• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高等教育政策に経済循環が与える影響に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H03782
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育社会学
研究機関大正大学

研究代表者

水田 健輔  大正大学, 地域創生学部, 教授 (30443097)

研究分担者 白川 展之  公益財団法人未来工学研究所, 研究センター, 研究員 (20556071)
山本 清  鎌倉女子大学, 学術研究所, 教授 (60240090)
渡部 芳栄  岩手県立大学, その他部局等, 准教授 (60508076)
島 一則  東北大学, 教育学研究科, 准教授 (70342607)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
2018年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2016年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード高等教育政策 / 高等教育財政 / 経済循環 / 政策過程分析 / 実証分析 / 実証研究
研究成果の概要

米国の6州(カリフォルニア、テキサス、テネシー、フロリダ、ミネソタ、ワシントン)における過去20年(2016年度起点)の高等教育政策の変遷、予算制度の特徴、利害関係者の関与、公財政負担の変化について包括的な調査を行い、日本では通常紹介されていない定性的情報と知見を得た。また、全米50州の高等教育に対する公財政負担規模の変化について、各州の政治状況、社会状況、人口的特性、経済状況などの影響要因を20年間のパネルデータで分析し、特定することができた。それに加えて、今回の研究では動学的共通因子分析を行い、複数の共通因子の影響度により州を分類するという新しい試みを行い、一定の成果を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

米国の諸州の予算制度と編成過程における利害関係者の関与や州全体の政策的選好をもとに高等教育政策の変化を分析した例は希少と考えられる。
日本においても低所得家計に対する高等教育の無償化が2020年度から始まる予定であり、その政策形成過程では様々な利害関係者が関わり、政治家による政治的判断に大きく影響した。従来、定性的な記述に頼っていた「高等教育政策に対する経済状況や政治的要素の影響」をモデル化し、分析する必要性が高まっており、今回のモデル化と定量的分析結果は日本の政策形成に役立つ部分を持つ。さらに、今回の研究成果は、今後政策過程論的研究を深耕する際の基盤となった。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (11件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 大学・経営・政策を考える2019

    • 著者名/発表者名
      山本清
    • 雑誌名

      大学経営政策研究

      巻: 9 ページ: 231-243

    • NAID

      40021892908

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 米国高等教育に対する州政府予算の規定要因分析 : リーマンショックを含む期間を対象として2018

    • 著者名/発表者名
      白川展之、水田健輔、渡部芳栄、山本清、島一則
    • 雑誌名

      研究・イノベーション学会年次学術大会講演要旨集

      巻: 33 ページ: 672-675

    • NAID

      120006696007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 私立大学のガバナンスの構造的問題2018

    • 著者名/発表者名
      山本清
    • 雑誌名

      IDE 現代の高等教育

      巻: 606 ページ: 39-47

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 高等教育無償化政策と大学再編の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      山本清
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 694 ページ: 39-47

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 国立大学法人の運営財源と人材育成・養成2018

    • 著者名/発表者名
      水田健輔
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 694 ページ: 48-64

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「証拠に基づく政策立案」の課題と展望2018

    • 著者名/発表者名
      山本清
    • 雑誌名

      大学経営政策研究

      巻: 8 ページ: 217-230

    • NAID

      40021554138

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地方私立大学における大学教育の経済的投資効果の検証~偏差値45未満の大学に着目して~2018

    • 著者名/発表者名
      島一則・原田健太郎・西村君平・呉署雅・真鍋亮
    • 雑誌名

      『私立大学の課題と展望~私学財政・国際交流・認証評価を中心に~』(私学高等教育研究叢書)

      巻: 1 ページ: 29-62

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 現在価値法による費用便益分析2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤さとみ・島一則
    • 雑誌名

      『教育改革の総合的推進に関する調査研究 調査報告書~教育投資の効果分析に関する調査研究~』

      巻: 1 ページ: 6-61

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 内部収益率法を用いた経済効果分析2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤さとみ・島一則
    • 雑誌名

      『教育改革の総合的推進に関する調査研究 調査報告書~教育投資の効果分析に関する調査研究~』

      巻: 1 ページ: 62-69

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 生得的能力等をコントロールした教育投資収益率の計測2018

    • 著者名/発表者名
      島一則
    • 雑誌名

      『教育改革の総合的推進に関する調査研究 調査報告書~教育投資の効果分析に関する調査研究~』

      巻: 1 ページ: 114-122

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 英国におけるfEC計測の取組、活用とその成果-英国高等教育機関における活動基準原価計算とその内在論理-2017

    • 著者名/発表者名
      水田健輔・白川展之
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 49 ページ: 177-192

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 米国高等教育に対する州政府予算の規定要因分析 : リーマンショックを含む期間を対象として2018

    • 著者名/発表者名
      白川展之、水田健輔、渡部芳栄、山本清、島一則
    • 学会等名
      研究・イノベーション学会・第33回年次学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 米国州政府における高等教育政策と予算編成過程2017

    • 著者名/発表者名
      水田健輔、山本清、島一則、白川展之、渡部芳栄
    • 学会等名
      日本高等教育学会第20回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 米国州政府における高等教育政策と予算編成過程2017

    • 著者名/発表者名
      水田健輔・山本清・渡部芳栄・白川展之・島一則
    • 学会等名
      日本高等教育学会第20回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 塙武郎先生ご報告『現代アメリカの財政連邦主義と高等教育の財源探し~均衡予算、連邦補助金、フライペーパー効果』に対するコメント2016

    • 著者名/発表者名
      水田健輔
    • 学会等名
      日本高等教育学会・2016年度研究交流集会
    • 発表場所
      筑波大学(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『地方教育行政の多様性・専門性に関する研究 報告書5 地方創生と教育行政』のうち「第4節 公立大学法人化による財務状況の変化」(191-209)2019

    • 著者名/発表者名
      渡部芳栄
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      国立教育政策研究所
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 大学事典(うち「学術成果の還元」(274-275)「COE」(465)「組織的研究」(570-571)2018

    • 著者名/発表者名
      白川展之
    • 総ページ数
      944
    • 出版者
      平凡社
    • ISBN
      9784582121025
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] “Changing Science Production in Japan: The Expansion of Competitive Funds, Reduction of Block Grants, and Unsung Heroes”The Century of Science: The Global Triumph of the Research University2017

    • 著者名/発表者名
      Kazunori SHIMA [chapter author], Powell, J.W., Baker, D.P. and Fernandez, F. (Eds.)
    • 出版者
      Emerald Publishing Limited
    • ISBN
      9781787144705
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] "Budgeting and Decision Making," Global Encyclopedia of Public Administration, Public Policy, and Governance(Ali Farazmand (ed.))2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Yamamoto
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi