研究課題/領域番号 |
16H03608
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
経済政策
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
増田 聡 東北大学, 経済学研究科, 教授 (30231591)
|
研究分担者 |
佐々木 伯朗 東北大学, 経済学研究科, 教授 (10263550)
小野 裕一 東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (00700030)
櫻木 晃裕 宮城大学, 事業構想学群, 教授 (10331604)
野呂 拓生 東北福祉大学, 総合マネジメント学部, 准教授 (10711666)
中島 賢太郎 一橋大学, 大学院経営管理研究科, 准教授 (60507698)
磯田 弦 東北大学, 理学研究科, 准教授 (70368009)
西山 慎一 神戸大学, 経済学研究科, 教授 (70614006)
江川 暁夫 桃山学院大学, 経済学部, 教授 (70734276)
坂本 直樹 山形大学, 人文社会科学部, 教授 (80367937)
柴山 明寛 東北大学, 災害科学国際研究所, 准教授 (80455451)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2020年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 東日本大震災 / 経済復興 / 産業再生 / 政策評価 / 原子力災害 / 政策補助金 / 支援策補助金 / 復興・創生期間 / グループ(化)補助金 |
研究成果の概要 |
東日本大震災からの復興計画の策定・評価・改定に関する検討を進め、グループ補助金・利子補給等の支援策が企業活動水準に及ぼした影響を検証し、一定の復興加速化効果の存在等を実証することができた。さらに復興・創生期間後についても、時間経過に伴う被災地企業の景況判断・資金繰り・人手不足感・経営状況を把握するため、企業アンケート調査を2021年度に再実施し、企業の再開・廃業・移転・新設等から見た経済復興の動向を把握した。また、国の復興政策の中心が原発被災地にシフトしていることから、チェルノブイリ事故後の欧州・ロシア等での経験を参照しつつ、原子力災害からの復興・地域再生、農産物の風評被害等の分析も着手した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では、日本が人口減少期に向かう中で経験した東日本大震災からの復興において、国・県や基礎自治体が進めた経済復興・産業再生の政策展開の実態とその効果について、企業・住民アンケートや地域統計等に基づく実証的検討を行い、復興政策の事後検証や将来の災害対応の際に考慮すべき重要なエビデンスを示すことができた。またこれまでと同様に企業アンケートの調査結果は、研究のための共有財産としてオープンデータ化し広く利用可能なものとしたい。さらに現在進行形である原発被災地の復興過程についても、チェルノブイリ事故後の各国・各地域との比較研究や農産物流通と風評被害対策等の分析を通じた検証を継続している。
|