• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

開発途上国の持続的発展を支えるインフラストラクチャーの役割に関する経済理論研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H03625
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関法政大学

研究代表者

北浦 康嗣  法政大学, 社会学部, 教授 (90565300)

研究分担者 宮澤 和俊  同志社大学, 経済学部, 教授 (00329749)
玉井 寿樹  名古屋大学, 経済学研究科, 准教授 (00456584)
古村 聖  武蔵大学, 経済学部, 准教授 (30735783)
焼田 党  南山大学, 経済学部, 教授 (50135290)
菅原 晃樹  名古屋学院大学, 経済学部, 准教授 (80581503)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
2019年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2018年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2017年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワード経済成長 / 公的資本 / 教育 / 児童労働 / 地域間格差 / 現金給付政策 / 経済発展 / 格差 / 経済政策
研究成果の概要

研究成果は以下のとおりである。まず,開発途上国における港湾などを想定したインフラ整備が経済発展に与える影響を分析するモデルを構築した。次に,様々な途上国で実施されている現金給付政策に関して,条件をつける場合とつけない場合では,その国の経済格差にどのような影響を与えるのかについて分析を行っている。さらに,政治経済学アプローチを用いて,ラテンアメリカやサブサハラアフリカの国々において,なぜ現金給付政策が異なるのかを分析した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

開発途上国を想定したモデルを用いて分析した結果,地域間格差を解消するような所得再分配政策を実行できるかについては,当該地域の非対称性が重要であることが分かった。
これは従来,数多くの理論分析が地域間の対称性を想定した上で分析している点で得られる知見と異なる可能性を持つ。また,地域間格差を解消するための所得再分配政策もインセンティブを持たせるかどうかで結果が大きく異なることも分かった。これらの結果は,例えば,ラテンアメリカやサブサハラアフリカで実施されている現金給付政策がなぜ異なるのかについて現実的に妥当性をもつと言える。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 8件、 招待講演 1件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Public investment, public debt, and population aging under the golden rule of public finance2019

    • 著者名/発表者名
      Kamiguchi Akira、Tamai Toshiki
    • 雑誌名

      Journal of Macroeconomics

      巻: 60 ページ: 110-122

    • DOI

      10.1016/j.jmacro.2019.01.011

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Capital market integration and gender inequality2019

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Komura and Hikaru Ogawa
    • 雑誌名

      Review of Development Economics

      巻: 23 号: 3 ページ: 1387-1413

    • DOI

      10.1111/rode.12593

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Capital Market Integration and Fiscal Sustainability2019

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa Kazutoshi, Ogawa Hikaru, Tamai Toshiki
    • 雑誌名

      European Economic Review

      巻: 120 ページ: 1-29

    • DOI

      10.1016/j.euroecorev.2019.103305

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A note on fiscal policy, indeterminacy, and endogenous time preference2019

    • 著者名/発表者名
      Tamai Toshiki
    • 雑誌名

      Economics Bulletin

      巻: 39 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A note on fiscal policy, indeterminacy, and endogenous time preference2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Tamai
    • 雑誌名

      Economics Bulletin

      巻: 39 (1) ページ: 615-625

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Female labor supply, fertility rebounds, and economic development2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Yakita
    • 雑誌名

      Review of Development Economics

      巻: 22(4) 号: 4 ページ: 1667-1681

    • DOI

      10.1111/rode.12411

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fertility and intragenerationally efficient environmental and tax policy in a population aging economy2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Yakita
    • 雑誌名

      Studies in Applied Economics

      巻: 11 ページ: 1-30

    • NAID

      40021525449

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fertility and education decisions and child-care policy effects in a Nash-bargaining family model2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Yakita
    • 雑誌名

      Journal of Population Economics

      巻: 32 ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Beyond the scope of politics: A growth effect on intergenerational redistribution policies in a probabilistic voting model2017

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Miyazawa
    • 雑誌名

      Center for the Study of the Creative Economy Discussion Paper Series 2017-03

      巻: 2017-03 ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Labor supply of elderly people, fertility, and economic development2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Hirazawa and Akira Yakita
    • 雑誌名

      Journal of Macroeconomics

      巻: 51 ページ: 75-96

    • DOI

      10.1016/j.jmacro.2016.12.004

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The prodigal son: Does the younger brother always care for his parents in old age?2017

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Komura and Hikaru Ogawa
    • 雑誌名

      Applied Economics

      巻: 48 号: 22 ページ: 2153-2165

    • DOI

      10.1080/00036846.2016.1234697

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Grandparental child care, child allowances, and fertility2016

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Miyazawa
    • 雑誌名

      Journal of the Economics of Ageing

      巻: 7 ページ: 53-60

    • DOI

      10.1016/j.jeoa.2016.03.002

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 親の介護を誰がするか?―兄弟間所得格差と居住地選択―2016

    • 著者名/発表者名
      小川光・古村聖
    • 雑誌名

      季刊 住宅土地経済

      巻: 102 ページ: 20-27

    • NAID

      40020960512

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 地震保険、夫婦のコンフリクトおよび世帯内交渉力に関する実証研究2016

    • 著者名/発表者名
      古村聖
    • 雑誌名

      損害保険研究

      巻: 78 ページ: 51-76

    • NAID

      130007625022

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Elderly Empowerment, Fertility, and Public Pensions2019

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Miyazawa
    • 学会等名
      Association for Public Economic Theory
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tax Competition and Fiscal Sustainability2019

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Miyazawa
    • 学会等名
      International Institute of Public Finance
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Beyond the Scope of Politicians: A Growth Effect on Intergenerational Redistribution Policies in a Probabilistic Voting Model,”2018

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa Kazutoshi
    • 学会等名
      International Institute of Public Finance
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A note on the bargaining family2017

    • 著者名/発表者名
      焼田党
    • 学会等名
      日本応用経済学会 2017年度春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Debt management reverses the trend of fertility decline2017

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Miyazawa
    • 学会等名
      PET 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A note on the bargaining family2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Yakita
    • 学会等名
      WEAI 92nd Annual Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Policy implications of the bargaining family2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Yakita
    • 学会等名
      PET 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Beyond the scope of politics: A growth effect on intergenerational redistribution policies in a probabilistic voting model2017

    • 著者名/発表者名
      宮澤和俊
    • 学会等名
      日本応用経済学会 2017年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Inequality and conditionality in cash transfer: Demographic transition and economic development2017

    • 著者名/発表者名
      北浦康嗣
    • 学会等名
      日本応用経済学会 2017年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Natural resource curse and labor market in developing countries: A human capital approach2017

    • 著者名/発表者名
      菅原晃樹
    • 学会等名
      日本応用経済学会 2017年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Effects of child-care policy on family decisions in a Nash bargaining model2016

    • 著者名/発表者名
      焼田 党
    • 学会等名
      2016年度日本応用経済学会秋季大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学(東京都港区)
    • 年月日
      2016-11-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Globalization, gender empowerment and fertility2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Komura
    • 学会等名
      63nd Annual North American Meetings of the Regional Science Association International
    • 発表場所
      Minneapolis Marriot City Center, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 数式で描く家族の行動とコンフリクト2016

    • 著者名/発表者名
      古村 聖
    • 学会等名
      科学技術振興機構 サイエンスアゴラ2016
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fertility and the intragenerationally efficient environment and tax policy in population aging2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Yakita
    • 学会等名
      International Institute of Public Finance
    • 発表場所
      Lake Tahoe, USA
    • 年月日
      2016-08-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 財政学2019

    • 著者名/発表者名
      宮澤和俊,焼田党
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      新世社
    • ISBN
      9784883842971
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Population aging, Fertility and Social Seculity2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Yakita
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      Springer nature
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「子育て政策」, 『公共経済学で日本を考える』所収(第1章)2017

    • 著者名/発表者名
      焼田 党 (奥野信宏・八木匡・小川光編著)
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「国債管理政策-財政・経済・人口の持続可能性のために-」, 『公共経済学で日本を考える』所収(第3章)2017

    • 著者名/発表者名
      宮澤 和俊 (奥野信宏・八木匡・小川光編著)
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「公共投資政策―厚生を高める社会資本整備のあり方」-, 『公共経済学で日本を考える』所収(第4章)2017

    • 著者名/発表者名
      玉井 寿樹 (奥野信宏・八木匡・小川光編著)
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi