• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軽元素同位体制御工学の実現に向けたダイヤモンドの物性解明

研究課題

研究課題/領域番号 16H03861
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 結晶工学
研究機関関西学院大学

研究代表者

鹿田 真一  関西学院大学, 理工学部, 教授 (00415689)

研究分担者 寺地 徳之  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 機能性材料研究拠点, 主席研究員 (50332747)
石井 良太  京都大学, 工学研究科, 助教 (60737047)
研究協力者 渡邊 幸志  
櫛引 淳一  
丹野 健徳  
荻 博次  
長久保 白  
マジディ サマン  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2018年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
キーワード同位体 / 軽元素 / 電気・電子 / ダイヤモンド / 電子・電気材料 / 半導体物性 / 光物性
研究成果の概要

本研究では、同位体濃縮によりフォノン特性に大きな影響があるダイヤモンドに関して、物性そのものにフォーカスして計測・解析を行った。同位体制御合成に関しては酸素を高濃度供給する条件を適用し、12C同位体濃縮自立結晶の成長に成功した。弾性に関して、4結晶対称反射型X線回折で超精密格子定数等を得た。ブリルアン振動法を用いた計測を行い13C結晶の弾性定数精密値を得た。極低温下における一軸性応力下フォトルミ・微分吸収分光を行い、12C結晶の自由励起子遷移が一軸性応力によって分裂することを初めて観測した。また12Cと13Cのギャップ差およびフォノン・エキシトンに対する同位体効果を精密同定することに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

同位体制御した結晶材料は、例えばシリコンでは材料物性そのものは不変であるが、軽元素のダイヤモンドで12C同位体濃縮した結晶は物質中最高の熱伝導がさらに1.5倍になるなど、「別物質」のような物性を有する。本研究では物性そのものにフォーカスして計測・解析を行い、同位体制御の効果が物性に及ぼす影響を研究した。高品質純化結晶の合成、弾性・光学物性の精密計測、新たな物性に関する知見などが得られた。周期律表の2周目の元素は、宇宙・地球に最も多く存在しており、同位体制御により「ありふれた軽元素から極めて有用な物質創生」できる可能性が大きく、今後化合物材料などへの展開が期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 9件、 招待講演 5件)

  • [雑誌論文] Isotopic effects on phonons and excitons in diamond studied by deep-ultraviolet continuous-wave photoluminescence spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      R. Ishii, S. Shikata, T. Teraji, H. Kanda, H. Watanabe, M. Funato, and Y. Kawakami
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 号: 1 ページ: 010904-010904

    • DOI

      10.7567/1347-4065/aaef3e

    • NAID

      210000135251

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dislocation analysis of homoepitaxial diamond (001) film grown with oxygen feeding by synchrotron radiation light X-ray topography2019

    • 著者名/発表者名
      S.Shikata, Y. Matsuyama, and T.Teraji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 号: 4 ページ: 0455031-6

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab0541

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precise measurements of diamond lattice constant using Bond method2018

    • 著者名/発表者名
      S. Shikata, T. Tanno, T. Teraji, H. Kanda, T. Yamada and J. Kushibiki
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 57 号: 11 ページ: 1113011-5

    • DOI

      10.7567/jjap.57.111301

    • NAID

      210000149753

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高品質・高純度ダイヤモンド結晶の化学気相成長2018

    • 著者名/発表者名
      寺地徳之
    • 雑誌名

      日本結晶成長学会誌

      巻: 45 号: 3 ページ: n/a

    • DOI

      10.19009/jjacg.33-45-3-02

    • NAID

      130007502822

    • ISSN
      0385-6275, 2187-8366
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (Invited) Ultrapure Homoepitaxial Diamond Films Grown by Chemical Vapor Deposition2017

    • 著者名/発表者名
      Teraji Tokuyuki
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 80 号: 4 ページ: 271-276

    • DOI

      10.1149/08004.0271ecst

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of p+ HPHT Diamond Substrate for Power Device Application2017

    • 著者名/発表者名
      S. Shikata, Y. Tsuchida, K.Yamaguchi, E.Kamei, D.Fukunaga, Y.Tabuchi and N.Ohtani
    • 雑誌名

      Diamond and Related Materials

      巻: 73 ページ: 241-247

    • DOI

      10.1016/j.diamond.2016.10.001

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] X-Ray Absorption Fine Structure Study on Heavily P Doped (111) and (001) Diamond2017

    • 著者名/発表者名
      S. Shikata, K.Yamaguchi, A.Fujiwara, Y.Tamenori, J.Yahiro, M.Kunisu and T.Yamada
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 110 号: 7 ページ: 072106-072106

    • DOI

      10.1063/1.4975062

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Homoepitaxial diamond chemical vapor deposition for ultra-light doping2016

    • 著者名/発表者名
      T. Teraji, J. Isoya, K. Watanabe, S. Koizumi, Y. Koide
    • 雑誌名

      Materials Science Semiconductor Processing

      巻: ー ページ: 197-202

    • DOI

      10.1016/j.mssp.2016.11.012

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High-quality and high-purity homoepitaxial diamond (100) film growth under high oxygen concentration condition2015

    • 著者名/発表者名
      T. Teraji
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys.

      巻: 118 号: 11 ページ: 1153041-8

    • DOI

      10.1063/1.4929962

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ピコ秒レーザー超音波スペクトロスコピーによる高濃度Bドープダイヤモンドの弾性定数測定2019

    • 著者名/発表者名
      鹿田真一、長久保白、荻博次
    • 学会等名
      第66回応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Thick Homoepitaxial Layer Growth - A New Approach to Obtain Desired Substrates2018

    • 著者名/発表者名
      T.Teraji
    • 学会等名
      New Diamond and Nano Carbons
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超高純度・高品質ダイヤモンド結晶の化学気相成長-パワーデバイス・量子デバイスへの応用を目指して2018

    • 著者名/発表者名
      寺地徳之
    • 学会等名
      日本結晶成長学会 第103回バルク成長分科会研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ダイヤモンドエピ薄膜の転位の解析2018

    • 著者名/発表者名
      鹿田真一,松山悠夏,寺地徳之
    • 学会等名
      応用物理学会 第79回秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] XRTによるダイヤモンドp+ HPHT結晶中の転位と積層欠陥の観察2018

    • 著者名/発表者名
      明石 直也,鹿田 真一
    • 学会等名
      応用物理学会 第79回秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] XRTによるダイヤモンドp+ HPHT 結晶中の転位と積層欠陥2018

    • 著者名/発表者名
      明石 直也,鹿田 真一
    • 学会等名
      応用物理学会 先進パワーエレクトロニクス分科会 第5回講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 量子センシングデバイスを目指したダイヤモンド結晶成長2018

    • 著者名/発表者名
      寺地徳之
    • 学会等名
      平成30年度磁性材料研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 一軸性応力下におけるダイヤモンドの微分吸収スペクトル2017

    • 著者名/発表者名
      石井良太,鹿田真一,船戸充,川上養一
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of strain and dislocation of p+ diamond epitaxial layer on HPHT2017

    • 著者名/発表者名
      K. Yamaguchi, Y.Tsuchida, Y.Tabuchi, N.Ohtani and S.Shikata
    • 学会等名
      New Diamond and Nano Carbons 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dislocation analysis of p+ HPHT diamond by X-ray topography2017

    • 著者名/発表者名
      E. Kamei, K. Yamaguchi, Y. Tsuchida and S. Shikata
    • 学会等名
      New Diamond and Nano Carbons 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of doping distribution of diamond by Raman spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsuchida, K.Yamaguchi, E.Kamei, D.Fukunaga , N.Ohtani , T.Yamada, S.Shikata
    • 学会等名
      New Diamond and Nano Carbons 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Growth of Ultrapure Homoepitaxial Diamond Films by Chemical Vapor Deposition2017

    • 著者名/発表者名
      T. Teraji
    • 学会等名
      2017 MRS Spring Meeting & Exhibit
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultrapure Homoepitaxial Diamond Films Grown By Chemical Vapor Deposition2017

    • 著者名/発表者名
      T.Teraji
    • 学会等名
      232nd ECS Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Homoepitaxial chemical vapor deposition of diamond film for ultra-light doping2017

    • 著者名/発表者名
      T. Teraji, J. Isoya, K. Watanabe, S. Koizumi, and Y. Koide
    • 学会等名
      New Diamond and Nano Carbons 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High Purity and High Quality Homoepitaxial Diamond Growth for Quantum Information and Quantum Sensing Device Applications2017

    • 著者名/発表者名
      T.Teraji
    • 学会等名
      2017 MRS Spring Meeting & Exhibit
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高濃度p ダイヤモンドエピ膜の結晶歪と欠陥評価2017

    • 著者名/発表者名
      山口浩司,土田有記,大谷 昇,鹿田真一
    • 学会等名
      第31回ダイヤモンドシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 深紫外CWレーザーを用いた12Cと13Cの極低温励起子光物性評価2017

    • 著者名/発表者名
      石井良太、鹿田真一、寺地徳之、神田久生、渡邊幸志、船戸充、川上養一
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 深紫外CW・時間分解PL 分光法による12C=13C超格子の光学特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      石井良太,鹿田真一,寺地徳之,神田久生,渡邊幸志,船戸充,川上養一
    • 学会等名
      第65回応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ダイヤモンド格子定数の精密測定2016

    • 著者名/発表者名
      鹿田真一、山口浩司、亀井栄一、土田有記、丹野健徳、櫛引淳一
    • 学会等名
      第30回ダイヤモンドシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学 東京都目黒区
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Precise measurement of diamond lattice constant2016

    • 著者名/発表者名
      S.Shikata, K.Yamaguchi, E.Kamei, Y.Tsuchida, T.Tanno and J.Kushibiki,
    • 学会等名
      Int’l Conf. Diamond and Carbon Materials
    • 発表場所
      Montpelier, France
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 単結晶ダイヤモンドの応力下分光2016

    • 著者名/発表者名
      石井良太、鹿田真一、船戸充、川上養一、
    • 学会等名
      第35回電子材料シンポジウム
    • 発表場所
      ラフォーレ琵琶湖 滋賀県大津市
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi