• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能分子組織化DNA・金ナノ粒子複合薄膜による革新的高効率光アップコンバージョン

研究課題

研究課題/領域番号 16H03838
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ナノバイオサイエンス
研究機関北九州工業高等専門学校

研究代表者

長村 利彦  北九州工業高等専門学校, 生産デザイン工学科, 特命教授 (90117200)

研究分担者 松田 直樹  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 上級主任研究員 (10344219)
竹原 健司  北九州工業高等専門学校, 生産デザイン工学科, 教授 (50249877)
川井 秀記  静岡大学, 工学部, 准教授 (80324341)
研究協力者 山﨑 康寛  
山根 大和  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
19,630千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 4,530千円)
2018年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2017年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2016年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
キーワードエネルギー上方変換 / DNA / 分子組織系 / カチオン性増感剤 / カチオン性発光剤 / 金属ナノ粒子薄膜 / 局在表面プラズモン共鳴 / 発光増強 / 分子組織化 / 銀ナノプレート / 光アップコンバージョン / 光エネルギー上方変換 / ナノ複合材料 / 光物性 / 過渡応答 / 水溶液中のエネルギー上方変換 / 金ナノ粒子薄膜 / 光エネルギー変換 / 生体材料 / エネルギー効率化 / 複合材料•物性 / 太陽電池
研究成果の概要

カチオン性のポルフィリン増感剤およびジフェニルアントラセン誘導体発光剤を新たに合成し、水溶液中で可視光によるアップコンバージョン(UC)を世界に先駆けて実現した。さらに、これらをDNA二重螺旋に組織化することで、UC効率を約30倍向上させることに成功した。励起三重項寿命測定により発光剤寿命がDNA系で増加していることを見出し、UC効率の増加機構を解明した。
金ナノ粒子薄膜上に形成したカチオン性ポルフィリン増感剤を組織化したDNA超薄膜での燐光がガラス基板に形成したものに比べ90倍以上の増強を実現し、金ナノ粒子の局在表面プラズモン共鳴による輻射速度増加と電場増強によることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

生体イメージングや太陽電池などで重要な長波長の光を短波長に変換するアップコンバージョンの中で、増感剤と発光剤を用い発光剤三重項消滅に基づく方法(TTA-UC)が低エネルギー利用として注目されているが、環境に優しい全水溶液系はなかった。本研究では世界に先駆けて水溶性増感剤と発光剤によるTTA-UCを実現し、DNAに組織化することで30倍の効率向上を達成し、その機構を解明した。また、金ナノ粒子薄膜上に形成した増感剤を含むDNA超薄膜で燐光の大幅な増強を実現した。このような成果は学術的意義があるばかりでなく、生体イメージングや表示材料などへの展開が期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Emission Enhancement of Water-Soluble Porphyrin Immobilized in DNA Ultrathin Films by Localized Surface Plasmon Resonance of Gold Nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      H. Morita, H. Kawai, K. Takehara, N. Matsuda, T. Nagamura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E102.C 号: 2 ページ: 100-106

    • DOI

      10.1587/transele.2018OMP0001

    • NAID

      130007587862

    • ISSN
      0916-8524, 1745-1353
    • 年月日
      2019-02-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photon Upconversion Dyes System with Red to Yellow Wavelength Conversion Function2019

    • 著者名/発表者名
      H. Yamane, M. Kawahara, G. Takatoki, M. Taguchi, Y. Yamasaki, T. Nagamura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E102.C 号: 2 ページ: 107-112

    • DOI

      10.1587/transele.2018OMP0005

    • NAID

      130007600120

    • ISSN
      0916-8524, 1745-1353
    • 年月日
      2019-02-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <i>In situ</i> Observation of Capturing BTB Molecules from Aqueous Solutions with Hydrophobic DNA Nano-Film2019

    • 著者名/発表者名
      N. Matsuda, H. Okabe, A. Omura, M. Nakano, K. Miyake, T. Nagamura, H. Kawai
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E102.C 号: 2 ページ: 203-206

    • DOI

      10.1587/transele.2018OMS0018

    • NAID

      130007588205

    • ISSN
      0916-8524, 1745-1353
    • 年月日
      2019-02-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In situ observation of desorption and direct electron transfer reaction of cytochrome c on bare ITO electrode with electrochemical slab optical waveguide spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      N. Matsuda, H. Okabe, T. Nagamura, A. Omura, M. Nakano, K. Miyake
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology

      巻: 19 号: 7 ページ: 4350-4354

    • DOI

      10.1166/jnn.2019.16279

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient upconversion by water-soluble cationic sensitizer and emitter in aqueous solutions with DNA2017

    • 著者名/発表者名
      A.Fukuzaki, H. Kawai, T. Sano, K. Takehara, T. Nagamura
    • 雑誌名

      ACS Biomaterials Science and Engineering

      巻: 3 号: 8 ページ: 1809-1814

    • DOI

      10.1021/acsbiomaterials.7b00238

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Au nano-particle dispersed water solution without surfactant for surface-enhanced Raman scattering platform2017

    • 著者名/発表者名
      N. Matsuda, T. Nakashima, H. Okabe, H. Yamada, H. Shiroishi, T. Nagamura
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals

      巻: 653 号: 1 ページ: 137-143

    • DOI

      10.1080/15421406.2017.1351269

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photon upconversion by DNA with cationic sensitizer and emitter in aqueous solutions and in thin films deposited on gold nanoparticles,2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nagamura, A. Fukuzaki, H. Morita, H. Kawai, K. Takehara, N. Matsuda
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report

      巻: 117 ページ: 9-13

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis, crystal structure, and photoluminescent properties of 3,3’,4,4’-tetraethyl-5,5’-divinyl-2,2’-bipyrroles derivatives2017

    • 著者名/発表者名
      T. Okawara , R. Kawano, H. Morita, A. Finkelstein, R.Toyofuku, K. Matsumoto, K. Takehara, T. Nagamura, S. Iwasa, S. Kumar
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 22 号: 11 ページ: 1816-1816

    • DOI

      10.3390/molecules22111816

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ultrafast photoresponsive materials for all-optical light modulation by polymer thin films2017

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Ono, Kaoru Kawasaki, Keiji Tanaka Toshihiko Nagamura
    • 雑誌名

      Polymer

      巻: 116 ページ: 523-533

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2017.02.051

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In situ observation of desorption reaction of cytochrome c from solid/liquid interfaces with slab optical waveguide spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Shinya Taguchi, Hirofumi Kawazumi, Toshihiko Nagamura, Hirotaka Okabe, Naoki Matsuda
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 33 ページ: 461-463

    • NAID

      130005587948

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Emission enhancement of water-soluble dyes immobilized in DNA ultrathin films by localized surface plasmon resonance of gold nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Morita, Miyuu Mizunoe, Hideki Kawai, Kenji Takehara, Naoki Matsuda, Toshihiko Nagamura
    • 学会等名
      10th International Symposium on Organic Molecular Electronics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DNA 超薄膜に固定化された色素の金属ナノ粒子局在表面プラズモン共鳴による発光増強2019

    • 著者名/発表者名
      山口耕平、森田博也、長村利彦、川井秀記、松田直樹、大川原徹、竹原健司
    • 学会等名
      2018年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] DNA二重螺旋による光機能性色素の高度組織化とエネルギー上方変換2018

    • 著者名/発表者名
      長村利彦、森田博也,福崎彩夏、竹原健司、川井秀記、三村秀典、松田直樹
    • 学会等名
      平成29年度生体医歯工学共同研究拠点成果報告会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] カチオン性増感剤と発光剤を組織化したDNAによる水溶液中および金ナノ薄膜上でのエネルギーアップコンバージョン2017

    • 著者名/発表者名
      長村利彦、福崎彩夏、森田博也、川井秀記、竹原健司、松田直樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会有機エレクトロニクス研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Light Emission Characteristics of Hyperbranched Copolymer with Photon Upconversion Dyes System2017

    • 著者名/発表者名
      浦田恭聖、山﨑康寛、長村利彦、山根大和
    • 学会等名
      2017年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] DNAに組織化したカチオン性色素による水溶液中アップコンバージョンと固体薄膜系への展開2017

    • 著者名/発表者名
      森田博也、福﨑彩夏、長村利彦、川井秀記、松田直樹、大川原 徹、竹原健司
    • 学会等名
      2017年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] カチオン性アントラセン系色素の合成とアップコンバージョン発光への DNA 活用2016

    • 著者名/発表者名
      福﨑 彩夏・長村 利彦・大川 原徹・川井 秀記・竹原 健司
    • 学会等名
      2016年光化学討論会
    • 発表場所
      東京大学駒場第一キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi