• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ケアラーのQOLに焦点をあてた多面的なケアの質評価に基づく包括的ケアモデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 16H03715
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関ルーテル学院大学

研究代表者

山口 麻衣  ルーテル学院大学, 総合人間学部, 教授 (30425342)

研究分担者 松澤 明美  茨城キリスト教大学, 看護学部, 准教授 (20382822)
中村 裕美  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授 (20444937)
山口 生史  明治大学, 情報コミュニケーション学部, 専任教授 (50257127)
小原 眞知子  日本社会事業大学, 社会福祉学部, 教授 (50330791)
廣瀬 圭子  ルーテル学院大学, 総合人間学部, 講師 (90573155)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2018年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード介護者(ケアラー) / QOL / 介護者支援 / ケア / 高齢者介護 / 日本語版ケアラーQOL尺度 / 包括的ケアモデル / ケアの質 / 包括的ケア / ケアラー(介護者) / QOL(生活の質) / 高齢者福祉
研究成果の概要

1)日本語版社会的ケアQOL尺度(ASCOT Carer)を開発し、尺度としての妥当性と信頼性を確認し、実践での活用可能性を示したこと、2)ケアラーのQOLの視点からの包括的なケアラー支援実践モデルを提示し、実践ツール(セルフアセスメント、ケアラーアセスメント、ケアラー支援計画表)を開発したこと、3)量的・質的調査により、多様なケアラー特に就労ケアラーのQOLとその関連要因や思い、ケアラー支援の困難性を把握したこと、4)ケアラーのQOLに焦点をあてた多面的なケアの質の評価に基づく、ケアラーとケアが必要な人への支援を両輪とする包括的ケアモデルの論点を整理し、検討したことが本研究の成果である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我が国でケアラー研究やケアラー支援実践方法の開発と研究が少ない中、日本語版社会的ケアQOL尺度を開発し、ケアラーのQOLと関連要因を明らかにしたこと、就労ケアラーに関して職場関連要因も含めて分析したこと、ケアラーの視点からの包括モデルの検討によりケアの質の研究に新たな知見を提示したことは、学術的意義がある。また、多くのケアラーと支援者の参加により実践に活用しうる包括的なケアラー支援モデルとツールを開発したこと、海外のケアラー支援のよい実践について伝え、ケアラーズカフェの実践モデルを示したことは、ケアラー支援の必要性に関する認識を高めることにつながり、社会的意義がある。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 12件、 招待講演 1件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] University of Kent(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Kent(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ケント大学(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ケント大学(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Issues and challenges in comparing carers’ quality of life in England and Japan: lessons from developing the Japanese version of the ASCOT-Carer2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, M. and Rand, S.
    • 雑誌名

      International Journal of Care and Caring

      巻: 3(3) 号: 3 ページ: 459-464

    • DOI

      10.1332/239788219x15597493546625

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 高齢者を介護する家族への支援とソーシャルワーカーに求められるコンピテンス2019

    • 著者名/発表者名
      山口麻衣
    • 雑誌名

      通所&施設 地域包括ケアを担うケアマネ&相談員

      巻: Vo1.10,No2 ページ: 25-29

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「人生100年時代」の老々介護の実態2019

    • 著者名/発表者名
      山口麻衣
    • 雑誌名

      心と社会

      巻: 第177号 ページ: 34-38

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域包括支援センターにおける介護者支援の課題―介護者支援の困難性に焦点をあてて2019

    • 著者名/発表者名
      山口麻衣
    • 雑誌名

      ルーテル学院研究紀要

      巻: 52 ページ: 1-12

    • NAID

      120006580834

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] HRM Support Systems and Interpersonal Support and Communication for Japanese Working Carers to Continue their Jobs in their Companies: Qualitative Analysis with MAXQDA,2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, I, Yamaguchi M
    • 学会等名
      MAXQDA International Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of the Japanese-version of the comprehensive carer assessment model focusing on Wellbeing and Quality of Life of Carers2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, M, Hirose K. Yamaguchi I., Ohara, M Matsuzawa, A, Nakamura, H, Horikoshi, E,
    • 学会等名
      Joint World Conference On Social Work Education And Social Development
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Organizational Communication and Support for Avoiding Working Carers’Leaving their Jobs2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, I, Yamaguchi M., Ohara, M Matsuzawa, A, Nakamura, H, Hirose K. Horikoshi, E,
    • 学会等名
      ABC Asia and the Pacific 16th Conference, Wellington, New Zealand
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本語版ケアラー用社会的ケアQOL尺度(ASCOT Carer)の開発-開発のプロセスと課題2018

    • 著者名/発表者名
      山口麻衣、山口生史、松澤明美、中村裕美、堀越栄子、小原眞知子、Stacey E Rand、Kamilla Razik
    • 学会等名
      第60回日本老年社会科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Wellbeing and Quality of Life of Carers in Japan: Translation and Cross-cultural validation of the Adult Social Care Outcomes Toolkit for Carers,2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, M. Yamaguchi, I, Nakamura, H., Rand, S.E., Razik, K., Matsuzawa, A., Ohara, M., & Horikoshi, E
    • 学会等名
      the Joint World Conference on Social Work, Education and Social Development 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quality of Life of Working Carers in Super-aging Japan: An exploratory study on Factors that influence Carer’s QOL2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, M. Yamaguchi, I, Nakamura, H., Rand, S.E., Razik, K., Matsuzawa, A., Ohara, K.Hirose, & Horikoshi, E.
    • 学会等名
      8th Interdisciplinary Conference of Aging & Society, Tokyo
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Supporting Carers of Community-dwelling Frail Older Adults: Hidden Agenda in Long-term Care System in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, M.
    • 学会等名
      GSA2018, Annual Scientific Meeting, Gerontological Society of America,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cross-cultural validation of the Japanese version of Adult Social Care Outcomes Toolkit for Carers : Application for working adults who took care of family members2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura HT, Yamaguchi M, Yamaguchi I, Matsuzawa A, Ohara M, Rand S, Razik K
    • 学会等名
      8th Interdisciplinary Conference of Aging & Society, Tokyo
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cross-cultural validation of the Japanese version of Adult Social Care Outcomes Toolkit for Caregivers (ASCOT-CARER)2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura HT, Yamaguchi M, Yamaguchi I, Matsuzawa A, Ohara M, Rand S, Razik K
    • 学会等名
      11th Pan-Pacific Conference on Rehabilitation, Hong Kong
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Organizational Communication and “Kakure-Kaigo” or “Hidden-Care” Problems in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi I, & Yamaguchi M
    • 学会等名
      Association for Business Communication 83rd Annual Conference Miami, Florida, USA
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本の社会福祉の現在と未来:家族介護者を支える政策の必要性2018

    • 著者名/発表者名
      小原眞知子・山口麻衣
    • 学会等名
      第5回韓日米中国際社会福祉フォーラム,ソウル女性プラザ国際会議場,韓国
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Carers' Unforeseen Uncertainty in “Integrated Community Care System”in Japan: Findings from Voices of carers.2017

    • 著者名/発表者名
      Mai Yamaguchi, Akemi Matsuzawa, Eiko Horikoshi, Ikushi Yamaguchi, Machiko Ohara, Hiromi Nakamura
    • 学会等名
      7th Carers International Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「日本における「介護離職ゼロ」の取り組みの現状と課題:ケアラー支援の視点から」2017

    • 著者名/発表者名
      山口麻衣
    • 学会等名
      中華民國家庭照顧者關懷總會国際セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会・シンポジウム開催] 国際セミナー『台湾のケアラー支援・ケアワークの現状から学ぶ』2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 国際セミナー『香港の家族介護の現状と課題-日本の今後のケアラー支援の方向性を探る-』2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi