• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学校改革研究の海外発信による「学びの共同体」アジア・ネットワークの展開

研究課題

研究課題/領域番号 16H03769
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関学習院大学

研究代表者

佐藤 学  学習院大学, 文学部, 教授 (70135424)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
2018年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワード学校改革 / 授業改革 / 教職専門性の開発 / 学びの共同体 / 授業研究 / 教師の専門性 / 教職研修 / アジアネットワーク / 教師の研修 / アジア・ネットワーク / 教育学
研究成果の概要

申請者の提唱する「学びの共同体」のヴィジョンと哲学による学校改革と授業改革のアジア・ネットワークの構築とその国際研究を推進した。中国、韓国、台湾、香港、シンガポール、インドネシア、ベトナム、タイが主要な国と地域であり、これらの地域の大学および教育行政機関と連携して、研究調査活動と研究交流を実施した。平成28年度においては、中国の北京師範大学において国際会議を開催し、平成29年度においては、韓国の慶尚南道の教師研修センターにおいて国際会議を開催し、平成30年度においては、中国の福建師範大学において国際会議を開催した。各国際会議においては、10か国以上、500名から800名の研究者が参加した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の「学びの共同体」の学校改革と授業改革は、日本の教育学と教育実践の海外発信として最も影響力の大きいものの一つであり、本研究においても、中国、韓国、台湾、インドネシア、ベトナム、タイにおいて、21世紀型の学校と授業をめざす改革として最大の影響力を及ぼしてきた。本研究において実施された3つの国際会議は、10か国以上の国々における研究と実践の国際交流の場となり、改革の普及と質の向上に寄与した。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (15件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 18件、 招待講演 20件) 図書 (12件) 備考 (6件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] 北京師範大学(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] インドネシア教育大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] チュラロンコン大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] シンガポール国立教育研究所(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 淡江大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Cambridge University(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 北京師範大学/華東師範大学/東北師範大学(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 淡江大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立教育研究所(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] チュラロンコロン大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] チュラロンコン大学/PICO(タイ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 韓国学びの共同体研究所(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 北京師範大学/華東師範大学(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] インドネシア教育大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 従世界的課堂改革思考臺灣的改革現状―以学習共同體爲中心―2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 学
    • 雑誌名

      国家教育研究院『教科書研究』

      巻: 11-3 ページ: 91-107

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ローリス・マラグッツィの思想の歴史的意味2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 学
    • 雑誌名

      発達

      巻: 156 ページ: 8-13

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] The Teacher as a ‘Colony’: A Case Study of Agentive Responses to ‘Colonising Education Policy in Vietnam2016

    • 著者名/発表者名
      Eisuke Saito, Manabu Sato and Others
    • 雑誌名

      Cambridge Journal of Education

      巻: 42 ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 転換期の教師教育改革の危機と解決への展望2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤学
    • 雑誌名

      日本教師教育学会編『日本教師教育学会年報』

      巻: 25 ページ: 8-15

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 21世紀型学校教育的創造―社会変化中的教学改革―2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤学
    • 学会等名
      中国山東教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 教育研究におけるデータ基盤の必要性2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤学
    • 学会等名
      日本学術振興会主催シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Two Japanese Models: From the “East Asian Model” to “School as Learning Community Mode2018

    • 著者名/発表者名
      Manabu Sato
    • 学会等名
      World Education Research Association
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Educational Change in Japan 2008-2018 and Its Backdrops: Current Features of Neo-liberalism and Neo-conservatism2018

    • 著者名/発表者名
      Manabu Sato
    • 学会等名
      El Colegio Mexico International Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Equality and Equity in School as Learning Community: A Case Study, Invited Keynote Speech2018

    • 著者名/発表者名
      Manabu Sato
    • 学会等名
      Indonesian Association of Lesson Study
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quality and Equality of Learning in School as Learning Community. Keynote Speech, The 6th International Conference of School as Learing Community2018

    • 著者名/発表者名
      Manabu Sato
    • 学会等名
      International Network for School as Learning Community
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] School as Learning Community in Asian Countries: Dissemination and Progress2018

    • 著者名/発表者名
      Manabu Sato
    • 学会等名
      World Association of Lesson Studies
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 学校建築:日本与台湾2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 学
    • 学会等名
      International Symposium and Case Exhibits on Campus Aesthetic and Environmental Education,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 世界の教育改革から見た台湾の授業改革2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 学
    • 学会等名
      台湾教育学院
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Two Japanese Models: From “East Asian Model” to “School as Learning Community Model” under Globalization2017

    • 著者名/発表者名
      Manabu Sato
    • 学会等名
      日本比較教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Learning to Teach in Professional Learning Community: Enhancing the Cycle of Desin, Practice and Reflection2017

    • 著者名/発表者名
      Manabu Sato
    • 学会等名
      The Third Conference of Teacher Education Summit, Beijing Normal University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Lesson Study in School as Learning Community: Backdrops and Forefronts. Invited Speech, The 8th International Conference on Lesson Study2017

    • 著者名/発表者名
      Manabu Sato
    • 学会等名
      Indonesian Association of Lesson Studies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Democratizing Schools as Learning Community in Asian Context2017

    • 著者名/発表者名
      Manabu Sato
    • 学会等名
      The Fifth International Conference of School as Learning Community.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Impact of Impact: Current Situation of Humanities and Social Sciences in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Manabu Sato
    • 学会等名
      DFG Symposium: Humanities and Social Sciences in Germany and Japan,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] School as Learning Community in Asia. Annual Meeting of World Association of Lesson Study2017

    • 著者名/発表者名
      Manabu Sato
    • 学会等名
      World Association of Lesson Studies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enhancing Quality of Learning through Collaboration; Approach of School as Learning Community2016

    • 著者名/発表者名
      Manabu Sato
    • 学会等名
      APERA-TERA Meeting(環太平洋教育学会+世界教育学会)
    • 発表場所
      Kaoshiung, Taiwan
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enhancing Quality of Collaborative Learning through Lesson Study of School as Learning Community2016

    • 著者名/発表者名
      Manabu Sato
    • 学会等名
      Indonesian Association of Lesson Studies
    • 発表場所
      Malan, Indonesia
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sharing A Vision and Transforming Schools: Toward Enhancement of Quality of Learnig, Keynote Speech2016

    • 著者名/発表者名
      Manabu Sato
    • 学会等名
      The Fourth International Conference of School as Learning
    • 発表場所
      Beijing Normal University
    • 年月日
      2016-10-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enhancing Collaborative Learning in School as Learning Community. Invited Keynote Speech2016

    • 著者名/発表者名
      Manabu Sato
    • 学会等名
      EDUCA 2016
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2016-10-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 学習共同体的課堂改革与学校改革2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤学
    • 学会等名
      東北師範大学創設70周年記念国際シンポジウム
    • 発表場所
      長春 中華人民共和国
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 学びの共同体の挑戦ー改革の現在ー2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 学
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      小学館
    • ISBN
      9784098401949
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 学校を哲学するー佐藤学の学校改革の哲学ー 申智媛訳2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤学
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      Eduniety Korea
    • ISBN
      9791185992938
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Lesson Study and School as Learning Communities, Tsukui & Murase eds. Chapter 1, Spread and Progress of School as Learning Community in Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Manabu Sato
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781138915282
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 教師教育改革のグランドデザイン,孫于正訳2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 学
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      Eduniety Korea
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 教師教育改革のグランドデザイン(韓国語)2017

    • 著者名/発表者名
      Manabu Sato
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      Eduniety, Korea
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 邁向専家之路教師教育改革的藍図2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 学
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      高等教育出版社 台湾
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] El desafio de la escuela, Crearuna communidad para el aprendizaje2017

    • 著者名/発表者名
      Manabu Sato
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      El Colegio de Mexico Publisher, Mexico
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Politics of Classroom Line2016

    • 著者名/発表者名
      Shimahara ed. Manabu Sato
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『学校を改革する―学びの共同体の構想と実践―』(タイ語版)2016

    • 著者名/発表者名
      Manabu Sato
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      PICO
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『教育方法学』于莉莉訳2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 学
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      教育科学出版社 中華人民共和国
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『教師花伝書―専家型教師的成長』(陳静静・鍾啓泉訳)2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 学
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      華東師範大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『邁向専家之路教師教育改革的藍図』(黄郁倫訳)2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 学
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      高等教育出版 台湾
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] International Platform for SLC

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 佐藤学公式ホームページ

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 学びの共同体国際ホームページ

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 学びの共同体研究会

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 佐藤学公式ホームページ

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 学びの共同体研究会国際HP

    • URL

      http://school-lc.com/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 6th International Conference of School as Learning Community2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The Fourth International Conference of School as Learning Community2016

    • 発表場所
      北京師範大学
    • 年月日
      2016-10-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-08-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi