研究課題/領域番号 |
16H03581
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
政治学
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
齋藤 純一 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (60205648)
|
研究分担者 |
遠藤 乾 北海道大学, 公共政策学連携研究部, 教授 (00281775)
千葉 眞 国際基督教大学, 教養学部, 特任教授 (10171943)
押村 高 青山学院大学, 国際政治経済学部, 教授 (20169296)
前田 幸男 創価大学, 法学部, 准教授 (20511124)
杉田 敦 法政大学, 法学部, 教授 (30154470)
田村 哲樹 名古屋大学, 法学研究科, 教授 (30313985)
五野井 郁夫 高千穂大学, 経営学部, 教授 (50586310)
白川 俊介 関西学院大学, 総合政策学部, 講師 (50737690)
岡野 八代 同志社大学, グローバル・スタディーズ研究科, 教授 (70319482)
高橋 良輔 青山学院大学, 地球社会共生学部, 教授 (70457456)
山崎 望 駒澤大学, 法学部, 教授 (90459016)
田畑 真一 早稲田大学, 政治経済学術院, 助教 (90634767)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2018年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
|
キーワード | 国家 / 民主主義 / 資本主義 / 市場 / 市民社会 / 権力 / 社会統合 / ポピュリズム / 経済システム / デモクラシー / 公共性 / 再分配 / 移民 / 世界秩序 / 公共圏 / グローバル化 / ポストモダニズム / 公共圏/親密圏 / 熟議 / 国民 / 不平等 / 国際政治 |
研究成果の概要 |
「動的均衡」という観点から、近年における世界秩序変容の基本的な特徴を、国家、市民社会、そして資本制市場の三つの要素の相互関係に照らして分析した。グローバル化した市場は、先進国において格差を広げ、中間層の没落を引き起こしてきた。富裕層/債権者が各国家に対するコントロールを強めるとともに、没落する社会層は民主主義の手続きをもっぱら「現状への否」を表出する回路として用いてきた。 民主的な手続きが、その時々の多数意志を表すだけではなく、国家(国家間の協調)が市場との関係においていかなる役割を果たすべきかについての意見形成の実質をそなえることが、安定した均衡に向けて秩序を回復するためには不可欠となる。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では、とりわけ、市場のグローバル化が国家とその民主主義のあり方に深甚な影響を及ぼしてきたことを、富裕層ないし国際的な債権者の政治的影響力の増大、メディアの媒介機能の弱化、市民層と公共圏の分断化といった諸側面において明らかにした。福祉国家のもとでの再分配と成長の「均衡」は、社会保障および雇用保障がともに後退するなかで崩れてきた。 本研究は、市場に対する民主的コントロールが可能であるとすればそれはどのようにしてかについて、各国家、地域(EU等)、国家間協調による世界内政の三つの面から検討し、それぞれどのような課題があるかを明らかにした。
|