• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロジェクトマネジメントコンピテンシーモデルを活用した人材養成プログラムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 16H03714
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関日本社会事業大学

研究代表者

小原 眞知子  日本社会事業大学, 社会福祉学部, 教授 (50330791)

研究分担者 木村 容子  日本社会事業大学, 社会福祉学部, 教授 (00352948)
山口 麻衣  ルーテル学院大学, 総合人間学部, 教授 (30425342)
高瀬 幸子  帝京平成大学, 臨床心理学研究科, 講師 (60770899)
木戸 宜子  日本社会事業大学, 福祉マネジメント研究科, 准教授 (80386292)
廣瀬 圭子  ルーテル学院大学, 総合人間学部, 講師 (90573155)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードスーパービジョン / 社会福祉施設管理職 / 職務特性 / 組織コミットメント / コンピテンシー / プロジェクト / プロジェクトマネジメント / 人材養成 / コンピテンシーモデル / プログラムマネジメント / 人材養成プログラム / ソーシャルワーク / 管理者 / 人材養成マネジメント / 効果的モデル / 管理的機能 / スーパービジョン力 / 人材育成 / 社会福祉 / 社会福祉人材養成
研究成果の概要

わが国のリーダーとなる管理者のソーシャルワーカーの人材養成マネジメントのモデルの基礎的な要素を提示することができた。この研究は、妥当性と実用性の高い人材養成プログラムのデザインを構築するために、先駆的に行われている海外のモデルを参考にした。それをわが国に適用し、組織における人材養成マネジメントが展開できるように、スーパービジョンの方法を検討し、人材養成マネジメントの実施ガイドラインのベースを見出すことができた。わが国の社会福祉専門職の人材の量と質の担保と同時に、専門性の向上とその質の保証、社会福祉専門職として社会に承認されていく力になると考える。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでの研究を通して、社会福祉サービス機関・施設管理職に求められるコンピテンシーは、①経営管理能力、②財務管理能力、③人材育成能力、④人事管理能力、⑤サービス管理能力、⑥リスクマネジメント力、⑦コンプライアンス能力、⑧コミュニケーション能力、⑨地域福祉の実践能力、⑩職場環境整備する能力、⑪理念・役割等の明確化と提示する能力の11のカテゴリーが得られた。さらに管理職は、サービス提供を担う職員へのケア、人材育成プログラムの提供、サービスの管理、円滑なコミュニケーションなどの能力が求められている。これは、ニューヨーク州やシンガポールでも同じような結果であり、国を越えた共通性として明示できた。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] Singapore Association of Social workers(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域包括ケア時代における特別養護老人 ホームにおける食・口・ケアと多職種連携2019

    • 著者名/発表者名
      小原眞知子
    • 雑誌名

      日本口腔科学会雑誌

      巻: 68巻、4号 ページ: 256-260

    • NAID

      130007776136

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高齢者施設の管理職における職務満足度に影響する要因の探索的研究2019

    • 著者名/発表者名
      小原眞知子、廣瀬圭子、福山和女
    • 雑誌名

      日本社会事業大学 研究紀要

      巻: 第65集 ページ: 41-51

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 慢性の痛みに対する多面的な支援のあり方を考える(ソーシャルワーク)2019

    • 著者名/発表者名
      小原眞知子
    • 学会等名
      第45回 日本保健医療社会学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 地域包括ケア時代における特別養護老人 ホームにおける食・口・ケアと多職種連携2019

    • 著者名/発表者名
      小原眞知子
    • 学会等名
      第73回 日本口腔科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] グローバル化と多文化共生社会に求められる専門性2019

    • 著者名/発表者名
      小原眞知子
    • 学会等名
      日本女子大学学内学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Social Welfare Advocacy and Anti-Poverty International Comparative Study on Child Rights Advocacy in Asia: The Current State of Child Poverty and Discussing Social Work Practice2017

    • 著者名/発表者名
      Machiko Ohara
    • 学会等名
      The 24thJoint Asia-Pacific Social Work Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 報告書1:プロジェクトマネジメントコンピテンシーを活用した人材養成プログラム2020

    • 著者名/発表者名
      小原眞知子、廣瀬圭子、山口麻衣、福山和女
    • 総ページ数
      37
    • 出版者
      小原研究室
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 報告書2:プロジェクトマネジメントコンピテンシーを活用した人材養成プログラム シンガポール調査報告書2020

    • 著者名/発表者名
      小原眞知子、ナタパット・サロボン
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      小原研究室
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi