• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

行政学説史の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H03583
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関早稲田大学

研究代表者

縣 公一郎  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (00159328)

研究分担者 牧原 出  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (00238891)
出雲 明子  東海大学, 政治経済学部, 准教授 (10510076)
松田 憲忠  青山学院大学, 法学部, 教授 (30405550)
大山 耕輔  慶應義塾大学, 法学部(三田), 教授 (40185400)
伊藤 正次  首都大学東京, 法学政治学研究科, 教授 (40347258)
山谷 清志  同志社大学, 政策学部, 教授 (90230599)
大西 裕  神戸大学, 法学研究科, 教授 (90254375)
稲継 裕昭  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (90289108)
研究協力者 渡辺 有希乃  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2018年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2017年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2016年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワード行政学 / 学説史研究 / オーラルヒストリー / 比較行政学 / 学説史 / 行政学説史 / 人事行政 / 行政組織 / 行政過程 / 行政情報
研究成果の概要

本研究の成果は、大別して2つとなる。まず、国内行政学先達10名の方々による行政学説オーラルヒストリー集成である。16年度から18年度に行ったヒヤリングの結果、10本の原稿が結稿し、特定出版社との公刊内諾を得、19年度中にその出版実現の予定である。加えて、英国特定出版社からの勧誘を受け、既にオーラルヒストリーとして結稿している韓豪独英四国に関する行政学説史四稿に加え、現在執筆中である個別論文数本を、むしろ当初から英文として執筆して、二部構成の書籍として出版してはどうか、との構想が進んでいる。その前段階として、2019年6月21日に、国際行政学会(IIAS)年次大会にて、3本の英語報告を実施する。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、日本における行政学説史に関し、国内10名の先達からのオーラルヒストリーとして最重要な研究内容を集成するという意味において、更には、韓豪独英四か国の行政学説史に関する研究内容を比較行政学的に概観するという意味において、非常に大きな学術的・社会的意義を有している。加えて、日本の行政学説史に関して、個別分野のテーマを設定し、英文にて研究成果を公表しようとしている点で、重要である。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (73件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (37件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 5件、 招待講演 8件) 図書 (19件)

  • [国際共同研究] ソウル市立大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] メルボルン大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「グローバル社会における人事院の役割」2018

    • 著者名/発表者名
      縣公一郎
    • 雑誌名

      人事院編『人事院創立70周年 人事行政の歩み』

      巻: 1 ページ: 551-565

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「メルケル政権の継続と政治主導」2018

    • 著者名/発表者名
      縣 公一郎
    • 雑誌名

      季刊行政管理研究

      巻: 162 ページ: 1-4

    • NAID

      40021622648

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「自治体における政策の質の担保と人材戦略 (特集 政策の質と自治体人材戦略)」2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤正次
    • 雑誌名

      地方自治職員研修

      巻: 51(10) ページ: 12-14

    • NAID

      40021684965

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「人口縮減社会における地方分権と広域連携 : 相克を超えて」2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤正次
    • 雑誌名

      住民行政の窓

      巻: 466 ページ: 4-11

    • NAID

      40021834877

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 行政中枢増大の日韓比較-大統領制の制度化の議論より2018

    • 著者名/発表者名
      大西 裕
    • 雑誌名

      年報行政研究『政府中枢の変化をめぐる国際比較』

      巻: 53 ページ: 63-95

    • NAID

      130007815145

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NPMとポストNPMの行政信頼に対する効果―国際比較の視点から―2018

    • 著者名/発表者名
      大山 耕輔
    • 雑誌名

      経済学論纂

      巻: 58(3-4) ページ: 37-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公共部門の生産性把握の試み : いくつかの国の経験から2018

    • 著者名/発表者名
      稲継裕昭
    • 雑誌名

      季刊行政管理研究

      巻: 162 ページ: 5-17

    • NAID

      40021622660

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自治体におけるAI導入の現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      稲継裕昭
    • 雑誌名

      自治体法務研究

      巻: 53 ページ: 54-59

    • NAID

      40021586872

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英国地方自治体の組織と人事システム―日本との比較の観点から2018

    • 著者名/発表者名
      稲継裕昭
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 82(4) ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 政府中枢とその「レポート・コミュニティ」 (政府中枢の変化をめぐる国際比較)2018

    • 著者名/発表者名
      牧原 出
    • 雑誌名

      年報行政研究

      巻: 53 ページ: 96-118

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NPMとポストNPMの行政信頼に対する効果―国際比較の視点から―2018

    • 著者名/発表者名
      大山耕輔
    • 雑誌名

      経済学論纂

      巻: 58巻3-4号 ページ: 37-58

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方自治法の十年と七十年2018

    • 著者名/発表者名
      牧原出
    • 雑誌名

      総務省編『地方自治法施行七十周年記念 自治論文集』

      巻: - ページ: 393-408

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] カウンター・デモクラシーは知識活用を変えるのか―政策対立・政策過程・政策研究2018

    • 著者名/発表者名
      松田憲忠
    • 雑誌名

      青山ローフォーラム

      巻: 6(2) ページ: 21-50

    • NAID

      120006453292

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] メリット・システムの基本は専門試験2017

    • 著者名/発表者名
      縣公一郎
    • 雑誌名

      試験と研修

      巻: 37 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 自治体の行政委員会制度2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤正次
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 108巻5号 ページ: 51-58

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 自治体の行政委員会制度と執政制度2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤正次
    • 雑誌名

      公法研究

      巻: 79号 ページ: 185-197

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「企画型」官庁の復活?:経済産業省大臣官房に関する調査研究報告(2006年度)のフォローアップ2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤正次
    • 雑誌名

      季刊行政管理研究

      巻: 159号 ページ: 3-13

    • NAID

      40021337126

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 巻頭言独立行政法人の効果検証について2017

    • 著者名/発表者名
      大山耕輔
    • 雑誌名

      会計検査研究

      巻: 56号 ページ: 5-11

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] IPBES: 生物多様性保全に向けた重層的ガバナンスー先行研究のいくらかのレビュー2017

    • 著者名/発表者名
      大山耕輔
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 36巻1号 ページ: 38-41

    • NAID

      130007386431

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 政策評価とアカウンタビリティ再考-『18才選挙権』のインパクトー2017

    • 著者名/発表者名
      山谷清志
    • 雑誌名

      日本評価研究

      巻: Vol17,No.2 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 参加型評価と参加型予算-ポピュリズムと18才選挙権-2017

    • 著者名/発表者名
      山谷清志
    • 雑誌名

      同志社政策科学研究

      巻: 第19巻第1号 ページ: 191-205

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内閣人事局設置後の官僚人事ーキャリアパスからみる人事の変容と専門性ー2017

    • 著者名/発表者名
      出雲明子
    • 雑誌名

      東海大学紀要政治経済学部

      巻: 49号 ページ: 1-23

    • NAID

      120006521497

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Labor Relations and Collective Bargaining in the Japanese Public Service' Global Encyclopedia of Public Administration2017

    • 著者名/発表者名
      Akiko Izumo
    • 雑誌名

      Public Policy and Governance

      巻: 12 ページ: 47-53

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉政治研究の科学化-韓国の高齢者福祉をめぐって-2017

    • 著者名/発表者名
      大西裕
    • 雑誌名

      アジア経済

      巻: Vol.58 No.4 ページ: 55-75

    • NAID

      120006369671

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ドイツにおけるICT による行政改革―Industrie 4.0 の発想と行政―2016

    • 著者名/発表者名
      縣公一郎
    • 雑誌名

      都市とガバナンス

      巻: 25巻 ページ: 3-14

    • NAID

      40020887602

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 第31次地方制度調査会における「ガバナンス」―用法をめぐる省察2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤正次
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 107巻10号 ページ: 44-51

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 公務員の被選挙権・兼職に関する制限緩和の可能性―新たな議員の担い手を公務員の政治的中立性―2016

    • 著者名/発表者名
      出雲明子
    • 雑誌名

      東海大学紀要政治経済学部

      巻: 48 ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] なぜ公務員の公選職への立候補、兼職は制限されたのかー公選職への人材供給源から労働・政治運動の抑制へ―2016

    • 著者名/発表者名
      出雲明子
    • 雑誌名

      季刊行政管理研究

      巻: 155 ページ: 13-28

    • NAID

      40020963159

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] NPMとポストNPMをめぐる市民・政治家・公務員の関係2016

    • 著者名/発表者名
      大山耕輔
    • 雑誌名

      ECO-FORUM

      巻: 31巻 4号 ページ: 23-29

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 巻頭言 疫学から学べること2016

    • 著者名/発表者名
      大山耕輔
    • 雑誌名

      季刊行政管理研究

      巻: 155 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Determinants of the Budget Levels in Incorporated Administrative Agencies: Verification of the Results of the Reorganization and Ratioanlization Plan for Special Public Corporations2016

    • 著者名/発表者名
      Oyama, Kosuke
    • 雑誌名

      Journal of Law, Politics and Sociology

      巻: 89/ 10 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方分権改革と財政危機の自治体評価2016

    • 著者名/発表者名
      山谷清志
    • 雑誌名

      日本評価研究

      巻: 16巻 ページ: 31-46

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大阪の都市政治を分析する2016

    • 著者名/発表者名
      大西裕
    • 雑誌名

      レヴァイアサン

      巻: 59号 ページ: 6-8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 2016年国会議員総選挙が朴槿恵政権に与える意味2016

    • 著者名/発表者名
      大西裕
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 第655号 ページ: 6-16

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 韓国選挙管理委員会の強さの意味2016

    • 著者名/発表者名
      大西裕
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド

      巻: No.251 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 多様性のなかの政策分析と政策過程―社会選択・論理性・活用性2016

    • 著者名/発表者名
      松田憲忠
    • 雑誌名

      縣公一郎・藤井浩司編『ダイバーシティ時代の行政学―多様化社会における政策・制度研究』

      巻: 1 ページ: 22-42

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 自治体ガバナンスの実践とこれから2016

    • 著者名/発表者名
      稲継裕昭
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 107巻10号 ページ: 53-62

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Einfuehrung der Verwaltungswissenschaft aus Deutschland nach Japan; Ideen, Institutionen und Lehrstuehle2018

    • 著者名/発表者名
      AGATA, Koichiro
    • 学会等名
      8. Bonner Humboldt-Preistraeger-Forum
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Remark in the Opening Ceremony2017

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Agata
    • 学会等名
      Eastern Regional Organization for Public Administration
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Humboldt-Gesellschaft Japan (HGJ): Humboldt Society Japan - History and Perspectives2017

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Agata
    • 学会等名
      Research Alumni Meeting of the Bonn University in Waseda
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 行政における連携の理論と就労支援行政における多機関連携2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤正次
    • 学会等名
      日本行政学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 日本の重層的ガバナンス―広域連携と地域協働2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤正次
    • 学会等名
      国立中興大学国家政策與公共事務研究所・2017年第九回公共治理国際学術研討会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日本の就労支援行政における多機関連携2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤正次
    • 学会等名
      国立中興大学国家政策與公共事務研究所・2017年第九回公共治理国際学術研討会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 参加型評価と参加型予算-ポピュリズムと18才選挙権-2017

    • 著者名/発表者名
      山谷清志
    • 学会等名
      同志社大学政策学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 市民参加と参加型評価のフロンティア-参加型予算の可能性-2017

    • 著者名/発表者名
      山谷清志
    • 学会等名
      日本評価学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 研究開発政策の評価とガバナンス-アカウンタビリティの視点から-2017

    • 著者名/発表者名
      山谷清志
    • 学会等名
      日本評価学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 大統領制の制度化と行政組織編成の関係-韓日比較より2017

    • 著者名/発表者名
      大西裕
    • 学会等名
      日本行政学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 韓国におけるシルバーデモクラシーの可能性2016

    • 著者名/発表者名
      大西裕
    • 学会等名
      現代韓国朝鮮学会第17回研究大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-11-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 政策評価とアカウンタビリティ再考2016

    • 著者名/発表者名
      山谷清志
    • 学会等名
      日本評価学会秋期全国大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 首長と行政委員会―執行機関多元主義・再考2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤正次
    • 学会等名
      日本公法学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 18才選挙権と政策評価2016

    • 著者名/発表者名
      山谷清志
    • 学会等名
      日本公共政策学会・関西支部研究大会(招待講演)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 政策研究と政策情報ー 審議会/研究会での議論を基に -2016

    • 著者名/発表者名
      縣公一郎
    • 学会等名
      政策情報学会・研究フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 多機関連携の行政学2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤正次編著
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      4641149291
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 選挙ガバナンスの実態 日本編-「公正・公平」を目指す制度運用とその課題2018

    • 著者名/発表者名
      大西裕編者
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      462308163X
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 公務員人事改革2018

    • 著者名/発表者名
      村松岐夫編著、稲継裕昭ほか著
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      学陽書房
    • ISBN
      9784313130890
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Kyoto University Press2018

    • 著者名/発表者名
      稲継裕昭
    • 総ページ数
      498
    • 出版者
      Aftermath : Fukushima and the 3.11 Earthquake
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 聞き書 野中広務回顧録 (岩波現代文庫)2018

    • 著者名/発表者名
      御厨貴・牧原出
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      4006033109
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 崩れる政治を立て直す 21世紀の日本行政改革論 (講談社現代新書)2018

    • 著者名/発表者名
      牧原 出
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      4065130778
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 選挙ガバナンスの実態 日本編-「公正・公平」を目指す制度運用とその課題-2018

    • 著者名/発表者名
      大西裕
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623081639
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 日本の夜の公共圏2017

    • 著者名/発表者名
      谷口功一、スナック研究会(高山大毅、伊藤正次、亀井源太郎、宍戸常寿、井田太郎、河野有理、苅部直、荒井紀一郎)
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      白水社
    • ISBN
      9784560095478
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Aftermath: Fukushima and the 3.11 Earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      TSUJINAKA Yutaka, INATSUGU Hiroaki, HAMAMOTO Shinsuke, KAMIKAWA Ryunoshin, KUBO Yoshiaki, YAMAMOTO Hidehiro, OKURA Sae, ITO Masatsugu, WADA Akiko, MATSUI Nozomi, NISHIDE Junro, ITO Yasushi
    • 総ページ数
      498
    • 出版者
      Kyoto University Press
    • ISBN
      9784814001200
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 検証・防災と復興③ 災害に立ち向かう自治体間連携 東日本大震災にみる協力 的ガバナンスの実態2017

    • 著者名/発表者名
      五百旗頭真監修、大西裕編著
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      ㈱ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623080342
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 政治学 Understanding Politics2017

    • 著者名/発表者名
      新川敏光、大西裕、大矢根聡、田村哲樹
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641149229
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] テキストブック政府経営論2017

    • 著者名/発表者名
      ヤン=エリック・レーン、稲継 裕昭
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326302567
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ダイバーシティ時代の行政学:多様化社会における政策・制度研究2016

    • 著者名/発表者名
      縣公一郎他編
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      早稲田大学出版部
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] なぜ日本型統治システムは疲弊したのか:憲法学・政治学・行政学からのアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      縣公一郎他編
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 憲法学のゆくえ―諸法との対話で切り拓く新たな地平2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤正次他著
    • 総ページ数
      532
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] はじめての行政学2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤正次・出雲明子他著
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] FTA・TPPの政治学-貿易自由化と安全保障・社会保障-2016

    • 著者名/発表者名
      大西裕他編
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 嫌韓問題の解き方-ステレオタイプを排して韓国を考える-2016

    • 著者名/発表者名
      大西裕他共著
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「安倍一強」の謎2016

    • 著者名/発表者名
      牧原出
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-05-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi