• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バンド幅可変核分光器による放射光メスバウアー小角散乱法の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H03909
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 量子ビーム科学
研究機関国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構

研究代表者

三井 隆也  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 関西光科学研究所 放射光科学研究センター, 上席研究員(定常) (20354988)

研究分担者 増田 亮  京都大学, 複合原子力科学研究所, 研究員 (50455292)
平尾 直久  公益財団法人高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門, 研究員 (70374915)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワードメスバウアー分光 / 超単色X線 / 放射光 / 小角散乱 / 磁性材料 / 核共鳴散乱 / 金属微細組織 / 超高分解能 / 量子ビーム / メスバウアー効果 / 超高圧
研究成果の概要

本研究では、放射光からバンド幅を制御した57Fe 放射光メスバウアーγ線を生成する高性能核分光器を開発し、それをメスバウアー小角散乱分光法に適用することで、鉄系材料の微細組織や歪、欠陥、秩序相揺らぎに関連した電子-磁気構造を局所解析できる新しい微細構造解析法を開発することに成功した。本研究で開発した計測技術は、従来の放射性同位体からの指向性の無いγ線では全く不可能なものである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

neV~μeV領域でバンド幅可変の放射光メスバウアーγ 線の生成とその応用は、世界的に例がなく、本研究で開発する放射光メスバウアー小角散乱法は、物質内部の微細構造や歪、欠陥や揺らいだ秩序相の電子-磁気構造解析を可能にする新しい量子ビーム利用技術である。開発された計測法は、鋼材、磁性体、超伝導体から地球惑星物質等の広い材料分野での応用が期待できる。neV~μeV領域の放射光メスバウアーγ 線の高出力での生成の成功は、超高分解能放射光X線非弾性散乱を可能にするもので、新しい研究分野の開拓にも繋がる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 4件、 査読あり 22件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 64- and 128-pixel Si-APD linear array x-ray detectors with 0.5 ns time resolution2019

    • 著者名/発表者名
      S. Kishimoto, T. Mitsui, R. Haruki, S. Shimazaki, and M. Tanaka
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 2054 ページ: 060068-060068

    • DOI

      10.1063/1.5084699

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear Bragg reflection of 57FeBO3 in radio-frequency magnetic field observed with Si-APD linear array detector2019

    • 著者名/発表者名
      S. Kishimoto, R. Haruki, M. Tanaka, and T. Mitsui
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 号: 1 ページ: 016501-016501

    • DOI

      10.7567/1347-4065/aae89c

    • NAID

      210000135188

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variable-bandwidth 57Fe Synchrotron Mossbauer Source2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsui Takaya、Masuda Ryo、Seto Makoto、Hirao Naohisa
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 87 号: 9 ページ: 093001-093001

    • DOI

      10.7566/jpsj.87.093001

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic properties and compressional behavior of Fe-Si alloys at high pressure2018

    • 著者名/発表者名
      Kamada Seiji、Suzuki Nanami、Maeda Fumiya、Hirao Naohisa、Hamada Maki、Ohtani Eiji、Masuda Ryo、Mitsui Takaya、Ohishi Yasuo、Nakano Satoshi
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: 103 号: 12 ページ: 1959-1965

    • DOI

      10.2138/am-2018-6425

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Experimental Examination of Thermal Conductivity Anisotropy in hcp Iron2018

    • 著者名/発表者名
      Ohta Kenji、Nishihara Yu、Sato Yuki、Hirose Kei、Yagi Takashi、Kawaguchi Saori I.、Hirao Naohisa、Ohishi Yasuo
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 6 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3389/feart.2018.00176

    • NAID

      120006889161

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Valence fluctuating compound Valence fluctuating compound α-YbAlB4 studied by 174Yb Mossbauer spectroscopy and X-ray diffraction using synchrotron radiation2018

    • 著者名/発表者名
      Momoko Oura, Shugo Ikeda, Ryo Masuda, Yasuhiro Kobayashi, Makoto Seto, Yoshitaka Yoda, Naohisa Hirao, Saori I. Kawaguchi, Yasuo Ohishi, Shintaro Suzuki, Kentaro Kuga, Satoru Nakatsuji, Hisao Kobayashi
    • 雑誌名

      Physica B

      巻: 536 ページ: 162-164

    • DOI

      10.1016/j.physb.2017.09.035

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Melting experiments on Fe?Si?S alloys to core pressures: Silicon in the core?2018

    • 著者名/発表者名
      Tateno Shigehiko、Hirose Kei、Sinmyo Ryosuke、Morard Guillaume、Hirao Naohisa、Ohishi Yasuo
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: 103 号: 5 ページ: 742-748

    • DOI

      10.2138/am-2018-6299

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synchrotron Mossbauer Spectroscopy Measurement2018

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsui
    • 雑誌名

      Magmas Under Pressure, Elsevier

      巻: chapter7 ページ: 179-210

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-811301-1.00007-1

    • ISBN
      9780128113011
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 57Fe Nuclear Resonant Inelastic Scattering of Fe1.1Te2018

    • 著者名/発表者名
      M. Kurokuzu S. Kitao, Y. Kobayashi, M. Saito, R. Masuda, T. Mitsui,Y. Yoda, M. Seto
    • 雑誌名

      Hyperfine Interact.

      巻: 239 号: 1 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1007/s10751-017-1484-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 61Ni synchrotron-radiation-based M?ssbauer absorption spectroscopy of Ni nanoparticle composites2018

    • 著者名/発表者名
      Masuda Ryo、Kobayashi Hirokazu、Aoyama Yoshimasa、Saito Makina、Kitao Shinji、Ishibashi Hiroki、Hosokawa Shuichi、Mitsui Takaya、Yoda Yoshitaka、Kitagawa Hiroshi、Seto Makoto
    • 雑誌名

      Hyperfine Interactions

      巻: 239 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1007/s10751-018-1488-0

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emergence of a new valence-ordered structure and collapse of the magnetic order under high pressure in EuPtP2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Mitsuda, Shigeki Manabe, Masafumi Umeda, Hirofumi Wada, Kazuyuki Matsubayashi, Yoshiya Uwatoko, Masaichiro Mizumaki, Naomi Kawamura, Kiyofumi Nitta, Naohisa Hirao, Yasuo Ohishi, Naoki Ishimatsu
    • 雑誌名

      J. Phys.: Condens. Matter.

      巻: 30 号: 10 ページ: 105603-105603

    • DOI

      10.1088/1361-648x/aaaca3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin state and electronic environment of iron in basaltic glass in the lower mantle2017

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Maeda, Seiji Kamada, Eiji Ohtani, Naohisa Hirao, Takaya Mitusi, Ryo Masuda, Masaaki Miyahara, Catherine McCammon
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: 102 号: 10 ページ: 2106-2112

    • DOI

      10.2138/am-2017-6035

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Crystal-site-selective spectrum of Fe<sub>3</sub>BO<sub>6</sub> by synchrotron Mössbauer diffraction with pure nuclear Bragg scattering2017

    • 著者名/発表者名
      S. Nakamura, T. Mitsui, K. Fujiwara, N. Ikeda, M. Kurokuzu, and S. Shimomura
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 86 号: 8 ページ: 084701-084701

    • DOI

      10.7566/jpsj.86.084701

    • NAID

      210000134471

    • URL

      https://localhost/en/publications/24d0d7e1-dd82-49b2-b118-d5d6148256c6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 放射光メスバウアー回折による結晶サイト選択的スペクトルの測定2017

    • 著者名/発表者名
      中村真一,三井隆也
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 52 ページ: 551-558

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of synchrotron-radiation-based Mossbauer absorption spectroscopy for various isotopes2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Seto, Ryo Masuda, Yasuhiro Kobayashi, Shinji Kitao, Masayuki Kurokuzu, Makina Saito, Shuuich Hosokawa, Hiroki Ishibashi, Takaya Mitsui, Yoshitaka Yoda, Ko Mibu
    • 雑誌名

      Hyperfine Interactions

      巻: 238 号: 1 ページ: 78-78

    • DOI

      10.1007/s10751-017-1446-2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal-site-selective spectrum of Fe<sub>3</sub>O<sub>4</sub> obtained by Mössbauer diffraction2017

    • 著者名/発表者名
      Shin Nakamura, Takaya Mitsui, Kosuke Fujiwara, Naoshi Ikeda, Masayuki Kurokuzu, Susumu Shimomura
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 86 号: 2 ページ: 0237061-4

    • DOI

      10.7566/jpsj.86.023706

    • NAID

      210000134244

    • URL

      https://localhost/en/publications/c83c40bf-e229-4d97-99f8-d853c779fa10

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-Pressure-Hydrogen-Induced Spin Reconfiguration in GdFe2 Observed by 57Fe-Polarized Synchrotron Radiation M&ouml;ssbauer Spectroscopy with Nuclear Bragg Monochromator2016

    • 著者名/発表者名
      Takaya Mitsui, Yasuhiko Imai, Naohisa Hirao, Takahiro Matsuoka, Yumiko Nakamura, Kouji Sakaki, Hirotoshi Enoki, Naoki Ishimatsu, Ryo Masuda, Makoto Seto
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 85 号: 12 ページ: 1237071-5

    • DOI

      10.7566/jpsj.85.123707

    • NAID

      210000134177

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Observation of flux-grown α-Fe<sub>2</sub>O<sub>3</sub> single crystal at the morin transition by <sup>57</sup>Fe synchrotron radiation mössbauer diffraction2016

    • 著者名/発表者名
      Takaya Mitsui, Shin Nakamura, Naoshi Ikeda, Kohsuke Hujiwara, Ryo Masuda, Yasuhiro Kobayashi, and Makoto Seto
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 85 号: 5 ページ: 0547051-5

    • DOI

      10.7566/jpsj.85.054705

    • NAID

      210000133942

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/e7a417d7-29b4-4b1e-91db-7024a3464674

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Observation of Enhancement of the Morin Transition Temperature in Iridium-Doped α-Fe2O3 Thin Film by 57Fe-Grazing Incidence Synchrotron Radiation Mossbauer Spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsui, K. Mibu, M. Seto, M. Kurokuzu, S. P. Pati, T. Nozaki and M. Sahashi
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 85 号: 6 ページ: 0636011-4

    • DOI

      10.7566/jpsj.85.063601

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnetic and spin transitions in w&uuml;stite: A synchrotron M&ouml;ssbauer spectroscopic study2016

    • 著者名/発表者名
      M. Hamada, S. Kamada, E. Ohtani, T. Mitsui, R. Masuda, T. Sakamaki, N. Suzuki, F. Maeda and M. Akasaka
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 93 号: 15 ページ: 155165-155165

    • DOI

      10.1103/physrevb.93.155165

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Mössbauer diffractometer by using nuclear resonant scattering at SPring-8 BL11XU2016

    • 著者名/発表者名
      S. Nakamura, T. Mitsui, K. Fujiwara, N. Ikeda, Y. Kobayashi and S. Shimomura
    • 雑誌名

      Hyperfine Interactions

      巻: 237 号: 1 ページ: 1571-9

    • DOI

      10.1007/s10751-016-1370-x

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/c7d43803-ace8-42e7-9788-22e8cb9b5293

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of cation substitution on bridgmanite elasticity: A key to interpret seismic anomalies in the lower mantle2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Fukui, Akira Yoneda, Akihiko Nakatsuka, Noriyoshi Tsujino, Seiji Kamada, Eiji Ohtani, Anton Shatskiy, Naohisa Hirao, Satoshi Tsutsui, Hiroshi Uchiyama, Alfred Q. R. Baron
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 33337-33337

    • DOI

      10.1038/srep33337

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] SPring-8 高度化に向けた核共鳴散乱研究計画について2019

    • 著者名/発表者名
      三井隆也
    • 学会等名
      第 12 回 SPRUC 核共鳴散乱研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 放射光メスバウアー分光による物質の局所構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      三井隆也
    • 学会等名
      放射光設備利用講習会 平成30年度文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム事業
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 核共鳴散乱を用いた物質研究と将来展望2018

    • 著者名/発表者名
      三井隆也
    • 学会等名
      SPring-8シンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 可搬型核モノクロメーターの開発と応用2018

    • 著者名/発表者名
      藤原孝将, 三井隆也, 櫻井吉晴, 池田直
    • 学会等名
      日本物理学会 2018 年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] バンド幅と発散角を制御可能な放射光メスバウアー線源で観測した核共鳴小角散乱2018

    • 著者名/発表者名
      三井隆也
    • 学会等名
      日本物理学会 2018 年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Advanced Mossbauer spectroscopy with nuclear Bragg monochromator in SPring-82018

    • 著者名/発表者名
      Takaya Mitsui
    • 学会等名
      The 9th TOYOTA RIKEN International Workshop on New Developments and Prospects for Future of Mossbauer Spectroscopy (IWMS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development and application for mobile type nuclear monochromator of 57Fe2018

    • 著者名/発表者名
      K. Fujiwara, T. Mitsui, Y. Sakurai, and N. Ikeda
    • 学会等名
      The 9th TOYOTA RIKEN International Workshop on New Developments and Prospects for Future of Mossbauer Spectroscopy (IWMS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 放射光メスバウアー散乱分光法の現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      三井隆也
    • 学会等名
      第5回先進的放射光メスバウアー分光研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 低温,高温,真空条件下全反射メスバウアー分光法の開発研究2018

    • 著者名/発表者名
      三井隆也
    • 学会等名
      第6回先進的放射光メスバウアー分光研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] バンド幅可変核モノクロメーター開発の現状2018

    • 著者名/発表者名
      三井隆也
    • 学会等名
      第11回SPRUC核共鳴散乱研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 核共鳴散乱研究会 ― 核共鳴散乱を用いた研究成果と今後の展望 ―2017

    • 著者名/発表者名
      三井隆也
    • 学会等名
      SPring-8シンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 鋼材のミクロな欠陥を探査する - 溶接部・腐食部のピンポイント 分析 -2017

    • 著者名/発表者名
      三井隆也
    • 学会等名
      ナノテクノロジープラットフォーム放射光設備利用講習会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] バンド幅可変核モノクロメーターの開発研究2017

    • 著者名/発表者名
      三井隆也
    • 学会等名
      2017 年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] BL10XUにおけるX線マイクロビームを利用した低温高圧X線回折測定2017

    • 著者名/発表者名
      平尾直久,大石泰生,河口沙織,松岡岳洋
    • 学会等名
      第58回高圧討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] High pressure and low temperature micro-beam X-ray diffraction system in beamline BL10XU at SPring-82017

    • 著者名/発表者名
      N. Hirao, Y. Ohishi, S. kawaguchi
    • 学会等名
      The 26th internation conference on high pressure science and technology (AIRAPT 26) joint with the 8th Asian conference on high pressure reseach (ACHPR 8) and the 19th China high pressure conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 放射光メスバウアー散乱分光法の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      三井隆也
    • 学会等名
      第5回先進的放射光メスバウアー分光研究会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 放射光メスバウアー分光による水素関連物質の局所構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      三井隆也
    • 学会等名
      第1回物質材料意見交換会
    • 発表場所
      高崎量子応用研究所(群馬県 高崎市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 放射光超単色ビームを用いたメスバウアー分光による局所磁性探査2016

    • 著者名/発表者名
      三井隆也
    • 学会等名
      量子ビーム科学研究交流会
    • 発表場所
      高崎量子応用研究所(群馬県 高崎市)
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SPring-8 の高圧ビームラインの現状と将来展望2016

    • 著者名/発表者名
      大石泰生,平尾直久,肥後祐司,丹下慶範,今田沙織
    • 学会等名
      第57回高圧討論会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Current status of the high pressure research beamline BL10XU at SPring-82016

    • 著者名/発表者名
      N. Hirao, Y. Ohishi, S. Kawaguchi
    • 学会等名
      2016 International Union of Crystallography High Pressure workshop
    • 発表場所
      Pohang, Korean
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 核ブラッグモノクロメーターによる高温条件下全反射メスバウアー分光法の開発研究2016

    • 著者名/発表者名
      三井隆也, 壬生攻, 瀬戸誠, 黒葛真行, Satya Prakash Pati, 野崎 友大, 佐橋政司
    • 学会等名
      日本物理学会 秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Pressure-induced electronic change of iron in complicated silicate glasses2016

    • 著者名/発表者名
      F. Maeda, S. Kamada, E. Ohtani, T. Sakamaki, N. Hirao, T. Mitsui, R. Masuda
    • 学会等名
      54th EHPRG Meeting
    • 発表場所
      Bayreuth, Germany
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrical Property and Compressional Behavior of Fe-Si Alloys Under High Pressure2016

    • 著者名/発表者名
      N. Suzuki, S. Kamada, F. Maeda, E. Ohtani, N. Hirao, Y. Ohishi, R. Masuda, T. Mitsui, S. Nakano
    • 学会等名
      Goldschmidt
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] エネルギー幅可変核モノクロメーターの開発

    • URL

      https://www.qst.go.jp/uploaded/attachment/3802.pdf

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 第9回豊田理研国際ワークショップ(IWMS2018)にてPoster Awardを受賞

    • URL

      https://www.qst.go.jp/uploaded/attachment/10290.pdf

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] メスバウアー回折で結晶サイト選択的メスバウアースペクトルの測定に成功

    • URL

      http://www.kansai.qst.go.jp/topics-2017001.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi