として――2016

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 学会等名
      日本エネルギー法研究所・環境に関する法的問題検討班・第10回研究会
    • 発表場所
      日本エネルギー法研究所(東京都)
    • 年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 財政と民主主義――検討の視座2016

    • 著者名/発表者名
      石森久広
    • 学会等名
      第260回広島公法研究会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 条解国家賠償法20192019

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 総ページ数
      736
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] スタンダード法人税法(第2版)2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 行政情報の法理論2018

    • 著者名/発表者名
      村上裕章
    • 総ページ数
      401
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 行政法(第3版)2018

    • 著者名/発表者名
      村上裕章ほか
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] メディア判例百選(第2版)2018

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 租税法と民法2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 総ページ数
      615
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 政策法務入門編2018

    • 著者名/発表者名
      i石森久広
    • 総ページ数
      123
    • 出版者
      花書院
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 18歳から始める環境法(第2版)2018

    • 著者名/発表者名
      勢一智子
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] コンメンタール行政法Ⅰ2018

    • 著者名/発表者名
      深澤龍一郎
    • 総ページ数
      624
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 行政情報の法理論 九州大学法学叢書52018

    • 著者名/発表者名
      村上 裕章
    • 総ページ数
      422
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641227477
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] スタンダード法人税法2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺 徹也
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335357459
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 公共政策を学ぶための行政法入門2018

    • 著者名/発表者名
      深澤 龍一郎、大田 直史、小谷 真理、長谷川 佳彦、石塚 武志、宮島 茂敏
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589038036
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 財政規律の研究2018

    • 著者名/発表者名
      石森久広
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      有信堂高文社
    • ISBN
      9784842015224
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 現代実定法入門2017

    • 著者名/発表者名
      原田 大樹
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335357046
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] グラフィック行政法入門2017

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      新世社
    • ISBN
      9784883842537
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 現代租税法講座 第3巻 企業・市場(第8章 法人間における資産等の移転)2017

    • 著者名/発表者名
      金子 宏、中里 実、米田 隆、岡村忠生
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535065093
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 判例行政法入門〔第6版〕2017

    • 著者名/発表者名
      芝池 義一、大田 直史、山下 竜一
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641227347
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 新・応用行政法2017

    • 著者名/発表者名
      村上武則、横山信二
    • 総ページ数
      353
    • 出版者
      有信堂高文社
    • ISBN
      9784842015200
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] まちづくり(行政課題別条例実務の要点)2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      第一法規
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 基本演習行政法2016

    • 著者名/発表者名
      石森久広
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      法学書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 手島孝=中川義朗監修、村上英明=小原清信編・新基本行政法学(第2版)2016

    • 著者名/発表者名
      石森久広
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 村上武則監修、横山信二編・新・基本行政法2016

    • 著者名/発表者名
      石森久広
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      有信堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 事例から行政法を考える2016

    • 著者名/発表者名
      北村和生=深澤龍一郎=飯島淳子=磯部哲
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 個別行政法の視座から構想した行政争訟制度改革

    • URL

      http://pacoq.net/wvr/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi