研究課題/領域番号 |
16H03613
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
経済政策
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
文 世一 京都大学, 経済学研究科, 教授 (40192736)
|
研究分担者 |
西山 慶彦 京都大学, 経済研究所, 教授 (30283378)
伊藤 亮 東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (30516000)
寺地 祐介 帝塚山大学, 経済経営学部, 准教授 (30610092)
森 知也 京都大学, 経済研究所, 教授 (70283679)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
2019年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
|
キーワード | 輸送費 / インフラストラクチャ / ネットワーク / 交通経済学 / 空間経済学 / 交通政策 |
研究成果の概要 |
生産、消費など経済活動にともなう取引を行うたびに、輸送費は必ず発生する。都市経済学、空間経済学、そして国際経済学においても、輸送費は重要な要因であるが、外生的に与えられるパラメータとして取り扱われる場合がほとんどである。本研究では、輸送市場の理論モデルを構築し、輸送費が内生的に決定されるメカニズムを分析すること、そして理論モデルに基づいて輸送費の構造を実証的に分析することを目的とする。 次の4つの課題について研究を実施する:A 輸送業者の行動と市場均衡における輸送費の決定;B 輸送機関によるネットワーク戦略と輸送費の決定;C 政府の交通政策と輸送費の決定;D ミクロデータによる輸送費の計量分析。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
輸送費の削減は経済全体に広範な便益をもたらすが、有効な政策分析を行うために輸送市場の資源配分メカニズムを解明することの意義は大きい。インフラストラクチャ整備、規制、課税、補助金さらには政府間の協調など代替的な政策手段の効果を評価することを通じて、望ましい介入のあり方に関して有益な示唆が得られるものと期待される。また実証分析により得られたパラメータを用いた政策分析は、分析結果に定量的基礎を与えることが期待される。
|