• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

風評被害の心理基盤:リスク認知バイアスと評価的条件づけの2ステップ仮説

研究課題

研究課題/領域番号 16H03728
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会心理学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

平石 界  慶應義塾大学, 文学部(三田), 准教授 (50343108)

研究分担者 池田 功毅  中京大学, 心理学部, 助教 (20709240)
中西 大輔  広島修道大学, 健康科学部, 教授 (30368766)
横田 晋大  広島修道大学, 健康科学部, 教授 (80553031)
研究協力者 井川 純一  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2018年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
2016年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワードリスク認知 / 風評被害 / 科学リテラシー / 認知バイアス / 行動免疫 / 意思決定 / エラー管理理論 / 意図認知 / 評価的条件づけ / 購買行動 / 評価条件づけ / 社会系心理学 / 行動経済学 / 学習心理学
研究成果の概要

福島第一原発事故を契機とする福島県産作物に対する「風評被害」は、事故発生後数年を経てもなお完全には消えていない。その背後には、放射能関連リスクにかんする人々の態度・認知・情報ソースの信頼性・感情反応などが、互いに強い相関関係を持ちつつ全体として否定的な方向に動くという、他リスク要因(火事、病気、地震など)とは異なった特徴を持つためであることが示唆された。そうしたリスク認知の背後には、危険を見落とした際(第二種の過誤)の損失を避けるバイアスが働いていること、そのために食品に関する批判的思考スタイルを持つことが、却って福島県産作物への買い控えにつながる可能性が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本列島は地震多発地帯に位置し、同時にその上に多くの原子力発電所を持つ。地震が原発近縁で生じることで、「風評被害」が再び生じる可能性は決して低くない。科学的な安全宣言にもかかわらず社会が「過剰」反応を示す場合、その原因が社会の側の問題(リテラシーの欠如)に帰せられることは少なくない。しかし本研究の成果は、社会の反応の背後には、第一種の過誤による損失(風評被害)を代償として、第二種の過誤による損失(健康被害)を避けるという、合理的な心理過程が存在することを示唆する。本研究によって、将来生じうる社会的問題に備える基礎的知見を蓄積することができた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ソーシャルメディアにおけるネガティブ情動の社会的共有──東日本大震災関連ツイートの長期的変化──2019

    • 著者名/発表者名
      三浦 麻子, 小森 政嗣, 松村 真宏, 平石 界
    • 雑誌名

      エモーション・スタディーズ

      巻: 4 号: Si ページ: 26-32

    • DOI

      10.20797/ems.4.Si_26

    • NAID

      130007608977

    • ISSN
      2189-7425
    • 年月日
      2019-02-28
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 人はなぜ買い控えをするのか (3): 福島第一原子力発電所事故による買い控え行動に関する調査2018

    • 著者名/発表者名
      中西大輔・横田晋大・井川純一
    • 学会等名
      日本社会心理学会第59回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Women’s perception of men’s overperception of women’s sexual-intent and what she says she really wants2018

    • 著者名/発表者名
      Kai Hiraishi, Yurina Kawahata, Kaiho Nomura, and Hidenori Shigematsu
    • 学会等名
      Human Behavior and Evolution Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 感染脆弱性意識の個人差の遺伝と環境2018

    • 著者名/発表者名
      平石界・高橋雄介
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 放射能関連リスクに対する認知: 縦断データの階層的因子分析2017

    • 著者名/発表者名
      池田功毅・中西大輔・横田晋大・平石界
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第10回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 人はなぜ買い控えをするのか (2): 福島第一原子力発電所事故による買い控え行動に関する調査,2017

    • 著者名/発表者名
      中西大輔・井川純一・横田晋大
    • 学会等名
      日本社会心理学会第58回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 男の誤解という誤解(かも):Men's overperception effectの追試から.2017

    • 著者名/発表者名
      平石界・川端友里奈・野村海帆・重松英憲
    • 学会等名
      第1回犬山認知行動研究会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 家族と男女の進化心理学を追試する.2017

    • 著者名/発表者名
      平石界, 野口貴滉, 高橋沙英, 豊生紗也,曽根のぞみ, 田村幸大, 宮川彩花, 鈴木絵美, 布川結望, 渡辺春菜
    • 学会等名
      日本社会心理学会第58回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Searching for a Peace of Mind: Experimental Explorations to Reduce Negative Biases towards Fukushima Products.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, K., Nakanishi, D., Yokota, K. and Hiraishi, K.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Risk perception of radioactivity related risk factors: A web survey in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hiraishi, K., Nakanishi, D., Yokota, K., & Ikeda, K.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人はなぜ買い控えをするのか: 福島第一原子力発電所事故による買い控え行動に関する調査2016

    • 著者名/発表者名
      中西大輔・井川純一・横田晋大
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県・西宮市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 災害リスク研究の次を考える2016

    • 著者名/発表者名
      平石界
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県・西宮市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 新・社会心理学2019

    • 著者名/発表者名
      李光鎬・杉浦淳吉・平石界・今井芳昭・吉川肇子・増田真也
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi