• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グローバル化時代における海洋生物資源法の再構築―国際・国内法政策の連関の視点から

研究課題

研究課題/領域番号 16H03570
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 新領域法学
研究機関北海道大学

研究代表者

児矢野 マリ  北海道大学, 大学院法学研究科, 教授 (90212753)

研究分担者 鶴田 順  明治学院大学, 法学部, 准教授 (90524281)
堀口 健夫  上智大学, 法学部, 教授 (10374175)
伊藤 一頼  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (00405143)
島村 健  神戸大学, 大学院法学研究科, 教授 (50379492)
久保 はるか  甲南大学, 法学部, 教授 (50403217)
石井 敦  東北大学, 東北アジア研究センター, 准教授 (30391064)
大久保 彩子  東海大学, 海洋学部, 准教授 (40466868)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2019年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2018年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2016年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワード持続可能な漁業 / 海洋生物資源の保存と利用 / 漁業資源の管理 / IUU漁業の規制 / 国際法と国内法の関係 / 国際法 / 漁業法政策 / 環境法 / 海洋法 / 漁業法 / 条約・国際規範の国内実施 / 国際・国内法政策の相互連関 / 条約の国内実施 / 国際・国内法制度の相互連関
研究成果の概要

グローバル化時代の持続可能な漁業を推進するため、国際と国内の法政策間の連関に着目して、日本の漁業法政策について評価し、同定された課題につき要因を探り対応策を提示した。学際的視点に立つ3つの基準―国際義務の遵守・それへの貢献、条約目的との適合性・その実現への貢献、国際的な理念(生態系に配慮した持続可能な漁業)との適合性・その実現への貢献―で、国際規範と国内法政策の整合性を分析した。漁業資源の保全・管理とIUU漁業の規制につき、予防的/生態系アプローチ等多様なテーマを扱い、漁業法改正を含む日本の水産改革の動向も踏まえた。法の適用・解釈や改正、行政措置、関係者間の関係等、多角的に対応策を提案した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、国際と国内間の法政策の連関という視点で、漁業に関する国際法制度の日本による受容の現状と課題を解明し、この分野の国際法制度の発展への日本の関与のあり方を示し、日本の法政策の抱える課題とそれへの対処策を探ることを通じて、この分野における地球規模の法秩序の再構築過程の一端の解明を導くと共に、持続可能な発展を理念とする国際法の発展プロセスに係る研究を深化させ、さらに、国内では今後の対応への示唆を与え、海外には日本のプラクティスを発信する。このような研究は、先行研究に乏しい中での学術的価値に加え、グローバル化時代における持続可能な漁業の推進において実践的な社会的貢献も期待できよう。

報告書

(5件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (84件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (49件) (うちオープンアクセス 9件、 査読あり 1件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 2件、 招待講演 7件) 図書 (4件) 備考 (8件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [雑誌論文] 領土(陸域)2020

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      『現代地政学事典』編集委員会【編】『現代地政学事典』(丸善出版)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際環境法における手続的義務2020

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      西井正弘・鶴田順【編】『国際環境法講義』(有信堂高文社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際環境法 基本判例・事件⑥「南極海における捕鯨」事件2020

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      西井正弘・鶴田順【編】『国際環境法講義』(有信堂高文社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際的な環境利益の国内法による実現―環境条約の国内実施・再論2020

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 32号

    • NAID

      40022169526

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバル化時代における漁業資源管理の法と政策―日本による国際規範の受けとめとその課題―2019

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      児矢野マリ【編】『漁業資源管理の法と政策―持続可能な漁業に向けた国際法秩序と日本―』(信山社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における国際環境条約の実施―条約をふまえた国内法整備とその意義に焦点をあてて2019

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 雑誌名

      大久保規子・高村ゆかり・赤渕芳宏【編】『環境規制の現代的展開 大塚直先生還暦記念論文集』(法律文化社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] IUU漁業対策としての寄港国措置―日本における寄港国措置協定の実施に焦点をあてて―2019

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 雑誌名

      児矢野マリ【編】『漁業資源管理の法と政策―持続可能な漁業に向けた国際法秩序と日本―』(信山社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 海のプラスチックごみに関する国際規範2019

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 雑誌名

      環境管理

      巻: 2019年10月号

    • NAID

      40022052116

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 予防的アプローチに照らした国際法上の海洋生物資源保存義務の発展と日本の国内実施―排他的経済水域における資源管理に焦点をあてて―2019

    • 著者名/発表者名
      堀口健夫
    • 雑誌名

      児矢野マリ【編】『漁業資源管理の法と政策―持続可能な漁業に向けた国際法秩序と日本―』(信山社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際経済秩序の転換と立憲主義 危機の時代か変化の時機か2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤一頼
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 91巻10号

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境規制と協定手法2019

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      大久保規子・高村ゆかり・赤渕芳宏・久保田泉【編】『環境規制の現代的展開 大塚直先生還暦記念論文集』(法律文化社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政学の観点から―漁業資源管理の構造と変化―2019

    • 著者名/発表者名
      久保はるか
    • 雑誌名

      児矢野マリ【編】『漁業資源管理の法と政策―持続可能な漁業に向けた国際法秩序と日本―』(信山社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 生態系アプローチに関する国際規範の発展と日本の国内実施2019

    • 著者名/発表者名
      大久保彩子
    • 雑誌名

      児矢野マリ【編】『漁業資源管理の法と政策―持続可能な漁業に向けた国際法秩序と日本―』(信山社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Japanese Measures against the Protection and Preservation of the Marine Environment under the UNCLOS and the IMO Treaties2019

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 雑誌名

      明治学院大学法学研究

      巻: 106号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギーと公物・環境法理論―送配電網の公共的性質に着目して2019

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 28号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 法的にみた日本の水産業の活性化の諸課題―利尻島・礼文島の事例から考える2018

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      八田達夫・NIRA総合研究開発機構【共編】『地方再生のための構造改革―独自の優位性を活かす戦略を』(時事通信社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] The Sea Shepherd Case of 2007-2008: Interferences with Japanese Vessels Whaling for “Researching” the Maritime Ecosystem2018

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 雑誌名

      明治学院大学法学研究

      巻: 105号

    • NAID

      120006521174

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] セーフガード調査における「事情の予見されなかった発展」と過剰生産能力問題2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤一頼
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 46巻7号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際法と立憲主義―グローバルな憲法秩序を語ることは可能か―2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤一頼
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 765号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] WTO上級委員再任拒否問題を再考する―司法化の進展とその政治的統制の相克―2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤一頼
    • 雑誌名

      日本国際経済法学会年報

      巻: 27号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Fair is Foul, and Foul is Fair: The Mixed Character of Constitutionalism in the Global Economic Governance2018

    • 著者名/発表者名
      ITO, Kazuyori
    • 雑誌名

      SUAMI, Takao, KUMM, Mattias, PETERS, Anne & VANOVERBEKE, Dimitri (eds.), Global Constitutionalism from European and East Asian Perspectives (Cambridge University Press)

      巻: ―― ページ: 392-421

    • DOI

      10.1017/9781108264877.013

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 雑品スクラップへの法律面での対応2018

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      INDUST

      巻: 366号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 行審法による執行不停止決定に対する取消訴訟2018

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊「平成29年度重要判例解説」

      巻: 1518号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 神戸における石炭火力発電所新増設問題2018

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 47巻4号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 水俣病関西訴訟の勝訴原告について、補償協定に基づく補償請求が否定された事例2018

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      法学セミナー臨時増刊「新・判例解説Watch」

      巻: 23号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Revitalization of Japan's Fishing Industry: A Legal Perspective --- The Cases of Rishiri and Rebun Islands2018

    • 著者名/発表者名
      KOYANO, Mari
    • 雑誌名

      HATTA, Tatuso (ed.), Economic Challenges Facing Japan’s Regional Areas (Palgrave Macmillan)

      巻: ―― ページ: 51-64

    • DOI

      10.1007/978-981-10-7110-2_6

    • ISBN
      9789811071096, 9789811071102
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Implementation of the United Nations Convention on the Law of the Sea in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 雑誌名

      明治学院大学法学研究

      巻: 104号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 公法分野における経済規制の国際的調和―私法統一との比較において2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤一頼
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 153巻6号

    • NAID

      40021434914

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バーゼル法改正2018

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 47巻3号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバル化時代における国際環境法の機能――国内法秩序の「変革・調整」による地球規模の「公的利益」の実現2017

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 23号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 日中漁業協定の暫定措置水域等における海洋生物資源管理の現状と課題(上)2017

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 雑誌名

      環境管理

      巻: 53巻5号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 日中漁業協定の暫定措置水域等における海洋生物資源管理の現状と課題(下)2017

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 雑誌名

      環境管理

      巻: 53巻6号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 対内直接投資をどう規律するか―諸国の外資規制にみる経済と安全保障のバランス―2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤一頼
    • 雑誌名

      CISTECジャーナル

      巻: 170号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際条約体制に正統性はあるのか―民主的正統性を超えて2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤一頼
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 444号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 私的規範形成のグローバル化がもたらす正統性問題への対応―国内公法理論からの示唆に着目して―2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤一頼
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 23号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 阿蘇における農村と都市をむすぶ営みとその周辺2017

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      楜澤能生・佐藤岩夫・高橋寿一・高村学人【編】『現代都市法の課題と展望 原田純孝先生古稀記念論集』(日本評論社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Challenges for the Revitalization of Japan’s Fishing Industry: A Legal Perspective2017

    • 著者名/発表者名
      KOYANO, Mari
    • 雑誌名

      SPACE NIRA

      巻: Unit 06-B

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国際環境法2017

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      柳原正治・森川幸一・兼原敦子【編著】『プラクティス国際法講義〔第3版〕』(信山社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 日中漁業協定の暫定措置水域等における海洋生物資源管理の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 雑誌名

      国際法研究会(国際ルール検討グループ)『平成28年度外務省外交・安全保障調査研究 インド太平洋における法の支配の課題と海洋安全保障『カントリー・プロファイル』研究報告』(日本国際問題研究所)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] TPPと「労働者の権利」―通商協定の下で国際化される労働問題―2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤一頼
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 45巻1号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際労働機関(ILO)憲章―社会に浸透する国際労働基準2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤一頼
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 438号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 法的にみた日本の水産業の活性化の諸課題―利尻島・礼文島の事例から考える2016

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      SPACE NIRA

      巻: Unit 06-B

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本の捕鯨活動のなにが問題だったのか?―「南極海捕鯨事件」国際司法裁判所判決からの教訓2016

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      森川幸一・森肇志・岩月直樹・藤澤巌・北村朋史【編】『国際法で世界がわかる―ニュースを読み解く32講』(岩波書店)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における国連海洋法条約等の実施2016

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 雑誌名

      鶴田順【編】『海賊対処法の研究』(有信堂高文社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国による南沙諸島の埋め立ては違法?―海や環境に関する国際法の観点から2016

    • 著者名/発表者名
      堀口健夫
    • 雑誌名

      森川幸一・森肇志・岩月直樹・藤澤巌・北村朋史【編】『国際法で世界がわかる―ニュースを読み解く32講』(岩波書店)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 国連海洋法条約―漁業資源をどう利用し、どう守るか2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤一頼
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 432号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 沖縄が日本から独立するかもしれない?―現在の国際社会における自決権の意義2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤一頼
    • 雑誌名

      森川幸一・森肇志・岩月直樹・藤澤巌・北村朋史【編】『国際法で世界がわかる―ニュースを読み解く32講』(岩波書店)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境裁判例の動向2016

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      現代民事判例研究会【編】『民事判例13 2016年前期』(日本評論社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「南極海捕鯨事件」国際司法裁判所判決2016

    • 著者名/発表者名
      石井敦・真田康弘・児矢野マリ
    • 雑誌名

      鶴田順【編】『海賊対処法の研究』(有信堂高文社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] プラスチックごみをめぐる国際規範動向:輸出入規制に焦点をあてて2019

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 学会等名
      環境三学会合同シンポジウム2019 「プラスチック依存社会からの転換」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 条約の国内的実施による条約目的の実現――日本における環境条約の実施に焦点をあてて2019

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 学会等名
      国際法学会 2019年度(第122年次)研究大会 第1分科会「条約の国内的実施による法秩序の実現とその動態」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 海洋プラスチックごみ2019

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 学会等名
      国際法学会 第4回市民講座「海と国際法」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 環境条約の国内実施:国内法の観点から2019

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 学会等名
      第23回 環境法政策学会 シンポジウム「日本における環境条約の国内実施」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 各省審議会の機能と官邸との「距離」2019

    • 著者名/発表者名
      久保はるか
    • 学会等名
      2019年度 日本政治学会総会・研究大会 B3「行政機関の機能と官邸との「距離」」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 企画趣旨及び総論―本企画の目的・枠組・視点・基本概念等2018

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 学会等名
      国際法学会 2018年度(第121年次)研究大会 公募分科会A「グローバル化時代における海洋生物資源法の再検討――国際と国内間の法・政策の連関をめぐる学際的対話の試み」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] IUU漁業対策―日本における寄港国措置協定の実施に焦点をあてて2018

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 学会等名
      国際法学会 2018年度(第121年次)研究大会 公募分科会A「グローバル化時代における海洋生物資源法の再検討――国際と国内間の法・政策の連関をめぐる学際的対話の試み」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 資源管理①―予防的アプローチに基づく海洋生物資源保存義務の発展と日本の国内実施2018

    • 著者名/発表者名
      堀口健夫
    • 学会等名
      国際法学会 2018年度(第121年次)研究大会 公募分科会A「グローバル化時代における海洋生物資源法の再検討――国際と国内間の法・政策の連関をめぐる学際的対話の試み」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 国際経済法における価値調整問題と「持続可能な発展」概念2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤一頼
    • 学会等名
      世界法学会 2018年度研究大会 第一セッション「社会開発・環境保護・貿易投資における持続可能な発展」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] コメント2018

    • 著者名/発表者名
      久保はるか
    • 学会等名
      国際法学会 2018年度(第121年次)研究大会 公募分科会A「グローバル化時代における海洋生物資源法の再検討――国際と国内間の法・政策の連関をめぐる学際的対話の試み」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 資源管理②―生態系アプローチに関する国際規範の発展と日本の国内実施2018

    • 著者名/発表者名
      大久保彩子
    • 学会等名
      国際法学会 2018年度(第121年次)研究大会 公募分科会A「グローバル化時代における海洋生物資源法の再検討――国際と国内間の法・政策の連関をめぐる学際的対話の試み」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] MPAs and the Ecosystem Approach in Japan's Fisheries and Ocean Policy: Institutional Aspects2018

    • 著者名/発表者名
      OKUBO, Ayako
    • 学会等名
      2018 Workshop on Marine Protected Areas (MPAs) in Korea, Japan, and the Antarctic
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] WTO上級委員再任拒否問題を再考する―司法化の進展とその政治的統制の相克―2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤一頼
    • 学会等名
      日本国際経済法学会 第27回(2017年度)大会 セッション(II)WTO上級委員会のマンデートを再考する―張勝和委員再選問題を契機として―
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 再考・条約の国内実施過程分析―地球環境保全に向けた諸アクターの分散型応答の影響―2017

    • 著者名/発表者名
      久保はるか
    • 学会等名
      東京大学行政学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Politics of Treaty Interpretation: An interdisciplinary study of the Whaling in the Antarctic case2017

    • 著者名/発表者名
      KOYANO, Mari & ISHII, Atsushi
    • 学会等名
      International Studies Assocation's 58th Annual Convention: Understanding Change in World Politics
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japan's Implementation of Environmental Treaties: General Trends and a Case-study of Climate Change2016

    • 著者名/発表者名
      KOYANO, Mari, TAKAMURA, Yukari & TSURUTA, Jun
    • 学会等名
      Symposium: Challenging Climate Change: Legal Implications
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Is Transboundary Environmental Co-operation Based on Procedural Obligations Possible in the Asian Region? Gaps Between Asian Practice & "Global" Trends2016

    • 著者名/発表者名
      KOYANO, Mari
    • 学会等名
      The 2016 DILA International Conference: Resolution and Prevention of International Environmental Disputes
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 外国漁船の取締りに対する妨害行為への対応―日本の国内法整備等に焦点をあてて2016

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 学会等名
      第3回 海洋法に関する国際シンポジウム「海洋法の20年の発展と新たな課題」
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IUU漁業対策としての寄港国措置について(1)2016

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 学会等名
      国際シンポジウム「違法漁業から水産資源・水産業を守る~欧米の対策紹介と日本の取組み~」
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国際環境法による海洋科学調査の規律と予防原則:ロンドン海洋投棄条約体制と国際捕鯨条約体制の検討を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      堀口健夫
    • 学会等名
      第20回 環境法政策学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 公法分野における経済規制の国際的調和―私法統一との比較において2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤一頼
    • 学会等名
      国際法学会2016年度(第119年次)研究大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 漁業資源管理の法と政策―持続可能な漁業に向けた国際法秩序と日本―2019

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ【編】
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 国際法講義〔第2版〕 ―副読本―2019

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 国際法講義―副読本―2018

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 海賊対処法の研究2016

    • 著者名/発表者名
      鶴田順【編】
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      有信堂高文社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 明治学院大学機関リポジトリ:明治学院大学法学研究

    • URL

      http://hdl.handle.net/10723/00003458

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 明治学院大学機関リポジトリ:明治学院大学法学研究

    • URL

      https://meigaku.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=2867&item_no=1&page_id=13&block_id=21

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 明治学院大学 研究者情報

    • URL

      https://gyoseki.meijigakuin.ac.jp/mguhp/KgApp?kyoinId=ymdsgigkggy

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] TKCグループ TKCローライブラリー 新・判例解説Watch 環境法No.78

    • URL

      https://www.lawlibrary.jp/pdf/z18817009-00-140781604_tkc.pdf

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 明治学院大学機関リポジトリ:明治学院大学法学研究

    • URL

      http://repository.meijigakuin.ac.jp/dspace/bitstream/10723/3279/3/hougaku_104_287-313.pdf

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] SPACE NIRA

    • URL

      http://www.spacenira.com/columns/1929.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] SPACE NIRA

    • URL

      http://www.spacenira.com/en/columns/2269.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 公益財団法人 日本国際問題研究所 研究報告

    • URL

      http://www2.jiia.or.jp/pdf/research/H28_International_Law/H28_International_Law_fulltext.pdf

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 韓国の漁業法・政策に関する国際セミナー2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 韓国の漁業法・政策に関する国際セミナー2019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi