• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

先進プラズマ活用ナノカーボンアトミックエンジニアリングに向けた学術基盤の構築

研究課題

研究課題/領域番号 16H03892
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 プラズマエレクトロニクス
研究機関東北大学

研究代表者

加藤 俊顕  東北大学, 工学研究科, 准教授 (20502082)

研究分担者 金子 俊郎  東北大学, 工学研究科, 教授 (30312599)
高島 圭介  東北大学, 工学研究科, 助教 (70733161)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2018年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
キーワードプラズマ / カーボンナノチューブ / グラフェンナノリボン / 原子構造制御 / 合成 / アトミックエンジニアリング / ナノチューブ
研究成果の概要

ナノカーボン材料であるカーボンナノチューブ(SWNTs)とグラフェンナノリボン(GNR)の原子構造制御を目指して研究を行い以下の成果を得た。(1)触媒前処理制御手法という独自のプロセスを開発することで、合成が困難とされてきた(6,4)SWNTsの優先合成に世界で初めて成功した。(2)これまで解明されていなかった、ニッケルナノバーからのGNR成長機構を解明し、さらにGNRの集積化合成に成功した。(3)GNRにおいて、パーシステント光伝導(PPC)という新たな光応答特性が発現することを見出した。(4)GNR-PPCを活用して、不揮発性メモリの動作実証に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ナノカーボン材料の物性に直結している原子レベルでの構造制御合成は、将来の高性能デバイス応用を見据えた重要な課題である。本研究では独自に開発したプラズマプロセスと最先端触媒科学を融合することで、カーボンナノチューブのカイラリティ制御、及びグラフェンナノリボンの高度集積化合成とそのデバイス応用に成功した。この成果は、各ナノ材料の実デバイスへの応用が期待でき、社会的に重要性な意義を有している。また、実験と理論両側面から原子構造制御におけるメカニズム解明にも踏み込んだ本研究は、将来のナノ材料原子構造制御指針になり得る、基礎学術的に重要な発見を含んでおり、高い学術的意義も有している。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (108件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (93件) (うち国際学会 36件、 招待講演 27件) 図書 (6件)

  • [国際共同研究] University of Antwerp(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Improvement in growth yield of single-walled carbon nanotubes with narrow chirality distribution by pulse plasma CVD2019

    • 著者名/発表者名
      Bin Xu,Toshiro Kaneko,and Toshiaki Kato
    • 雑誌名

      Frontiers of Chemical Science and Engineering

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Stable Persistent Photoconductivity with Suspended Graphene Nanoribbons2018

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki,N. Ogura,T. Kaneko,and T. Kato
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-018-30278-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Large single-domain growth of monolayer WS2 by rapid-cooling chemical vapor deposition2017

    • 著者名/発表者名
      C. Li, Y. Yamaguchi, T. Kaneko, and T. Kato
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 10 号: 7 ページ: 075201-075201

    • DOI

      10.7567/apex.10.075201

    • NAID

      210000135921

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preferential synthesis of (6,4) single-walled carbon nanotubes by controlling oxidation degree of Co catalyst2017

    • 著者名/発表者名
      B. Xu, T. Kaneko, Y. Shibuta, and T. Kato
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-017-11712-0

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Schottky solar cell using few-layered transition metal dichalcogenides toward large-scale fabrication of semitransparent and flexible power generator2017

    • 著者名/発表者名
      T. Akama, W. Okita, R. Nagai, C. Li, T. Kaneko, and T. Kato
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-017-12287-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] How the alignment of adsorbed ortho H pairs determines the onset of selective carbon nanotube etching2017

    • 著者名/発表者名
      U. Khalilov, A. Bogaerts, B. Xu, T. Kato, T. Kaneko, and E. C. Neyts
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 9 号: 4 ページ: 1653-1661

    • DOI

      10.1039/c6nr08005g

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Wafer scale fabrication and growth dynamics of suspended graphene nanoribbon arrays2016

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, T. Kaneko, Y. Shibuta, M. Ohno, Y. Maekawa, and T. Kato
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 11797-11806

    • DOI

      10.1038/ncomms11797

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transport Dynamics of Neutral Excitons and Trions in Monolayer WS22016

    • 著者名/発表者名
      T. Kato and T. Kaneko
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 10 号: 10 ページ: 9687-9694

    • DOI

      10.1021/acsnano.6b05580

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] プラズマCVD成長グラフェンナノリボンの量子デバイス応用2019

    • 著者名/発表者名
      W. Okita,H. Suzuki,T. Kaneko,and T. Kato
    • 学会等名
      第36回 プラズマプロセシング研究会/第31回 プラズマ材料科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 原子層 2 次元シートを利用した透明太陽電池の形成2019

    • 著者名/発表者名
      山口 慶樹,何 杏,金子 俊郎,加藤 俊顕
    • 学会等名
      仙台“プラズマフォーラム”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Structural-controlled synthesis of single-walled carbon nanotubes based on machine-learning approach2019

    • 著者名/発表者名
      T. Kato
    • 学会等名
      JST International Symposium on Materials Informatics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Large-scale fabrication of highly-transparent solar cell with 2D material2019

    • 著者名/発表者名
      X. He,Y. Yamaguchi,T. Kaneko,and T. Kato
    • 学会等名
      2nd International Workshop on 2D Materials
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] プラトーレイリー不安定性活用グラフェンナノリボン量子デバイスの高効率作製2019

    • 著者名/発表者名
      大北 若奈,鈴木 弘朗,金子 俊郎,加藤 俊顕
    • 学会等名
      第56回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of transparent solar cell with directly grown WS2 in large scale2019

    • 著者名/発表者名
      X. He,Y. Yamaguchi,T. Kaneko,and T. Kato
    • 学会等名
      第56回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高オンオフ比グラフェンナノリボントランジスタの集積化合成2019

    • 著者名/発表者名
      小倉 士忠,鈴木 弘朗,金子 俊郎,加藤 俊顕
    • 学会等名
      第66回 応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] グラフェンナノリボンの集積化合成と不揮発性メモリ応用に向けたプラズマプロセス2019

    • 著者名/発表者名
      加藤 俊顕,鈴木 弘朗,金子 俊郎
    • 学会等名
      第66回 応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プラズマ気相状態制御による(6,4)単層カーボンナノチューブの高純度化2019

    • 著者名/発表者名
      志摩 拓哉,許 斌,金子 俊郎,加藤 俊顕
    • 学会等名
      第66回 応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 数層WS2原子層シートを用いた透明太陽電池の大面積化2019

    • 著者名/発表者名
      山口 慶樹,何 杏,大北 若菜,李 超,金子 俊郎,加藤 俊顕
    • 学会等名
      第66回 応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 集積化二次元WS2の層数制御合成2019

    • 著者名/発表者名
      亀山 智矢,李 超,金子 俊郎,加藤 俊顕
    • 学会等名
      第66回 応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Nanoscale plasma processing for synthesis and applications of graphene nanoribbon2019

    • 著者名/発表者名
      T. Kato,S. Suzuki,and T. Kaneko
    • 学会等名
      11th InternationalSymposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials / 12th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 遷移金属ダイカルコゲナイドの成長とデバイス応用2018

    • 著者名/発表者名
      加藤 俊顕,金子 俊郎
    • 学会等名
      第148 回結晶工学分科会研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Integrated synthesis of graphene nanoribbons toward high performance optoelectrical devices2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kato and T. Kaneko
    • 学会等名
      10th International Symposium on Organic Molecular Electronics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Bottom-up synthesis of atomically-precise low-dimensional nanocarbon materials by nanoscale plasma processing2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kato and T. Kaneko
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Microelectronics and Plasma Technology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 原子層WS2シートの集積化合成と層数制御2018

    • 著者名/発表者名
      亀山 智矢,李 超,金子 俊郎,加藤 俊顕
    • 学会等名
      第12回プラズマエレクトロニクスインキュベーションホール
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 先進プラズマCVD合成ボトムアップグラフェンナノリボンの電気特性制御2018

    • 著者名/発表者名
      小倉 士忠,鈴木 弘朗,金子 俊郎,加藤 俊顕
    • 学会等名
      第12回プラズマエレクトロニクスインキュベーションホール
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis mechanism of bottom up graphene nanoribbon by plasma CVD2018

    • 著者名/発表者名
      N. Ogura,H. Suzuki,T. Kaneko,and T. Kato
    • 学会等名
      平成30年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of graphene nanoribbon transistor with high on/off ratio using advanced plasma CVD2018

    • 著者名/発表者名
      N. Ogura,Y. Wato,H. Suzuki,T. Kaneko,and T. Kato
    • 学会等名
      2018 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Low temperature electrical transport properties of suspended graphene nanoribbons grown by plasma CVD2018

    • 著者名/発表者名
      W. Okita,H. Suzuki,T. Kaneko,and T. Kato
    • 学会等名
      2018 International conference on Solid State Devices And Materials
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金ドット核形成制御によるWS2 結晶成長のその場観測2018

    • 著者名/発表者名
      李 超,亀山 智矢,金子 俊郎,加藤 俊顕
    • 学会等名
      第55回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] グラフェンナノリボン量子デバイスの高効率作製2018

    • 著者名/発表者名
      大北 若奈,鈴木 弘朗,金子 俊郎,加藤 俊顕
    • 学会等名
      第55回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Performance improvement of transparent solar cell using few-layered transition metal dichalcogenide by Schottky barrier control2018

    • 著者名/発表者名
      山口 慶樹,大北 若奈,李 超,金子 俊郎,加藤 俊顕
    • 学会等名
      第55回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 金ドット核発生制御により合成した集積化WS2の層数制御2018

    • 著者名/発表者名
      亀山 智矢,李 超,金子 俊郎,加藤 俊顕
    • 学会等名
      第55回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] プラズマパラメータ制御による優先成長(6,4)単層カーボンナノチューブの純度向上2018

    • 著者名/発表者名
      志摩 拓哉,許 斌,金子 俊郎,加藤 俊顕
    • 学会等名
      第55回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 先進プラズマCVDにより合成されたグラフェンナノリボントランジスタのオンオフ比改善機構2018

    • 著者名/発表者名
      小倉 士忠,鈴木 弘朗,金子 俊郎,加藤 俊顕
    • 学会等名
      第55回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Wafer-Scale Synthesis and Optoelectrical Applications of Bottom-up Graphene Nanoribbons2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kato,H. Suzuki,and T. Kaneko
    • 学会等名
      JSAP-OSA Joint Symposia 2018 (Nanocarbon and 2D Materials)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 原子層WS2化学気相堆積成長のその場観測2018

    • 著者名/発表者名
      李 超,亀山 智矢,金子 俊郎,加藤 俊顕
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] プラズマパラメータ制御による(6,4)単層カーボンナノチューブの高純度化2018

    • 著者名/発表者名
      志摩 拓哉,許 斌,金子 俊郎,加藤 俊顕
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] プラズマCVD成長架橋グラフェンナノリボンデバイスにおける量子特性発現確率の向上2018

    • 著者名/発表者名
      大北 若奈,鈴木 弘朗,金子 俊郎,加藤 俊顕
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of Solar Cells Using Plasma Processed Semiconducting single-Walled Carbon Nanotubes and Trasition Metal Dichalcogenide2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko,T. Akama,W. Okita,C. Li,and T. Kato
    • 学会等名
      2018 International Symposium on Plasmas for Catalyses and Energy Materials
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Wafer-scale Fabrication of Suspended Graphene Nanoribbon Arrays-from Growth Dynamics to Optoelectrical Applications2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kato and T. Kaneko
    • 学会等名
      AVS 65th International Symposium & Exhibition
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Highly-Integrated Synthesis and Optoelectrical Applications of Suspended Graphene Nanoribbons2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kato
    • 学会等名
      1st International Workshop on 2D Materials
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Persistent photoconductivity in suspended graphene nanoribbons for non-volatile memory application2018

    • 著者名/発表者名
      N. Ogura,H. Suzuki,T. Kaneko,and T. Kato
    • 学会等名
      1st International Workshop on 2D Materials
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Schottky solar cell using few-layered TMDs2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kato and T. Kaneko
    • 学会等名
      3rd EU-Japan Flagship Workshop on Graphene & 2D Materials
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Bottom up Synthesis and Optoelectrical Application of Suspended Graphene Nanoribbon Arrays in Wafer Scale2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kato and T. Kaneko
    • 学会等名
      2018 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 先進プラズマCVDによる高性能グラフェンナノリボントランジスタの合成2018

    • 著者名/発表者名
      N. Ogura,H. Suzuki,T. Kaneko,and T. Kato
    • 学会等名
      第28回 日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 金ドット核発生制御による層数制御したWS2の集積化合成2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kameyama,C. li,T. Kaneko,and T. Kato
    • 学会等名
      第28回 日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Bottom-up synthesis and applications of atomically thin layered materials with nanoscale plasma processing2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kato
    • 学会等名
      京都大学松田研究室グループセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Atomic Engineering of Nanocarbon Materials with Nanoscale Plasma Processing2018

    • 著者名/発表者名
      加藤 俊顕,  金子 俊郎
    • 学会等名
      最先端プラズマプロセス:未来への挑戦ー産官学連携による新たなイノベーションー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プラズマCVD合成架橋グラフェンナノリボンの極低温電気伝導特性2018

    • 著者名/発表者名
      大北 若奈,鈴木 弘明,和藤 勇太,金子 俊郎,加藤 俊顕
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Schottky barrier control between indium tin oxide and WSe2 for fabrication of transition metal dichalcogenide-based transparent solar cell2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamaguchi, W. Okita, C. Li, T. Kaneko, and T. Kato
    • 学会等名
      第54回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] (6,4)単層カーボンナノチューブの選択成長におけるプラズマ中活性種の効果2018

    • 著者名/発表者名
      志摩 拓哉,許 斌,金子俊郎,加藤 俊顕
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 架橋グラフェンナノリボンアレイのウェハースケール高集積化合成と光電子デバイス応用2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 弘朗, 金子 俊郎, 澁田 靖, 大野 宗一, 前川 侑毅, 加藤 俊顕
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県,横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanism of contact-resistance improvement in suspended device of bi-layer WSe2 by mild oxygen plasma treatment2017

    • 著者名/発表者名
      R. Nagai, T. kaneko and T. Kato
    • 学会等名
      第52回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学 (東京都,文京区)
    • 年月日
      2017-03-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 急冷CVDによる単層単結晶WS2の大面積合成2017

    • 著者名/発表者名
      李 超,金子 俊郎,加藤 俊顕
    • 学会等名
      第34回プラズマプロセシング研究会
    • 発表場所
      北海道大学 学術交流会館(北海道,札幌市)
    • 年月日
      2017-01-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Catalyst structure atate control towards chirality controlled synthesis of single-walled carbon nanotube with plasma CVD2017

    • 著者名/発表者名
      B. Xu, T. Kaneko, T. Kato
    • 学会等名
      iPlasmaNano-VIII 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] WAFER-SCALE INTEGRATION OF SUSPENDED GRAPHENE NANORIBBON AND ITS NON-VOLATILE OPTICAL MEMORY OPERATION2017

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, T. Kaneko, and T. Kato
    • 学会等名
      iPlasmaNano-VIII 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nanoscale Plasma Processing For Atomic Engineering of Nano Carbon Materials2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kato and T. Kaneko
    • 学会等名
      iPlasmaNano-VIII 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Atomically Precise Bottom-up Synthesis of Nanoarbon Materials with Nanoscale Plasma Processing2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kato and T. Kaneko
    • 学会等名
      Seminor Talk at RWTH Aachen University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] プラズマCVDによる(6,4)カーボンナノチューブの選択合成と合成機構2017

    • 著者名/発表者名
      志摩 拓哉,許 斌,金子 俊郎,加藤 俊顕
    • 学会等名
      第11回プラズマエレクトロニクスインキュベーションホール
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 原子層物質を用いた透明フレキシブル太陽電池の開発2017

    • 著者名/発表者名
      山口 慶樹, 大北 若奈, 李 超, 金子 俊郎,加藤 俊顕
    • 学会等名
      第11回プラズマエレクトロニクスインキュベーションホール
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of High Quality and Large Crystal Size WS2 with Rapid Cooling CVD2017

    • 著者名/発表者名
      C. Li, T. Kaneko,T. Kato
    • 学会等名
      International Union of Materials Research Societies - The 15th Internation Conference on Advanced Materials (IUMRS-ICAM 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Atomic-Structure-Controlled Synthesis of Atomically-Thin Layered Materials with Nanoscale Plasma Processing2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kato and T. Kaneko
    • 学会等名
      International Union of Materials Research Societies - The 15th Internation Conference on Advanced Materials (IUMRS-ICAM 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Elucidation of Direct Correlation between Catalyst Surface State and Chirality Species of Single-Walled Carbon Nanotube Grown by Diffusion Plasma CVD2017

    • 著者名/発表者名
      B. Xu, T. Kaneko, T. Kato
    • 学会等名
      International Union of Materials Research Societies - The 15th Internation Conference on Advanced Materials (IUMRS-ICAM 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 数層原子層物質を用いて作製したショットキー型太陽電池の高透明化2017

    • 著者名/発表者名
      山口 慶樹, 大北 若奈,赤間 俊紀,李 超, 金子 俊郎,加藤 俊顕
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] High Purity Synthesis of (6,4) Single-Walled Carbon Nanotube by Surface State Control of Co Catalyst2017

    • 著者名/発表者名
      許 斌,金子 俊郎,澁田 靖, 加藤 俊顕
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Chirality control of single-walled carbon nanotubes with precise catalyst surface tuning using plasma CVD2017

    • 著者名/発表者名
      B. Xu, T. Kaneko, Y. Shibuta, T. Kato
    • 学会等名
      The 53th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] プラズマアトミックエンジニアリングによる低次元ナノカーボン材料の構造制御合成と応用2017

    • 著者名/発表者名
      加藤 俊顕,金子 俊郎
    • 学会等名
      H29年度 東北大学電気通信研究所 共同プロジェクト研究会,微粒子-流体混成系がもたらす多様な機能性 ~基礎物理から,メタマテリアル効果,熱応答性,種々の新現象 ~
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Controlled synthesis and applications of atomically thin layered materials with nanoscale plasma processing2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kato
    • 学会等名
      Seminar Talk at China University of Petroleum
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Atomic-Structure-Controlled Synthesis of Nanocarbon Materials with Nanoscale Plasma Processing2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kato and T. Kaneko
    • 学会等名
      The 2017 International Conference on Functional Carbons (ICFC)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High Purity Synthesis of (6,4) Single-Walled Carbon Nanotubes with Plasma CVD2017

    • 著者名/発表者名
      B. Xu, T. Kaneko, and T. Kato
    • 学会等名
      The 2017 International Conference on Functional Carbons (ICFC)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Suspended Graphene Nanoribbons for Non-Volatil Optical Memory Operation2017

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, T. Kaneko, and T. Kato
    • 学会等名
      The 2017 International Conference on Functional Carbons (ICFC)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] (6,4)単層カーボンナノチューブの選択成長におけるプラズマ効果2017

    • 著者名/発表者名
      志摩 拓哉,許 斌,金子 俊郎,加藤 俊顕
    • 学会等名
      Plasma Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Photoelectric Conversion Device Using Plasma Processed Semiconducting Single-Walled Carbon Nanotubes and Transition Metal Dichalcogenide2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko, T. Akama, and T. Kato
    • 学会等名
      2017 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] プラズマCVD合成架橋グラフェンナノリボンの電気伝導特性2017

    • 著者名/発表者名
      大北 若奈,鈴木 弘明,和藤 勇太,金子 俊郎,加藤 俊顕
    • 学会等名
      第27回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Optimization of device structures of Schottky-type solar cells with few-layered WSe22017

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamaguchi, W. Okita, C. Li, T. Kaneko, and T. Kato
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on 2D Materials and Technology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Large Scale Integration of Suspended Graphene Nanoribbons with Nanobar-Catalyzed Advanced Plasma Processing2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kato and T. Kaneko
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on 2D Materials and Technology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マイルドプラズマ反応を用いたグラフェンナノリボンの大規模集積化合成2017

    • 著者名/発表者名
      加藤 俊顕, 金子 俊郎
    • 学会等名
      第25回プラズマ新領域研究会 『フレキシブルデバイスのためのプラズマプロセス』
    • 発表場所
      高橋ビル会議室 (東京都, 千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 単層WS2における原子・分子の局所・選択的付加による局在励起子の観測2016

    • 著者名/発表者名
      加藤 俊顕, 金子 俊郎
    • 学会等名
      物性研究所短期研究会「原子層上の活性サイトで発現する局所機能物性」
    • 発表場所
      東京大学物性科学研究所 (千葉県, 柏市)
    • 年月日
      2016-12-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structural-Controlled Growth of Graphene Nanoribbon by Advanced Plasma CVD2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Wato, H. Suzuki, T. Kaneko and T. Kato
    • 学会等名
      第26回 日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜開港記念会館 (神奈川県,横浜市)
    • 年月日
      2016-12-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Structural-Controlled Synthesis of WS2 Array2016

    • 著者名/発表者名
      C. Li, T. Kaneko and T. Kato
    • 学会等名
      第26回 日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜開港記念会館 (神奈川県,横浜市)
    • 年月日
      2016-12-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 急速加熱プラズマCVD成長架橋グラフェンナノリボンの合成機構解明と光電子デバイス応用2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 弘朗,金子 俊郎,加藤 俊顕
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会第33回年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県,仙台市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 表面機能化触媒を用いたプラズマCVDによる単層カーボンナノチューブのカイラリティ制御合成2016

    • 著者名/発表者名
      許斌,金子俊郎,加藤俊顕
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会第33回年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県,仙台市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 架橋グラフェンナノリボンアレイのウェハースケール高集積化合成2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 弘朗, 金子 俊郎,澁田 靖, 大野 宗一,前川 侑毅,加藤 俊顕
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県,新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 架橋型数層TMDを用いた高性能光電子デバイス作製におけるマイルドプラズマ効果2016

    • 著者名/発表者名
      Reito Nagai, Toshiro Kaneko, and Toshiaki Kato
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県,新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 数層遷移金属ダイカルコゲナイドショットキー型太陽電池発電機構2016

    • 著者名/発表者名
      大北 若奈,金子 俊郎,加藤 俊顕
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県,新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Wafer-scale integration of suspended graphene nanoribbons and its growth mechanisms2016

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, T. Kaneko, Y. Shibuta, M. Ohno, Y. Maekawa, T. Kato
    • 学会等名
      The 51th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium (FNTG51)
    • 発表場所
      北海道立道民活動センター(北海道,札幌市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Effects of nanobar-catalyst types on structure of graphene nanoribbon grown with advanced plasma CVD2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Wato, H. Suzuki, T. Kaneko, T. Kato
    • 学会等名
      The 51th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium (FNTG51)
    • 発表場所
      北海道立道民活動センター(北海道,札幌市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Layer number controlled synthesis of integrated WS2 array2016

    • 著者名/発表者名
      C. Li , T. Kaneko, T. Kato
    • 学会等名
      The 51th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium (FNTG51)
    • 発表場所
      北海道立道民活動センター(北海道,札幌市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 先進プラズマCVDによるグラフェンナノリボン合成におけるナノバー触媒種の効果2016

    • 著者名/発表者名
      和藤 勇太, 鈴木 弘朗, 金子 俊郎 , 加藤 俊顕
    • 学会等名
      第10回プラズマエレクトロニクスインキュベーションホール
    • 発表場所
      国立中央青少年の家(静岡県,御殿場市)
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 二次元原子層物質を用いた透明フレキシブル太陽電池の開発2016

    • 著者名/発表者名
      大北 若菜, 金子 俊郎, 加藤 俊顕
    • 学会等名
      第10回プラズマエレクトロニクスインキュベーションホール
    • 発表場所
      国立中央青少年の家(静岡県,御殿場市)
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of band structures of few-layered transition metal dichalcogenide with photocurrent mapping measurement2016

    • 著者名/発表者名
      大北 若菜, 赤間 俊紀, 金子 俊郎, 加藤 俊顕
    • 学会等名
      平成28年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      東北工業大学(宮城県,仙台市)
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Mass production of narrow chirality distributed single-walled carbon nanotubes by pulse plasma CVD2016

    • 著者名/発表者名
      B. Xu, T. Kaneko, and T. Kato
    • 学会等名
      16th International Conference on Nanotechnology
    • 発表場所
      Sendai International Center, (Sendai, Japan)
    • 年月日
      2016-08-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Correlation of catalyst surface states and chirality distribution of single-walled carbon nanotubes during plasma CVD2016

    • 著者名/発表者名
      B. Xu, T. Kaneko, and T. Kato
    • 学会等名
      The 17th International Conference on the Science and Application of Nanotubes and Low-Dimensional Materials (NT16)
    • 発表場所
      University of Vienna (Vienna, Austria)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of Schottky type solar cell with few-layer transition metal dichalcogenide2016

    • 著者名/発表者名
      T. Akama, W. Okita, T. Kaneko, and T. Kato
    • 学会等名
      The 17th International Conference on the Science and Application of Nanotubes and Low-Dimensional Materials (NT16)
    • 発表場所
      University of Vienna (Vienna, Austria)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optoelectronic properties of densely aligned suspended graphene nanoribbons array fabricated by plasma CVD2016

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, T. Kaneko, and T. Kato
    • 学会等名
      The 17th International Conference on the Science and Application of Nanotubes and Low-Dimensional Materials (NT16)
    • 発表場所
      University of Vienna (Vienna, Austria)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stress as decisive parameter in the selective hydrogen etching of SWNTs2016

    • 著者名/発表者名
      U. Khalilov, B. Xu, T. Kato, T. Kaneko, and E. C. Neyts
    • 学会等名
      The 17th International Conference on the Science and Application of Nanotubes and Low-Dimensional Materials (NT16)
    • 発表場所
      University of Vienna (Vienna, Austria)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Large Scale Fabrication of Suspended Graphene Nanoribbon Arrays2016

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, T. Kato, and T. Kaneko
    • 学会等名
      Compound Semiconductor Week 2016
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県, 富山市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Infrared Solar Cells Using Plasma Processed Semiconducting Single-Walled Carbon Nanotubes Thin Films2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko, T. Akama, and T. Kato
    • 学会等名
      International Conference on Processing & Manufacturing of Advanced Materials (THERMEC2016)
    • 発表場所
      Messe Graz (Graz, Austria)
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sharp Photoluminescence from Localized Excitons in Monolayer Tungsten Disulfide2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kato and T. Kaneko
    • 学会等名
      The 11th Annual IEEE International Conference on Nano/Micro Engineered and Molecular Systems (IEEE-NEMS 2016)
    • 発表場所
      Taikanso (Miyagi, Matsushima, Japan)
    • 年月日
      2016-04-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2次元原子層物質の構造制御合成と光電子デバイス応用2016

    • 著者名/発表者名
      加藤 俊顕, 金子 俊郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 シリコン材料デバイス研究会(SDM) 応用物理学会シリコンテクノロジー分科会共催 「MOSデバイス・メモリ高性能化-材料・プロセス技術」
    • 発表場所
      キャンパス・イノベーションセンター東京 (東京都, 港区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グラフェンナノリボンウェハースケール集積化合成法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      加藤俊顕
    • 学会等名
      平成28年度 第2回カーボンナノ材料研究会
    • 発表場所
      大阪科学技術センタービル (大阪府, 大阪市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Web Journal -次世代エネルギー太陽電池・二次電池・燃料電池-2018

    • 著者名/発表者名
      加藤俊顕, 金子俊郎
    • 総ページ数
      47
    • 出版者
      アクトライ・エム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] クリーンエネルギー2018

    • 著者名/発表者名
      加藤 俊顕, 金子 俊郎
    • 総ページ数
      79
    • 出版者
      日本工業出版株式会社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] プラズマ・核融合学会誌2018

    • 著者名/発表者名
      加藤 俊顕, 金子 俊郎
    • 出版者
      プラズマ・核融合学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] プラズマCVDにおける成膜条件の最適化に向けた制御技術と成膜事例2018

    • 著者名/発表者名
      加藤俊顕, 鈴木弘朗, 金子俊郎
    • 出版者
      Science & Technology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 応用物理2017

    • 著者名/発表者名
      加藤 俊顕, 金子 俊郎
    • 総ページ数
      646
    • 出版者
      応用物理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] カルコゲナイド系層状物質の最新研究2016

    • 著者名/発表者名
      加藤 俊顕, 金子 俊郎
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi