• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本の労働市場の二極化に関する研究:ミクロ・マクロ・実験データによる分析

研究課題

研究課題/領域番号 16H03631
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 財政・公共経済
研究機関京都大学

研究代表者

照山 博司  京都大学, 経済研究所, 教授 (30227532)

研究分担者 松島 斉  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (00209545)
柴田 章久  京都大学, 経済研究所, 教授 (00216003)
神林 龍  一橋大学, 経済研究所, 教授 (40326004)
研究協力者 Lechevalier Sebastien  
後藤 康雄  
Raymo James  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
15,080千円 (直接経費: 11,600千円、間接経費: 3,480千円)
2018年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワード非正規雇用 / 労働市場の二極化 / 二重構造 / 労働経済学 / 日本経済 / 所得分配 / 二極化 / 二重労働市場 / 長期的パートナーシップ / 出生率 / 長期雇用慣行 / 長期的取引関係 / 労働市場の二重構造
研究成果の概要

非正規雇用労働者の増加による日本の労働市場の二極化に関し、ミクロデータを用いた実証分析とマクロ経済モデル分析によって、賃金決定から見た非正規雇用労働者の特徴、転職による正規・非正規移動と雇用形態の持続性、二重構造の観点からの長期雇用慣行の近年の趨勢の検討、非正規就労などによる経済的リスクと出生率との関係、需要面からの非正規雇用労働増加の要因分解など、さまざまな論点について、質的・量的な評価を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

雇用者の4割近くにまで増加した日本の非正規労働者の特徴と、その増加の要因と影響について、賃金、労働移動、長期雇用慣行、出生率、労働需要などの多様な観点から、ミクロ経済データによる実証分析を中心に、事実の提示と量的・質的評価を行った。とくに、現在でも長期雇用慣行は正規雇用労働者において堅固に残っており、非正規雇用の増加は正規雇用部門の縮小を必ずしも意味しないことを示す複数の実証的事実を提示した点は、雇用政策に対する含意が大きいと考える。また、因果関係に配慮した分析手法によって、量的評価を行っている分析も多く、雇用関連政策の効果に対する情報となる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 3件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (6件)

  • [国際共同研究] EHESS(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Wisconsin-Madison(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] EHESS(フランス)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Wisconsin-Madison(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Colgate University(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Timing Games with Irrational Types: Leverage-Driven Bubbles and Crash-Contingent Claims2019

    • 著者名/発表者名
      Matsushima Hitoshi
    • 雑誌名

      The B. E. Journal of Theoretical Economics

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reexamination of the Serendipity Theorem from the Stability Viewpoint2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Momota, Tomoya Sakagami, Akihisa Shibata
    • 雑誌名

      Journal of Demographic Economics

      巻: 85 号: 1 ページ: 43-70

    • DOI

      10.1017/dem.2018.21

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Firm-level labor demand for and macroeconomic increases in non-regular workers in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Teruyama, Yasuo Goto, and Sebastien Lechevalier
    • 雑誌名

      Japan and the World Economy

      巻: 48 ページ: 90-105

    • DOI

      10.1016/j.japwor.2018.08.006

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Optimal Deterministic Mechanism Design: Type-Independent Preference Orderings2018

    • 著者名/発表者名
      Matsushima Hitoshi
    • 雑誌名

      The Japanese Economic Review

      巻: 69 号: 4 ページ: 363-373

    • DOI

      10.1111/jere.12176

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient Combinatorial Allocations: Individual Rationality versus Stability2018

    • 著者名/発表者名
      Matsushima Hitoshi
    • 雑誌名

      The B.E. Journal of Theoretical Economics

      巻: 19 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1515/bejte-2017-0072

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unemployment, Nonstandard Employment, and Fertility: Insights From Japan’s “Lost 20 Years”2017

    • 著者名/発表者名
      Raymo James M.、Shibata Akihisa
    • 雑誌名

      Demography

      巻: 54 号: 6 ページ: 2301-2329

    • DOI

      10.1007/s13524-017-0614-y

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Connected Price Dynamics with Revealed Preferences and Auctioneer’s Discretion in VCG Combinatorial Auction2017

    • 著者名/発表者名
      Matsushima Hitoshi
    • 雑誌名

      The B.E. Journal of Theoretical Economics

      巻: 18 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1515/bejte-2016-0168

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wage Profiles in the Japanese Dual Labor Market2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Teruyama and Hiroyuki Toda
    • 雑誌名

