研究課題/領域番号 |
16H03679
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
会計学
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
國部 克彦 神戸大学, 経営学研究科, 教授 (70225407)
|
研究分担者 |
澤邉 紀生 京都大学, 経営管理研究部, 教授 (80278481)
松嶋 登 神戸大学, 経営学研究科, 教授 (10347263)
宮地 晃輔 長崎県立大学, 経営学部, 教授 (60332011)
柊 紫乃 愛知工業大学, 経営学部, 准教授 (10609952)
東田 明 名城大学, 経営学部, 教授 (50434866)
矢寺 顕行 大阪産業大学, 経営学部, 准教授 (20582521)
上西 聡子 (ホームズ聡子) 近畿大学, 経営学部, 准教授 (70632842)
北田 皓嗣 法政大学, 経営学部, 准教授 (90633595)
吉川 晃史 熊本学園大学, 専門職大学院会計専門職研究科, 准教授 (20612930)
天王寺谷 達将 岡山大学, 社会文化科学研究科, 講師 (60709773)
中原 翔 大阪産業大学, 経営学部, 講師 (50780681)
|
研究協力者 |
ミラー ピーター London School of Economics and Political Science, 教授
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2018年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2017年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
|
キーワード | 会計 / 計算 / 組織 / 実践 / 価値 / 評価 / 倫理 / 実戦 / 感情 / 制度ロジック / 物質性 / 金融 / 環境 / 多元的な価値領域の混合 / 環境会計 / サステナビリティ / 会計システム / 国際普及 |
研究成果の概要 |
本研究では,計算は現代社会を構成している主要な実践であることを,会計理論と組織理論の接合を通して明らかにした。具体的には,金融業,企業経営,地球環境保護の3つの領域を設定して, それぞれの領域での計算実践の意義を分析した。その結果,計算は中立的な実践ではなく,社会や組織を構成する能動的な実践であることが明らかになった。このような実践を制御するためには,これまでの経済学的なアプローチは有効ではなく,倫理の構築が重要であることを指摘した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
計算実践の研究を通じて, 近接領域でありながら, 相互交流の乏しかった会計学と経営学の間に一つの共通の学術研究領域を構築することができた。この分野の価値評価研究としてさらなる発展が期待できる。実践的な意義としては,計算実践が中立的な実践ではなく, 社会構成的な実践であることを,3つの分野で明らかにしたことで, 計算を規定している仕組みに社会的関心が向かうことが期待できる。
|