研究課題/領域番号 |
16H03785
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育社会学
|
研究機関 | 明治大学 |
研究代表者 |
新田 功 明治大学, 政治経済学部, 専任教授 (30208251)
|
研究分担者 |
秋庭 裕子 一橋大学, 大学院経営管理研究科, 講師 (10313826)
野田 文香 東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 准教授 (20513104)
天木 勇樹 明治大学, 国際連携機構, 特任准教授 (40712302)
金 性希 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構, 研究開発部, 准教授 (60568715)
渡部 由紀 東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 准教授 (60600111)
太田 浩 一橋大学, 森有礼高等教育国際流動化機構, 教授 (70345461)
新見 有紀子 一橋大学, 大学院法学研究科, 講師 (90747396)
横田 雅弘 明治大学, 国際日本学部, 専任教授 (90200899)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
2018年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2016年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
|
キーワード | 大学国際化指標 / アジアの大学国際化度 / デルファイ調査 / 大学国際化 / 指標 / 留学 / 高等教育国際化度 / アジア主要大学 / web調査 / 教育学 / 大学の国際化 / 数量化 / 国際教育 / 国際比較 / 教育社会学 / 社会学 |
研究成果の概要 |
本研究では、この前段階の研究において選定した大学国際化に関する53指標をベースにして、22指標からなる大学国際化指標を構築し、さらに、構築した大学国際化指標を用いてアジア・オセアニアの大学および国内のスーパーグローバル大学の国際化度を調査し、国際化度の現状を明らかにした。これまで多元的かつ総合的な大学国際化指標は構築されたことがないため、当研究グループの構築した大学国際化指標は先駆的な業績であると言える。また、本研究ではアジア・オセアニアの111大学の国際化度の現状について多角的な評価を行っており、評価の結果を各大学の国際化の促進に役立てることが可能である。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
これまで多元的かつ総合的な大学国際化指標は構築されたことがないため、当研究グループの構築した大学国際化指標は先駆的な業績であると言える。また、大学の国際化についても、従来は、世界の大学ランキンを行っている組織(THE、QSランキング等)が外国人学生比率、外国人教員比率などの若干の指標だけで大学の国際化度を評価しようとしてきたが、本研究ではアジア・オセアニアの主要大学の国際化度の現状について多角的な評価を行っており、本研究による評価の結果を各大学の国際化の促進に役立てることが可能である。
|