      KIER Discussion Paper 961

      巻: - ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Polarization and Persistence in the Japanese Labor Market2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Teruyama and Hiroyuki Toda
    • 雑誌名

      KIER Discussion Paper 957

      巻: - ページ: 1-47

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 転職が賃金に与える短期的・長期的効果―転職年齢と転職理由に着目して―2016

    • 著者名/発表者名
      萩原牧子 ・照山博司
    • 雑誌名

      Works Discussion Paper 16

      巻: - ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 1980年代以降の長期雇用慣行の動向2016

    • 著者名/発表者名
      加藤隆夫・神林龍
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 67巻4号 ページ: 307-325

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mechanism Design in Hidden Action and Hidden Information: Richness and Pure Groves2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Matsushima and Shunya Noda
    • 雑誌名

      CIRJE-F-1015, CARF-F-386

      巻: - ページ: 1-44

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Accuracy and Retaliation in Repeated Games with Imperfect Monitoring: Experiments and Behavioral Theory2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kayaba, Hitoshi Matsushima, and Tomohisa Toyama
    • 雑誌名

      CIRJE-F-1004, CARF-F-381, HIAS-E-23

      巻: - ページ: 1-66

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] マーケットデザインとニッポン:連載「オークションとマーケットデザイン」第20回2016

    • 著者名/発表者名
      松島斉
    • 雑誌名

      経済セミナー

      巻: 8,9月号 ページ: 96-100

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 経済学と倫理(1)正義か集計か:連載「オークションとマーケットデザイン」第19回2016

    • 著者名/発表者名
      松島斉
    • 雑誌名

      経済セミナー

      巻: 4,5月号 ページ: 84-90

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 繰り返しゲームと感情:連載「オークションとマーケットデザイン」第18回2016

    • 著者名/発表者名
      松島斉
    • 雑誌名

      経済セミナー

      巻: 2,3月号 ページ: 92-99

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 幸福:よりよいくらしと経済学:連載「経済学者がくらしをあばく」第4回2016

    • 著者名/発表者名
      松島斉
    • 雑誌名

      日本銀行「くらし塾きんゆう塾」

      巻: 第36号 ページ: 11-13

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Firm-level labor demand for and macroeconomic increases in non-regular workers in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      照山博司、Sebastien Lechevalier
    • 学会等名
      Fourth INCAS Annual Meeting at Free University of Berlin
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Management Practices meet Labor Market Outcomes2018

    • 著者名/発表者名
      神林龍
    • 学会等名
      11th Trans Pacific Labor Conference at UCLA
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日本の非正規雇用を理解するために2017

    • 著者名/発表者名
      神林龍
    • 学会等名
      現代女性キャリア研究所
    • 発表場所
      日本女子大学(東京)
    • 年月日
      2017-02-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 非正社員の処遇改善に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      神林龍
    • 学会等名
      中央大学企業研究会
    • 発表場所
      中央大学(東京)
    • 年月日
      2016-11-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Diversity in the use of non-regular workers at the corporate level2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Goto, Sebastien Lechevalier, and Hiroshi Teruyama
    • 学会等名
      JSPS Core-to-Core Program workshop INCAS-2nd workshop
    • 発表場所
      Waseda University, Tokyo
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 金融システムの行動ゲーム理論2019

    • 著者名/発表者名
      松島斉
    • 総ページ数
      49
    • 出版者
      三菱経済研究所
    • ISBN
      9784943852681
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] The Changing Japanese Labor Market: Theory and Evidence2018

    • 著者名/発表者名
      Akiomi Kitagawa, Souichi Ohta, Hiroshi Teruyama
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811071577
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ゲーム理論はアート2018

    • 著者名/発表者名
      松島 斉
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535558922
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] わかりやすさのための制度設計 : ゲーム理論と心理学の融合2018

    • 著者名/発表者名
      松島 斉
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      三菱経済研究所
    • ISBN
      9784943852650
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 正規の世界・非正規の世界2017

    • 著者名/発表者名
      神林 龍
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766424829
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] The Changing Japanese Labor Market: Theory and Evidence2017

    • 著者名/発表者名
      Akiomi Kitagawa, Soichi Ohta, Akihisa Shibata, and Hiroshi Teruyama
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-05-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi