研究課題/領域番号 |
16H03789
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教科教育学
|
研究機関 | 山形大学 |
研究代表者 |
村山 良之 山形大学, 大学院教育実践研究科, 教授 (10210072)
|
研究分担者 |
井田 仁康 筑波大学, 人間系, 教授 (20203086)
古田 昇 徳島文理大学, 文学部, 教授 (30299333)
黒木 貴一 福岡教育大学, 教育学部, 教授 (40325436)
遠藤 尚 東北学院大学, 教養学部, 准教授 (40532156)
小田 隆史 宮城教育大学, 大学院教育学研究科高度教職実践専攻, 准教授 (60628551)
小岩 直人 弘前大学, 教育学部, 教授 (70296002)
志村 喬 上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (70345544)
澤 祥 鶴岡工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (80241222)
佐藤 健 東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (90290692)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
2019年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2018年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
|
キーワード | 学校防災 / 防災教育 / 防災管理 / 自校化 / 地形 / 地図 / 誘因 / 素因 / 土地条件 / 東日本大震災 / ローカライズ |
研究成果の概要 |
研究代表者および分担者らは,東日本大震災の被災地および非被災地の学校等における防災教育を支援する活動を通して,東日本大震災の経験とそれぞれの地域の条件をふまえた,数多くの防災教育の教材やプログラムを開発した.そして,それらの実践の結果,本研究グループは,地形と地図理解の重要性,学校防災を担う教師教育(教員養成と現職教員研修等)の重要性,地域への愛着や地域への貢献意思を育む地域教育としての防災教育の重要性等について,明らかにした.本研究成果は,それらの課題について,今後も継続して取り組む必要性,さらに海外との交流の必要性についても,浮かび上がらせた.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は,アクションリサーチ的取組であるため,上記の研究成果は直接的に防災に役立つと考えられる.すなわち,本研究グループで開発された,東日本大震災の経験とそれぞれの地域の条件をふまえた防災教育の教材やプログラムとその実践は,研究者による実践はもとより現場の教員による取組によっても,そのまま学校現場の防災力向上に寄与すると期待される.一方,研究成果は既に国内外の学会報告や論文として公表され,また一部は国際地理教育学会(トルコ,オスマンガジ大学)で招待講演として発表される等,学術的成果もあげることができた.
|