• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

極低温下でのレーザー照射による単結晶微小物質の作製

研究課題

研究課題/領域番号 16H03884
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 光工学・光量子科学
研究機関大阪大学

研究代表者

芦田 昌明  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (60240818)

研究分担者 市川 聡  大阪大学, ナノサイエンスデザイン教育研究センター, 特任准教授(常勤) (80403137)
研究協力者 蓑輪 陽介  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2018年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワードレーザーアブレーション / 光プロセシング / 超流動ヘリウム / 超伝導 / 微小共振器 / 結晶成長 / 低温物性 / 電子顕微鏡 / 材料加工・処理 / 光物性
研究成果の概要

超流動ヘリウム中におけるレーザーアブレーションによって作製された半導体あるいは金属のマイクロ・ナノ粒子の表面及び内部構造、さらに光学応答を調べた。半導体マイクロ球の内部には空隙が存在すること、それにも関わらず良好な微小共振器特性が得られることを明らかとした。金属マイクロ球については、マイスナー効果を利用した磁気トラップにより、超伝導転移を示すほどの良質なものが得られることを示した。さらに、半導体ナノ粒子には明確な量子閉じ込め効果が見られる良質なものが存在することも見出した。レーザー照射における液体ヘリウムの有無による影響も調べ、真球状単結晶の生成過程を議論した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

超流動ヘリウム中におけるレーザーアブレーションによって作製できる微小構造物質は、他の環境では得られない特異な性質を有するものを示すことができた。また、その特性の詳細な評価を行うと共に生成過程の情報を得た成果は、物質科学全体に独自の視点を提供するものと考えている。一方、この実験手法は未だ未解明な点が残っている超流動ヘリウムの性質を調べることにも利用可能であることがわかった。成果の展開としては、微小物質の運動制御を極低温の理想環境下で行うことが挙げられる。応用としては、微小球内に存在する空隙に薬剤等を充填するなどして、ミクロな空間における輸送、例えばドラッグデリバリーなどへの展開も期待できる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 2件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 17件、 招待講演 6件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] University of Amsterdam(オランダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Amsterdam(オランダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Femtosecond radiative decay of two excitons coupled via radiation-induced interaction in ZnO thin films (Conference Presentation)2019

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Ichimiya, Takuya Matsuda, Takashi Kinoshita, Masaaki Nakayama, Hajime Ishihara, Masaaki Ashida
    • 雑誌名

      Ultrafast Phenomena and Nanophotonics XXIII

      巻: 10916 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1117/12.2509409

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergetic Enhancement of Light-Matter Interaction by Nonlocality and Band Degeneracy in ZnO Thin Films2019

    • 著者名/発表者名
      T. Kinoshita, T. Matsuda, T. Takahashi, M. Ichimiya, M. Ashida, Y. Furukawa, M. Nakayama, and H. Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 122 号: 15 ページ: 157401-157401

    • DOI

      10.1103/physrevlett.122.157401

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-particle photoluminescence from cadmium selenide quantum dots fabricated via laser ablation in superfluid helium2018

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Minowa*; Tatsuro Suzuki; Kenji Setoura; Syoji Ito; Hiroshi Miyasaka; Masaaki Ashida
    • 雑誌名

      Journal of Nanophotonics

      巻: 13 号: 01 ページ: 12506-12506

    • DOI

      10.1117/1.jnp.13.012506

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrafast Optical Response Due to Nonlocal Interaction between Light and Excitons in ZnO Thin Films2018

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Ichimiya, Takuya Matsuda, Takashi Kinoshita, Takuya Takahashi, Masaaki Nakayama, Hajime Ishihara, Masaaki Ashida
    • 雑誌名

      CLEO: Science and Innovations

      巻: JW2A ページ: 127-127

    • DOI

      10.1364/cleo_at.2018.jw2a.127

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient carrier multiplication in CsPbI3 perovskite nanocrystals2018

    • 著者名/発表者名
      Chris de Weerd、Gomez Leyre、Capretti Antonio、Lebrun Delphine M.、Matsubara Eiichi、Lin Junhao、Ashida Masaaki、Spoor Frank C. M.、Siebbeles Laurens D. A.、Houtepen Arjan J.、Suenaga Kazutomo、Fujiwara Yasufumi、Gregorkiewicz Tom
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 4199-4199

    • DOI

      10.1038/s41467-018-06721-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantitative study of energy-transfer mechanism in Eu,O-codoped GaN by time-resolved photoluminescence spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Inaba Tomohiro、Kojima Takanori、Yamashita Genki、Matsubara Eiichi、Mitchell Brandon、Miyagawa Reina、Eryu Osamu、Tatebayashi Jun、Ashida Masaaki、Fujiwara Yasufumi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 123 号: 16 ページ: 161419-161419

    • DOI

      10.1063/1.5011283

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] In situ tuning of whispering gallery modes of levitated silica microspheres2017

    • 著者名/発表者名
      Minowa Yosuke、Toyota Yusuke、Ashida Masaaki
    • 雑誌名

      Journal of the Optical Society of America B

      巻: 34 号: 6 ページ: C20-C20

    • DOI

      10.1364/josab.34.000c20

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Luminescence induced by electrons outside zinc oxide nanoparticles driven by intense terahertz pulse trains2017

    • 著者名/発表者名
      M. Nagai, S. Aono, M. Ashida, K. Kawase, A. Irizawa and G. Isoyama,
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 19 号: 5 ページ: 053017-053017

    • DOI

      10.1088/1367-2630/aa6e19

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inner structure of ZnO microspheres fabricated via laser ablation in superfluid helium2017

    • 著者名/発表者名
      Minowa Yosuke、Oguni Yuya、Ashida Masaaki
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 25 号: 9 ページ: 10449-10449

    • DOI

      10.1364/oe.25.010449

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optical fabrication and trapping of superconducting nanoparticles in superfluid helium2017

    • 著者名/発表者名
      Ashida Masaaki、Minowa Yosuke、Kumakura Mitsutaka, Takahashi Yuta, Matsushima Fusakazu, Moriwaki Yoshiki
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 103471 ページ: 10347-10347

    • DOI

      10.1117/12.2273278

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inner structure of ZnO microspheres fabricated via laser ablation in superfluid helium2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Minowa, T. Ohuni, and M. Ashida
    • 雑誌名

      Opt. Express

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Magnetic trapping of superconducting submicron particles produced by laser ablation in superfluid helium2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Takahashi, Junpei Suzuki, Naoya Yoneyama, Yurina Tokawa, Nobuaki Suzuki, Fusakazu Matsushima, Mitsutaka Kumakura, Masaaki Ashida, Yoshiki Moriwaki
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 10 号: 2 ページ: 022701-022701

    • DOI

      10.7567/apex.10.022701

    • NAID

      210000135752

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Correlative near-infrared light and cathodoluminescence microscopy using Y2O3:Ln, Yb (Ln = Tm, Er) nanophosphors for multi-scale, multi-colour bioimaging2016

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, S., Furukawa, T., Niioka, H., Ichimiya, M., Sannomiya, T., Tanaka, N., Onoshima, D., Yukawa, H., Baba, Y., Miyake, J., Ashida, M., Araki, T., and Hashimoto, M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 25950-25950

    • DOI

      10.1038/srep25950

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of c/a Anisotropy and Local Crystal Structure on Superconductivity in AFe2(As1-xPx)2 (A = Ba1-ySry, Sr1-yCay and Eu)2016

    • 著者名/発表者名
      Toru Adachi, Yusuke Nakamatsu, Tatsuya Kobayashi, Shigeki Miyasaka, Setsuko Tajima, Masayoshi Ichimiya, Masaaki Ashida, Hajime Sagayama, Hironori Nakao, Reiji Kumai, and Youichi Murakami
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 85 号: 6 ページ: 063705-063705

    • DOI

      10.7566/jpsj.85.063705

    • NAID

      210000133952

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Femtosecond radiative decay of two excitons coupled via radiation-induced interaction in ZnO thin films2019

    • 著者名/発表者名
      M. Ichimiya, T. Matsuda, T. Kinoshita, M. Nakayama, H. Ishihara, M. Ashida
    • 学会等名
      SPIE Photonics West 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] レーザー光による超流動ヘリウム中の量子渦の可視化と制御2019

    • 著者名/発表者名
      蓑輪陽介, 耿溪, 小門慶祐, 芦田昌明
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 微粒子の四重極直線型イオントラップによる浮遊・捕捉および光学的測定2019

    • 著者名/発表者名
      上野翔生, 蓑輪陽介, 芦田昌明
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 逆ミセル法によるCdSサブマイクロ微粒子の作製とその光学評価2019

    • 著者名/発表者名
      倉本翔平, 蓑輪陽介, 芦田昌明
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of Cadmium Selenide Quantum Dots with Laser Ablation in Superfluid Helium2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Minowa, T. Suzuki, K. Setoura, S. Ito,H. Miyasaka, M. Ashida
    • 学会等名
      The 5th Optical Manipulation and Structured Materials Conference (OMC 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Property of Magnetic Trapping of Superconducting Sub-micron Particles2018

    • 著者名/発表者名
      J. Naoi, Y. Takahashi, M. Takamune, M. Kumakura, M. Ashida, F. Matsushima, Y. Moriwaki
    • 学会等名
      The 5th Optical Manipulation and Structured Materials Conference (OMC2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ultrafast Optical Response Due to Nonlocal Interaction between Light and Excitons in ZnO Thin Films2018

    • 著者名/発表者名
      M. Ichimiya, T. Matsuda, T. Kinoshita, T. Takahashi, M. Nakayama, H. Ishihara, M. Ashida
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical trapping of sub-micro particles in superfluid helium,2018

    • 著者名/発表者名
      X. Geng, Y. Minowa, M. Ashida
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed Matter and Nano Materials (EXCON 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of inner structure and optical properties of semiconductor microspheres2018

    • 著者名/発表者名
      A. Tatemoto,Y. Minowa, M. Ashida
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed Matter and Nano Materials (EXCON 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Semiconductor quantum dots fabricated via laser ablation in superfluid helium2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Minowa, T. Suzuki, K. Setoura, S. Ito, H. Miyasaka, M. Ashida
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed Matter and Nano Materials (EXCON 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] THz-induced Spallation in the Solids2018

    • 著者名/発表者名
      M. NAGAI, E. MATSUBARA, M. ASHIDA, M. FUYUKI, K. KAWASE, A. IRIZAWA, G. ISOYAMA, J. AOKI, M. TOYODA
    • 学会等名
      Progress In Electromagnetics Research Symposium (PIERS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超流動ヘリウム中での光トラップと量子渦の可視化2018

    • 著者名/発表者名
      蓑輪陽介, 耿溪, 芦田昌明
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 超流動ヘリウム下におけるプラズモン共鳴トラッピング2018

    • 著者名/発表者名
      小門 慶祐, 蓑輪 陽介, 瀬戸浦 健仁, 伊都 将司, 宮坂 博, 石田 周太朗, 笹木 敬司, 芦田 昌明
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Femtosecond radiative decay of coupled excitons by radiation-induced interaction in ZnO thin films2018

    • 著者名/発表者名
      M. Ichimiya, T. Matsuda, T. Kinoshita, M. Nakayama, H. Ishihara, M. Ashida
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] レーザーアブレーションによって作製した半導体微小球の内部構造とその光学的特性2018

    • 著者名/発表者名
      建本晃宏, 蓑輪陽介, 芦田昌明
    • 学会等名
      第29回光物性研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 超流動ヘリウムにおける光を用いた量子渦の可視化及び操作2018

    • 著者名/発表者名
      耿 溪, 蓑輪陽介, 芦田昌明
    • 学会等名
      第29回光物性研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 液体He中でレーザーアブレーションによって生成された超伝導微粒子の磁気トラップVI2018

    • 著者名/発表者名
      高宗雅人, 高橋佑太, 直井惇, 中村吉成, 松島房和, 熊倉光孝, 芦田昌明, 森脇喜紀
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ZAIS量子ドットの光学的選別に向けた選択的光励起2018

    • 著者名/発表者名
      守安 毅、馬場 宥太、小出 大士朗、下村 昂之、瀧山 貴之、亀山 達矢、鳥本 司、芦田 昌明、熊倉 光孝
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Optical and magnetic sorting of nanoparticles in cryogenic conditions2018

    • 著者名/発表者名
      M. Ashida, Y. Minowa, M. Kumakura, Y. Moriwaki
    • 学会等名
      SPIE Photonics West 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光圧による物質操作の新展開2018

    • 著者名/発表者名
      芦田昌明
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会大38回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 液体He中でレーザーアブレーションによって生成された超伝導微粒子の磁気トラップIII2017

    • 著者名/発表者名
      高橋佑太, 直井惇, 山口滉太, 松島房和, 熊倉光孝, 芦田昌明, 森脇喜紀
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 超流動ヘリウム中レーザーアブレーションによる微粒子作製とそのダイナミクス2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木達朗, 蓑輪陽介, 芦田昌明
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 微粒子の光冷却に向けた光トラップ系の構築2017

    • 著者名/発表者名
      二階堂新也, 蓑輪陽介, 芦田昌明
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Extreme terahertz spectroscopy with highly intense and ultrabroadband sources2017

    • 著者名/発表者名
      M. Ashida
    • 学会等名
      4th International Symposium on Microwave/Terahertz Science and Applications (MTSA 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optical fabrication and trapping of microspheres in cryogenic conditions2017

    • 著者名/発表者名
      M. Ashida, Y. Minowa, M. Kumakura, Y. Moriwaki
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan (OPJ)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ultrafast terahertz spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      M. Ashida
    • 学会等名
      EMN Meeting On Ultrafast 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 半導体マイクロ微小球の内部構造と光学特性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      建本晃宏, 小國友也, 蓑輪陽介, 芦田昌明
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] THz時間領域分光による強相関マンガン酸化物ナノ電子相の伝導特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      服部梓、T. V. A. Nguyen、永井正也、芦田昌明、田中秀和
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 微粒子の表面イオントラップ2017

    • 著者名/発表者名
      蓑輪陽介, 芦田昌明
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 超流動ヘリウムにおける微粒子の光トラップ2017

    • 著者名/発表者名
      耿溪, 蓑輪陽介, 芦田昌明
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 液体He中でレーザーアブレーションによって生成された超伝導微粒子の磁気トラップIV2017

    • 著者名/発表者名
      直井惇, 高橋佑太, 松島房和, 熊倉光孝, 芦田昌明, 森脇喜紀
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Optical fabrication and trapping of superconducting nanoparticles in superfluid helium2017

    • 著者名/発表者名
      M. Ashida, Y. Minowa, M. Kumakura, Y. Moriwaki
    • 学会等名
      SPIE Nanoscience + Engineering 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical fabrication and manipulation of semiconductor or superconducting nano- and micro-particles2017

    • 著者名/発表者名
      M. Ashida, Y. Minowa, M. Kumakura, Y. Moriwaki
    • 学会等名
      Hsinchu Summer Course and Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fabrication of Superconducting Micro Particles by Laser Ablation in Superfluid Helium2017

    • 著者名/発表者名
      M. Ashida, Y. Minowa, M. Kumakura, Y. Takahashi, F. Matsushima, Y. Moriwaki
    • 学会等名
      CLEO 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of semiconductor microspheres with laser ablation in superfluid helium2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Minowa, Y. Oguni, M. Ashida
    • 学会等名
      The 4th Optical Manipulation Conference (OMC'17)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超流動ヘリウム中でのレーザーアブレーションにより作製した微小球光共振器の光学特性と結晶性の評価2016

    • 著者名/発表者名
      小國友也、蓑輪陽介、芦田昌明
    • 学会等名
      第27回光物性研究会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 芦田研究室 光を用いた半導体真球作製

    • URL

      https://laser.mp.es.osaka-u.ac.jp/research.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 光を用いた半導体真球作製

    • URL

      https://laser.mp.es.osaka-u.ac.jp/research.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi